W O O S E R  L I V E S F R O M D A Y T O D A Y
うーさーのその日暮らし

No.2049
計画的な人生設計という観点でいうと、そろそろショベルカーの運転とかマスターしていこうかとか思わないでもない。
 
で、田舎に広めの土地を買って、お堀を堀ながらその土で前方後円墳を作るのだ。
 
土を盛り葺石を組み砂を詰めを何度か繰り返す的な感じで強度のある前方後円墳を作る方法は昔本で読んだことがあるので知っているし、小学生の頃に実際にそ の方法で1.5mくらいの前方後円墳を作り、それがちゃんと古墳の形で10年以上現存していた実績もあるので、20mくらいの古墳だったら自力でいけるの ではないかとちょっと思ってる。
 
石室に四神描いたり古墳を守る埴輪の兵隊とか考えるの、ちょっと楽しそう。発掘した未来の人に今の風習を伝えるべく、頑駄無型埴輪、璽武型埴輪、暴留型埴輪等をいっぱい埋めておきたい。
 
これからぼくが埋めるガンダムを未来の人が発掘したとして、2010年頃に日本にモビルスーツが配備されていた証拠にはならないので、例えば古代のジェッ ト機型のオーパーツが古代に飛行機があった証拠とか、恐竜型の土器が人間と恐竜が共存していた時代がある証拠とかにはならんよな。いや、オーパーツとか超 好きだけどさ。
 
古代にもキモオタがいたんだな的な話なだけな気がする。
 

※『うーさーのその日暮らし 覚醒編』Blu-ray予約受付中(5/28発売)
※ニコニコ動画でTVアニメ『うーさーのその日暮らし 覚醒編』が全話公開中
※ 『うーさーのその日暮らし 2巻』発売中
※うーさーのアナザーストーリー的ライトノベル『ウサギツキ双魔鏡』発売中
各種うーさーグッズ 、発売中