AKB総選挙1位獲得に必要な額 プロ野球選手の年俸で例えてみると
東スポWeb 5月20日(火)18時36分配信
AKB48の37枚目シングルの選抜メンバーを決める「AKB選抜総選挙」の投票が20日から始まった。
ツイッター上では
「代引き3150万2400円わず(^_^)v高橋朱里ちゃんに投票するよ」
とAKB48高橋朱里(16)への大量投票をほのめかす人物が現れ早速話題となったが、その後インターネット上にあった画像を使ったいたずらと発覚。“犯人”はアカウントを消し、逃げ去ったため高橋ファンの怒りを買った。
では過去の総選挙で個人での最多投票はどのくらいなのか。
「去年、指原莉乃に9108票近く入れた中国人のファンが最高ですね。CDを単純に購入したとすると1枚1600円だから、約1500万円つぎ込んだことになります。ただ総選挙の大量票は基本的に個人でというのはなく、各メンバーのファンが集まり“選挙対策本部”を作り、チームで投票します」(AKBに詳しいアイドルライター)
幻となった高橋への票だが本当に3150万円をつぎ込んだとしたら、どのくらいの順位までくるのか。票数を計算すると1万9689票となり、昨年でいえば元AKBの佐藤亜美菜(23)の得票を上回り33位にくる計算となる。これだけ金を使ってもセンターどころか、16位までに与えられる選抜メンバー入りも遠い。恐るべしAKB総選挙である。
昨年センターとなった指原の15万570票を、金額に直すと約2億4000万円。
プロ野球でいえば、日本ハム・武田久(35)の年俸とおよそ同額。巨人・坂本勇人(1億8000万円)、日ハム・中田翔(1億5000万円)ですら年俸すべてを使っても、センター獲得は難しい。
球界屈指のアイドル好きとして知られるヤンキースの田中将大(25)ならば年俸は約23億5000万円。
個人投票でのセンター獲得も実現可能だが、マー君は自他ともに認めるDD(特定アイドルのファンにならず、複数のアイドルを応援している人)であり、現実的には難しそうだ。
(プロ野球選手の年俸は推定)
最終更新:5月20日(火)19時14分
Yahoo!ニュース関連記事
- AKB48総選挙がいよいよ投票開始! 今年の注目は?(THE PAGE)7時17分
- さしこ連覇なるか?AKB「第6回選抜総選挙」投票スタート(サンケイスポーツ)7時0分
- <AKB48>第6回総選挙きょう投票スタート 熱戦の歴史を振り返る写真(まんたんウェブ)4時0分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
読み込み中…