ゴールデンレスキュー 真実の話
今日、主人の元に宮城県のゴールデンのブリーダーさんから、主人の所に電話がありました。
この事態の中ですから、主人も構えて電話に対応したらしいですが…

その女性ブリーダーさんからの第一声は゛大変お世話になってありがとうございました゛
との事でした。

彼からゴールデンを譲って欲しいと言われ゛うさんくさいやつだな~゛と思いながらも、私たちがレスキューしたゴールデンの何頭かはその女性ブリーダーさんと群馬のゴールデンのブリーダーから譲られた子たちだったようです。

震災後、彼はその宮城のブリーダーさんに電話を入れ゛逃げなきゃだめじゃないの?俺なんか福岡に避難してるよ゛と。

そのブリーダーさんは宮城の被災地だったにもかかわらず、当然ですが、犬達の為犬舎に残ったそうです。

そこで心配になるのは自分のとこで生まれて彼に譲った犬達です。

当然の事ながら、゛うちのゴールデン達は?゛となるわけで。

そこで彼が言ったのは゛パートのおばさん(わたし?@@;)に頼んで見てもらっている゛としゃあしゃあと。


うちと彼の犬舎は元々親しいわけでもありませんし、ゴールデンレスキューの話は元々福島のM.Sさんが彼より依頼され、゛一人で行くのは嫌だから゛と飯田に一緒に行って欲しいと頼んできた事から始まりました。

彼ら(彼の犬舎のスタッフの名前で送られて来ていますが)から受け取った内容証明には、飯田理恵殿という事で書類が送られて来ているのですが私は彼らの言うように住居不法侵入及び窃盗(???)の現場にも立ちあって居りませんし、ゴールデン達を連れ出した覚えもありませんので言われる筋合いはありません。

飯田が福島のM.Sさんと現場に立ち入る時に、彼と電話で連絡を取っていたのはM.Sさんですし、彼の許可
を得て、ガラス窓を割ったのもM.Sさんであり゛野に放してくれ゛と彼から直接電話で依頼をされたのも、M.Sさんで、飯田はそれを手伝って行き場のないゴールデン達を救済し取りあえずうちの店に保護しただけです。


そして、その後ゴールデン達の里親を探したのも彼からM.Sさんに゛おねがいします゛との話があったことを受け私がブログやミクシィ、バニ仲間にお願いして里親さんを探したのが一連の事実です。

そして、彼は震災より3週間ほどたってから、私にも詫びの電話があり店にも来て飯田にも゛ご迷惑をおかけしました゛と挨拶に訪れています。

なのに今更、損害賠償だなんだかんだと私たち夫婦が何か攻められる事があるのでしょうか?

なぜ、彼はもM.Sさんを責めることも無く、筋違いなアドルフ君ママさんやラムママさんに共謀、共犯などという文書を送りつけてくるのでしょうか?

何がなんだか、さっぱり分かりません。

北陸甲信越インターではその名取のブリーダーさん、群馬のブリーダーさんと会えるようです。

たくさんの方からご心配のお電話、メール本当にありがとうごさいますm(_ _)m

私も飯田も何一つ悪い事はしていません。胸を張って言えますので、大丈夫です(^^)

この1週間精神的に疲れましたが、またがんばって行きます






FC2 Management
【2011/06/13 03:24】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
<<バーニーズマウンテンドック゛生まれています!! | ホーム | 損害賠償1663万4466円!!請求されちゃいました!>>
コメント
とにもかくにも応援するしかできないけど
応援することしかできないけど、ちーむあどるふ達が動けば、きっと震災で今はあちらの話しか世には出てこなくても、水面下でコツコツと一段一段上るしかない日本の行政だけど(某お値段以上の家具屋で事故後鬱に悩む女性も悪徳商法+行政に懸命に闘っています)頑張ってこれからもずっと応援しています
これを機にあの有名なバニ繫殖家が生まれ変わるようになってほしいですね
【2011/06/13 17:26】 URL | 明香里(帰蝶) #eHP7HEy2[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://reessalon.blog34.fc2.com/tb.php/66-3d42307a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |