SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone.
- 4月30日から「日経ID」でログインできるようになりました。
- マーケティング担当者のためのサイト『ITproマーケティング』がオープン!
- 4月30日から「日経ID」でログインできるようになりました。
- マーケティング担当者のためのサイト『ITproマーケティング』がオープン!
- 4月30日から「日経ID」でログインできるようになりました。
- マーケティング担当者のためのサイト『ITproマーケティング』がオープン!
- 4月30日から「日経ID」でログインできるようになりました。
- マーケティング担当者のためのサイト『ITproマーケティング』がオープン!
情報システム
[量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待 (2/3)
出典:日経コンピュータ 2014年4月17日号 pp.36-37
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
例えば、2014年1月にグーグルが発表した検証では、ある組み合わせ最適化問題ではパソコンに比べて3万5500倍高速になるという結果が出る一方で、違う問題ではパソコンよりも遅くなるという結果が出た。グーグルによれば、「計算対象となるデータの中に規則性がある場合、D-Waveマシンは非常に高速に解を得られる。しかしデータが完全にランダムである場合、解を得るのに時間がかかる傾向がある」という。
NASAのビスワス副ディレクターは「現状のD-Waveは量子ビットの数が少ないため、スーパーコンピュータよりも高速だとは言えない。しかし今後、D-Waveの量子ビットが増えれば、スーパーコンピュータを超える性能が実現できると期待している」と語る。
D-Waveで製造担当バイスプレジデントを務めるジェレミー・ヒルトン氏は、「2013年に量子ビットを128から512に増やしたところ、性能は数十万倍に伸びた。我々は今後、2014年内に1000量子ビット、2015年内に2000量子ビットを実現する予定だ」と語る。
D-Waveマシンが理論通りの性能を発揮できるのか。その結果は数年内に分かる。
日本独自方式は5000スピンを目指す
純国産方式の新型量子コンピュータを開発
山本喜久教授 国立情報学研究所量子情報国際研究センター長
山本喜久教授 国立情報学研究所量子情報国際研究センター長
その頃には、D-Waveマシンの性能を上回る別方式の量子コンピュータが、日本から登場している可能性もある。
国立情報学研究所(NII)の山本教授のチームが開発を進めているレーザーネットワーク方式の量子コンピュータだ。
レーザーネットワーク方式も、D-Wave同様、3次元イジングモデルの実験装置である。ただし、実験の方法や、第3回「これが量子アニーリングの正体だ」の図2で説明した「基底状態」を探索する手法がD-Waveとは異なる。
連載新着連載目次へ >>
- [量子コンピュータ3]これが量子アニーリングの正体だ(2014/05/21)
- [量子コンピュータ2]宇宙一冷たい場所で動く(2014/05/20)
- [量子コンピュータ1]突然商用化した夢のマシン(2014/05/19)
関連記事
- 【ITproまとめ】量子コンピュータ(2014/03/28)
- 【News & Trend】日本独自の量子コンピュータ(2014/03/19)
- 【漆原茂の技術インパクト】第11回 量子コンピュータ(2014/01/20)
- 【ニュース】世界中の「メイカーズ」が横浜に集結。ファブラボの国際会議「FAB9」(WIRED.jp)(2013/10/03)
- 【ニュース】シカゴ公共図書館に登場した「メーカーラボ」(WIRED.jp)(2013/07/11)
- 【ITが変革する“ものづくり”、ハードウエアベンチャーが熱い!】なぜ今ハードウエアベンチャーなのか、SpeechJammer共同開発者の塚田浩二准教授に聞く(2013/06/09)
この記事に関連する製品情報
今週のトピックス-PR-
-
k_m716 メモ / 他2コメント http://t.co/JYKrH9swst “驚愕の量子コンピュータ - [量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待:ITpro” http://t.co/ehs2KHeKCH 2014-05-22 13:44:08 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
TAK_KAMEKUBO [量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待 http://t.co/7UwS3TUTik @nikkeibpITproさんから 2014-05-22 12:43:37 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
FalsePurpleHood RT @Nakada_itpro: 量子コンピュータ特集の第4回が公開されました。「D-Waveって本物なの?」という話題から、一気に「D-Waveよりすごいかもしれない新方式が日本で開発中」という話題に展開します。 http://t.co/Tabu1ZUtJP 2014-05-22 12:11:07 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
yutakama [量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待 http://t.co/84mwi5D933 @nikkeibpITproさんから 2014-05-22 11:31:01 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
shiwork 量子コンピュータ向けのプログラミングスキルそろそろ身につけておきたい(生存戦略) > "驚愕の量子コンピュータ - [量子コンピュータ4]D-Waveの..." https://t.co/ApGJSw4ETl 2014-05-22 10:48:03 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
sessoh ククク…今回のマラソンは量子アニーリングを用いた最適化問題…このD-Waveを使えば勝つる!(まだ問題見てない "[量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待" http://t.co/PuOwHSaxUz 2014-05-22 10:03:31 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
uchuyabainews [量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待 - ITpro http://t.co/ecGlZg8t7i #宇宙ヤバイ 2014-05-22 08:24:06 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
MaroYakaZ まだまだ課題はあるとしても、D-Waveがビジネスとして成立するかどうかはすげー気になる / “驚愕の量子コンピュータ - [量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待:ITpro” http://t.co/EzQsXWDqvk 2014-05-22 07:39:08 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
hilbert_d 【はてブ新着IT】 驚愕の量子コンピュータ - [量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待:ITpro http://t.co/DgWmS5eQDf 2014-05-22 07:30:05 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
tami0607 1件のコメント http://t.co/FYEkMRsq3z “驚愕の量子コンピュータ - [量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待:ITpro” http://t.co/XtQHNKYRQR 2014-05-22 07:19:26 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
norikoni good read → [量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待 http://t.co/YC0e3ye0Gr #FromGoogle 2014-05-22 07:10:58 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
kagesita RT @mazidebunobu: へぇー。(負の温度がわかっていない)[量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待 http://t.co/5G0iIpXXpM @nikkeibpITproから 2014-05-22 07:02:00 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
AY_Puzz RT @mazidebunobu: へぇー。(負の温度がわかっていない)[量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待 http://t.co/5G0iIpXXpM @nikkeibpITproから 2014-05-22 07:00:27 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
Metal_Oyaji RT @nikkeibpITpro: [量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待(驚愕の量子コンピュータ) #system http://t.co/6Pyw2a3Ruo #itprojp 2014-05-22 05:47:11 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
fugen2011 米グーグルより優れているかも知れない研究が日本にあるとの事。実用化が間近らしい。やはり21世紀は量子力学の時代か。 [量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待 http://t.co/KP6eorWXJC 2014-05-22 05:19:07 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
RenaMKobayashi 驚愕の量子コンピュータ - [量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待:ITpro : http://t.co/oNON3qr2Lm 2014-05-22 05:06:40 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
iamonadietnow RT @Nakada_itpro: 量子コンピュータ特集の第4回が公開されました。「D-Waveって本物なの?」という話題から、一気に「D-Waveよりすごいかもしれない新方式が日本で開発中」という話題に展開します。 http://t.co/Tabu1ZUtJP 2014-05-22 01:45:59 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
uchuyabainews [量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待 - ITpro http://t.co/HcHsQK34bH #宇宙ヤバイ 2014-05-22 01:43:37 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
ITBtoBBOT [量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待(驚愕の量子コンピュータ) http://t.co/N4BUVySQA2 2014-05-22 01:31:03 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
kntoo RT @Nakada_itpro: 量子コンピュータ特集の第4回が公開されました。「D-Waveって本物なの?」という話題から、一気に「D-Waveよりすごいかもしれない新方式が日本で開発中」という話題に展開します。 http://t.co/Tabu1ZUtJP 2014-05-22 01:30:10 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
ayasehiro RT @Nakada_itpro: 量子コンピュータ特集の第4回が公開されました。「D-Waveって本物なの?」という話題から、一気に「D-Waveよりすごいかもしれない新方式が日本で開発中」という話題に展開します。 http://t.co/Tabu1ZUtJP 2014-05-22 01:21:16 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
teiboutaskforce RT @Nakada_itpro: 量子コンピュータ特集の第4回が公開されました。「D-Waveって本物なの?」という話題から、一気に「D-Waveよりすごいかもしれない新方式が日本で開発中」という話題に展開します。 http://t.co/Tabu1ZUtJP 2014-05-22 01:17:55 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
masanork RT @Nakada_itpro: 量子コンピュータ特集の第4回が公開されました。「D-Waveって本物なの?」という話題から、一気に「D-Waveよりすごいかもしれない新方式が日本で開発中」という話題に展開します。 http://t.co/Tabu1ZUtJP 2014-05-22 01:14:37 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
tamba96 RT @nikkeibpITpro: [量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待(驚愕の量子コンピュータ) #system http://t.co/6Pyw2a3Ruo #itprojp 2014-05-22 01:13:24 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
Nakada_itpro 量子コンピュータ特集の第4回が公開されました。「D-Waveって本物なの?」という話題から、一気に「D-Waveよりすごいかもしれない新方式が日本で開発中」という話題に展開します。 http://t.co/Tabu1ZUtJP 2014-05-22 01:11:04 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
shimon_online RT @nikkeibpITpro: [量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待(驚愕の量子コンピュータ) #system http://t.co/6Pyw2a3Ruo #itprojp 2014-05-22 01:06:38 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
zzr1100c2richy 量子コンピューターができたら、通信衛星を29個打ち上げて世界中の通信網をハッキングするのだ。そして戦いのない世界を実現させる!) [量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待 http://t.co/XInUGQTU4m @nikkeibpITproさんから 2014-05-22 01:00:25 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
zurich_info_jp [量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待: これについては、「様々な検証によって、ほぼ確実だと見なされている」(西森教授)。具体的には、スイス・チューリッヒ工科大学や米国南カリフォルニア大学の研究者らが論文を発表し... http://t.co/uSRtFSzo7N 2014-05-22 00:56:22 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
nikkeibpITpro [量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待(驚愕の量子コンピュータ) #system http://t.co/6Pyw2a3Ruo #itprojp 2014-05-22 00:43:51 ・ reply ・ retweet ・ favorite
-
yappynoppyy [量子コンピュータ4]D-Waveの課題と期待(驚愕の量子コンピュータ) http://t.co/4X6qCEYBJZ 2014-05-22 00:37:49 ・ reply ・ retweet ・ favorite
e="overflow-x:hidden;overflow-y:hidden;text-decoration:none;color:rgb(25, 133, 181);">http://t.co/uSRtFSzo7N 2014-05-22 00:56:22 ・ reply ・ retweet ・ favorite
e="display:block;font-size:90%;margin: 2px 0px 0px; ">2014-05-22 00:56:22 ・ reply ・ retweet ・ favorite
ITpro Special
Pick Up!
これからのIT投資術-PR-
ピックアップコンテンツ-PR-
Facebookもチェック
日経BP社からのお知らせ
( 日経コンピュータ 2014年5月15日号より )
PC Online いま読まれている記事
ITpro Active 昨日読まれた記事
【青木恵美「信州ITラプソディ」】勝手にMVNO SIM「低速対決」! スマホケチケチ作戦に最適なサービスは?【塩田紳二「モバイルトレンド」】Surface Pro 3が登場!Surface Pro 2と徹底比較してみた 【戸田 覚「iPad大人の活用術」】プレゼンが変わる! 驚異的な便利な無料アプリ 【ニュース】佐賀県立高での1人1台PC活用、トラブルや対応策を副教育長が説明
ITpro Active 昨日読まれた記事
【青木恵美「信州ITラプソディ」】勝手にMVNO SIM「低速対決」! スマホケチケチ作戦に最適なサービスは?【塩田紳二「モバイルトレンド」】Surface Pro 3が登場!Surface Pro 2と徹底比較してみた 【戸田 覚「iPad大人の活用術」】プレゼンが変わる! 驚異的な便利な無料アプリ 【ニュース】佐賀県立高での1人1台PC活用、トラブルや対応策を副教育長が説明