ページの先頭へ

世界レベルのおりがみ技術を体感しよう

[NICE]2014/05/22 18:00

140516ECorifami-04

0 0  


世界16カ国から集まった80人以上の現代おりがみアーティストによる大規模なエキシビジョンが今夏、ニューヨークにあるCooper Unionで開催されます。

Cooper Unionは55年前に初めてアメリカでおりがみエキシビジョンが行われた、ゆかりのある場所。そこに今年は120作品が展示されます。

エキシビジョンタイトルは「Surface to Structure」。一枚の紙から一つの構造をもつものへ、という考えが込められているタイトルのようですね。




素材はおりがみでも、ウサギが生き生きしています。男の人と本当に心を通わせているようです。




映画やゲームに出てきそうな戦士のたたずまい。翼や髪の毛といった繊細な質感も見事におりがみだけで表現しています。




花瓶が真っ二つに。おりがみならその「瞬間」を表現することも可能なんだと思い知らされます。




球状に折り重なったバラのような花。万華鏡の中身を取り出したみたい。




お面をモチーフにしたものでしょうか。ポリゴンチックな質感といい、顔の作りの凹凸といい、すごい再現度です。

こちらはSurface to Structureの動画。この他の作品をダイジェストで紹介していますよ。



世界レベルのおりがみ技術。ぜひこれらを作っているところを見てみたいものですね。

Surface to Structure: An Origami Exhibition Featuring 80 Paper Artists at Cooper Union[Colossal]
(今野愛菜)
konno

この記事を書いたキュレーター: 今野愛菜

ユニークなもの大好き人間。日々新しい刺激を求めてネットの海をさまよっています。持ち前の好奇心旺盛さでいろいろな事に挑戦中のなんでも屋、の予定です。国内外問わず、とにかくユニークな視点でさまざまな驚きを提供できればと思っています!執筆記事一覧はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

  • ふしぎな 球体・立体折り紙
  • 三谷 純|二見書房
  • by Amazon.co.jp
  • エヒメ紙工 100色折紙 25cm角 100枚入 E-100C-06
  • エヒメ紙工
  • by Amazon.co.jp

ウィークリーランキング

1位

626

ニューバランスの違い、知ってるか…

ニューバランスの違い、知ってるか…

2位

190

ねこって実はセクシーなんだね

ねこって実はセクシーなんだね

3位

190

朝霧に包まれた街。まるで雲の上の…

朝霧に包まれた街。まるで雲の上の…

健康を考えたら、しっとり・ふんわり・おいしいパンになりました

140516ECBP01