Hatena::ブログ(Diary)

法華狼の日記

2014-05-19

[][][]女性上官と少年兵の物語で、無意味な戦いが日常で、暇つぶしはボウリングくらいしかなく、主人公が死んでも物語が続くから

『ダイミダラー』は『スカイ・クロラ』。

TVアニメ「健全ロボ ダイミダラー」公式サイト

todo todo 2014/05/20 22:38 すいません、「スカイ・クロラ」という作品、未見なのですが、「バカエロ」要素の有無という点では、どうなんでしょくか?
あと、「前尻尾」(別称「下天狗」)要素とか・・・

hokke-ookamihokke-ookami 2014/05/21 04:57 あーすみません、「トンデモ」タグをつけわすれていました。雰囲気や客層が一見して全く異なる作品同士で共通点を指摘するという、一種のお遊びのようなものです(そのお遊びをきっかけにした評論というパターンもありますが)。

>「バカエロ」要素の有無という点では、どうなんでしょくか?

バカ要素は少なめですが、一応セックスシーンはあります。スタッフが趣味全開で映像化したところも同じです。
雰囲気は公式サイトを読んで察してください。
http://sky.crawlers.jp/tsushin/

バッタバッタ 2014/05/21 07:40 某魔法生徒関連のブクマ見て思いつきました?

hokke-ookamihokke-ookami 2014/05/21 08:03 いえ、そちらは全然知りません。検索しても該当しそうなブクマが見つかりませんでした。
実のところ、たまたま押井守全仕事の増補改訂版を読んでいたのと、ボウリング場シーンを見ていて思い出したのとで、ふと書いてみただけです(笑)。

K_NATSUBAK_NATSUBA 2014/05/21 15:05 えー、真顔で服を脱ぎながら「泊まって行ってもいいんだよ」のシーン、ちょっと可笑しくも見えてくるじゃないですかー!
なので『スカイ・クロラ』もバカエロです(笑)。
ヒロインが父親的存在への複雑な思いで動いているのも同じですしね(笑)。
押井監督がけっこう本気でジュブナイル的なものを作ろうとした結果、少年向けエンタメの枠組みでやっているダイミダラーと構造が被ったということかと思いますが、中々に興味深い偶然ですよね。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20140519/1400556076