日刊テラフォー
 日刊テラフォー

【海外:マダガスカル】双子はタブー。生まれたら捨てよ!田舎に今も残る悪習

海外ニュース
エンタメ
おもしろ動画
生活・文化
アニメ・ゲーム
アクセスランキング トップ10










記事検索
コンテンツ提供先一覧
お問い合わせ



【海外:マダガスカル】双子はタブー。生まれたら捨てよ!田舎に今も残る悪習

このエントリーをはてなブックマークに追加
イギリス公共テレビ局「チャンネル4」のドキュメンタリーが、今まで公にされることのなかった、マダガスカルの田舎に今も残る悲しい風習を追った。

TR
(画像:Mirror)

ドキュメンタリーによると、マダガスカルのいくつかのコミュニティでは、双子を持つことがタブーとされている。
そのため、双子を出産した両親は、世界で唯一の双子を専門に面倒をみている施設に、生まれたばかりの我が子たちを捨てる


マダガスカルでは、死がルールとタブーを作る。
ずっと前に死んだ祖先から伝わるしきたりや風習に従い、食べるものや働く時間など、生活のあらゆる面が、死によってコントロールされている。

だから、なぜ双子の誕生がタブー視され、双子は適切な人間とはみなされないのか、詳しいことは誰も知らない

ただ「双子はタブー」という考えのみが、しっかり村人たちの中に浸み付いている。

その浸透力は絶大で、番組撮影中に双子が誕生した夫婦は、一方の子が健康状態が良くない状態で生まれたのだが、タブーを恐れるあまりに、その子に治療を施して生きながらえさせることを諦めた。結局、その子は亡くなってしまった。

もしこのルールが変われば、私たちは双子を育てます。でも、ルールが変わらなければ、双子を捨て続けるしかありません。」
最後に、女性達は、そうカメラに向かって話した。

【記事:りょーこ】
参照元:Mirror

関連記事
【海外:インド】出産と言ったら双子が当たり前、人口の30分の1が双子の小さな村
【海外:インド】悪習撤廃の困難。残飯の中に横たわる儀式の開催を求めて人々が暴動を起こす
【海外:スペイン】今もなお続く悪習!生きたまま焼かれる炎の闘牛祭りの残酷な実態(※閲覧注意)
Amazon.co.jp : TR に関連する商品
  • 【海外:イギリス】一瞬で2万匹のハチにたかられた車(5月20日)
  • 【海外:韓国】ストレス解消の為、刑務所体験をする人々(5月20日)
  • 【海外:中国】浦島太郎!?心優しき青年、推定100歳の貴重なカメを売らずに海へ返す(5月20日)
  • 【海外:びっくり人間】祝!ルービックキューブ40周年、達人技5連発(動画あり)(5月20日)
  • 【YouTube】とんでもない車にぶち抜かれる瞬間(5月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件