9dfaf5391fd504c221c5cd07eb3784a360f0e9b1
昨日(5/19深夜)放送されたラジオ『道重さゆみの今夜もうさちゃんピース』にて、道重さんが「モーニング娘。'14のメンバーを天使と小悪魔に分けるとしたら?」という質問に答えていました。

天使と小悪魔に分けた理由・メンバー評が面白かったので書き起こしてみました。





お便り
モーニング娘。'14のメンバーを天使と小悪魔に分けるとしたら? 誰が心清らかな天使で、誰がちょっと腹黒な小悪魔になりますか? 選んでみて下さい。理由もお願いします。

え~、そうだな~、悩むんですけど、ふくちゃんは天使かなって思います。
見た目的にも色も白いし、ふわっとした感じがあるから。しかも本当に心優しいですし、心が常に穏やかで清らかなイメージで、たまにちょっとグチっちゃうていう(笑) そういう天使ですかね。


生田も意外と天使だと思います。
ああいう、いつも前にガツガツ出たりとか、他の人を蹴落としてみたいな感じに見えるかもしれないけど、本当にただただ一生懸命に、生田は取り組んでいる。仕事に対して、バラエティとか。
っていう風にも見えるから、本当に一生懸命頑張っているっていうのがうまく回らなくて、空回っちゃってるけど、心にはたぶん汚い部分は無いのかなって思いますね。


鞘師は小悪魔だと思います(笑)
鞘師はね、うまいもん、色々と。「ここで、道重さんに対してこう言ったら道重さん喜んでくれるかな?」っていう風な感じにも見える。

自然にかわいいときももちろんいっぱい、そっちのが多いんですけど、一瞬ハッと振り向いて「道重さんっ」ってあの顔は、あれ自然にやってたら、凄いと思うわ本当に。
ちょっとは「道重さん喜んでくれるかな」って思いながらやってて欲しい。「道重さんのために」って思ってても欲しいし。そうじゃなかったら、相当クオリティ高い笑顔作るからね。それは「かわいい」って思ってむしろやってて欲しいなって思いますね。

あと鞘師はコメントとかもちゃんと計算してやってるなって。それは凄い偉い、良いことなんですけど。「自然にその場のノリで」とかいう子より、それは小悪魔っていうかちゃんとしてるってことなんですけど、色々考えてることが深そうだなって意味で小悪魔かな~って思いますね。


鈴木は天使だと思います。
思うがままに笑って、思うがままに食べて(笑)
汚い気持ちっていうよりかは素直に生きてるんじゃないかな~って思いますね。


飯窪は小悪魔でしょ。誰がどう見ても(笑)
初めは、一瞬、一瞬というか(笑) 本当に短い間は天使かな~って飯窪のこと思ってたんですけど(笑)

ずっと一緒にいると、本当にいい子なんですよ、ピュアで、本当に心清らかで優しい子なんですけど。それを計算してみんなにその子が気持ちよくなるためにしてるから、それは本心だと思うんですけど、色んな人に褒めまくるから、「この子にもこんな感じなんだー」って、たまに悲しいというか寂しい気持ちというか「私だけじゃないんだな~」っていう独占欲が強くなってしまうっていう意味では小悪魔かな~って思いますね。


石田は~、どうだろう。
初めは小悪魔かなって思ってたんですけど、最近は天使だなって思います。

石田は、このラジオでもよく言ってるんですけど、やっぱり人見知りで、初めは「私が頑張らなきゃ、私が引っ張らなきゃ」タイプ。「私ダンス上手だし、10期のこと私が見てあげなきゃ」みたいな感じに見えるから、ああ一生懸命頑張ってるなっていうイメージなんですけど。
だんだんそれが、そこは崩れてはいないんですけど、いい意味で色んな石田を見せてくれるようになってからは、ただただ面白い人みたいな感じなんですよ(笑)

だからそういう意味では周りを楽しませてくれる、笑顔にしてくれる天使かな~って思いますね。


工藤も天使だと思います。まず髪を伸ばしたら天使だと思います(笑)
もうちょっとだけ髪を伸ばしてくれたら、さゆみの理想ね、さゆみの理想は髪の毛をもうちょっとだけ伸ばして~、それでふわふわっとした格好をしたら、見た目も天使だし、工藤は中身もサバサバしてて裏がない感じだから、天使だな~って思いますね。


佐藤は小悪魔ですね、完全なる。
小悪魔じゃなきゃあの性格じゃないと思います(笑)
しかもたぶん周りも小悪魔として扱ってます。

佐藤はよく同期とかにも「だいっきらい」とか、子どもだからすぐそういう風に遊びっぽい喧嘩なんですけど、「だいっきらい」とか「一生しゃべんない」とか「みにしげさんに言ってやる」みたいな感じなんですよ(笑)

でもそれは小悪魔というか佐藤のかわいらしい性格としてみんなが認めてあげてるから。佐藤が周りも認めてなくてあの性格だったら問題ありだと思うんですけど、モーニング娘。の一員としては、「佐藤はこういう性格だからね」って感じで、むしろ佐藤のその性格を私たちが理解して盛り上げてる感じ。10期とかが特に。だからそういうのがいい関係性だなって、佐藤の小悪魔を活かせてるなって思いますね。


小田さくらちゃんも小悪魔だと思います。
小田の性格はね、別に小悪魔の理由はそこまで無いんですけど、こんなことが起きたとか、こんなことを裏でやってましたハロプロで、とかじゃないんですけど、天使ではないです(笑)

なんでだろう、本当に感性が凄い独特で、変わってるっていうよりは本当に独特なんですよ。独自の世界を持ってて。
天使ってやっぱりかわいらしくて、みんなが「ああやっぱりこうやってしてくれて嬉しい」みたいな。かわいいね~って感じだと思うんですけど。小田は「そうくるか」っていうような発言をしたりとか、格好が好きだったりとか、そういう意味では小悪魔っていうか、謎めいている子だなって思いますね。





以上です。