投資情報サイトの『投資比較サイト』提供アイコン

ブログトップ

ちよさんの原稿  

2014年 05月 23日


☆深く御礼を申し上げます。

一昨日、ひらがな御書で寺泊御書をアップしました。
その記事は、→ここをクリック!

この寺泊御書の原稿をくださったのは「ちよ」さんです。
ちよさんからは、沢山の原稿をいただいていているのですが、今回の寺泊御書の原稿を見て、つくづく頭が下がりました。
実は、この原稿には、珍しく入力ミスが多かったのです。
過去の原稿の中で、一番多かった。
本来、ちよさんならやらないようなミスがいくつかありました。
私、「疲れていたんだな‥」って感じたんです。
あるいは、体調が優れなかったのかも知れません。
疲れていても、前に進めようとする「ちよ」さんの頑張りに心から感謝しつつ、「凄いな、素晴らしいな!」って、私 ウルウルしながら校正しました。

私も疲れていると、ホームページの制作はできません。
間違いだらけになるんです。そして、ヘコみます。(^^:
体調によっては、「今日はだめだ!」となります。
精密な作業なので、疲れて頭がぼんやりしていると 記事を組むことすらできない。
まして、ひらがな御書の作成は、原稿作成、校正、確認、投稿、チェック、最終校正と、手間暇のかかるプロセスです。ミスもあるし、100点満点は難しい。
進むスピードもノロノロです。思うようにいかない。
だからこそ、体調を整えて、気力も充実させないといけません。
ちよさん、いつまでもお元気でね。(^^)
お互い、使命ある身ですから。

と、いうことで、ちよさん 本当にありがとうございました。
御無理なく、これからも お力添えくださいね。

追伸:読者の皆様、私は多くの入力ミス、間違いをしてしまいます。
一字でも多く修正できますよう、御指摘を頂けますと助かります。
皆さま、どうか、今後もお力添えください。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
ブログトップへ

by sokanomori3 | 2014-05-23 06:29 | ひらがな御書 | Trackback | Comments(0)

トラックバックURL : http://sokafree.exblog.jp/tb/22672055
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
名前 :
URL :
※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
削除用パスワード 

<< ひらがな御書・別館の最新記事 前略 千早さま (12) >>