イディのブログ

水曜夜9時「相棒」を主体とするブログです。右京の相棒は神戸尊、二次小説も発表中。


テーマ:


いや、おしらせとかそういうんじゃないです。ちなみに相棒の劇場版Ⅲ、特典つきの前売が21日の土曜日から発売です。タオル、ゲットだぜ!というファンの方、お早めに(^-^)




…てかね、某所覗いててふと思ったんですけど、発売が異常に早くね?( ゚ω゚ )



四ヶ月前ですよ。そこまで早いのってふつう?



…実はね。神戸君映画では四ヶ月前に発売してた。ただし限定二万セット。豊さんのイラスト付き豪華ブックレット。


これならわかるんですよ、これぞファンサービスです。むしろ四ヶ月前くらいじゃないとヤバいですよ、限定二万だもん。

「ファンサービス」、これならわかるんです。



けど今回のあのショボすぎる特典(ry なんですかありゃ。客バカにするにもほどがある。


特撮の戦隊フィギュアのがよっぽど豪華ですよ。電王なんかモモちゃんの砂バージョンでしたよ。「この特典でしかゲットできない超・プレミア」です。今まんだらけで5000円オーバーです。元は800円か900円でした(笑)


そこからしても「サービスですらない」特典つきで、わざわざ四ヶ月も前にしかも年末に発売。買う人が果たしてどれだけいるのか?そしてこんな時期に発売するその意図は?






前売のハケ具合というのは純粋に興行収入の指針です。「前売買うイコール絶対その客は劇場にくる」わけですから。


や、別に小屋に来なくてもいいんです。既に売れてるから(笑)会社は1300円ゲットしてるから(笑)既に利益上がってるんです。


だからその販売枚数を単純に金額に換算して「最低ラインの興収」がそこの段階で既に出るわけです。これで指針ができます。粗利益が既に出ちゃうわけですね。



…製作、その粗利益を出そうとしてるわけです。四ヶ月も前に。




これがさー。




危機感の表れだといいんだけどさーー。





てか年末年始の書き入れ時に、他に見たい映画じゃんじゃん公開されてんのに、しかもこんなものいりの時期に四ヶ月も先の映画の前売、よっぽどでなきゃ買わないじゃん。なにより忙しいし。劇場までわざわざ行くひまもない人だっているさ。意味わかんねえ。指針にはならないと思うんだよなあ、せめて正月過ぎないと。世間の皆さんそうそう相棒の事ばっか考えてないですよ。



なんぼその次の日にX-DAY放送したとしても。(笑)



買うのはX-DAYのブルーレイで四ヶ月先の前売じゃないと思うなあ… ボーナス出てるし…(笑)












…なーんか、ちょっと、期待したくなっちゃいました。シーズン13に。





その期待の内容は今は伏せておきます。




白倉がなあ…ガンガン言ってくれてればいいんだけど…MOVIE大戦公開中だからないわな…orz



ともあれ前売のハケ具合は東映にしかわかりませんので「がんがれ」としかいえませんが。案外「特典の乱れ打ち」とかやってきそうな気もします。ファンサービスする気になればいくらでも「売れそうな」特典思いつくんですけどね。あのブックレットクラスのものを提示しろとは言いませんがもっと遊び心のあるもの出して欲しいかと。ひまカップつきのチケットとかもあったんですってね、それも知らなかった。


うーん、どうにかして前売の販売枚数調べられないかな?ちょっと時間ある時にディープに潜ってみようと思います。




いいね!した人  |  コメント(0)
PR

テーマ:

12月14日映画ランキング


1. ルパンvsコナン

2. ゼロ・グラビティ

3. 鎧武&ウィザード

4. カノジョは嘘を愛しすぎてる

5. 劇場版SPEC

6. かぐや姫の物語

7. 武士の献立

8. 利休にたずねよ

9. 清須会議

10.REDリターンズ


・ルパンvsコナンは2週連続で1位を獲得。土日2日間の成績は動員40万8717人、興収4億7317万2850円をあげ、公開9日間で早くも動員120万人、興収14億円を突破


・“MOVI大戦”シリーズ第5作『仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦』(東映)は初週3位、全国284scr公開、土日2日間は動員19万6252人、興収2億2351万7750円。


・4位『カノジョは嘘を愛しすぎてる』(東宝)。全国284scr公開、土日2日間は動員13万5797人、興収1億6400万8300円。



とりあえず個人的興味の対象のみ数字アップ。ルパンは強いですね、やはり。年末とクリスマスとアリエナイコラボ効果で順調に数字伸ばしてます。二週めで既に14億ならお正月越えて成人式辺りまでで余裕で30億行くんじゃないでしょうか。40も視野に入れられるかと。


逆に来年GWのコナン映画がショボくなりそうですけどね。気ィつけや脚本さん。(笑)



超・超・初動型のライダー、こっちは逆に順調に下げてます


*3.7│最終 13.8億│ オーズ&ダブル MOVIE大戦CORE

*3.8│最終 15.1億│ フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAX

*2.8│最終 11.7億│ ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦 アルティメイタム

*2.2│最終 **.*億│ 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦


「MOVIE大戦」と銘打たれるのは年末、12月の公開です。これいつからの習慣だっけと思ったらディケイドからでした。なので上の4つは2010年からの年末ライダー映画の興収です。特撮は大体初週の4倍を最終興収と考えて間違いないでしょう。


…これ10億切るぜ。鎧武。五月のスーパーヒーロー大戦と同じく。(9.5億。)


とりあえず特撮はおいといて、あと「カノ嘘」。こちらは逆に初週は関係ないかと。デートムービーなんですから本番は冬休み入ってクリスマスがマックスでしょう。佐藤健さんだけでなく三浦翔平さんもいろいろ出まくって番宣してましたからこれからですね。リアルと違ってちゃんとまともに「恋愛映画です」とうたってますし主人公の女の子の歌がすごいですから追っかけていきたいと思います。二週めが既にクリスマス前、どうでしょうね?



むしろ個人的問題は「利休」…もうやめろよ東映、本来松竹ホームの人引っ張ってきてまで爆死の道連れにすんの…_| ̄|○ il||li


ちなみに先週公開の二週めで8位です。先週の数字は土日2日間で動員7万8743人、興収8690万7700円。更にちなみに301スクリーンで公開です。東映的にお父様の遺作かつ初共演というのを最大のウリとしてどーんとこの規模だったんでしょうが、まったく宣伝してないのに客入るわけないだろと。(怒)宣伝にご本人引っ張りまわすだけのカネもご本人のスケジュールの余裕もなかったから当たり前ですけどねこの数字…こっち側の人間はみんなわかってるのになんでつくってる側はそれがわからんかな…情けない…宣伝にもっとカネかけろっての…(怒)


この映画、キャストが本来ありえないわけです。歌舞伎役者さんは基本松竹のお抱えです。なのに映画とは全く畑違いの部署の東映社員(どこだっけ?)が原作みて「これは海老蔵さん!」とふぁびょって口説きに口説きまくって東映に出させたそうですから。アンタ絶対に責任取れよと。


東映は本当に誰も責任取らない会社なのでこれを大きな声で言いたいです。予算に対する純利益でペイしなければその損失をどこから補填するかっていえば…


どこでしょう?(笑)



ちなみに今年はワンピとDBZで68億と30億あがっててよかったねと。ライダーが10億切っても大丈夫だったねと。


そんな自転車操業。




ほらね、映画部はこうやって特撮とアニメの利潤を喰い散らかしていくんです。タチ悪いでしょう?

私が常に東映に対して怒っている意味が少しはおわかりいただけるでしょうか。利休の予算なんぼやねんと。松竹にもなにがしかイッてるでしょうよ完全に越境して拉致ってるようなものですから。役者二人のギャラ分も興収上がらんのとちゃうかこれorz



ともあれ、東映に対する云々はともかく。


番宣がとても面白かった「カノ嘘」、大原櫻子さんの性格もとてもよかった。「歌が好きなんだな」と素直に思える人でした、この映画だけでは終わらない方だと思います。あー映画館でドルビーで聴きたいんだけどなあ…行けないだろうなあ…行ける方、ぜひ劇場で楽しんでください。冬休みとクリスマスに最適な映画だと思います。


鎧武ー、がんがれー、ウチの超・僻地などっしようもない場末スーパーのおもちゃ売り場にも鎧武ドライバーきてるよー。クリスマス商戦のために9月始まりになったんだからがんがってくれー(>_<) おもちゃは常に人気の指針、ベルトの売り上げ共々映画の興収10億ラインは頼むから突破してくれと、電王ガードのために願ってます…はーー……… _| ̄|○ il||li



Twitterボタン
Twitterブログパーツ






いいね!した人  |  コメント(0)

テーマ:



地上波です皆さん!日曜洋画劇場枠で12月22日、


映画「X-DAY」放送です!


てか早っ!Σ(°д°;;)11月2日にソフト出たばっかりやん!


いやいやディレクターカット版買っても録画しましょう。リアルタイムでみましょう皆さん。それがイタミン愛。


…ちょっとげすのかんぐりしちゃえば、それだけ11のソフトの売れ行き悪いんだろうなあと… なんかレンタルショップで11が全く借りられていないどころか、ソフトを置いてすらいない所もあるようですから。てかそれって…(汗)


なんかますますキバと同じ様相呈してきて嫌なんですけど…歴代最低をことごとく更新した伝説の黒歴史ライダー、仮面ライダーキバ。

「レンタルショップで誰も借りてない」というのはキバと全く同じ現象なんです。放送中の夏に1巻発売されるんですけどね、途中参入組が必ず誰かしら借りるんですよ、歴代に倣えば。なのに誰も借りていないと。続巻のどれも全く同じと。


…やだなあ…ダブとタマホーム思い出しちゃうじゃないか…_| ̄|○ il||li  うん、あそこまでは行かないでしょうけどね…なんぼなんでも…



…だってね。普通ソフト発売直後に地上波放送とか、やらないもん…げすにもなろうというもの。


まあまあ、クリスマス前に岩月ファンにとっては嬉しい限りです。ビリーを見直す気にならなかったもんで純粋に嬉しい。早めのサンタさん、ありがとう(笑)さあ皆さん録画予約はお早く。来週の日曜は一緒に楽しみましょう!!(≧∀≦)



Twitterボタン
Twitterブログパーツ





いいね!した人  |  コメント(0)

[PR]気になるキーワード