さまざまなチャレンジが垣間見られた“今井麻美 BirthdayLIVE 2014”リポート

2014年5月18日(日)、東京・文京区のTOKYO DOME CITY HALLにて、声優・歌手として活躍する今井麻美さんの毎年恒例のライブ“今井麻美 BirthdayLIVE 2014”が開催された。

●TOKYO DOME CITY HALLが満員御礼!

ミンゴスバースデー/minbd026

 2014年5月18日(日)、東京・文京区のTOKYO DOME CITY HALLにて、声優・歌手として活躍する今井麻美さんの毎年恒例のライブ“今井麻美 BirthdayLIVE 2014”が開催された。今回のライブは今井さんの歌手デビュー5周年となる記念すべきライブであり、また、TOKYO DOME CITY HALLという、これまでの活動で最大規模の会場でのライブということで、開催前から大きな話題を呼んだ。

 そして開催された“今井麻美 BirthdayLIVE 2014”。1曲目の『想いの羽根 ~Angelic White~(Bossa Nova)』において機材トラブルがあり、会場に向けたスピーカーからボーカルの音が出ず、ステージ上に向けて用意されているモニタースピーカーから漏れ聴こえる今井さんの歌声を頼りに、会場に集まったたくさんの+Aメンバー(今井さんのファン)もライブに臨むというハプニングがあったものの、そんなトラブルもなんのその。1曲丸々歌いきった今井さんは、2曲目からは交換したマイクで全開の歌声を轟かせる。ステージ上では、クレイジーケンバンドなどで活躍するパーカッショニスト、伊達弦氏の参加によりパワーアップした+Aバンドによる、大幅なアレンジが施された楽曲の数々が奏でられた。今回のライブの特徴は、この“アレンジ曲”の多さがひとつ挙げられるだろう。ライブ序盤から、これまでにないほど多くの楽曲がアレンジされて披露され、聞き慣れた楽曲も異なる印象の楽曲に姿を変えた。また、今井さんがパーソナリティーを務めたラジオ番組『THE IDOLM@STER RADIO』のCDに収録され、その後なかなか歌われる機会のなかった『月下祭 ~la festa sotto la luna~』が、このライブにおいて+Aバンドの手により復活するというビッグサプライズなど、ファンを驚かせる仕掛けも満載。『神様と運命覚醒のクロステーゼ』のエンディング曲『追憶の糸車』の初披露では、自身が演じる宙海ジュピエルのナレーションから、そのキャラクターイメージ衣装に着替えての歌唱、さらにそこから、こちらも今井さん自身が演じる『超次元ゲイム ネプテューヌ』シリーズのノワールによるナレーションから、『漆黒のサステイン』のミュージックビデオで着用した衣装に着替えての歌唱など、つぎつぎに衣装を換えてのライブという、これまでにない、新たな試みが多数見受けられた。


ミンゴスバースデー/minbd003 ミンゴスバースデー/minbd004

▲バースデーライブらしく、バースデーケーキの登場とともに、会場のファンが『ハッピーバースデートゥーユー』を歌うサプライズも。

ミンゴスバースデー/minbd005 ミンゴスバースデー/minbd012
ミンゴスバースデー/minbd019 ミンゴスバースデー/minbd020 ミンゴスバースデー/minbd021
ミンゴスバースデー/minbd013 ミンゴスバースデー/minbd014 ミンゴスバースデー/minbd015
ミンゴスバースデー/minbd022 ミンゴスバースデー/minbd006
ミンゴスバースデー/minbd007 ミンゴスバースデー/minbd008
ミンゴスバースデー/minbd016 ミンゴスバースデー/minbd023
ミンゴスバースデー/minbd024 ミンゴスバースデー/minbd027
ミンゴスバースデー/minbd025

 また、+Aバンドによるinstrumentalでは、今井さんたっての希望により、彼女が愛してやまない浅田真央選手のプログラムで使用された『鐘』、『ピアノ協奏曲第2番第1楽章』、『仮面舞踏会』をメドレー形式で演奏するなど、声優のライブらしからぬ選曲に会場も沸く。『海月~Jellyfish~』では、会場で照らされる青いサイリュームが頭上高くまで輝き、まるで今井さんが海の底で歌っているような幻想的な世界を作り出すなど、ファンとともに作り上げた演出面も見どころとなった。アンコールでは、トラブルのあった1曲目をファンのために再び披露するなど、サービス精神も旺盛。TOKYO DOME CITY HALLという大きな会場をファンで埋め尽くした今井さん。ライブの最後には「これからもいろいろな色で歌を歌っていきたいと思います! ぜひまた遊びにきてねー!」と語った彼女の今後の活動に期待したい。


ミンゴスバースデー/minbd010 ミンゴスバースデー/minbd018 ミンゴスバースデー/minbd017
ミンゴスバースデー/minbd009 ミンゴスバースデー/minbd028
ミンゴスバースデー/minbd029 ミンゴスバースデー/minbd030
ミンゴスバースデー/minbd031

(取材・文:武藤先輩)

■“今井麻美 BirthdayLIVE 2014”セットリスト
01. 想いの羽根 ~Angelic White~(Bossa Nova)
02. Aroma of happiness(Bossa Nova)
03. 月下祭 ~la festa sotto la luna~(Latin)
04. struggle(Latin)
05. Precious Sounds ~風が残していった~(Latin)
06. Limited Love
07. Horizon
08. instrumental(※オリジナル楽曲)
09. 追憶の糸車
10. 漆黒のサステイン
11. instrumental(※鐘 ~ ピアノ協奏曲第2番第1楽章 ~ 仮面舞踏会)
12. 化身
13. 星屑のリング - Piano Ballad ver. -
14. Rain~手のひらのアンブレラ~
15. 夏色Sunshine Flower
16. The Azure~碧の記憶~
17. Promised Land
18. 海月~Jelly Fish~
19. AQUAMARINE
【アンコール】
En01. Dear Darling
En02. 想いの羽根 ~Angelic White~(Bossa Nova)
En03. COLOR SANCTUARY


ミンゴスバースデー/minbd001 ミンゴスバースデー/minbd002

▲リハーサルの様子その1。

ミンゴスバースデー/minbd011

▲リハーサルの様子その2。

最近リツイート数が多い記事

  1. 192 RT

    さまざまなチャレンジが垣間見られた“今井麻美 BirthdayLIVE 2014”リポート

  2. 218 RT

    『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)』無料アップデートVer.1.40が5月26日に配...

  3. 453 RT

    『魔装機神』シリーズ最新作『スーパーロボット大戦OG サーガ 魔装機神F COFF...

  4. 5309 RT

    『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』中2に成...

  5. 173 RT

    『カオスヘッド デュアル』シリーズ2作品が1本にまとまってPS Vitaに登場

  6. 1021 RT

    『ゼルダ無双』一騎当千の勇者、ハイラルを救う!

  7. 271 RT

    『フリーダムウォーズ』期間限定体験版2014年6月12日に配信決定! 新型の敵...

  8. 176 RT

    192 RT

    さまざまなチャレンジが垣間見られた“今井麻美 BirthdayLIVE 2014”リポート

  9. 218 RT

    『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)』無料アップデートVer.1.40が5月26日に配...

  10. 453 RT

    『魔装機神』シリーズ最新作『スーパーロボット大戦OG サーガ 魔装機神F COFF...

  11. 5309 RT

    『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』中2に成...

  12. 173 RT

    『カオスヘッド デュアル』シリーズ2作品が1本にまとまってPS Vitaに登場

  13. 1021 RT

    『ゼルダ無双』一騎当千の勇者、ハイラルを救う!

  14. 271 RT

    『フリーダムウォーズ』期間限定体験版2014年6月12日に配信決定! 新型の敵...

  15. 176 RT

    218 RT

    『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)』無料アップデートVer.1.40が5月26日に配...

  16. 453 RT

    『魔装機神』シリーズ最新作『スーパーロボット大戦OG サーガ 魔装機神F COFF...

  17. 5309 RT

    『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』中2に成...

  18. 173 RT

    『カオスヘッド デュアル』シリーズ2作品が1本にまとまってPS Vitaに登場

  19. 1021 RT

    『ゼルダ無双』一騎当千の勇者、ハイラルを救う!

  20. 『禁忌のマグナ』発売日が2014年10月2日に決定! 主人公ルクスが出会う、ふ...

新着記事(サイト全体)

0 コメント

Twitterログインしてコメントする

コメント投稿した場合は利用条件に同意したものとみなします。ヘルプはこちら

 残り140文字

@でログイン中

特集記事

週間 販売ランキング

ファミ通協力店の皆様よりご提供頂いた販売ランキングです。

詳しいランキングはこちら

もうすぐ発売!

▼各種ハード別発売情報

  • PS4
  • PS3
  • Wii
  • Wii U
  • XboxOne
  • Xbox360
  • PSVita
  • PSP
  • 3DS
  • DS

スポンサードリンク