2014-05-22T19:13:39

政治【月刊正論】移民「毎年20万人」受け入れ構想の怪しさ+(1/5ページ)(2014.5.21 03:02

政治

【月刊正論】
移民「毎年20万人」受け入れ構想の怪しさ

2014.5.21 03:02 (1/5ページ)月刊正論
 突如ぶち上げられた大量移民受け入れ構想。実行された時に待ち受けている本当の事態とは(産経新聞論説委員・河合雅司 月刊正論6月号
このままでは人口は激減するが…
「人口激減の世紀」-。このまま何の対策も講じなければ、未来の歴史学者たちは日本の21世紀をこう呼ぶことだろう。
 日本人が減り始めたのは2005年である。この年について、厚生労働省の人口動態統計は、出生数から死亡数を引いた自然増減数が初めて2万1266人のマイナスに転じたと伝えている。
 ところが、日本はその後の10年、惰眠をむさぼった。少子化に歯止めがかからず、人口の減少幅だけ年々拡大した。国立社会保障・人口問題研究所によれば、現在約1億2730万人の総人口が、2060年に8674万人に減り、2110年には4286万人にまで落ち込む。
 われわれは、こうした未来図を何としても変えなければならない。政府がたどりついた結論は「移民の大量受け入れ」の検討であった。
 2月24日の政府の経済財政諮問会議の専門調査会「『選択する未来』委員会」。内閣府が用意したペーパーには、大量に受け入れた場合の将来人口見通しがしたためられていたのだ。政府が移民受け入れに伴う人口試算を正面切って行ったことは記憶にない。
.

関連ニュース

[PR] お役立ち情報

53歳、夫が心配する程の輝き
ごま専門のかどや製油が、独自技術で開発した低カロリーごまセサミン
詳しくはこちら>>
.
Click Here!
Click Here!
PR
PR

企画特集

女性は男性のどこを見る?
鏡の前で出来る、ちょっとしたトレーニングで出会いをグッと引き寄せるテクとは?
.
最新製品を手に入れるのは君!
アンバサダー募集~世界が認めるあの有名メーカーのアイテムを使ってみんなへ発信
.
目指そう「50代でも美肌」
いつまでも美をキープできる女性は憧れ!未来の自分をイメージしてケアをしよう
.
祝内定へのコツを伝授します
かぎりある時間で内定をゲットした女子大生が愛用する最強ツールの必勝秘話とは
.
これで女子会が盛り上がる?
話題がつきない女子会を、一段と盛り上げてくれるツールになること間違いなし
.

注目情報

予約して見学へ行くメリット
人気物件も待たずに見学♪SUUMOで見学予約をしよう!
.
憧れのあの商品も要チェック
人気ブランドも1円落札?!大注目の1円スタートオークション
.
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2014 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
.
.