Intermezzo ニュース過去ログ2014年05月11日 > このニュース
他サイトさんヘッドライン
2014.05.11

「痛いニュース」が1年前の記事を引っ張ってきて「FF15は新宿から始まる」とたたいてる...

ソースURL: http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1796395.html

20140511itai.jpg
痛いニュースで2600RTもされてる「スクエニ野村 「ファンタジーっぽい世界だと感情移入できない、だからFF15は新宿から始まる」という記事。出展はおなじみFF-Reunionさんの記事なのですが、日付が2013年6月15日で、E3 2013のムービーについてのインタビュー。 痛いニュースは1年前にもE3 2013のムービーで新宿が舞台だとする記事を掲載しています。なんで1年経った今、もう一度同じ内容で掲載するのかよくわかりません...。
サイトには、事情を詳しく知らない人たちによる脊髄反射でFFを批判するコメントばかりが羅列されていて、とても残念です。そして、その記事を信じた人たちは批判コメントをツイート...。


ちなみにFF15の内容は、少なくとも「新宿」はひとつのマップで、その他にもいわゆる「ファンタジー」のマップも多数確認されています。過去には過去のFFにあって今は失われてしまった「フィールド画面」や「操作できる飛空挺」があるという発言もありました。ホストっぽいイケメンだけでなく、ムサいオヤジもたくさん出てきます。スクエニは最近のFFに対するネット上の不満を相当意識してFF15を制作しているのだと思います。(痛いニュース)



↑ファンタジーっぽい世界がいろいろ出てくる方のムービー



↑痛いニュースが掲載している新宿しか出てこないほうのムービー


「まったり」を運営方針とする当サイトとしてはこの話題は取り上げたくなかったのですが、今のインターネット上では「言ったもん勝ち」になっているのが実情なのであえて掲載しました。


どうでもいい追伸:
昔のファンタジーなFFが好きで、最近のFFに嘆いている方には「ブレイブリーデフォルト」がオススメ。

当サイトの最新ニュース
同ジャンルの最新ニュース
コメント

人によっていろいろ考え方がありますけど
基本的に無視でいいと思います
ここでも取り上げるべきではないかと

2014-05-11 22:12:51 Posted by: [o0ermikk]

痛いニュース見てましたが、一年前とは知りませんでした
まぁ、好きだから苦言をするのではなく、ガス抜きの為サイトだから仕方ないのかな~

2014-05-11 22:34:28 Posted by: 深夜高速 [pgT6fNIk]

>「まったり」を運営方針とする当サイトとしてはこの話題は取り上げたくなかったのですが…
否、ここまで急速に広まったらむしろ取り上げてくれて(言いたいこと全部仰って下さって)すっきりしたありがとう

2014-05-11 22:39:02 Posted by: [EV2rBIa6]

叩きたいだけのブログですからね。
ネタが無くなったら過去記事でもええわって思うんですかね。

2014-05-11 22:47:03 Posted by: [JKnAKzPs]

そうは言うけどさ、一番の不満点ってホストみたいな登場人物と、
中二病全開の台詞回しなんじゃないの?
そこは変えるつもりないんだよね。

2014-05-11 22:52:04 Posted by: [azJGDUVE]

こんなことやってるまとめサイトが「マスコミは捏造をする」「中国韓国はねじ曲げた報道ばかり」とか記事にしてるんだからもうギャグでしかないですよね。しかもアクセス数を稼いでいるっていう
asanagiさんみたいな人がしっかり意見を言ってくれるのはネットの良心みたいなモノはあるんだなって安心します

・・・まぁFF15をもっと早く発売してればこういう事にもならないんですが

2014-05-11 22:53:06 Posted by: [R5GRS7JA]

今のネットは、叩ける対象を見つけてはわざわざ叩きに行くようなタチの悪い野次馬が跋扈していますね…。
無視でいいというのは全面的に同意ですが、期待して待ってるユーザとしては非常に不愉快なのも事実です。
こうやって毅然と反論記事を掲載する管理人さんを尊敬します。これからも応援してます!

2014-05-11 23:05:53 Posted by: [mYF3JADw]

こんなのはほっといてE3を待ちましょう

と言いたいところだけど
こういう印象操作的なのって残るしねぇ

2014-05-11 23:06:08 Posted by: [GuwUHfvA]

なんかおかしいと思ったんだよな
何処の最新記事にもそんなの無いよなーとかさ
そういう事だったのね
2ちゃんねる転載禁止になったから、何でもいいから釣れる記事作って閲覧数増やしたいんだろうな

2014-05-11 23:09:47 Posted by: [2bKDzqKg]

記事の作り方もFF15も問題あると思う

2014-05-11 23:14:27 Posted by: [urwVYy/M]

痛いニュースの管理人は前からアンチスクエニ的な記事を掲載してるからね
まああんな糞みたいなまとめブログはもう見ない方がいいですよ
スルーしとくのが1番です

2014-05-11 23:17:56 Posted by: [vp8MVedc]

マスコミ並みに金儲けしか考えてないからね
2ちゃんでも自分たちが儲けられるように自作自演を繰り返してたから始末に終えない

2014-05-11 23:49:39 Posted by: [DcFIXznc]

その痛いニュースにコメントしてる人もツイートしてる人も馬鹿ばかりだなと思った。

これが現代の日本人なんだよね。マスコミ叩いときながら、誤った情報にすぐに騙される。
まず、全ての情報を疑い色々と確認することが大事なのに。

2014-05-11 23:51:33 Posted by: [UApg2YnA]

今ママは小学4年生ってアニメにハマってるけど
面白すぎる

2014-05-11 23:55:04 Posted by: [MVrqcr4A]

元スレの立った日付も見たらどうなんだ
便所の落書きをコピペするサイトに
このサイトはスクエニに対して批判的だ!
なんて言ってるようで滑稽だわ

2014-05-11 23:56:21 Posted by: [dP4atD8U]

>>dP4atD8UdP4atD8U
なんでスレ立った日付なんて見る必要あるの?
出てくるのは1年前の記事、話題に対して頭沸いてるバカどもがギャアギャア騒いでる様子だけじゃねーか。
1年前の話題を持ち出して何したいのか説明できるならしてみろよ

2014-05-12 0:00:13 Posted by:   [J6pxbNpk]

ほんとマスコミとまったく同じ論理で動いて
客も同じように釣られてるってのが皮肉よね

2014-05-12 0:04:25 Posted by: [oyCUiiss]

結局は叩かれやすい対象がアフィのお金稼ぎに利用されてるだけなのでは

2014-05-12 0:05:50 Posted by: [gyuVobI2]

取り上げるな、スルーしろって意見チラホラ見るけどさ
むしろ俺はよくぞ取り上げてくれた!って言いたいくらいだわ
ああいう批判的コメだけけ取り上げたブログばかりじゃ、
ネット全体として言論の衡平さを保てないから
そのブログに批判的なこういう人気ブログがあって
初めてバランスが取れるといえるわ

2014-05-12 0:10:34 Posted by: [FdSlUNE2]

昨今のスクエニにも問題はあるのですが、批判に手段を選ばない人たちの主張は信じられないし、むしろ逆効果であるべきだとも考えています。
今回は自分も気になっていたので、注意を喚起したのは良かったと思います。

E3の発表が、いまからとても楽しみですね!

2014-05-12 0:30:38 Posted by: [QctpvKZ6]

新宿ってどこの女神転生ですか?

2014-05-12 0:34:49 Posted by: [F.eV5Z4g]

『黙っていても、正しい意見が通じるはず』という考え方は、非常に危険です…というか間違っています。
人類最古のことわざにも「悪貨は良貨を駆逐する」とある通り、努力しても悪いものは蔓延ってしまうのです。また「沈黙は金、雄弁は銀」と言う通り、雄弁は沈黙に勝ります(昔は銀の方が価値が高かった)。

日本人としては「黙して語らず慮るを貴ぶ」のも理解出来るのですが、正しい事を知っている人が努力しなければ、悪いものによる駆逐の勢いは増すばかりなのです。

2014-05-12 1:24:09 Posted by: [QctpvKZ6]

asanagiさんにしては珍しい記事

2014-05-12 1:45:27 Posted by: [xdkvbs4o]

まあネットでは「とりあえず野村を叩いとけばゲーム通」みたいな風潮がありますからねー
ぶっちゃけそもそもFFとかそんな興味ないし、って人達が知ったかぶって叩いてるイメージがします。
坂口さんと植松さんがいない時点で仮に野村さんがキャラデザでなく、完全な中世ファンタジー的な世界観にしたとしても、もう昔のFFのような雰囲気は返って来ないと思うのですが。

「叩いてる君達、ラストストーリーは
プレイした?ロストオデッセイは?」
と是非問いたいですね、貴方達がもしそれらを望むのなら実はもうそこにありますよ、と

2014-05-12 3:20:33 Posted by: [fwXF2stY]

元々は嫌儲ではよく見かけるガバガバなソースだけ貼ってスレタイで釣るタイプのスレ(こっちはパート2までいってる)
→1時間様子みて賑わってたから同じスレタイで旧ニュー速へロンダリングされる
→netからscへ丸ごとクロールされてscの旧速から更に転載w
勢いだけ見て転載するまとめサイトの悪いところが凝縮さてしまった記事

2014-05-12 6:42:36 Posted by: [ZPvq7uxc]

結構どうでもいいね
ブログは本人の自己満足の為にやってること
所詮受け売りで、自分では何かを創造できない性質の人がしてるのはわかってるからあんまり信じてないよ
暇つぶしとしてはそこそこ有意義って位だから気にしない気にしないw

2014-05-12 7:43:44 Posted by: [.YuKWfPY]

そういや一年近く新情報出てなかったんだな

2014-05-12 7:44:04 Posted by: [esMTgGuM]

まだFFとか野村とかに期待してる馬鹿っていたんだwww

2014-05-12 8:12:13 Posted by: [4QxQKVc.]

FF13,初期FF14でFFブランドがかなり落ちたからね
偏った批判も出てきますよ

2014-05-12 8:27:49 Posted by: [Yox9bXMU]

数年前はFFのネタってもっといろんな人を巻き込んで、叩かれたり持ち上げられたり盛り上がってたけど
最近はそれすらないからねえ
据え置きハードの大作に興味がない人がほんとに増えたんだなと実感する

2014-05-12 9:06:36 Posted by: [yXVjQv.2]

興味を持たれないのは日本メーカーの自業自得じゃね?

2014-05-12 9:14:51 Posted by: [5iQYZ/rI]

なんで新宿から始まると嫌なんだ・・・

2014-05-12 10:32:59 Posted by:   [QQkS4ZLg]

言ったもん勝ち
何に負けて何に勝つのだい?

2014-05-12 11:00:41 Posted by: [N9igjj1c]

ところで沈黙は金〜 の解釈間違えてる
本物知りたい方は調べてみて

2014-05-12 11:18:15 Posted by: [N9igjj1c]

嘘ついたもん勝ちはダメ絶対。
なので美味しんぼの捏造問題も記事にして欲しいところ。

2014-05-12 12:08:45 Posted by: [5iQYZ/rI]

うっかり古い記事をもってきたのかもだが1年前にも取り上げられたのは忘れているだろうなw
でもメインキャラがホスト外見なのは否めない…

2014-05-12 13:28:22 Posted by: ドゥルフグ [0ewdnm4k]

最近のFFの問題はアンチがやらずに叩くアンチ以下にまで成り下がってることだな
一本道だとかコクーンがパージだとか
やれば自然にわかることがわからない、
何より10年以上ワンパで野村叩けば一丁前と思ってるのはアホの極みだよね
キングダムハーツ作った時点でどれだけ有能かわかりきったことなのに

2014-05-12 16:27:21 Posted by: [lYm46MXs]

去年どんどん情報出すって言ってから一切何も出てないんだよね

2014-05-12 16:55:33 Posted by: [F7C7NzEM]

まぁ、叩かれているうちが華だと思うよ。

2014-05-12 18:38:45 Posted by: [j5.fbMoY]

6ぐらいから雰囲気が変わってきたから、別に驚くこともないけど。
機械の流れが進んだことで今日のFFがあると思います。

2014-05-12 21:18:00 Posted by: [sG2GiKKM]

2ch自体がもう結構高齢化してるだろうし
ゲームとかほとんど楽しめなくなったオッサンらが叩いてるだけなのでは?
どっちかというと大人になってもゲームに熱中してる奴のほうが少数派だろうし
昔は良かったと言い出すオッサンはいつの時代もいると思う

あと、それとは別にスクウェア自体が嫌いという連中が昔からいるしなーw

2014-05-12 21:19:52 Posted by: [08BZRQrQ]

叩きがあるとすぐアンチって言うけどさ、実際笑えるだろ
新宿を舞台にホストが剣振り回してファンタジーとか
意図してやってるアンチというより、単なる暇つぶしのおもちゃだろ

2014-05-12 22:21:53 Posted by: [0Lbwz.vU]

>新宿を舞台にホストが剣振り回してファンタジーとか
 
新宿を舞台に転生者が刀飛ばしてファンタジーとか
新宿を舞台に地上人がオーラバトラー乗り回してファンタジーとか
新宿を舞台に魔女が物の怪の怪事件を解決してファンタジーとか
新宿を舞台にホストが超能力振りかざしてファンタジーとか
新宿を舞台に不良がバイク乗り回してファンタジーとか
新宿を舞台に女子高生がお宝探ししてファンタジーとか
新宿を舞台に女子中学生が異世界に召喚されてファンタジーとか
新宿を舞台に子どもがサバイバルしてファンタジーとか
新宿を舞台にモンスター娘が日常生活してファンタジーとか
 
・・・ありきたりな設定だなぁw

2014-05-13 0:10:49 Posted by: [4PHIqlcg]

『ドラッグオンドラグーン』 (DRAG-ON DRAGOON) は、2003年9月11日にスクウェア・エニックスから発売されたプレイステーション2用ゲーム。無双系アクションRPG。

世界の終焉を迎えつつある、幻想的な剣と魔法の世界を舞台に、プレイヤーは一騎当千の戦闘力を持つ伝説のドラゴンと契約した主人公を操作し、武器や魔法や仲間を次々と切り替えたり、地上での戦いとドラゴンに騎乗しての空中戦を使い分けたりといったアクションを駆使しながら、難解なストーリーを進めていく。イベントや仲間の状態、周回を条件に多数の分岐が発生し、マルチエンディング方式を採用している。

キャッチコピーは『抗え、最後まで。』

2014-05-13 0:50:47 Posted by: [o/w2YjSI]

>>4PHIqlcg >>0Lbwz.vU
ほらやりもせずダメな方に妄想してるだけ。
叩き方がもはやアンチですらないんだよ。
適当な妄想をべらべらしゃべって批判気取ってるアホな連中をアンチと呼ぶのは金払って最後まで遊んだ上でバカな事を言ってる連中にすら失礼。
ゲハの連中にそういえば多いよね。洋ゲー洋ゲー言ってアメリカのゲームを手放しで、やりもせずグラフィックだけ見てヽ(゚∀゚)ノワースゴーイ和ゲークソーって言ってる連中。

2014-05-13 1:01:20 Posted by: [97OpURR.]

意表をついた舞台としてトウキョウとか出たけど流行って目新しさがなくなった
青森とかそのへんは?

2014-05-13 3:22:24 Posted by: [GdfF3jIM]

記事にもあるとおり、新宿に似た現実的な世界から始まるのであって別に新宿から始まるわけじゃないんだがな
記事を信じてツイートしてる人達もそこを勘違いしてて実はまともに内容を読んですらいないという

2014-05-13 3:43:45 Posted by: [FpuRj0.I]

現代とファンタジーのフォトリアルな融合って、丁度いま流行ってるから、今年度に出せれば良かったのにな。

2014-05-13 8:43:18 Posted by: [lFf0/7QU]

こんな共闘ゲーを早く作ってくださいw

2014-05-13 13:25:20 Posted by: [Fy5agsc.]

現実の世界をモデルにした都市をワープで駆け抜けるとか最高やん

2014-05-13 20:39:59 Posted by: [4AdL/PX6]

初の現実世界が舞台だから逆に興味持ってる人だっているだろうし、
もう好みの問題だよね。

2014-05-13 22:27:31 Posted by: [6wxu423U]

FF8も似た路線でバカ売れした、
逆に古典へ回帰したFF9は売れなかった。

個人的評価は逆だけれど、中世風ファンタジーが極度に陳腐化しているのも事実。

2014-05-13 23:11:47 Posted by: [o/w2YjSI]

2000年以降のスクエニの屋台骨を支えたFF11は、どっちかっていうと
中世風だと思うけどね
スカイリムもドラゴンズドグマもダークソウルも、本当に売れてる
RPGはコテコテの中世ファンタジーじゃないか
むしろ、陳腐化してるのはFF7,8,13みたいな路線なんじゃないの?

2014-05-13 23:37:53 Posted by: [ECBuQJSU]

中世と近世の区別がつかない人っているよね。

2014-05-14 2:11:35 Posted by: [5Nn2gJWs]

指輪物語から始まるああいう世界観のゲームとかが今時の世の中にはありふれすぎててマンネリ化してるっていうのはあるよなぁ

2014-05-14 6:20:04 Posted by: [1Q2xUCeY]

ここ数年流行ってるFF7の固そうな機械都市多めの成分が苦手。
もっとFF9,10のような柔らかいファンタジーがいい。

2014-05-15 14:31:01 Posted by: [Unf1P1KE]







※配慮に欠けるコメントは削除する場合があります。


 ←押すのは1回で!(時間かかります)

ソーシャルメディア
total:
このサイトについて
Intermezzo(略してめっつぉ)
スクエニ好きのゲーム&ガジェットニュースサイト。月間100万PV。2000年に開設。ゲーム音楽好き。誠実な運営を心掛けています。
詳しい案内
トップページへ
管理人:asanagi(Twitter
Twitter Google Plus RSS Feed Email
管理人レポート
気になる商品
過去ログ
カテゴリ
Link
フィードメーター - ◆めっつぉ スクウェア&デジタルニュース アクセスランキング アクセス解析


このサイトはさくらインターネットのサーバで動いています。
feed-icon-128x128.jpg

ニュースページへ