ここから本文です
[PR] 

<名人戦>羽生、4戦全勝で奪取 史上初3回目返り咲き

毎日新聞 5月21日(水)20時20分配信

 千葉県成田市の成田山新勝寺「奥殿」で繰り広げられた第72期名人戦七番勝負第4局(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛、千葉県成田市後援、成田山新勝寺、ANAクラウンプラザホテル成田協力)は21日午後8時18分、111手で挑戦者の羽生善治王位(43)が森内俊之名人(43)を破り、4戦全勝で名人位を奪取した。残り時間は羽生48分、森内1分。

【羽生4連勝で4冠に 新たな「平成伝説」誕生】

 羽生の名人位獲得は4期ぶり通算8期目で、大山康晴十五世名人の18期、中原誠十六世名人の15期に次ぐもので、木村義雄十四世名人、森内と並ぶ歴代3位タイ。3回目の名人返り咲きは史上初。自身の持つタイトル通算獲得最多記録を87に伸ばした。他のタイトル(王位、王座、棋聖)を含めて4冠となる。

 森内は竜王の1冠になった。

 羽生新名人の略歴 1994年、米長邦雄名人(当時)に4勝2敗で勝って初めて名人を獲得。3連覇のあと失冠。2003年に返り咲くも翌年失冠。08年から3連覇。十九世名人の有資格者。【山村英樹】

 羽生新名人の話 難しい将棋も多かったが、こういう形(4連勝)で勝てたのは幸運でした。自分なりに今までと違う感じの将棋を指せたらと思ったら、こういう結果になった。積極的に動ける時に動きました。(返り咲きについては)まだ実感がわきません。

 森内前名人の話 七番勝負に入っても今まで通りに指していたつもりでしたが……。流れで力将棋になったことが多かったが、チャンスらしいチャンスがなく、内容的に押されていました。

最終更新:5月21日(水)21時58分

毎日新聞

 

PR

ブラジルワールドカップ特集

注目の情報