>自分がハンドル停止とか書き込み削除されたからと言って
>大騒ぎするのは? 如何なものかと存じていますけどね。
大騒ぎかどうかはお前の主観だからいいとして、では仮にお前がやられたらどうなんだ?
個人が運営してるBBSじゃねえんだからかなりの問題だろ。
「お前が悪いんだから当たり前」的なことだけ言うのであればこれ以上お前と話すこともない。
>目立つ場所で
>普通の投稿ばかりしてみたら?
そのためにもここに書いてんだよ。
このIDはなかなか削除されないとこを見たら機械的じゃないことだけは証拠として残る。
魚拓とってるしね。
なるほどね。
いずれにしても私的には違和感を感じて書かせて頂きましたけど。
今私が思って書いたように感じる人が他にもいるとしたら?
過去から現在までの貴女の行動が肯定されていなかったとか?
>別にお前や七生さんから説教めいたことを聞く気はねえから書くだけ無駄だぞ。
> 浅はかな考え方で昨日今日やってることじゃねえんだから。
浅はかな考えとか思っていませんけど?
先にも書いたように方法論で(使用ハンドル含めて)少し違うのでは?
そう感じてる私として書いております。
自分がハンドル停止とか書き込み削除されたからと言って
大騒ぎするのは? 如何なものかと存じていますけどね。
>利用規約に違反していないって? 非常に難しい判断ですよね?
何も難しくはない。
勝手に難しく考えてるだけだろ。
他の例などどうでもいいが今回の場合は例えば新しいIDで「おはよう」と一言書いただけのものが削除停止されているという事実について問題だと言ってる。
どこに規約違反があるんだよ。
簡単に言えば「こいつ嫌いだから削除停止にしてやれ」とシステム操作が可能な人間が規約に則ることもなく勝手に行っているということ。
>エロ系統の投稿者の処罰をするのは結構な事ですけど、その為のハンドルは別の物として
>一般投稿者との絡みとかは全く異なるハンドルでするのが良いのでは?
>何故かと言えば、普通のスレの人に迷惑が掛かるのを意識していない
>自分のやってる事は正しいから少しの悪さは帳消しになる的な事は
>一般社会でも通用しないと思いますけどね?
それは今回の事象と何か関係があんのか?
お前もズレてるよな。
>貴女は確信犯的な行動をされていますよね?
そうだな。
>だったら全てが貴女自身の責任で有って人に意見を求めに来たり
>する事自体が貴女の主義に反してるのでは?
別にそうは思わんが?
しかも助けてくれなどと言ってるわけではない。
不可思議な事態につき何か知ってる人間がいるかと思って聞きにきただけ。
オレの活動についても自発的に賛同協力してくれた人以外の人に対して協力要請などしたこともないしな。
別にお前や七生さんから説教めいたことを聞く気はねえから書くだけ無駄だぞ。
浅はかな考え方で昨日今日やってることじゃねえんだから。
>反動ってなんだよ。
ヤフーは(外部操作かも知らんが)利用規約に違反していないものを削除停止している事実。
少しだけ追加で書かせて頂きますけど
利用規約に違反していないって? 非常に難しい判断ですよね?
例えば、ある女性がハンドル停止の処置を受けていますけど
確かに利用規約違反の範疇だったのかも?
もっと違反してる投稿者も何人も見てきていますけど停止されて無かったです。
私が思うのは
「停止の判断基準にはどれだけの人が通報してきてるとかとか、その内容が違反に該当した場合許容できない範疇に入るのか?」
その判断をするのは担当者で人間ですよね?
今回は「反動」が有るとしたら貴女の方向に向いてる?
【利用価値が無くなったから排除される】だったとしたら悲しい事ですけどね。
>しかも現在荒らし行為を平行して別のIDで行っているわけではない。
この事自体からしても少し異常にも感じますけど?
私が貴女に対して以前にも言った事ですけど
”エロ系統の投稿者の処罰をするのは結構な事ですけど、その為のハンドルは別の物として
一般投稿者との絡みとかは全く異なるハンドルでするのが良いのでは?
何故かと言えば、普通のスレの人に迷惑が掛かるのを意識していない
自分のやってる事は正しいから少しの悪さは帳消しになる的な事は
一般社会でも通用しないと思いますけどね?
このような事を書いたような気がします。
その上で再度書きますけど。
貴女は確信犯的な行動をされていますよね?
だったら全てが貴女自身の責任で有って人に意見を求めに来たり
する事自体が貴女の主義に反してるのでは?
言い換えれば自己責任で対処されるしかないのでは?
>表に書いてるものがすべてだと思ってんなら間違いだから。
見くびってもらっちゃ困る。
この点は私のやり方と、憶測で書いた事でも有り行きすぎた意見なら
お詫びいたしておきますm(__)m
>あなたがやってる事は否定しないけど方法論で問題が有るのではと?
そんなことは言われるまでもなく承知でやってること。
故に荒らしを行ったIDの削除停止に文句を言っているわけではない。
>もしそうなら今その反動が起きてるのかとも感じますけど?
反動ってなんだよ。
ヤフーは(外部操作かも知らんが)利用規約に違反していないものを削除停止している事実。
これは大きな問題だろ。
しかも現在荒らし行為を平行して別のIDで行っているわけではない。
>私ならあのような情報? 違反通報で表には書かないで処置しますけどね。
表に書いてるものがすべてだと思ってんなら間違いだから。
見くびってもらっちゃ困る。
本物のステップさんのようですね?
お久しぶりですが何が起きてるのか理解しかねますけどが
今読める範囲で想定できる事は
以前あなたに私は忠告したのを覚えていますか?
あなたがやってる事は否定しないけど方法論で問題が有るのではと?
あれではアラシと何ら変わりなく私は感じて意見を言いました。
それと今起きてる事?
エロザル追放とか言いながら実際には宣伝ともとれる度重なる貼り付けを行い
色んな人に迷惑を掛けていた? もしそうなら今その反動が起きてるのかとも感じますけど?
私は最近あなた方面全く見て無いから正確には判断しかねますけど
ざっと、この場所で書かれてる内容を読んで感じたままを書きました。
「Yahooにも情報提供したけどアラシもしてた」とかですか?
私ならあのような情報? 違反通報で表には書かないで処置しますけどね。
以上 感じたまま書きましたm(__)m
昔、総司の知り合いで
そういう投稿者みたことあるな。
なんとか電車とかいうハンドルネームの人で
書いたら、そく削除。
スレッドも建てられない。
その人は
Yahoo!に喧嘩ごしの書き込みばかりしてた人や。
情報求むって・・・^^;
私からみたらステップさんのやっていることは
いくつものハンドルを使ったマルチポストのアラシ以外のなにものでもないですよ。
削除されても
何の不思議もない、と
個人的に思います。
同じ人物がつくったIDとか
同じ人物が書いたコメントが削除されたとしても
何の不思議もないと思う。
むしろ遅すぎたくらいだと思うわ。
それくらい
ステップさんのやっていることは
ひどいマルチポストだと、
ずーーーーっ前から思ってましたね。
私個人的には。
理由があれば許されるものでもないですよ。
雑談、ひまつぶしカテゴリ
アクセスランキング
新着ニュース
textreamからのお知らせ
コメントを投稿