1: ぱぐたMK-Ⅲφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/05/17(土)21:12:23 ID:V4Y2MRHr5
エジプトといわれてイメージするのは、黄金色の砂丘とピラミッド。しかし砂漠の西部には、不思議な形をした岩が点在する白砂漠が広がる場所があります。
約300キロに渡り続くこの一帯は国の保護区になっているそう。まるで雪が降り積もったような白砂は、太古の昔ここが海の底だった名残りなのです。
風により削られた自然のアート



鳥のような形、キノコのような形、花のような形・・・これらの石灰岩は、海底に積もった珊瑚などの死骸が石灰となり固まってできたもの。それが何千年もの間風にさらされ、このような形になりました。風の仕業とは思えないほど奇妙なオブジェの数々です。

こちらは見方によっては、人の顔のよう。

こちらは住居にも見えます。
■別の惑星に降り立った気分に

白砂漠を眺めていると、砂漠というより宇宙の中の別の惑星にいるような気持ちになります。
こんな神秘的でわくわくする景色が広がる白砂漠ですが、地理的には砂漠の奥、孤立した場所にあります。近くにあるファラフラ・オアシスやバハレイヤ・オアシスからツアーで訪れるのが一般的だそう。
〈以下略〉
ソース
http://tabizine.jp/2014/05/17/10336/
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)21:29:53 ID:gdZzP5biy
鳥のような形、キノコのような形、花のような形・・・これらの石灰岩は、海底に積もった珊瑚などの死骸が石灰となり固まってできたもの。それが何千年もの間風にさらされ、このような形になりました。風の仕業とは思えないほど奇妙なオブジェの数々です。
こちらは見方によっては、人の顔のよう。
こちらは住居にも見えます。
■別の惑星に降り立った気分に
白砂漠を眺めていると、砂漠というより宇宙の中の別の惑星にいるような気持ちになります。
こんな神秘的でわくわくする景色が広がる白砂漠ですが、地理的には砂漠の奥、孤立した場所にあります。近くにあるファラフラ・オアシスやバハレイヤ・オアシスからツアーで訪れるのが一般的だそう。
〈以下略〉
ソース
http://tabizine.jp/2014/05/17/10336/
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)21:29:53 ID:gdZzP5biy
夜見たら泣きそう
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)21:40:06 ID:wXEW2Ml5h
風さん風さん。
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)21:43:58 ID:wb9DOFDmO
面積がある国だから、探せば面白いものはあるんだけど、
政治が安定しないことには、皆で行こうという話には発展しないんだよね。
政治が安定しないことには、皆で行こうという話には発展しないんだよね。
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)22:07:48 ID:NMR4Hch3l
>>5
観光産業にダメージを与えようと観光客を狙ったテロがあるもんな。
ルクソール事件
1997年11月17日
ルクソールの王家の谷近くにある、ハトシェプスト女王葬祭殿の前にて、外国人観光客ら200名に向けて
待ち伏せていた少なくとも6名(もっと多かったという証言もある)のテ□リストが守衛を襲撃した後、
無差別に火器を乱射し弾薬がなくなると短剣で襲ったという。
この襲撃でスイス人、ドイツ人、日本人10名ら観光客61名、警察官2名の63名が殺害され、85名が負傷した。
観光産業にダメージを与えようと観光客を狙ったテロがあるもんな。
ルクソール事件
1997年11月17日
ルクソールの王家の谷近くにある、ハトシェプスト女王葬祭殿の前にて、外国人観光客ら200名に向けて
待ち伏せていた少なくとも6名(もっと多かったという証言もある)のテ□リストが守衛を襲撃した後、
無差別に火器を乱射し弾薬がなくなると短剣で襲ったという。
この襲撃でスイス人、ドイツ人、日本人10名ら観光客61名、警察官2名の63名が殺害され、85名が負傷した。
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/17(土)22:09:07 ID:3W7eOsRA3
エジプトはほんとに早く安定して欲しい
素敵なものが色々あるのに…
素敵なものが色々あるのに…
8: それなり◆XonGXAywZYD. 2014/05/17(土)22:11:55 ID:7QJJu9867
崩れる瞬間に立ち会いたい(*´∀`)
地球は広いなぁ。
死ぬまでにどれだけの風景を生で見られるだろうか
地球は広いなぁ。
死ぬまでにどれだけの風景を生で見られるだろうか
9: のヴぁ◆mRvlk.cFo6 2014/05/17(土)23:24:30 ID:5AAM3oxYQ
すごっ( ; ゜Д゜)
こういう風景死ぬまでに一回は生で見てみたいなぁ
こういう風景死ぬまでに一回は生で見てみたいなぁ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)01:35:42 ID:kgSNqPZ7n
どっかの惑星みたい
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)01:40:47 ID:QfBsc2GoV
白砂漠…始めて知った
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)10:42:47 ID:afPnooe7j
タトゥーインみたい
■関連記事・これ…コラじゃないんだぜ…
・明治時代の新聞が予想した100年後の未来wwwww
・100万年後の人類ワロタwwwww
・【画像】10万年後の人類が完全に日本のアニメキャラ
・【画像】100年前の女の子が可愛すぎる!!!!!
・【画像】3年前の東京wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【衝撃】20年後人類は不老不死になることが判明
・【画像】40年前の萌え絵ワロタwwwwwwwww
参照元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400328743/
あじゃじゃしたー過去の人気記事
あじゃじゃしたー人気記事
コメント一覧
1. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年05月21日 10:11
画像記事ばっかり つまんね
2. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年05月21日 11:58
面白くないと連呼される画像吹いたらスレよりも、圧倒的にコメントが少ないというのも悲しいな
3. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年05月21日 12:51
確かに神秘的なんだけど、観光したいってレベルでは無いな。
4. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年05月21日 13:43
去年行った。最高だった。
5. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年05月21日 14:22
行く人が少ないから、素敵なのよ
人が増えたら汚れるだけ
人が増えたら汚れるだけ
6. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年05月21日 16:26
※5
韓国の若者達が富士山での野糞を誇らしげに自慢してるってニュースを思い出すね。 観光地に落書きする馬鹿も本当に多い。
韓国の若者達が富士山での野糞を誇らしげに自慢してるってニュースを思い出すね。 観光地に落書きする馬鹿も本当に多い。
7. 名無しさんあじゃじゃしたー 2014年05月21日 23:14
ロジャーディーンがこういうの昔描いてたな