JTサンダーズ
JTバレーボールチーム メールマガジン
JTサンダーズ スマートフォンサイト
JTサンダーズ モバイルフォンサイト
JTバレーボール オンラインショップ
「バレーボールゲーム」で盛り上がろう!
JTマーヴェラス
JVA
V.LEAGUE

2013/14シーズン/トピックス

2014年5月

國近公太選手、神田聖馬選手、甲斐祐之選手、イゴール・オムルチェン選手、石橋健選手、大上正裕選手退部のお知らせ

5月末日をもって、國近公太選手、神田聖馬選手、甲斐祐之選手、イゴール・オムルチェン選手、石橋健選手、大上正裕選手が退部することとなりました。
國近選手、神田選手、石橋選手、大上選手の4名は、今後は社業に専念する予定です。なお、甲斐選手およびイゴール選手の去就は未定です。

國近選手は、2009/10シーズンにJTサンダーズへ加入。以来、5シーズンにわたりウイングスパイカーとして活躍しました。高い跳躍力を生かした思い切りのよいスパイクと卓越した守備力が持ち味で、2011/12シーズンからは主将として3シーズンにわたり、チームをまとめ上げました。

國近公太選手
Comment國近公太選手

これまで本当にたくさんの方が応援してくださったことに、感謝しています。ここ数年はケガなどもあって苦しいシーズンが続いた中で、何とか自分のやりたかったバレーボール、そして自分が動く姿を見ていただいてから引退したかったのですが、なかなかそうはいかず……。残念な気持ちもありますが、一区切りついたと考え、JTサンダーズで学ばせていただいたこと、経験したことを生かして強く前に進んでいきたいと思います。チームのみんなへ――。今まで本当にいいバレーボール人生を送らせていただき、ありがとうございました。主将として、一人のバレーボーラーとして、もっともっとチームにいろいろなものを残していきたかったけれど、なかなかうまくいかずに迷惑をかけたこともあったと思います。でも、本当に楽しかった。ありがとうございました。これからはファンの皆さんと同じ立場でチームを応援していきたいと思います。皆さん、本当に長い間、ご声援をありがとうございました。

神田聖馬選手

神田選手は、2010/11シーズンにJTサンダーズへ加入。以来、4シーズンにわたりオポジットとして活躍しました。外国人選手にひけを取らない強靭な肉体から繰り出されるパワフルなスパイクとサーブを武器に、チームの切り札として勝利に貢献しました。

Comment神田聖馬選手

JTサンダーズに入って4シーズンが経ちました。チームメートにも、ファンの皆さんにも今はただ一言、「ありがとうございます」と伝えたいです。試合ではピンチサーバーで出場する機会が多かったのですが、皆さんから「サーブ、よかったね」「また期待しているね」といった温かい言葉をいただくたびに、「よし、少しでも出られるチャンスがあるなら全力を出そう」と気持ちを新たにし、ずっと練習してきました。このメンバーともう一緒にできないことはもちろんすごく残念ですが、バレーボールに対しては常に全力でやってきたので、今は「もっとやりたかった」という気持ちはなく、整理がついています。これからは、一緒にJTサンダーズを応援していきましょう。ありがとうございました。

甲斐選手は、2009/10シーズンにJTサンダーズへ加入。以来、5シーズンにわたりウイングスパイカーとして活躍しました。持ち味であるパワフルな攻撃と相手を威圧するブロックを武器に、「第59回黒鷲旗」における準優勝、および平成21年度と22年度の「天皇杯・皇后杯」における2年連続の準優勝に大きな貢献を果たしたと共に、チームを支えるベテラン選手として、存在感が光りました。

甲斐祐之選手
Comment甲斐祐之選手

やっと、と言いますか……大好きなバレーボールにピリオドを打つというのは、自分の中でやはりすごく寂しいです。ですが、若い選手たちと一緒に毎日練習をしていると、思うように体が動かなくなっている自分もいて……。でも、僕は自分なりに負けじとここまでやってきたつもりです。そして、ここまでやってこれたのも、ファンの皆さん、チーム関係者の皆さんがいたからこそだと思います。本当に、感謝しかありません。ありがとうございました。これからは僕も、JTサンダーズのみんなを応援していきたいと思います。来シーズンこそ、チームは優勝してくれると思いますので、今後とも温かいご声援をよろしくお願いします。

イゴール・オムルチェン選手

イゴール選手は、2012/13シーズンにJTサンダーズへ加入。以来、2シーズンにわたりオポジットとして活躍しました。ワールドクラスの実力と豊かな経験を惜しみなく発揮し、ゆるぎないポイントゲッターとしてチームに貢献。「2013/14V・プレミアリーグ」と「第63回黒鷲旗」では、チームの得点源として活躍し、準優勝達成の大きな原動力となりました。

Commentイゴール・オムルチェン選手

12年間、イタリアでプロとしてバレーボールをしていましたが、日本での2シーズンは今までで1番すばらしいものとなりました。それはチームの結果ではなく、よいチームメートに恵まれたことと、広島というすばらしい街に住めたことです。2シーズンにわたり、応援をありがとうございました。

石橋選手は、2008/09シーズンにJTサンダーズへ加入。以来、6シーズンにわたりミドルブロッカーとして活躍しました。2012/13シーズンではレギュラーとして出場。197cmの長身でありながらも、非常にテクニカルかつセオリーにとらわれない柔軟なプレースタイルでファンを魅了しました。

石橋 健選手
Comment石橋 健選手

JTサンダーズに入ってからの6シーズン、たくさんの人とバレーボールができて、またたくさんの方に応援していただき本当に感謝しています。僕は、いつもバレーボールをやる上で「笑顔」を一番大事にしたいと思っていました。それが皆さんにもうまく表現できていたらいいなと思います。これからチームメートとして一緒にバレーボールをやることはなくなりますが、OBとしてチームと共に戦っていきたいと思いますので、応援をよろしくお願いします。ありがとうございました。

大上正裕選手

大上選手は、2009/10シーズンにJTサンダーズへ加入。以来、5シーズンにわたりリベロとして活躍しました。チーム屈指の持久力と俊敏性を生かした積極的なプレーを武器に、守護神としてコートの後方からチームを盛り上げ、勝利に貢献しました。

Comment大上正裕選手

5シーズン、JTサンダーズに関わらせていただき、リベロとしてプレーしました。なかなか出場する機会もなく、正直悔しい思いや「まだまだ」という思いもありますが、これも一つのピリオドと考えて、次のステップへ進みたいと思います。そして次のステップでも自分がしっかりと頑張ることで、チームに貢献していきたいです。これからは、ファンの皆さんと同じ目線からJTサンダーズを支えていきたいと思います。来シーズンは僕の先輩も後輩も、そして同期の塚崎も、みんな頑張ってくれるはず。ぜひ、チームに期待してください。これまで本当にありがとうございました。

JTサンダーズへのお問い合わせ

皆さまからいただくお問い合わせの中で、特に件数が多い内容について掲載しています。

JTサンダーズへのご声援を受け付けております。選手へのラブレターも大歓迎です。

JTサンダーズ事務局

お問い合わせの際は、いま一度番号をご確認の上、お掛け間違いのないよう、お願い申し上げます。

電話番号 : 082-243-4786
受付時間 : 平日9:00~17:40
休業日 : 土日祝日、創立記念日(6月最初の平日)、12月30日~1月4日