元スレ:ログ・ホライズン 23

2013-11-24 01-23-32-125
ログホライズン アニメ 8話の感想とネタバレ

2:名無し定食:2013/11/23(土) 18:26:04.84ID:web9/3170

●スタッフ
【原作】橙乃ままれ
【ストーリー監修】桝田省治
【キャラクター原案】ハラカズヒロ
【監督】石平信司

【シリーズ構成】根元歳三             【アニメーションプロデューサー】金子文雄 宮本秀晃
【キャラクターデザイン】いとうまりこ       【プロデューサー】苗代憲一郎
【美術監督】野村裕樹               【プロデューサー】苗代憲一郎
【色彩設計】村上智美               【制作統括】柏木敦子 柴田裕司
【撮影監督】山根裕二郎              【アニメーション制作】サテライト
【モニターグラフィックス】石川寛貢        【制作】NHKエンタープライズ
【CGスーパーバイザー】橋本トミサブロウ    【制作・著作】NHK
【音響監督】はたしょう二
【音楽】高梨康治
【オープニングテーマ】database feat. TAKUMA(10-FEET)
歌 MAN WITH A MISSION
【エンディングテーマ】Your song*
歌 Yun*chi

●キャスト
シロエ:寺島拓篤            ヘンリエッタ:高垣彩陽
直継(なおつぐ):前野智昭      セララ:久野美咲
アカツキ:加藤英美里         小竜(しょうりゅう):逢坂良太
にゃん太(にゃんた):中田譲治    飛燕(ひえん):梶川翔平
トウヤ:山下大輝            リリアナ:雨宮天
ミノリ:田村奈央             アシュリン:佐藤奏美
五十鈴(いすず):松井恵理子    アイゼル:村田太志
ルンデルハウス:柿原徹也      明日架(あすか):高橋未奈美
マリエール:原由実
ほか


70:名無し定食:2013/11/23(土) 18:46:41.80ID:9v3ljmwE0

しかし腹黒メガネが通り名ってのはやっぱなんか間抜けだなw
身内のアダ名とかじゃないってのが……


73:名無し定食:2013/11/23(土) 18:48:26.24ID:DACb8J4p0

>>70
いや、直継も言ってたし身内のあだ名でもあるんだろうw
自称ではないのが救いだけど


76:名無し定食:2013/11/23(土) 18:49:02.13ID:H2u47ALR0

>>70
半分揶揄が入ってるからね
「漆黒の策士」とかだったら、別の意味で悶絶する


80:名無し定食:2013/11/23(土) 18:49:30.06ID:yxQ321b5O

実際にいたら、ミノリみたいな思考の女はイヤだなあ。
面倒くさい。


85:名無し定食:2013/11/23(土) 18:50:44.92ID:jdgWv5GR0

>>80
まじめな中学生なんだから許してやれよ。





2013-11-24 01-14-53-984

2013-11-24 01-15-06-562

2013-11-24 01-17-20-609

2013-11-24 01-26-24-531

2013-11-24 01-28-12-875

2013-11-24 01-32-34-718

483_1


92:名無し定食:2013/11/23(土) 18:51:44.42ID:2cXsckMy0

実際のMMOでは生産系ギルドなんかと比べ物にならないほど戦闘系のほうが 
資金潤沢なんだけどNHKだからふれないほうこうか・・・ 


100:名無し定食:2013/11/23(土) 18:54:49.40ID:+u+ZT3mr0

>>92 
エルダーテイルだと廃人ほど装備武器やその維持費に金がかかる仕様だから戦闘系ギルドほどカツカツかもね 


105:名無し定食:2013/11/23(土) 18:56:54.88ID:woPHrfv90

>>92 
レイドの場合装備の修理に高価な素材や矢は消耗品で大量の資材を消費するから 
90レベル台でも数万枚しか持ってないぞ 


107:名無し定食:2013/11/23(土) 18:57:40.13ID:DBPzd4hT0

>>92 

エルダーテイルだとガチな戦闘系であれば有るほど物資の補給や装備の補修でカネがかかる。 
某大規模戦闘系ギルドはレイド戦闘で危うく破産しかけた。 


106:名無し定食:2013/11/23(土) 18:57:24.85ID:uID6NyzT0

ネトゲで一番金持ちなのは転売やってるような商人プレイヤーに決まってるだろ 


143:名無し定食:2013/11/23(土) 19:13:46.80ID:Ri3MHreOP

あれ、アイザックの剣って日本初じゃなくて世界初だっけ 


148:名無し定食:2013/11/23(土) 19:16:48.86ID:woPHrfv90

>>143 
鯖毎にレイドクエストは違うはずだから最速で攻略すれば日本初でなく世界初になるはず 


167:名無し定食:2013/11/23(土) 19:22:12.89ID:woPHrfv90

167_1



176:名無し定食:2013/11/23(土) 19:26:19.22ID:17MZQ4S+0

>>167 
次のコスプレか 


177:名無し定食:2013/11/23(土) 19:26:51.45ID:jK075I0P0

>>167 
この女学生風は素晴らしい 


200:名無し定食:2013/11/23(土) 19:32:08.63ID:bZ4xl0Ll0

>>167 
大正浪漫だな…ああ美しきかな古き良き和装 


178:名無し定食:2013/11/23(土) 19:26:52.15ID:W/gEhH+60

このメガネも腹黒らしいですがシロエと対決とかします? 

178_1



181:名無し定食:2013/11/23(土) 19:27:22.20ID:jK075I0P0

>>178 
先のお楽しみ 


187:名無し定食:2013/11/23(土) 19:28:55.96ID:jdgWv5GR0

>>178 
腹黒じゃなくて、陰険とか鬼畜とか呼ばれてる。 
とりあえず、来週はある種の対決だね。 


214:名無し定食:2013/11/23(土) 19:37:52.12ID:fQ7emeox0

ミチタカのステータス欄、ギルドマスターじゃなくて 
総支配人なんだね 
あれって自分の好きなように呼び名変えられるん? 


216:名無し定食:2013/11/23(土) 19:39:31.01ID:vSJ+xpC+0

>>214 
役職を自分で設定できるゲームはちょくちょくあるでー 


280:名無し定食:2013/11/23(土) 20:12:37.72ID:17MZQ4S+0

マリエさんは嘘をつくのが下手そうだったな 


294:名無し定食:2013/11/23(土) 20:22:15.72ID:H2u47ALR0

>>280 
ソコをフォローするのが番頭の梅子さん 
破れ鍋に閉じ蓋で良い関係だわ 


281:名無し定食:2013/11/23(土) 20:17:25.18ID:LiNsdXiT0

報酬の"調理法"教えるっていうのも、"レシピ"を手に入れたなんて言ってませんよHAHAHA、ってことでいいのよね? 


283:名無し定食:2013/11/23(土) 20:18:23.93ID:jK075I0P0

>>281 
せやね 


286:名無し定食:2013/11/23(土) 20:19:43.71ID:TWY34TDC0

アニメも楽しみに観てるけど交渉時のスタンド合戦はウザかった 


303:名無し定食:2013/11/23(土) 20:25:44.49ID:TWY34TDC0

>>289 
原作も読んでるから知ってるけどね 
ちょっと演出がクドかった 


312:名無し定食:2013/11/23(土) 20:28:57.27ID:7xqmTbW90

>>303 
ああいう演出ないとただしゃべってるだけの演出だぞ 
そしてこの話がないと原作無視もいいところだし、よさも半減だわ 
個人的はあれはよかったと思うな 
ああいう細かい感情入れることによって脇役キャラが生きてくると思うし 


323:名無し定食:2013/11/23(土) 20:32:21.47ID:BT7EeaXr0

>>303 
>ちょっと演出がクドかった 

同意。原作既読だと余計にクドく感じるかもしれん。ミノリの長台詞もそうだが。 
心の声多目な原作のアニメ化って大変だな、思いながら今週は見てたは。 
でもラストの招待状でテンション急上昇して、やっぱり来週も楽しみで仕方がないという 


336:名無し定食:2013/11/23(土) 20:36:56.34ID:gziXKXeK0

>>323 
え? 
くどいって、あの裏で考えてる事を魂的な描写で表現してるあたりをいっているのかい? 
そりゃー小説とか出ていて、其れを読んでいる人にはそう移るかもなぁ 
実に自分勝手な感想だねぇ 


364:名無し定食:2013/11/23(土) 20:47:28.52ID:gziXKXeK0

>>357 
スタンドあってよかった。しいていえばカラーはちゃんと分けて欲しかったわん 
にゃ^ 


298:名無し定食:2013/11/23(土) 20:24:28.62ID:mBaOpceT0

ロデリックはともかくミチタカってトップクラスの生産ギルドのギルマスなのにあんな商談下手さで大丈夫なん? 


314:名無し定食:2013/11/23(土) 20:29:11.57ID:jK075I0P0

>>298 
彼は商談でやりくりして来たというより、自分で素材探して自分で作ってそれを売って 
みたいな職人スタイルだった 


308:名無し定食:2013/11/23(土) 20:26:43.16ID:VO4zjBZR0

今話はちょっと失速気味だったね 
次話で盛り返してくれるかな 


313:名無し定食:2013/11/23(土) 20:29:11.15ID:DACb8J4p0

>>308 
今回は溜め回でもあるからなー 
交渉シーンが予想以上に良くできてたから、 
個人的には失速には感じなかったけど 


311:名無し定食:2013/11/23(土) 20:27:44.49ID:DACb8J4p0

あのスタンドはお子様が見ても分かり易くする工夫だろうから許容できる 
つーか、結構わかりにくい描写を、初見にも分かり易くする工夫がアニメは凄く頑張ってるよ 


316:名無し定食:2013/11/23(土) 20:29:39.01ID:xxN0uyh50

心の声、顔は笑っていても心は焦っている様子とかはああ表現するしかあるまい。 


344:名無し定食:2013/11/23(土) 20:39:38.25ID:I2ncc7sk0

それにしてもミチタカもロデリックもカラシンもほいほい引っかかったな 
ゲームの延長風にしか考えてなさそうだよね 
ほんと異世界を舐めてますわ 


348:名無し定食:2013/11/23(土) 20:41:51.04ID:gziXKXeK0

>>344 
お前は異世界の何をしっているんだ? 


346:名無し定食:2013/11/23(土) 20:41:18.96ID:ICJ+xKjm0

異世界ナメてるうちがチャンスなのと 
一万五千人×一日三食の市場と考えれば150万でも安い 
というか、どこか一箇所が450万出しても驚かない 


362:名無し定食:2013/11/23(土) 20:46:34.29ID:DACb8J4p0

>>346 
実際、ミチタカは一人で全部出しても良いって言ってたしな 
レシピの秘密は直近で生産職への利益が確定するから、 
詐欺まがいとは言え結局のところ損は無かった 


354:名無し定食:2013/11/23(土) 20:43:38.26ID:f+fCxMfW0

今週アカツキちゃんが全然でなかったじゃねえか 
来週は出てくれるよな 


371:名無し定食:2013/11/23(土) 20:49:32.85ID:9KKk7UaEO

>>354 
アレでも寧ろアニオリで増えてる 


382:名無し定食:2013/11/23(土) 20:54:26.42ID:f+fCxMfW0

>>371 
なん・・・だと 


385:名無し定食:2013/11/23(土) 20:56:16.24ID:Ri3MHreOP

>>382 
大丈夫 
来週は双子救出にアカツキちゃん大活躍だから 

ぶっちゃけ、アカツキって偵察と戦闘以外の場面じゃ役立たずなんだよな 


388:名無し定食:2013/11/23(土) 20:57:07.84ID:+bzidpYv0

>>385 
いるだけで可愛いだろ!いい加減にしろ! 


373:名無し定食:2013/11/23(土) 20:50:25.42ID:U+dlg8Mq0

最初に気付いたにゃん太さんは偉大だな 


376:名無し定食:2013/11/23(土) 20:51:52.40ID:JbVRfn+vO

>>373 
地味に歴史の転換点かも班長 


375:名無し定食:2013/11/23(土) 20:51:29.75ID:d70Zt1TS0

伊達に中年やってないな 


411:名無し定食:2013/11/23(土) 21:09:53.64ID:m3xjPv7C0

何気に一番貧乏くじひいたのはカラシンかな 
マリエさんに惚れててゲーム時代も貢ぎまくってたらしいから怒らんだろうけど 


481:名無し定食:2013/11/23(土) 21:50:17.83ID:c8upZd600

>>411 
マリエ姉どんだけ男を虜にしてんだよ 
たしかに可愛いけど 
アニメになって原作より5倍くらい可愛くなった 


445:名無し定食:2013/11/23(土) 21:33:01.87ID:XcYruUFU0

好きなんか、プリン 

445_1



448:名無し定食:2013/11/23(土) 21:33:47.51ID:Ri3MHreOP

>>445 
甘党なんだろうなw 


451:名無し定食:2013/11/23(土) 21:35:28.61ID:k7iO2bG60

>>445 
こんなにキラキラしてたのかw 
マリ姉側ばかり見てたから気付かなかった 


452:名無し定食:2013/11/23(土) 21:35:41.42ID:zTJk9eVi0

>>445 
ミチタカさんかわいいw 


469:名無し定食:2013/11/23(土) 21:40:58.58ID:TWYq4Vdw0

シロエの知名度は異常w 


472:名無し定食:2013/11/23(土) 21:43:17.53ID:uID6NyzT0

>>469 
有名なのは古参の廃人プレイヤーにだけだぞ 
普通にPT組んで遊んでるような一般プレイヤー層には知名度ない 

そもそもあそこで腹ぐろがやってるのかとかいってるやつらみんなシロエのフレだし 


510:名無し定食:2013/11/23(土) 21:59:58.22ID:LsFsOw1e0

>>472 
実際規模の大きいMMOの頂点層の凄さはそれを垣間見れる層にしか伝わらないからね 
だからこそシロエは初心者とレベルシンクして遊んだり出来たんだろうし 


498:名無し定食:2013/11/23(土) 21:56:59.50ID:QlQCm5oT0

ティーパーティーの他のメンバーって原作だともう何人か出てきてんの? 


519:名無し定食:2013/11/23(土) 22:03:56.80ID:tVRLYqVc0

>>498 
アキバの街にいるのは5人、原作ではログインしてるメンバーはこのあと出てくるがログインしてない奴のほうが多い 


529:名無し定食:2013/11/23(土) 22:09:49.65ID:6mPzotnf0

>>498 
確認されてるのは 
アキバに5人 
欧州鯖から日本に向かってるのが1人 
ミナミに3人 


516:名無し定食:2013/11/23(土) 22:03:17.51ID:lS5h4bAT0

ネトゲものと聞いて視聴したんだが 
もしかしてこれネトゲの皮をかぶった異世界ファンタジーものじゃね? 


522:名無し定食:2013/11/23(土) 22:05:33.35ID:Ri3MHreOP

>>516 
その判断で間違ってないぞ 
でもネトゲらしさはピカイチでもある 


537:名無し定食:2013/11/23(土) 22:12:20.18ID:Ri3MHreOP

>>532 
戦闘シーンももちろんあるぞ 
PT戦だけじゃなくてレイドも見られる 


545:名無し定食:2013/11/23(土) 22:14:05.33ID:Le5pRGxA0

>>532 
もう少し先だがあるぞー 
この先は原作読んだら、EQ2経験者の自分が目から汁が出そうになるくらい 
あるある!あるある!展開で面白かった 
作者ネトゲやりこんでるんだなぁ… 


557:名無し定食:2013/11/23(土) 22:22:08.28ID:a6Stic+X0

興味あるやつは、今からでもEQ2やろうぜ 
基本無料だぜ 


560:名無し定食:2013/11/23(土) 22:24:02.80ID:6MYsk7sA0

ただアニメ演出だとリアリティ(ゲームらしさ)とわかり易さの狭間で 
どこまで見せられるか不安は残るなあ 


574:名無し定食:2013/11/23(土) 22:32:04.54ID:/nigzZo10

てか、こんだけ馴染んでたらもう一生ログアウトできなくていーやとか思うやついそうだな 


578:名無し定食:2013/11/23(土) 22:35:59.39ID:sgqwirp20

>>574 
クライマックスはそういう人たちとの対立になりそう 


580:名無し定食:2013/11/23(土) 22:38:00.48ID:bZ4xl0Ll0

俺だったら帰れなくても良い、どころか帰りたくないなあ…よほど下手うたない限り、ボウケンシャーであるだけで快適に過ごせるだろう 


583:名無し定食:2013/11/23(土) 22:40:17.15ID:7tHixFaL0

大地人の嫁さんを作ってしまったらもう戻れないっしょ 


587:名無し定食:2013/11/23(土) 22:43:17.23ID:jK075I0P0

>>583 
ハンターハンターのグリードアイランドにそんな奴いたなw 

 

 

    

※コメントじゃんじゃん書き込んで下さい!
(あまりに酷いものは削除させて頂きますのでご理解下さい)
 

コメント

コメント一覧

    • 1. 彷徨う名無し定食
    • 2013年11月24日 13:43 ID:C9Xc9oy40
    • なお、デミカスさんは原作の再登場時にてマジで大地人の嫁ができた模様

    • 2. 彷徨う名無し定食
    • 2013年11月24日 14:10 ID:8jM7fgEa0
    • ※1
      という話をしていたら、脳内嫁?とかロンダークさん(補佐役)前からいたじゃん?とか、
      全く信じて貰えなかったという、デミグラスさん涙目。

    • 3. 彷徨う名無し定食
    • 2013年11月24日 14:10 ID:8jM7fgEa0
    • ※1
      という話をしていたら、脳内嫁?とかロンダークさん(補佐役)前からいたじゃん?とか、
      全く信じて貰えなかったという、デミグラスさん涙目。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

1001:名無し定食:2013/--/--(日) 00:11:22.33ID:987654321