もし、FXで毎月80万円稼げたら・・・


あなたは、FXでこんな悩みを抱えてはいませんか?

・FXの書籍を購入してみたが、いざトレードするのに不安がある
・システムトレードの経験があるが、思うように稼げなかった
・株やFXの経験はあるが、利益よりも損失のほうが大きい
・将来の生活費に不安を感じている
・今の仕事が朝早く、夜遅いため投資にあまり時間をかけられない
・今の仕事に体力的不安を感じている
・給料が安く、今後も給料が増える期待もできない
・人間関係や人付き合いが苦手で在宅で稼ぎたい人

「もし、FXで生活できるほど稼げたら・・・」

と思っているのであれば、少しこのサイトを読み進めてください。

サラリーマンから自己資金7万円からFXを始め
月収100万円以上を稼ぎ、自己資産1億5千万円稼いだ
FXトレードをお教えします。

このトレードならあなたは・・・

・貯金0円の生活から抜け出し、贅沢な暮しができる

・本業の給料とは別に、毎月副収入が得られる

・月収100万円のステータスと充実感を満喫できる

・会社を辞めて、FXで自由なお金と時間を手に入れる

・今までFXで損してきた金額を取り返す


これらの望みも、決して不可能ではありません。

「でも、FXって難しそうだし、損しそう・・・」

そう思われますよね?

FXに対して大損するイメージを持たれている方が多くいらっしゃいます、

しかし、とてもシンプルな「FXで勝つ法則」を知ることで、
FXからの収入を大きく変えることができるのです。

事実、40歳のFX初心者がこの方法で、3ヶ月後には、月に80万円の
大金を稼げるようになったのです。

彼は、普通のサラリーマンで、人生ではじめてFX口座を開設し、
なけなしの貯金8万円から始めた、本物のFX超初心者です。

なぜ、彼はたった3カ月で基本給19万円から月収80万円になれたのか。

その秘密をあなたは知りたいと思いませんか?

もし、興味がありましたら、その秘密をこのサイトで全てお見せしたいと思います。


著者紹介

津田(鬼為替)

某証券会社のサラリーマン時代に自己資金7万8千円からFXをはじめ、
FXの収入が当日給料を遥かに上回り独立。
わずか2年で資産2億円をFXのみで築いたプロの投資家。

短期で取引を行うスキャルピング手法を得意とする敏腕トレーダー。
リスクを最小限に抑え、利益を積み上げる手法が
FX初心者から上級者まで、幅広く支持を得ている。

リアルトレードの傍ら、書籍の出版活動や有名投資雑紙関連の
取材、コラム連載、証券会社からのセミナー活動を積極的に行うなど、
トレード以外にも、多方面で活躍中。

これまでに2千人以上の投資家に対して、セミナーや投資コンサルティングを行う。
現在も自身のトレードを継続しながら個人投資家に対して投資教育を行う。

勝率80%を超える圧倒的な実績で、FX個人投資家からの支持も厚く、
物腰のやわらかい人柄と、丁寧かつ、再現性の高いトレード解説でファンが多い。

一人でも多くの投資家に、FXで経済的自由を得られるよう
トレーダーの育成や投資教育に力を入れている。


商品特徴


5,000万円稼いだ超速スキャルピングとは、一体どんなトレードなのか?

●10秒~長くても15分でトレードが完結
パソコンの前に張り付く必要は一切ありません。
極めて短期のトレードになりますので、空いた時間や
休憩時間、寝る前の10分でトレードするといった
生活スタイルに関係なく実践できます。

●損失を最小限に抑えられる
例え、相場が荒れたとしてもすぐにロスカットできます。
そこがスキャルピングの良いところで、資金が少ない初心者にも
安心して取り組むことができます。

●はじめてからすぐに稼ぐことができる
ロジックや裁量判断を学んだらすぐ実行して稼ぐことができる
長い時間と、労力を使う、資格の勉強などとは違い、すぐお金を稼ぐことができます。

●小額から投資できる
5万円程度の小額からでもfxは参加できます。
株式投資と違って、スタートの資金が少なくて済むのがFXの魅力です。

●24時間取引可能
平日であれば24時間、好きな時間に取引を行うことができます。
つまり、朝・夜に時間が空いているときにいつでもお金を稼ぐことができる
環境が揃っています。

●元手より多くの額が扱える
レベレッジをかけることにより見返りも大きくすることができます。
自己資金がすくなくても、レバレッジとうまく付き合うことで、実際の
資金以上の金額でトレード可能です。



もちろん、メリットだけでなく、デメリットもあります。

●資金が減ることもあります。
相場は変動するのが常ですので、負けることがあります。
つまり損をするリスクがあるわけです。

しかし、FXの口座にいれた以上の金額を失うことはありませんし、
そもそも1回の取引における万が一の損失金額は、自分であらかじめ
決めることができます。


相場の動きを読むことは、誰にも不可能です。
ですから、投資を行う以上、必ず損をするリスクと向き合わなければいけません。

「損をするなら、FXなんてやりたくありません」

という方は、今すぐサイトを閉じていただいても構いません。

投資をする以上、FXに限らず、株式投資でも、現物投資でも
リスクがない金融商品は1つもありません。

大切なのは、損失とどう向きあうか?

いかにして、損失を少なくして、勝率を上げるか?


が重要なのです。


リスク対策や損切り(ロスカット)についても、FX初心者の方に
わかりやすいように解説しております。

攻めのテクニックは当然ながら、守りのテクニックもあなたに
身につけていただきたいと思っています。


FXで大損してしまう原因


なぜ、多くの投資家がFXで稼ぐことができないのか?

その理由は、簡単です。

それは、投資の本質を見誤り、「負けるべくして負けている」からです。


■自動売買ツールの落とし穴

「FXの知識ゼロでも、ほったらかしで億万長者!」
「誰でも簡単に月収100万円稼げる自動売買ソフト!」

といった類のツールはお勧めしていません。

過去に、会員の方から「このツールで稼げるでしょうか?」と相談されたことがあり
ツールを使用してみたことがありますが、全くもって使えませんでした。

しかし、自動ツールなどは、私自身も使っています。

使用している目的は、

大きな損失を防ぐためのアラート機能
ロジックをツール化し、効率的に売買タイミングを見極める

この2つの用途として使用しています。

結局は、自分自信で、明確な売買ルールをもって、判断できる能力が
なければ、意味がありません。

100万円負けた場合、自動売買ソフトのせいにしたところで、あなたの資産は戻ってきません。
過去のトレード経験も、次のトレードに全く活かせません。

デモトレードや、テストトレードの結果だけで、 「年利200%!」「勝率100%!」などと
公開しているものは、あまり手を出さない方が賢明です。

相場環境や、トレンドに合わせて、ツールに頼るのではなく、利用する ぐらいのスタンス
でないと、中長期で利益を積み上げることは難しいでしょう。

まずは、相場で戦える売買ロジック、テクニックを磨くことが先決です。



■FX教材の落とし穴

売買ルールがあいまいでどこでエントリーしていいかわからない

たった1度勝てた手法や、流行りもの、大きな上昇トレンドなどで
単発で利益を上げたことのある投資家の手法には気を付けてください。

大きなトレンドで、大きくかつことだけに限定したルールですと、
いつまで経ってもエントリーできない・・・なんてこともあります。

机上の空論ともいえる売買ルールではあなたの資産は減ることはあっても
増えることはありません。

厳しい言い方になるかもしれませんが、あなたにこれ以上損をしてほしくないので
ご理解ください。

書籍やHPなどでも、図解チャートを用いて、解説しているものが多くあります。

しかし、大事なことを忘れてはいけません。

実際のトレードでは、「次の相場の動き」は全く分かりません。

値動きした結果だけを見て、学習していも意味はありません。

次の相場がどう動くか?を「読みとる力」がなければいけません。

結果論をもとに、「ここで●●pips獲得!●●円GET!」
という見え方に、魅力を感じる。

のではなく、

トレンドを読み取る力で「上がるのか?下がるのか?次の動きを見極める」
戦略と戦術を学んでいただきたいと思っています。

結果論は、結果でしかありません。
次のトレンドがどう動くか読めない限り、常に精神的にも不安定な
トレードを続けなければなりません。



■評論家による結果論だけの、売買テクニックは本物のテクニックではない

投資相談やセミナー活動の一環として、独自のトレード手法を公開している方が多くいらっしゃいます。

否定するわけではありませんが、彼らは、相場の結果論から
動きを評価するのがメインで、利益を出すための能力はさほど大きくありません。

事実、もし稼げているのであれば、解説などせずに、自分でトレードしたほうが
よっぽど効率はいいわけです。

また、実際の実績がありません。

「FXで800万円稼いだ」と言われるだけでは、「本当かな?」と疑ってしまいます。

しかし、

証拠口座表で「800万円ある」と、実際の画像を見て、初めて 説得力がある
と思いませんか?



■教科書どおりの売買ロジックでリアルトレードでは実践に不向き

FXの教科書は世の中にたくさんあります。
検索してもらえれば、いくらでも情報が載っています。
ですが、その情報をもとにFXで利益を上げれている人はいますでしょうか?

答えは「NO」だと思います。

教科書は、最低限の知識を教えてくれますが、勝ち方は教えてくれません。

これは、今の学問と一緒だと思います。
勉強だけしていても、生きていくためのスキルは身に着かないのです。

たくさんのFX参考書を読んだとしても、報酬でお金は受け取れません。
バイトで働いた方が、よっぽどお金を生むことができます。

FXで勝つには、教科書ばかりを読んで満足していてはいけません。

お金を生み出すには、1に実践、2に実践です。

スキャルピングは幸いにも、短時間で数十回トレードできます。
そういった意味でも、利益を生み出すには最適な手法と言えるでしょう。



他にも、挙げるときりがありませんが、
購入者様の方にとって、最大のポイントになるのが

決定的なところは、「その手法」は本当に利益が出せる手法か、否か?

というところではないでしょうか。

利益が出ないものなど、再現性などあるわけありませんし、
そんなテクニックを知ったところで、1円にもなりません。



FXで稼ぐ3つのポイント


「では、津田さんの手法は、本当に稼げるノウハウなのでしょうか?」

冒頭でも、デモではなく、本当のトレード実績をお見せしています。
これはトレード経験のある方なら一目瞭然。

デモトレードには、注文番号●●が載りません。

この手法を使って、総額1億5千万円を稼ぐことができました。

そして、今も私はこのトレード手法使っています。

つまり、今でも実践のリアルトレードで使える手法です。

「一体、どのような手法なのか?」

この手法のポイントはたった3つです。

1、売買ロジックを知る
2、実践テクニックを学ぶ
3、実践!実践!実践!



実は、この3つだけで、FXで月収100万円以上を稼ぎ出しているのです。

「えっ?たったこれだけですか?」

はい、そのとおりです。
拍子抜けしてしまったかもしれませんが、本当にこれだけなのです。

でも、この3つこそが、FXで稼ぐ王道なのです。

逆に、シンプルだから迷うことなく実践できますよね?

ですから、あなたもこの方法さえ知ってしまえば、


・FXだけで、満足に生活できるだけの収入を得られる

・プロトレーダーとして、相場の世界で活躍する

・欲しかったものが買える、やりたかったことがやれる

といった、理想とするライフスタイルを手にすることができるのです。


FXで稼ぐ力は一生ものです。

今や、一流と言われる大手会社でも倒産してしまう時代です。
ですから、サラリーマンでいることは、老後の生活の安心までもが
保証されたものではありません。

それに比べ、マーケットが無くなることは、まずあり得ません。

ですので、一度身に付けたFXで稼ぐ力は、これから一生あなたの味方です。

給与とは別の副収入として、または、FXでだけで今の給料をはるかに
超える金額を稼ぎ出すことも夢ではありません。

あなたもFXでより人生を豊かにしてみませんか?


商品説明

 

FXで成功する為の法則。

その法則を知ってからは、

どんなに荒相場になっても、
どんなに予測不可能な値動きをしたとしても、

勝率80%を超える確率で勝ち続けることができるのです。

気になるその内容の一部をご紹介します。


4つの売買ロジック


図解チャートを用いて、まずは売買ロジックをご説明しています。
ロジックというと堅苦しく感じるかもしれませんが、基礎と一緒で、
トレードにはルールが必要です。
ルールがない人は、相場で生き残れません。これだけは断言できます。

利食い・損切りと一言でいっても、辞書ででてきたような意味合いでなく
生きた相場で活かせる利食い・損切り手法をお教えしたいと思います。


<1>上げ止まり・下げ止まり編


■トレードチャンスを見極めるためには大きな動きを見る!?
ラインを見極め売買チャンスを瞬時に判断する為のポイントをご紹介します。


■上げ止まりで売り、利益を出すには?
あるラインを明確に抜けたときに売る。
たったこれだけのことで、勝率はぐんとあがります。

■売りの判断をする際に、「明確」に見極めてほしいことがあります。
売りのタイミングの判断が明確でないことが多いです。
これだけで、通常よりも数pips多く利益を出すことが可能です。それは・・・

■直近の15分の最高値、最安値でエントリーポイントを決める裏技
わずか15分前の値動きを見るだけで、勝つか負けるか見極める
秘密のエントリーポイントをお教えします。

■ユーロ円の上げ止まり、下げ止まりを見極める方法
神業ともいえる、下げ止まりのタイミングの見極め方
私でも習得するのが難しかった「神業」ともいえる。下げ止まりのタイミング、見極め方とは?


<2>利食い編

■凡人でも、神様でも、上げ止まりのまでに売りを出して利益を出す方法
利益を出すには、上げ止まりの最短で売れることです。
しかし、これは上級者でもかなり難しいことです。
そこで、凡人でも利食いできるテクニックとは?

■手数料込みで、プラス2pips以上で利食い
2pipsではだめです。手数料を加味した上でスキャルピングは
きっちり利益をださなければいけません。

■スキャルピングで重要な手数料込みで考えるトレード!
経験がなくても、高確率で利食いするコツがあります。
この方法は是非あなたに知ってほしいスキャルピングで勝つための方程式です。

■利食うライン、損切るラインの見分け方?
ここでエントリーしたら、ここで利食い、ここで損切りといった
シンプルであるにも関わらず、絶対に知っておいた方がいいポイントを教えます。


<3>損切りのロジック編

■自分がエントリーした最安の●pips以上でロスカット
そもそも損切りとは、自分のエントリーするときの、ルールが
崩れたときに、損切りを行うものなのです。そのルールとは・・・

■想定ルールが外れたときにする損切りテクニック。
そもそも、損切りとは自分がエントリーした時の根拠が崩れたから損切りするのです。
ですから、エントリーした時に、確固たる根拠=ルールが不可欠です。


■利食い時のロスカット方法
損切りは、エントリーした足の下値を更新して、さらに一定のpips下がる場合は
ロスカット。このロスカット方法を知れば、大損することもなくなるでしょう。


■損切りした方が、利益が残る?その理由とは?
検証の結果、長い目で見たときに、ロスカットしたほうが
利益が残る。利益を出すことができる。
ここでは、利益を逃しているが、コツコツ増やしてきたお金を
ドン!と減らしてしまう結果になるパターンが非常に多いです。


<4>再エントリーのテクニック編

■再エントリーのルール
高値を更新し、●●を考慮し、同じ位置関係になるばで何もしない。
再エントリーするのは、 自分が売ったり、利食ったり足よりも必ず上抜けて、
さらに、ある位置関係よりも、さらに上を行った時!


■負けを認める勇気とルール
負けてもまた勝つチャンスがくるのがスキャルピングのメリットです。
しかも、負けも小さく抑え、リスクを最小にすることができます。
そのためにも、損切りのルールが重要なのです。

■足から数えて10分以内は適用。 
10分以降であれば、位置関係関係なく、売ってもよいでしょう。
正しいトレードの時間配分の取り方とは?

■凡人の売りポイントと、神様の売りポイントとは?
相場の動きは1つ。しかし、トレードする投資家によっては、
10万負ける人も入れは、10万かつ人もいます。その決定的な違いはこれです。

■利益をもっと取るために、凡人思考は排除
誰もが売るポイントで、売っちゃうのは凡人で、すぐに売らないで、それよりも上で、
かつ上げ止まり感が確認出来たら、売ると。
それを実現する為にも、まずは思考から変えましょう。

■忘れてはいけない手数料。実質的な利益を増やすためのポイントとは?
実際売った後の、利食いや損切りは、利食うときは手数料も含んで
実質的な利益があるpips以上プラスになった時に利食いを入れてください。

■再エントリーにおける黄金の10分ルール

10分以降は、位置関係が関係なくなります。その理由は?
私の場合は、10分以内は売買しません。
10分過ぎたら。反対方向の線でエントリーしてもよいでしょう。
高値を更新して、位置関係も上がらない場合は、売らない。
10分意向は、反対方向の線を基準として、エントリーしてもよい。




5つの実践的テクニック



売買ロジックの次は、実践でのテクニックを身につけていただきたいと思います。
通貨ペア別で、相場がどのように動くか見極める「目」が必要になります。

かくいう私も相場の次の展開が全て見えるわけではありません。
そんなことができる方は、1人もいないはずです。
もしいるのであれば、詐欺師か、神様ぐらいでしょう。

ですから、私たち個人投資家がFXで利益を積み上げていくには、
あらゆる、経験や予測から、相場の値動きをしっかりと見極めなければなりません。

これができると、例だすと、
同じ損切りでも、1万円の負けで済むところで、10万円負けてしまうことはありません。
10pips獲得できるところで、3pipと、利食い、旨味を無くすことはありません。

勝率を挙げて、マーケットの動きに強い技術を身につけられるということになります。



テクニック① ベッティング

■ 超スキャは、時間的な制約は受けません。しかし注意してほしいことがあります。
経済指標に関する発表、アメリカの雇用統計の発表の際などのニュース前後は
トレードしない。

■相場は、教科書どおりにはいきません。
そのためにも、相場の動きや特徴を知ることが大切です。
では、相場動くときはどのようなときか?
相場とながく付き合うための情報をお教えします。

■ 応用ルール
エントリーする時の枚数。期待値、勝率が高くないラインでは勝負しない
しかし、勝率が上がるあるラインの見方があります。
レベルに応じて勝率が変わる。
であれば、勝率が高くなるタイミングに合わせて、はる枚数を変えた方が、合理的であります。
勝率の高いエントリーポイントを知ることができれば
簡単に勝率を上げることができます。

■ ナンピンすればするだけ、損失が増えます。
損を排出した後に、また入りなおしていく方法です。
売りなおし、買い直しをしています。なんぴんは基本しない方がいいです。なぜなら

■トレードが怖い!では何も学べない。利益も出ない。
期待値、勝率が高いとわかっていて、同じように1単位1単位やっていては、
絶対に勝てません!なぜなら・・・

■ 売りなおし、買いなおしのベッティングを伝授
1単位で負けても、2単位で勝つことで合わせてプラスにすることもできるのです!
1単位で負けて、2単位で負けても、次が4単位であれば、勝つことができるからです。
それでトータルでプラスにすることができます。

■トレードの本質。これで私は5000万稼ぎました。
要は、1回1回のトレードで勝てなくても、合わせてトータルで利益を少しづつ
利益を積み重ねていくことで、いわゆる資産曲線を右肩上がりにするんだと、
いうことですね。


テクニック2 3通貨ペアの判断方法


■15分の変動幅を見るだけで、主導権を握っている通貨が見える!
ユーロ円は、ユーロ・ドル主導で動いています。
ユーロ・ドルに敏感に変動するので、ユーロドルの上げとか、下げ、
いうならば、上げ止まりは、この通貨、が重要になってきます。

■ユーロ円の上げ・下げを見抜く視点とは?
ドル円が下がっていても、ユーロ/ドルが上がっていれば、ユーロ円は上がることもありません。
ですから、この3つの通貨ペアの方向性がいつも一緒ではないのです。
しかし、3つの通貨ペアの方向が一緒のときには、猛烈にユーロ円が動きます。
その方向は・・・


■スキャルピングに絶好のチャンス!と言える通貨ペアの動き
この2つの通貨ペアがばらばらに動いている時は、トレードしやすい状況です。
ドル円が下がっている時にユーロドルが上がっている時は、そんなに引きつけないでも大丈夫。
引きつけて。売りだったら、かなり待って、できるだけ上のほうに来てから
売った方がいい。

■ ユーロドルの動きをみよう。そうすれば・・・
ユーロドルが上がっている時は、できるだけユーロ円も引きつけて
上がってくるのを待ってみてください。
そして、そこでこのテクニックを実施すると簡単に利益が出せます。


実践的テクニック3 大陽線・大陰線

■大損をしないために、経済指標など、外部要因も最低限チェック
大きく動く時は、トレードは控えましょう。それはある程度推測することができます。
時間帯、経済指標、 前もってわかるスケジュール
値動きの1分間の動きを見る。と分かります。

■ミスを避け、着実に資産を増やすために大切なこと。
大きなトレンドが起きるのを見抜く。
たったこれだけで、ミスや、損をする可能性が断然低くなります。
その具体的な方法をお教えします。

■一速飛びに、エントリーするときの基準に届く時は、ひきつけて打て!
引きつけてうつ!というのは、要は、凡人レベルで打つのではなく、
そう簡単には、売らずに、まだ打たない、まだ打たないと、引きつけることを言います。

■動く車はそう簡単には止まれない。その心理とは?
遠くから、長い足をかけて、一速とびに伸びているときは、
最後まで伸びきるのを見守ってから売る。ひきつけてから売りましょう。

■エントリーしてはいけないポイントを知れば、自然と勝率は上がる
遠くから、長い足かけてエントリーしてくるときは、遠くのとこから
一足飛びに、基準のラインを突き抜けるときはなるべくすぐには入らないで。

■引きつけこそ、FXの勝利の方程式
引きつけて、引きつけて、足が伸びきるのを待つぐらいにまって、
引きつけてから、逆張りの方向にエントリーするんだ、というのが、
実践的テクニックになります。



実践的テクニック4 パラメーターの変更

■単刀直入!ずっと勝ち続けるためには?
エントリーする基準を、このラインを抜けてすぐ入るっていうのはやめた方がよいでしょう。
なるべく引きつける。つまりは、より時間をとって、ゆっくりエントリーするという形。

■精神論!でも勝つ人、負ける人では、ここが大きく違う。
急いで入ってしまうと、すぐロスカットになってしまうことがあります。
かなり大きく負けることがあり、手数料合わせても10pipほど負けることがあります。

■トレードがうまくなると・・・
エントリーするのを 少しでも送らせながら、遅すぎず、早すぎず
すこし引きつけてから、トレード、エントリーする。
なるべく引きつけてエントリーする。急がずエントリーする、というのが実践テクニック。

■利食いに関してもプロとアマチュアではここまで違う。
例えば、プラス2pipsになると、すかさず利食う方がいます。一見、ルールに忠実ではあります。
しかし、2pipsで利食うというルールではない。
2pip以上で、かつ上げ止まりや、下げ止まりで、自分のエントリー方向にこれ以上いきにくい
値動きがあった時に利食うわけですから。
そういう意味では、イグジットもできるだけ引き延ばす。
伸ばしすぎると、ロスカットが送れるので経験や練習が必要です。

■正確かつ、絶妙のタイミングでトレードする秘訣とは?
利食いも損切りもあんまり早すぎつのはよろしくはありません。
非常に抽象的ですが、「遅すぎず、早すぎず」がポイントとになります。

■常に動く相場と向き合うために重要なこととは?
同じ相場は二度とない。
今回の売買ルールをもって、相場に適応させていく。
相場に合わせ自分の売買をカスタムしていくことが大事。

■一見地味。でも絶対大事な復習。
1週間とか短くではなく、1カ月をめどに、自分のトレードを見直す。
どういう風に、どういう方向に、変えるか?を復習となるポイントをお教えします。

■勝てない時ほど、1カ月に1回は振り返ろう
1カ月2か月の成績があまり芳しくない時。その時の対策。
振り返りで、トレードをカスタムしよう!
トレードのカスタムに、重要なこと、具体的に、どのようにテストするか?などを解説


実践的テクニック5 MAEの角度

■負けトレーダーの特徴をお教えします。
みなさんがやってしまいがちなこと、つい陥ってしまうことについてご説明します。
もしかして、あなたも当てはまってはいませんか?
FX経験3カ月にも関わらず10万円稼げていない人は要チェック!

■相場をリタイヤしないためにも、知ってほしい実践テクニック
一寸先は闇です。
遠くから一速飛びに動くときは、引きつけて打つ。
トレードしたくって仕方ない人は、そのトレードの命は長くは持ちません。

■負けるべくして負ける、「負けトレード」を公開!
自分がエントリーしたり損切らされたときには、トレードしてはいけないルールがあります。
熱くなって、なんども同じようなところで、売ったり買ったりする人がいます。
しかし、そういう人は。生き残れない。長生き出来ない。
FXで勝ち続けること。それは、負けトレードを排除することに他なりません。

■どこでエントリーするか?を復習
同じ位置関係を確認し、上げ止まり感、下げ止まり感もしっかり加味した上でトレードしてください。
何度も繰り返しになりますが、トレードルールと復習は絶対必須です。

■移動平均エンベローグを用チャック!
移動平均線の角度となります。
この角度が激しければ激しいほど、そちらの方向への動きが強くなると予測できます。
つまり、この平均線をもとにして、することとは・・・

■FXは簡単じゃありません。
思いつきや、ちょっとした運で勝つこと、勝ち続けることができるほど
FXは甘くない。という当たり前のことがあるのです。

■ナンピンしても勝てません。なぜなら・・・
ナンピンはしません。損切りも徹底的にする。
あとはどれだけルールに基づいて実践的テクニックを身につけるか
実践できるか、というのが重要になるのです。



-----------------------------------------------------------



ここまでで、あなたが、私の売買ロジック、テクニックを全て習得できました。

あと、あなたに足りないのは、実践での経験です。

でも安心してください。

デモトレードではなく、リアルトレーディングで、実際の売買をお見せします。

実践での利食い、ロスカット、損切り手法を具体的にご説明いたします。


リアルトレーディング
で実践!実践!実践!


売買ロジック、実践テクニックも身に付けた!

そのあとは、実際のトレードを行うだけです!


これまでの売買ロジック、実践テクニックを踏まえた上で、
生のリアルトレードをお見せします。

何の線をみて?何を考えて?などプロのトレーダーが
どのようにトレードを行っているか知ることができます。

この章をご覧いただければ、ロジック、テクニックが
本物であるとご納得いただけるはずです。

そして、売買ロジック、実践テクニックも身に付けた後に、実行すること。
それは、実際のトレードを行うだけです。

素晴らしい知識や技術を持っていたとしても、相場に飛び込んで
トレードしなければ、損もしなければ、1円の利益も見出しません。


「でも、いざ相場を目の前にすると、不安でトレードできない・・・」

という方も多いと思います。むしろそういった方がほとんどでしょう。

私はこの超スキャで毎日トレードしています。

ですので、実際の相場で売買ロジック、実践テクニックが本物であるという
証明として、生でトレードいたします。

下げ相場、上げ相場でどのようにルールやテクニックを活かしトレードするか
全てお見せいたします。



>エントリーからイグジットまで、全てお見せします。

ドル円、ユーロドルでの売買ロジック、テクニックの解説どおりで本当に勝てるのか?
ロスカット幅、損失も出ます。2億稼ぐプロトレーダーの損切り手法も赤裸々に公開!
ドル円主導の値動きで、買い・売りのテクニックもお見せします!
上げ止まり、下げ止まりをしっかり引きつけ、トレードチャンスを見極める!
約定しない!そんな自体にどう対処するか?トレード中のトラブル対処法もしっかり伝授!
エントリーするか?しないか?のポイントで、勝率はぐんと上がる!
中盤は相場の影響で損失続き、・・・しかし、その後、挽回しプラスに持ち越します!
大負けせずにチョコ負けで、しっかり利益を出せるのは、ロスカットのルールのおかげ!
売買ロジックに沿っていただければ、負け越し続きでも最後に利益をしっかり残せる!

リアルトレードで、ロジックやテクニックを復習しながら、実際の生の
トレードで、実演いたします。
さて、マニュアル内での勝率・確定利益は・・・なんと・・・!

※詳細は、プログラム内で、全てご覧頂けます。



購入することのメリット


あなたが、この商品を手にすることでどれだけのメリットがあるでしょうか。

今の私のように、FXで楽しくトレードを楽しみながら
毎月100万円以上のお金を稼ぐことができる。
それだけで、あなたの人生は、どれだけ豊かになるでしょうか。

例えば、

・好きな時間に、好きなだけ稼ぐことができる
・パソコン1つさえあれば世界中を旅行しながらお金を稼ぐことができます。
・マーケットが開いている時間なら好きな時間にトレードするだけ。
・出勤する必要がなくなるので、家族との時間もたくさん作れる
・欲しかったもの、いきたかった場所に思いついた時にいつでもいける
・苦労をかけた両親に親孝行をすることができる
・大好きな趣味、やりたかったことにチャレンジできる

これ以外にも、たくさんあると思いますが
何よりあなたにお伝えしたいのが、

あなたの理想の人生のスタイルを実現することができる。

ということです。

FXでお金を稼ぐことは、あなたの人生を豊かにする
手段の1つでしかありません。

大切なのは、あなたが、そのお金を使ってどのように
生きるかだと思います。

私は、FXが大好きです。
没頭するときは、睡眠時間を削ってでもトレードをしています。
別に、FXをしなくても十分な生活費は持っています。

しかし、3度の飯より私はFXが大好きなのです。

だから、いまも毎日FXのチャートとにらめっこしています。

お金があるんだからもっとゆっくりしたら?と友人に言われることがあります。
それが私にとってはとても楽しい時間だからです。

FX以外には家族と過ごす時間が貴重な時間の使い方となっています。

あなたにも、きっと夢があると思います。

私は、私が見つけ出したFXのトレードテクニックや知識を
誰かのトレードに役立てたいと本心で思っています。

FXの楽しさ、厳しさを今までのトレードから誰よりも
熟知していると自負しています。

だからこそ、FXでお金を稼ぐことの難しさ、厳しさ、喜びを
誰よりも味わってきました。

そして、実績を出してきたからこそ、自信をもってあなたに
この手法をお勧めすることができます。

あなたは、FXで稼いだお金を何に使いたいですか?

今、じっくり考えてみてください。

もしかしたら、意外と早く、しかも簡単に
その夢が実現する日は近いかもしれません。

まずは、今日その第一歩を踏み出してみませんか。



商品概要 





ダウンロード版のご購入はこちら



※投資に係るリスクおよび手数料について

当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。 信用取引やFXは価格変動リスクを伴い、また証拠金を上回る取引を行うことが ありますので、場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。
信用取引やFXには取引業者の売買手数料がかかります。




よくある質問


■FX初心者にも実践できる内容でしょうか?
もちろん可能です。
ただし、全くの初心者の方であれば、デモトレードから試しに
トレードを行い、慣れたらリアルトレードを行うことをお勧めします。

■1カ月でどのくらい稼げるでしょうか?
これは、トレードを行う金額や、レバレッジによって大きく変わります。
短期トレードになりますので、少額でも回数を増やすことで大きく稼ぐことも可能です。

■1日の平均トレード回数は何回くらいですか?
最低10秒から15分程度です。
また、1日にどのくらいトレードに時間を費やせるかによっても変わってきます。
トレードできる回数が多ければ多いほど、利益を出すチャンスは当然ながら多くなります。

■自己資金が10万円しかありません。大丈夫でしょうか?
自己資金の大きさによって影響がある手法ではありません。
10万円からでも、着実に利益を生み出し、資産を大きくすることも
不可能ではありません。

■あとから、さらに別の商品を購入しないといけないでしょうか?
この商品のみで、十分に実践可能です。
この手法だけを現在も実践し、着実に利益を増やしています。

■勉強しないといけないでしょうか?
ある程度の知識は必要ですが、トレードに勉強は不要です。
ただし、全くの初心者の方であれば、デモトレードから試しに
トレードを行い、慣れたらリアルトレードを行うことをお勧めします。


追伸


長々となりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。

きっとここまで読んでいただいているということは 少なからず
FXに興味をもっていただき、私のトレード方法に 興味を持って
いただけたからではないでしょうか。

こんなことを言うと、残念に思うかもしれませんが、
FXで勝つことは、簡単ではありません。

必ず勝つ人がいれば、負ける人がいます。

勝率80%というと聞こえはいいですが、 私も負けることがあります。

いかに損失を少なくし、利益を増やしていくか。

そのテクニックに関しては、右に出る方はいないと自信を持っています。

先ほどもお話ししましたが、FXはあなたの人生を豊かにするための手段でしかありません。

しかし、その手段は、あなたの人生を大きく変えます。
この商品には、あなたが今まで悩みを抱えていた

・どうしたらFXで稼ぐことができるのか?
・なぜ、自分は勝てないのか?

といった答えがすべてここにあります。

将来の仕事や、生活費にかかるお金のことを考えて
不安に思わなかった人はいないはずです。

その不安をFXが解決させてくれます。

FXで月収100万円を達成したら、まず何をするか。

楽しみにしていてください。


津田



ご購入はこちら
電話注文はこちら


※投資に係るリスクおよび手数料について

当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。
信用取引やFXは価格変動リスクを伴い、また証拠金を上回る取引を行うことが
ありますので、場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。
信用取引やFXには取引業者の売買手数料がかかります。


トップへ戻る
特定商法取引法に基づく表記