3月21日のブログで書いた、ゴールデンを置き去りにしたブリーダーらしき人から今日、内容証明が届きました。
以下原文より抜粋です。 ドッグフレンドメロディ飯田理恵殿 貴店の「Ree'sひとりごと」、3/21発゛栃木県那須のゴールデンのレスキュー完了です゛というブログの中で、「ゴールデンレトリバーのブリーダー崩壊」「レスキュー」などの内容が記載されています。当犬舎はゴールデンレトリバーの繁殖は一切行っておらず全く事実無根であります。 また、ご承知のとおり私 岡○一及びに前○昌○はドッグフレンドメロディ飯田夫妻に対し、ゴールデンレトリバーの譲渡、所有権放棄及び建造物侵入を許可した事実は一切ありません。 ??????? ここで、まず疑問はゴールデンの繁殖を一切していないのに所有権がある?????? 建造物侵入を許可した事実は一切ないと??? 「窓を壊して犬達を野に放してください」と人道的に許されない依頼をしたのは前○氏なのに (中略) 当犬舎の請求に応じない場合は、該当ブログの閉鎖の仮処分を請求します。また、刑法233条による営業妨害、刑法709条による名誉棄損と同時に、住居不法侵入及び窃盗にて、西那須野警察に刑事事件を考慮、また、ゴールデンレトリバー「メロン」については、拾得物横領で現在の飼育者に対しても、刑事事件を視野にいれています。 (@@;)まあ~びっくり!「めろん」はどこに落ちてたんでしょう?? 窃盗って??? あんたね! いい加減にして!! このあとぶったまげです。 実損害としては 引き渡し予定にあった仔犬のキャンセル13件、 4240万3400円の1/3 慰謝料150万円 ゴールデンレトリバー1頭 「メロン」100万円(領収書有) 合計1633万4466円 内訳 仔犬1頭平均43万5千円+付属品5万円 キャンセル13頭=630万5千円の1/3 フード生涯売り上げ 1頭当り2万円×12ヶ月×平均寿命13年×13頭 当店利用リピート率0.89%の1/3=1203万2800円 生体 ゴールデンレトリバー メロン100万円 慰謝料150万円 合計1633万4466円 ここまでくると凄いですね~ 付属品って?何? 車じゃないんだから 1ヵ月2万円のフードって何? バニの平均寿命が13年って????? メロンってだれ??? これいったい何なんでしょうか 私とアドルフ君ママは、明日那須塩原警察に相談に行きます。(西那須野には交番しかないので。あはっ) 弁護士さんにも相談済みです。 自分の考えや行動をを自分のブログに書いても名誉棄損になる事は無いそうです。 ざんねんでした!(^^) だって、ラーメン屋さんだってレストランだってブログに結構な酷評されてますよね。 その口コミが名誉棄損になるならたいへんなことでしょ~ 普通に考えても分かりそうなものなのにね。 また事後報告させていただきます。 長文おつきあい頂きありがとうございました。ドッグフレンドメロディ飯田理恵 |
|
| ホーム |
|