2014全日本個人総合 vol.3
2014 / 05 / 20 ( Tue ) 左サイドのカテゴリー、2012年度のレポをひとまとめに。。。 なんか、瞬く間に10年一昔なカンジです~(大汗)この膨大なテキスト、いったいこれから どれくらい保存&書き続けて行けるのか???最近になってFC2の投稿ページ仕様が リニューアルされたので、たぶん容量も今まで以上に増えているんじゃないかと願いたい。 基本、生観戦モノとTV&ライスト観戦は別にくくっています。今年も国内主要大会は全部 足を運ぶ予定。あと、久しぶりに静岡県ジュニアも行きます^^ そうそう、先日もエントリー内で書きましたが今年のN杯は土曜日が女子、日曜日が男子 と分かれて1日のみとなりました。選手の身体への負担を考えてのことだと思います。 種目別選手権が一ヶ月後にもあり、N杯で決まるのは男女共AA枠代表だけですからね。 で、その全日本種目別ですが、個人総合プログラムの代表選考説明に「シード選手」の ことは全く何も触れていなくて・・・ それは、去年のベルギー世選で種目別決勝に残った選手がそれぞれの種目別シードに なるそうです。どうでもいいけど今回、ミスプリが多過ぎですね>全日プロ Ⅱ班のゼッケン番号ミスで1ページ丸ごと訂正プリント挟まっていたのは前代未聞 スペシャリスト枠の代表選考は女子は全日種目別のみに対し、男子は(NHK杯)の追加 記述もあります。チーム貢献算出方法というものが絡んでくるのでイマイチわかりづらい。 またN杯のプログラムに詳細が書かれると思います。今度はミスプリなく! 相変わらず文句ばかり言ってすみません。毎年コロコロ変わる代表選出には慣れて いるはずなんですが、振り回されている選手が本当に気の毒に思います。。。 あと、土曜日の女子が終了したあとにユース五輪の男子代表選考会があります。 18時半開始で入場は無料だそうですので、お時間に都合がつく方は是非ぜひ! 未来の日の丸戦士の宝庫となる試合ですので、各選手のこれからの成長過程を 見守っていける楽しみも加わると思います^^ う~ん、長くなったので一旦アップ。また夜、改めてエントリーします。 |
| ホーム | 5月第三週の日曜日、いろいろと。。。>>
|
|
| ホーム |
|