2014年05月20日
アニメファン10000人に聞いた もっとも心に残っているOP・EDの名曲 TOP10!(総合)
http://www.charapedia.jp/research/0015/
1位:「only my railgun」(とある科学の超電磁砲)
2位:「君の知らない物語」(化物語)
3位:「自由への進撃」(進撃の巨人)
4位:「残酷な天使のテーゼ」(新世紀エヴァンゲリオン)
5位:「secret base ~君がくれたもの~」(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。)
6位:「コネクト」(魔法少女まどか☆マギカ)
7位:「鳥の詩」(AIR)
8位:「マジLOVE1000%」(うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%)
9位:「My Soul,Your Beats!」(Angel Beats!)
10位:「曇天」(銀魂)
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 妥当な感じのランキング
. ヽ } | ̄| カラオケのランキングとかこのランキングに近い
ヽ ノ |_|) ライオンは入ってるかと思ったけれど無いか
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ fripSide 2009/11/4 Amazonで詳しく見る |
君の知らない物語 supercell 2009/8/12 Amazonで詳しく見る |
アニソンカテゴリの記事を更に見る
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by 2014年05月20日 23:06 ID:lPnDVihi0
俺は茜色に燃えるときでお願いする
2. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:12 ID:6xbd1.L60
確かにDAMのアニメランキングこんな感じだわw
3. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:15 ID:ywN.ufqk0
やっぱ最近のが多いなぁ
自分はOPは守護月天でEDはどっきりドクターの前期かな
自分はOPは守護月天でEDはどっきりドクターの前期かな
4. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:19 ID:OuG9L2Io0
ガングレイヴのEDかな、※1がそうなら同じで驚き
5. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:19 ID:67FjRGv00
浅いランキングだなぁ
6. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:21 ID:zBjltHE30
俺はゼーガペインのEDとラストエグザイルのOP・ED、バッカーノOPとウルフズレインのOP・EDをお薦めする
7. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:21 ID:dgptIKli0
only my railgunなら、俺はむしろLEVEL5 judgelightだけどな~
8. Posted by 才タクな名無しさん 2014年05月20日 23:21 ID:UZ7ZN8pE0
思い出補正もあるけど個人的には
OP:『Butterfly』和田光司(デジモンアドベンチャー)
ED:『あなただけ見つめてる』大黒摩季(スラムダンク)
深夜アニメ限定だと
OP:『Gun's&Roses』Paradise Lunch(BACCANO!)
ED:『innocence』橋本みゆき(SHUFFLE!)
OP:『Butterfly』和田光司(デジモンアドベンチャー)
ED:『あなただけ見つめてる』大黒摩季(スラムダンク)
深夜アニメ限定だと
OP:『Gun's&Roses』Paradise Lunch(BACCANO!)
ED:『innocence』橋本みゆき(SHUFFLE!)
9. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:21 ID:zBjltHE30
エルフェンリートが抜けてた
10. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:22 ID:xihUylMV0
※1※4
完全同意。あれは格好良過ぎる。あと「に」じゃ無くて「が」ですぜ
完全同意。あれは格好良過ぎる。あと「に」じゃ無くて「が」ですぜ
11. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:23 ID:7ZHd.2ml0
ねーわ
タッチとスラダンとドラゴンボールと1/3の純情が入ってないからこれはねーわ
タッチとスラダンとドラゴンボールと1/3の純情が入ってないからこれはねーわ
12. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:23 ID:FYVqB.nV0
入ってる曲が知らないことを勝ち誇るおっさんが結構いるんだけど何なのあれ
13. Posted by 2014年05月20日 23:25 ID:v5eie.Uc0
※10
素で間違えた…
アニメ共々めっちゃ好きなのに…
モノクロ演出になった時はガチで泣いた…
素で間違えた…
アニメ共々めっちゃ好きなのに…
モノクロ演出になった時はガチで泣いた…
14. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:26 ID:56w7HeY80
観たこと無いけどギルティクラウン
15. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:26 ID:xxLx6AuA0
じゃあ、ナディアのEDで
16. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:27 ID:o0KJINh80
ツキアカリのミチシルベ(DTB流星の双子OP)
やね。
やね。
17. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:31 ID:c0.bNSoB0
俺は「おはよう。」と「Vermilion」かな
18. Posted by ななし 2014年05月20日 23:32 ID:PWc41L.J0
進撃は紅蓮の弓矢のがメジャーじゃね?違和感あるわ
19. Posted by 2014年05月20日 23:32 ID:BHQLPFFK0
YOU GET TO BURNING が無いとか…
20. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:33 ID:sbaCgO9.0
僕じゃな・・・
撲殺天使・・・
BURST THE・・・
キルミーのベイベーで
撲殺天使・・・
BURST THE・・・
キルミーのベイベーで
21. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:33 ID:jCS..sBY0
魔法騎士レイアースOP1「ゆずれない願い」
22. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:35 ID:xihUylMV0
※10
そして、25話ラストでブランドンとハリーの邂逅。EDが再びカラーになって……
そして、25話ラストでブランドンとハリーの邂逅。EDが再びカラーになって……
23. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:36 ID:r6Ze0nS80
やさしさの始まる場所(みずいろED)で
24. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:36 ID:xihUylMV0
間違えた……※22は※13宛てで
25. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:37 ID:.AXHcr..0
レールガンが心に残ってるってPVのことか?
26. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:38 ID:UZe5yGlc0
ハイスクールD×D1期のEDかな・・・
ま~あれは絵こみもあるけど・・・ 芸術だって思った
ま~あれは絵こみもあるけど・・・ 芸術だって思った
27. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:38 ID:skehLQ180
ZZの「アニメじゃない」かなー斬新過ぎて心に残ってる
作詞が今をときめく秋元大先生という
作詞が今をときめく秋元大先生という
28. Posted by あ 2014年05月20日 23:39 ID:Oni0TPQL0
ABはOPとキャラだけは好きだった
29. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:44 ID:l7cjBTtT0
宇宙戦艦ヤマトがないぞ。
約40年間歌い続けられ、ほとんどの日本人が知っている曲が
心に残ってない訳がないだろう。
約40年間歌い続けられ、ほとんどの日本人が知っている曲が
心に残ってない訳がないだろう。
30. Posted by 2014年05月20日 23:46 ID:ySH7V5zz0
ある程度年齢を重ねるとこういうアンケートに答えなくなるイメージがあるな。
時間がないのか興味がないのか知らないが。
時間がないのか興味がないのか知らないが。
31. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:46 ID:lpWVvWFc0
※21 わかってる
さらばやさしき日々よ と 恋のマホウ かな
さらばやさしき日々よ と 恋のマホウ かな
32. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:48 ID:iYrG9t.l0
まぁ、アニソンを全然知らない人のが多そうだから最近のちょっと流行ったようなのが上位なのは仕方ないよ。
投票があった曲を見てみると、それなりにいい曲がたくさん入ってるから文句はない。
投票があった曲を見てみると、それなりにいい曲がたくさん入ってるから文句はない。
33. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:49 ID:ngkIumC30
ジェイデッカーのOP
本編はよく覚えてないけどあの曲が大好きで見てた
本編はよく覚えてないけどあの曲が大好きで見てた
34. Posted by 2014年05月20日 23:51 ID:axrYrCHi0
ガングレイブのEDはいいよなぁ
今でもよく聴く
で、自分の一番を考えてみたけど、色々有りすぎて一番なんて決められない
近年のに限って上げるなら、re I amとStarringchildだな
今でもよく聴く
で、自分の一番を考えてみたけど、色々有りすぎて一番なんて決められない
近年のに限って上げるなら、re I amとStarringchildだな
35. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:51 ID:aztE35.p0
なんだかんだでコネクトは残ってるな。
まどかのお祭り騒ぎも相まってネットでワイワイやってるのが楽しかったし。
まどかのお祭り騒ぎも相まってネットでワイワイやってるのが楽しかったし。
36. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:53 ID:KxNkH9Ze0
巌窟王のOPが良かったなー、最終話での特殊EDでは泣けた。あとダイガード。
37. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:55 ID:ge.pvShn0
巨人の星(震え声)
38. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:58 ID:p5.XaXCM0
個人的にまどかはコネクトより君の銀の庭のほうが強烈でした
39. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:58 ID:0VO9iJk20
カルマは欲しかったまあ確かに妥当かコネクト入ってて嬉しいわ
40. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:59 ID:nol5uGzrO
「only my railgun」
これに決まってんべ、この一曲のおかげでどれ程にわかオタが増えたことか
何故かアニメ知らずに曲は知ってる奴も平成21年ドーロで大量発生
これに決まってんべ、この一曲のおかげでどれ程にわかオタが増えたことか
何故かアニメ知らずに曲は知ってる奴も平成21年ドーロで大量発生
41. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月20日 23:59 ID:1YXT4crG0
幽☆遊☆白書EDの「太陽がまた輝くとき」かなぁ。
メロディが綺麗で当時強く印象付けられたな
メロディが綺麗で当時強く印象付けられたな
42. Posted by ななし 2014年05月21日 00:00 ID:vXDV9kfu0
愛しい人へは俺のマイベストアニソン
43. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:03 ID:g7Joh8E00
おジャ魔女どれみ♯のEDで。
44. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:03 ID:9bpRRT270
1位は甲高い声でキーキー言ってて嫌い。
2位以下には特にケチはないよ
2位以下には特にケチはないよ
45. Posted by ハゲラリアット 2014年05月21日 00:04 ID:Bjvqsaj70
最近のだと入り方も込みでオレンジかな
そして※41とはうまい酒が飲めそうだ
そして※41とはうまい酒が飲めそうだ
46. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:07 ID:AtSZMamt0
※6
音楽とストーリーがシンクロするのは好きです。
音楽とストーリーがシンクロするのは好きです。
47. Posted by 名無し 2014年05月21日 00:08 ID:se.y8Toj0
oath signやな
48. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:08 ID:goCpstJp0
まぁ工作ランキングだよなぁ
工作度ランキングとも言えるがな
工作度ランキングとも言えるがな
49. Posted by 平成最初の方生まれ 2014年05月21日 00:10 ID:ltiRApiX0
フジテレビ版H×HのOPで「太陽は夜も輝く」とかかなり好きだったな。
あとは同EDの「風のうた」とか。
でも心に残るアニソンっていったら
ドラえもんとかアンパンマンとか鉄腕アトムとかヤマトじゃね?
あとは同EDの「風のうた」とか。
でも心に残るアニソンっていったら
ドラえもんとかアンパンマンとか鉄腕アトムとかヤマトじゃね?
50. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:10 ID:4YOtzyui0
萌えばっかじゃねーかwくせーんだよ
OP 攻殻二期
ED キルミーベイべー
OP 攻殻二期
ED キルミーベイべー
51. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:11 ID:rwPgQtRf0
Drastic my soulで
これ年代ごとでやったのとか見てみたいな
ここの※欄だけでも知ってる名曲、知らない名曲で溢れてやがる
これ年代ごとでやったのとか見てみたいな
ここの※欄だけでも知ってる名曲、知らない名曲で溢れてやがる
52. Posted by 名無し 2014年05月21日 00:12 ID:x0JswfGy0
to the bigining はじめて聞いたとき鳥肌たった
53. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:13 ID:ztMiPKlQ0
※33
俺が初めて見た勇者シリーズだ。ジェイデッカー
バニハートゥハージェイデッカー~♪
俺が初めて見た勇者シリーズだ。ジェイデッカー
バニハートゥハージェイデッカー~♪
54. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:15 ID:qhNBDWU90
アキバの雰囲気を一変させた悪魔の曲か、まあ好きでしたけど
心ねえ、あんまそういうの無いけど「ハッピーマテリアル」は道を惑わせるくらいに何かが打たれた
心ねえ、あんまそういうの無いけど「ハッピーマテリアル」は道を惑わせるくらいに何かが打たれた
55. Posted by 名無し 2014年05月21日 00:17 ID:0IVGYZxU0
これは、God only knows だな
56. Posted by 名無し 2014年05月21日 00:18 ID:.O1G9W.c0
別に異論は無いけど完璧とは言い難いランキングだな
アニソンは思い出補正も相まって名曲多いから仕方ないけど
アニソンは思い出補正も相まって名曲多いから仕方ないけど
57. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:18 ID:icPsaqbL0
なんというか…「流行のアニメしか見ない若いアニオタvs重度な鍵っ子おっさん」って感じのランキングw
まぁそれはいいが、5位だけは微妙…ただの昔大ヒットしたJ-POPのカバーだしアニソンとして何の面白味もない
OP曲のほうに投票すればいいのに
まぁそれはいいが、5位だけは微妙…ただの昔大ヒットしたJ-POPのカバーだしアニソンとして何の面白味もない
OP曲のほうに投票すればいいのに
58. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:23 ID:8gF5VSct0
10代しか投票してないようなひっどい選曲だな
59. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:25 ID:JKVVWtDmO
ランキングは若すぎるし、米欄はロートルばかりだし
合わせたら丁度良さげ
合わせたら丁度良さげ
60. Posted by 名無し 2014年05月21日 00:26 ID:Ng8jQ1.VO
最近のばっかで「もっとも」って感じがしないんだよな
個人的にはガキの頃聞いたアニソンの方が心に残ってる
個人的にはガキの頃聞いたアニソンの方が心に残ってる
61. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:30 ID:3V1LtBgi0
ランキングにはあがらないないだろうがZOIDSのWild Flowersが好き
62. Posted by パッションえいじに 2014年05月21日 00:34 ID:FSEG2LDNO
ありがとうごじゃいま、す!!
63. Posted by 2014年05月21日 00:34 ID:TqSTjV3Z0
忍空(震え声)
64. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:34 ID:cKpOX8770
創聖のアクエリオン入ってないのかー
65. Posted by 名無し 2014年05月21日 00:38 ID:8lKZYlp70
DAN DAN 心魅かれてくと渇いた叫び
どっちも甲乙付け難い、というか両方ともアーティストも同じなんだよね
どっちも甲乙付け難い、というか両方ともアーティストも同じなんだよね
66. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:40 ID:Kwr5Y8fo0
only my railgunが一位なのは納得である。
67. Posted by パッションえいじに 2014年05月21日 00:40 ID:UIICFaOfO
すべてがNO1でオンリー1 ランキングつける事自体がナンセンス
68. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:42 ID:GGAn.jiG0
菅野よう子の曲も田中公平の曲も入ってないって一体どの1万人に聞いたんだろうなw
69. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:45 ID:ltiRApiX0
高橋留美子劇場 人魚の森のopとか、
ギャラリーフェイクのopとか、
京極夏彦 巷説百物語のopとか、
ジャイアントロボ 地球が制止する日のopとか(すっとぼけ)、
名曲はいっぱいあるんだろうけど、
最近の子らは知らないんだろうね。
まぁ、わざわざレンタルしなきゃ知りようもないんだろうけど。
ギャラリーフェイクのopとか、
京極夏彦 巷説百物語のopとか、
ジャイアントロボ 地球が制止する日のopとか(すっとぼけ)、
名曲はいっぱいあるんだろうけど、
最近の子らは知らないんだろうね。
まぁ、わざわざレンタルしなきゃ知りようもないんだろうけど。
70. Posted by 、 2014年05月21日 00:45 ID:0V3OHB8D0
ビッグオーのedでお願いします
71. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:47 ID:2dB0TTqq0
輝きは君の中に
心のフォトグラフ
Yes I will
晴れてハレルヤ
うーん
心のフォトグラフ
Yes I will
晴れてハレルヤ
うーん
72. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:48 ID:dMC4LQvd0
1万人にアンケートしてるけど、1位ですら330票なんだな。かなり分散してる。
73. Posted by ななし 2014年05月21日 00:50 ID:FeZBCGCH0
好きな曲腐るほどあるし一番なんか決めれんわ
米でバッカーノ入ってるのは嬉しかった
米でバッカーノ入ってるのは嬉しかった
74. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:51 ID:4jVfha.R0
超電磁砲だとsister's noiseが一番好きだ
75. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:52 ID:8e.OJrfz0
ウェブダイバーのOP好き
76. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 00:53 ID:60Nq1qnS0
あしたのジョー
77. Posted by あ 2014年05月21日 00:55 ID:Rx.oBCI40
俺は緋色の空だなあ
アニメとか見るようになったのもシャナがきっかけでした
アニメとか見るようになったのもシャナがきっかけでした
78. Posted by 名無し 2014年05月21日 00:56 ID:sToro0ra0
Butter_flyが無いとか
79. Posted by 名無し 2014年05月21日 00:57 ID:tM2tZxce0
自分はWindの「Feel on the wind.」かな?…笠原さん今何してるのかな~
80. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 01:03 ID:XwoEA3PL0
※61
君は本当にわかってる
君は本当にわかってる
81. Posted by 名無し 2014年05月21日 01:03 ID:JpVelFn60
けいおん&ハルヒが入ってないのが意外だな
次はラブライブに頑張って欲しい
次はラブライブに頑張って欲しい
82. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 01:04 ID:7qMaWkHe0
茜色が燃えるとき
WILD FLOWERS
手の中の宇宙
Wonderful life
が好きだわ わかる人いるかな
WILD FLOWERS
手の中の宇宙
Wonderful life
が好きだわ わかる人いるかな
83. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 01:06 ID:lsChf6Ep0
ゲットワイルドが無いとか・・・
84. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 01:08 ID:7qMaWkHe0
あと
「それでも明日はやってくる」
「それでも明日はやってくる」
85. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 01:10 ID:iKxb65Sh0
銀魂の曇天は、本編が下ネタギャグだらけだからその分OPがカッコよすぎて印象に残りやすいんだろうなー。
86. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 01:10 ID:V4kFUrxN0
世代によって変わるだろうねこういうのは
自分はcowboy bebopとバッカーノとブラックラグーンのOPが好き
自分はcowboy bebopとバッカーノとブラックラグーンのOPが好き
87. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 01:13 ID:mKEJV9iD0
一般人・・・っていう言い方が正しいかわからんが、オタアニメみない人でも聞き覚えがあるってのはエヴァくらいかな
シークレットベースは元々あの花の曲ってわけでもないし
進撃は紅白で流れたけどあれ一度切りじゃな
シークレットベースは元々あの花の曲ってわけでもないし
進撃は紅白で流れたけどあれ一度切りじゃな
88. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 01:14 ID:sO8Zf.Mm0
perfect area complete
笑顔の理由
比翼の羽根
ここいら入ってて欲しかった
笑顔の理由
比翼の羽根
ここいら入ってて欲しかった
89. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 01:14 ID:gWvK.BsO0
ランキングは納得できんがコメ欄は良いな。
ガングレイヴやプラネテスのEDは大好きだな。
ガングレイヴやプラネテスのEDは大好きだな。
90. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 01:16 ID:tgCoshUA0
やべぇ…1位の曲知らねぇ…
91. Posted by あ 2014年05月21日 01:21 ID:1Dl7Uqyi0
オタクもすっかりゆとり世代だね
92. Posted by あ 2014年05月21日 01:21 ID:zgTpDoda0
いないかもしれないが
僕はハルヒの曲かな、OPもEDも挿入歌も。
僕はハルヒの曲かな、OPもEDも挿入歌も。
93. Posted by オタクな名無しさん 2014年05月21日 01:24 ID:WOZxXDlX0
色々書きたいと思ったが本スレ※も元スレ※も同意多すぎで大満足
次回はもっと色々拡大した枠(年代幅拡張や劇場版含む)とかで
ランキングしてもらえたら良いな
個人的に一つ言うと2位は深夜アニメにハマったきっかけの作品
次回はもっと色々拡大した枠(年代幅拡張や劇場版含む)とかで
ランキングしてもらえたら良いな
個人的に一つ言うと2位は深夜アニメにハマったきっかけの作品