特撮@ふたば[ホーム]
戦隊のベルトおよびバックルについて珍しく変身アイテムが通信機能を持たないためこちらに付与し
何気にキョウリュウジャーから、通信機がスマホ仕様になったな。
バックルで変身
デザインだと思った?残念!手錠でした!(カチャッ)
イエローだけ色違い
アバレンジャーのバックルは四次元ポケットのようなものだったな。
割高なこと多いけど意外と玩具化の機会が多いよね
>何気にキョウリュウジャーから、通信機がスマホ仕様になったな。通信機兼獣電池収納機器だからベルトから外れるのは弱点になるんじゃなかろうか…
>何気にキョウリュウジャーから、通信機がスマホ仕様になったな。ふと、「あれってどうやって開くと通信モードになるんだろう」って考えながら設定を調べた時に自分は完全に時代に乗り遅れてると思ったね
>何気にキョウリュウジャーから、通信機がスマホ仕様になったな。実際便利だよね平たい麺さえあればいいし、画面ハメコミで色々できるし
バックル+乗車パス+スマホ型通信機と前年に続いてなかなかの多機能だけど、玩具では特にギミックなし6号は変身アイテムがスマホ型なのでバックルには通信機能はないんだろうか
いちおう世の中にほとんどのカードは仕込めるからSuicaとか入れれば実際にパスケースとしても使えるんだよな>トッキュウバックル劇中で使ってるスマホ画面風になるカード欲しい
>割高なこと多いけど意外と玩具化の機会が多いよねベルト込みだと流用部分が多くて一番コストダウンしやすいネタだからねゴーオンからずっと商品化されてるのは流石と言うか何と言うかとにかく小物つけて売ろうパターンの一番顕著な商品なんだろうなそんな中でもテンション上がるのはやっぱこれだな1個しか入らんのが最初不満だったけど本編見たらこれで正解でした
>玩具では特にギミックなしその代わりドラマがあった、と
追加戦士用の色違いバックルまで売るのは流石というか
ベルトがないと二つの意味で締まらないなあ
>ゴーオンからずっと商品化されてるのは流石と言うか何と言うか今だったらゴーオンもバックルにソウル収納してたのかね
>ベルトがないと二つの意味で締まらないなあ猫科ぽさはすげー出てるとは思うんだけどねー当時一緒に見てた母親が「腰になにもないと股間に目が行く」って言い出してどうもおもしろく
こちらはさほど気にはならない
>今だったらゴーオンもバックルにソウル収納してたのかねゴーオンの場合はバックルじゃなくて、ベルト部分に4つホルダーがついてるね炎神ソウルはかさばるから、バックルに収納する方式だと1つが限界だろうしベルト全体のデザインとして処理したのはいいアイディアだと思う
最近はホルスターを玩具化しない印象
>最近はホルスターを玩具化しない印象キョウリュウはあったんじゃ?
>とにかく小物つけて売ろうパターンの一番顕著な商品なんだろうなトッキュウバックルはシールドレッシャーを付けるための商品だよねw
ゴーバスじゃ連動玩具も出るわけでもないのにベルト出てたよなあれ、何だったんだろ?
>ゴーバス男玩ではベルト出てたっけ? 忘れちゃったなガラケー変身華やかなりし頃はホルダーも商品化されてましたな
>男玩ではベルト出てたっけ?ゴーバスのバックルは食玩と画像のお面セット(ビートバスター版もあり)くらいしか出てないはずDXのラインではトランスポッドがベルトに相当するんじゃないかな
>DXのラインではトランスポッドがベルトに相当するんじゃないかなああ、あの肩に回してかけるやつか小物抜きにしても商品としては弱い、というかよくわかんないやつだったな
>ホルダーも商品化されてましたなアクセルラーのが結構好き
>アクセルラーのが結構好きこっちもコストダウン対象商品なのか年々しょぼくなっていったんだよね関係ないけど>1400564202287.jpgこのお面、空気穴のせいかちょっとテンマレンジャーっぽいなあ
黒帯を模し
>何気にキョウリュウジャーから、通信機がスマホ仕様になったな。SPライセンスは・・・ちょっと違うかまああの頃はまだスマホとは言わないけど
幕張の例の施設で実物見てから初めて知ったんだけど撮影用のベルトって小物は全部一体造形なのねホルダーの中に携帯などの変身アイテムがいかにも収まっているかの様に造形されていて実際には取り外し出来ない、という激しいアクションすることを踏まえると当たり前の事なんだけど目鱗だったわ
ゴセイバックルのカード取りやすくするギミックは凝ってると思う
>乗車パス+スマホ型通信機仮面ライダーの方のスポンサー様のiPhoneをdisった設定だなーって思う。
>撮影用のベルトって小物は全部一体造形なのね一昔前だと、激しいアクション中に腰につるした剣や銃がしゃがんだ拍子にグニャッと曲がっちゃってたりしたね最近は武器も使う時だけ何処からともなく取り出すようになって腰につり下げなくなったから、そういうシーンも見なくなったけど
飛行用噴射装置(バーディー)付き
ホルスターから外さずにサッと撃つのカッコイイよな
書き込みをした人によって削除されました
>その代わりドラマがあった、と誰が上手いことを言えとw