PR

Ads by Yahoo! JAPAN

W×R醤油麹、BBQ RUB、煎り酒…

使える! 新顔「万能調味料」5選

2014.05.22

ネット上では長らく「最強」の名をほしいままにしていた「味覇」。今回新たに紹介した「万能調味料」たちを使えば、自炊レベルがさらなる高みに到達するかも…ネット上では長らく「最強」の名をほしいままにしていた「味覇」。今回新たに紹介した「万能調味料」たちを使えば、自炊レベルがさらなる高みに到達するかも…

今年4月、ドレッシングなどを製造する共栄食糧(香川県)が、炒める、煮る、焼く、かけるなど、様々な調理法で本格的な味が再現できる「万能調味料」(和風・洋風・中華風の3種)を発売し、話題になっている。

また、2ちゃんねるの料理スレでは中華調味料の「味覇(ウェイパー)」が大人気で、「すごすぎワロタ」「チャーハンにも野菜炒めにも使える」など神扱いとなっている。

いずれにせよ、世の中にはまだまだ知らない「万能調味料」がたくさんありそうだ。そこで今回は、『ウワサの会社クックパッドの社員力』などの著書があるフード・アクティビストの松浦達也さんに、一人暮らしの男子の食卓をきらびやかに彩るオススメの「万能調味料」5選を教えてもらった。

その結果は以下の通り。すべて、大手スーパーやネット通販などで購入できるものだ。

●醤油麹
焼く前に少し漬けるだけで、肉が超やわらかくなる。野菜、魚にも合うので使い勝手がいい。一撃で味が決まる感動は、塩麹のうま味では物足りないという方にぜひ味わってほしい。

●泉州玉ねぎドレッシング
射手矢農園という大阪の玉ねぎ農家の商品。類似品は数多くあるが、これは知る人ぞ知るブランド玉ねぎを使っており、味が別格。肉、魚、サラダと何にでも合い、女の子を口説ける一品。

●ゆずすこ、しょうがすこ
福岡の高橋商店が販売している液体辛味調味料(「すこ」の「す」は酢、「こ」はこしょうから)。ゆずの酸味、しょうがのさっぱり感が美味しい。牛肉よりは鶏肉や豚肉料理に使うのがオススメ。

●BBQ RUB
アメリカで人気のBBQ用のスパイスミックス。あらかじめ肉に塗り込んでおいてから焼く。自分でブレンドして好みの味を探すのも楽しい。今春から国内メーカーも日本BBQ協会が監修した商品で参戦。

●煎り酒
江戸時代から伝わる調味料で、日本酒に梅干しなどを入れて煮詰めたもの。刺身、豆腐、蕎麦などの和食に合ううえに、ドレッシングのベースにも。料理好きな人はハマるはず。

箸が震えるような最強のラインナップ、いかがだろうか。松浦さんによれば、「塩麹ブームが去りつつある今は、調味料戦国時代。各メーカーが次のヒットを狙ってしのぎを削っています」とのこと。

つたない料理を救ってくれる理想の万能調味料。まだ見ぬアナタを探す旅に出たくなりました。
(石原たきび)

ハラオチありがとう
みなさまのハラオチは、記事のハラオチ度として、☆5段階で表示されます

投稿フォーム

同じ記事やパーソナリティに対するお便り、サイト全体に対するお便りは、5分間に1度の投稿とさせていただいています。
5分後に、再度お試しください。

Ads by Yahoo! JAPAN


編集部オススメ

  • 9割の女性が「好きな男性には、頭皮ケアをしてほしい」!

    働くオトコの「頭皮」ラボ

    2014/05/21

    9割の女性が「好きな男性には、頭皮ケアをしてほしい」!
    30~40代を迎えて、頭皮や髪の毛の量がだんだん気になり始めた…という人は多いのでは? なかには「会社の洗面所でヘアスタイルを直す時間が増えた」や「同僚と頭皮ケアについて話すようになった」…なんて人もいる... 続きを読む
  • 「Clash of Clans」で世界制覇!

    世界中で大人気の無料ゲームアプリ

    2014/04/25

    「Clash of Clans」で世界制覇!
    登場からわずか2年、世界135カ国以上で大人気になった基本無料のゲームアプリ「Clash of Clans(クラッシュ・オブ・クラン)」をご存じだろうか?一言でいうと、自分の村を発展させていく箱庭ゲームなのだが、世界中... 続きを読む
  • 自分のニオイが心配なシーン1 位は?

    夏前オトコのニオイ注意報!

    2014/05/16

    自分のニオイが心配なシーン1 位は?
    「気になる…」。何がといえば、自分がクサいのではないかということ。エレベーターや満員電車など、密閉空間は意外と多い。汗ばむことも多くなったこの時期、不安を覚える人も多いのでは?そこで、全国の... 続きを読む

Ads by Yahoo! JAPAN

ブレイクフォト

Yahoo!トラベル

注目の情報

Ads by Yahoo! JAPAN

みんなが見ている記事TOP25

(毎日更新)

公式facebookページでR25の最新情報をチェック!