オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
4Gamer.net
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

モバイル版4Gamer(β)
※ドコモ旧機種には対応してません
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー
印刷2014/05/22 11:37

ニュース

「Steam」の新機能「In-Home Streaming」が全ユーザーに開放。Steamに対応したOS間のリアルタイムストリーミングが可能に

 Valveは本日(2014年5月22日),同社が運営するデジタルゲーム配信サービス「Steam」において,βテスト中であった新機能「In-Home Streaming」をすべてのユーザーに開放したと発表した。


 「In-Home Streaming」は,Steamに対応したOSを搭載しているハードウェア間のリアルタイムストリーミングを可能にするというものだ。同じネットワーク内のPCそれぞれにインストールされたSteamを起動すると,Steam側が自動的に検知し,本機能を使ったゲームの起動が可能になる。

 この機能を利用することで,Windows専用のゲームをMac OSやLinuxでプレイしたり,ハイエンドPCで起動したゲームを,そのままタブレットで楽しむことができるというわけだ。ちなみに,現在ホスティング(ストリーミングする側)に対応しているのはWindowsのみとなり,Steam OSやLinux,Mac OS Xは近日中に対応される。

「Steam」公式サイト

  • 関連タイトル:

    Steam

  • この記事のURL:
line
4Gamer.net最新情報
トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月21日〜05月22日