大仁田両ひざ手術 歩行まで10日前後
2014年5月21日
“邪道”大仁田厚(56)が19日に都内の病院で両ひざを手術したことが20日、分かった。手術は内視鏡で計3時間行われ、無事成功した。病名は両変形性膝関節症(軟骨損傷)で、手術名は関節鏡下関節滑膜切除手術。今週中は入院し、来週いっぱいは安静が必要で、歩行まで10日前後かかるという。6月15日の橋本友彦&HIROKI自主興行、同18日の冬木弘道さんメモリアル興行には出場予定という。
関係者によると、全日本時代から左ひざに爆弾を抱えていた大仁田にとって、右ひざの手術は初めてという。左をかばううちに右ひざも痛め、一昨年ごろから試合前に痛み止めの注射が欠かせなくなっていた。最近、痛みが増したことで手術を決断したもの。本人は術後も明るい表情で、全身麻酔が切れた後は空腹や暇を訴えているという。
大仁田は今夏も精力的にリングに上がる予定で、8月1日・名古屋からは全国で電流爆破マッチを開催予定。
今日の一面・終面
ファイトニュース
- ロンドン金の村田、来年にも世界挑戦(5月21日)
- ネリオ不敵に予告「村田の障害となる」(5月21日)
- 大仁田両ひざ手術 歩行まで10日前後(5月21日)
- 五輪金の村田、22日プロ4戦目(5月20日)
- 大仁田が両ひざ手術、歩行まで10日前後(5月20日)
- 袴田さんに名誉チャンピオンベルト(5月20日)
- 猪木氏が8月に平壌でプロレス大会開催(5月20日)
- 丸藤正道が至宝奪回へ不退転の決意(5月20日)
- ボクシングの日 王者がファンと交歓(5月19日)
- オカダ、急きょ王者に挑戦も奪回失敗(5月19日)
- 赤井沙希が悶絶尻攻撃受け5分以上失神(5月19日)
- 袴田さんが名誉ベルトを手に(5月19日)
- ボクシングの日 王者がファンと交歓(5月19日)
- 「美少年プロレス」が発足(5月19日)
- 平壌でプロレス大会開催へ(5月19日)
- マルケス パッキャオとの“5戦目”か(5月18日)
- 44歳池山、国内最年長で世界王者奪取(5月18日)
- 黒木優子が安藤下し初の世界王者に(5月18日)
- KENTA古巣に感謝“有終の美”飾る(5月18日)
- 44歳・池山直、日本最年長王座だ!(5月17日)
- 諏訪魔&ドーリング組が王座防衛(5月17日)
- ジャンボ鶴田メモリアルで渕ら「オー」(5月17日)
- LEONA巡業へ 敵はデスペラード(5月17日)
- 女子ボクシング池山が最年長王座(5月17日)
- 女子世界戦 安藤、完勝での初防衛狙う(5月16日)