話題

2014/05/21 15:06

JR西日本、豪華寝台列車の概要を発表 展望デッキや1両に1室の最上級個室も

Posted by 鉄道新聞

展望デッキ先頭車イメージ

JR西日本は21日、新たな寝台列車の概要を発表した。
1両あたり1室のみという最上級個室や、最上級の客室やオープンデッキの展望スペース、食堂車などを設ける。


車両のインテリアを中心とした全体デザインについては、京都迎賓館をはじめ各種迎賓施設などに携わり空間デザインに造詣が深い、浦一也氏が、車両の外観デザインについては、寝台列車やN700系新幹線をはじめ数多くの鉄道車両のデザインを手がけている福田哲夫氏が、列車での食事については、食の権威として数多くのメディアで活躍する門上武司氏が手がける。

運行開始は2017年春(予定)、運行エリアについては当面は、京阪神~山陰・山陽エリアでの運行を予定している。
車両は客室車6両と、パブリックスペースである食堂車1両・ラウンジカー1両・展望スペース付き先頭車2両(編成の両端)からなる10両編成。

動力方式には、ハイブリッド方式(ディーゼル発電機にて発電した電力とバッテリーアシストによるモータ駆動)を採用する。

客室は2クラスの客室(1両あたり1室と3室)を用意、定員は30名程度となる予定。

編成の両端に設けた展望スペースからは列車の前後左右の車窓を楽しめるほか、列車後方ではオープンエアのデッキからその土地々々の風や香りを感じることができる。


≪記事随時更新≫


最上級個室は1両まるごと1部屋


JR西日本 豪華寝台列車

最上級個室のリビング


JR西日本 豪華列車 バスルーム

最上級個室のバスルーム


JR西日本 豪華列車

1両3部屋タイプの個室


JR西日本 - 公式ホームページ


カテゴリー

  • 話題
  • マメ知識
  • ギモン
  • トリビア
  • 鉄道模型
  • 駅弁・グルメ
  • ママ鉄小鉄
  • 鉄ガール