中田絢子
2014年5月22日21時23分
天皇、皇后両陛下は22日、1泊2日の日程で訪れた栃木、群馬両県訪問を終えて帰京した。両陛下が自然の再生に関心を寄せ続けていることが発端となって実現した私的な旅行。栃木県では、足尾銅山跡付近の山々や、田中正造ゆかりの佐野市など「日本最初の大規模公害」とされる足尾鉱毒事件の舞台をめぐった。
「この赤いのが訂正ね」。天皇陛下は、佐野市郷土博物館で、田中正造が明治天皇に宛てた直訴状を前に、メガネをかけ、赤い訂正印が各所に押された推敲(すいこう)の跡を確かめるように見入った。正造が直訴を試みてから113年。説明役の山口明良館長は「一文字一文字を追っていらした。明治天皇が目にしなかった直訴状を見てもらい、感慨深いものを感じます」と言う。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
PR比べてお得!