携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20140521_255458.html

注目のビジュアル

極小ビキニでG乳を見せつけた杉原杏璃

来場者数アップにあの手この手の東京スカイツリー

オーバー40の奇跡のユニットがついに登場

競泳用水着姿になったF乳旅作家

勲章はすべて造幣局職員による手作り

ロボットスーツ「HAL」を装着した神足裕司氏

複雑な家紋も筆とコンパスで起用に描いていく

歌うインテリ女優・Sharo

元乗組員の池田武邦氏と艦これ版の「矢矧」

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


ブラジル人が多く住む三重県伊賀市 ゴミ分別で揉め事表面化

2014.05.21 07:00

 未曾有の高齢化社会化到来に伴う労働人口不足を解消するため、自民党は本格的な移民の受け入れ策の検討に入った。しかし中国人、韓国人はもとより、日本にはそれぞれ約20万人のフィリピン人、ブラジル人、6万人以上のベトナム人、約5万人のペルー人などが住んでいる。彼らが数多く集まって暮らすエリアでは残念ながらトラブルが起きているのも事実だ。

 人口9万5000人の町に約300人のパキスタン人が住む富山県射水(いみず)市。彼らの多くが経営、あるいは勤める中古車販売店は国道8号線沿いに密集している。この地域で毎週、不法投棄や迷惑駐車の防止を呼びかけて防犯活動を行なっている民間パトロール隊の串田伸男氏が言う。

「多いのは路上駐車など車関連のトラブル。彼らはナンバーのない中古車で道路を走行することもあり、そこでもし事故を起こしたら、被害者は保険が使えずやられ損になってしまう」

 射水市に外国人が増え始めたのは2000年頃から。ブラジル人や中国人、ロシア人も多く、人口に占める外国人の割合が富山県内で最も高い(約1800人)。もちろんすべてではないが、中にはルールを守らなかったり地域の習慣を無視したりする者がいる。

「一部の外国人は町内会費を納めない。支払いを求めても、『儲かっていないから』と言い訳する。日本人に危害は加えないが、カネの貸し借りなどで外国人同士がもめる。言葉がわからないので、偶然トラブルに遭遇して巻き込まれるのが恐い。とくに女性や子供が心配です」(串田氏)

 狭い地域に外国人が多数入ることにより、それまでの町の姿は変わり始める。最初に表面化するのは日常の些細な揉め事だ。ブラジル人を中心に約4200人の外国人が住む三重県伊賀市で、彼らのサポートなどを行なうNPO法人「伊賀の伝丸(つたまる)」の和田京子代表は「ゴミ出しのトラブル」を指摘する。

「外国人の多くは日本のゴミ分別の細かさについていけません。少しでも間違っていると収集されず、町内の組長さんが『また外人さんか!』と注意して大事になりがちです。彼らにとって清掃やゴミ収集は専業者(スイーパー)がするもので、自分とは関係ない仕事という認識があるため、掃除当番など町内の決まりを無視することも多い」

※SAPIO2014年6月号


人気ランキング

1.
ダルのワンシームは150kmで落ちる “信じがたい球”との評
2.
本田宗一郎氏の悲願「空飛ぶシビック」は7人乗りで3.6億円
3.
首都圏地震的中の東大名誉教授 岐阜、函館、青森に警戒必要
4.
開業2周年で「スカイツリー離れ」? CPの悪さを嘆く声も
5.
杉良太郎の「密室演技指導」 22歳清純派女優が決意の告白
6.
ユニクロブラトップCMに吹石一恵が復活 社長の愛校心が影響
7.
不仲説あった沢尻エリカと佐々木希 ドラマの収録現場で談笑
8.
スバルの自動ブレーキは「ありがとうという気持ちにさせる」
9.
歌うインテリ女優Sharo セクシーで圧倒的なダンスと歌唱力
10.
『バイキング』視聴率5%台回復も「復調と捉えるのは早急」

今日のオススメ

提供元一覧

がんの花道

ようこそ、わが家へ

神の島 沖ノ島

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2014 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。