上田文雄のウェブマガジン

プロフィール ビジョン 文雄のこれがいいたい 上田文雄のしごと CD・著書 市民の会からのお知らせ みんなの広場
 トップページ > 市民の会からのお知らせ> お知らせ




 
CONTENTS
お知らせ
入会のご案内



市民の会からのお知らせ

お知らせ

  ●「選対事務所」を設置しました。
[2011.01.18(火)]

 1月22日(土)に事務所開きを行います。「みんなでつくる札幌・市民の会」や上田市長を支援する各団体が協力して、「市長選挙対策事務所」を設置しました。
 場所は、4年前の選挙時と同じく「ばらと北一条ビル」の8階です。

 また、1月22日(土)午後4時より、この場所で「事務所開き」を行います。
 会員の皆さんや関係者の皆さんのご参加をお願い致します。


  ● 『参加と活力のまちづくり』
    第7回 上田文雄の元気セミナー開催報告
[2010.12.03(金)]

 11月29日(月)に「第7回 上田文雄の元気セミナー」がロイトン札幌で開催され、1000名を超える方々にお集まりいただきました。

 第1部は、フリーアナウンサー 遠藤美奈子さんの司会で始まり、宮本太郎先生(北海道大学大学院法学研究科 教授)より「生活保障・排除しない社会をめざして」と題し、講演をいただきました。
 続いて、上田市政を支えていただいている札幌市議会議員をはじめ、各級議員や秘書の皆様のご紹介をいたしました。

 第2部では、前回のセミナー同様、山口二郎先生(北海道大学大学院法学研究科 教授)にコーディネーターをお願いし、宮本太郎先生・上田文雄市長の三者による鼎談で「参加と活力のまちづくり」ということで問題提起、意見交換が行われました。


  最後に、上田文雄市長から2期8年の取り組みの一部を紹介し、三選出馬の表明こそありませんでしたが、「今後とも努力して参りたい、皆様のより一層のご協力を」と訴えて、セミナーを終了いたしました。
 
 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 なお、セミナーの内容は後日、動画で配信予定です。
 また、例年どおり「セミナー講演録」も発刊予定です。
 完成いたしましたら「上田文雄のウェブマガジン」で、ご案内いたします。


  宮本太郎先生と山口二郎先生をお迎えして
第7回「上田文雄の元気セミナー」を開催いたします
[2010.11.17(水)]

 2010年11月29日(月)、第7回上田文雄の元気セミナーを開催いたします。
 本セミナーの第1部では、北海道大学大学院法学研究科 教授 宮本太郎氏をお招きし、ご講演いただきます。
  第2部では、北海道大学大学院法学研究科 教授 山口二郎氏の進行で、宮本太郎教授・上田文雄札幌市長のてい談を行います。
  皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
■開催概要
日時 2010年11月29日(月) 18:00より
会場 ロイトン札幌 3階 「ロイトンホール」
札幌市中央区北1条西11丁目  電話011-271-2711
主催 上田文雄と「みんなでつくる札幌・市民の会」
会費 10,000円

※この催事は、政治資金規正法第8条の2に規定する政治資金パーティーです。

■プログラム
第7回上田文雄の元気セミナー「参加と活力のまちづくり」
安心を拡げる新しいビジョンを求めて

第1部 「生活保障・排除しない社会をめざして」
北海道大学大学院法学研究科 教授 宮本太郎

第2部 てい談「参加と活力のまちづくり」
北海道大学大学院法学研究科 教授 山口二郎
北海道大学大学院法学研究科 教授 宮本太郎
札幌市長 上田文雄
北海道大学大学院法学研究科
教授 宮本太郎
北海道大学大学院法学研究科
教授 山口二郎
◎お問い合わせ先
  みんなでつくる札幌・市民の会
  札幌市中央区北1条西3丁目3番地 ばらと北一条ビル3F
  電話:011-281-2555 FAX:011-281-3366

  ● 6.10「上田文雄札幌市長を囲む会」
    2010年度 市民の会総会も開催!
[2010.6.10(木)]

 6月10日、札幌すみれホテルで「上田文雄札幌市長を囲む会」が開催され、大勢の方々にお集まりいただき、大盛況のなか終了することが出来ました。
  「囲む会」に、今月から配信になった「上田文雄の札幌ゼミナール(動画)」がスクリーンに映し出されました。竹村泰子市民の会共同代表のご挨拶に始まり、上田文雄市長からは市政の現状や日頃のご支援に感謝を述べました。続いて、北海道薬剤師会 会長 東洋彰宏氏のご発声で乾杯を行い、懇親に移りました。
  参議院候補予定者・道議会議員・市議会議員や秘書の皆様のご紹介後、各テーブルを廻り、楽しいひと時を過ごしました。
  たいへんご多忙のなか「囲む会」にご参加いただいた皆様に心から感謝申し上げます。

  また、「囲む会」に先立ちまして「みんなでつくる札幌・市民の会総会」が開催され、2009年度の活動報告と2010年度の活動計画を提案し、満場一致で採択されました。 役員につきましては、共同代表ほか留任とし、新たに副代表2名の方々を選任いたしました。また、事務総長には有馬清喜氏に代わり、齋藤譲氏が選任されました。


「囲む会」の翌日・11日は上田市長の誕生日。
お祝いの花束が贈られました。

  ● 姜教授『札幌の宝を生かし、希望の未来を』
    2/2「第6回 上田文雄の元気セミナー」に900名が参加
[2010.2.22(月)]

 2月2日に「第6回上田文雄の元気セミナー」が札幌プリンスホテルで開催され、約900名の方々にお集まりいただきました。
 第1部の姜尚中(カン・サンジュン)先生(東京大学大学院情報学環・学際情報学府)の講演では、「政権交代以後、政界、財界などに変化が起こりだしている。変化がなければ前に進まない。そういった意味では日本は未知のゾーンに入っている」と述べ、短期の結果に一喜一憂することなく今の状況をきちんと見ていく必要があると語りました。

 第2部では山口二郎先生(北海道大学大学院法学研究科)にコーディネータ役をお願いし、姜尚中先生、上田文雄市長の三者による鼎談を行いました。上田市長は民主党政権に対し「じっくり勉強をして無駄を省く作業をするのと同時に、富をつくり国民を豊かにする政治状況を作りあげてほしい。私たちも任せっぱなしではなく、国と対等に議論しながらともによい国をつくりあげていくことが必要だ」と述べました。
 姜先生は、1票が無力でないことを国民が感じ、国を変えられると実感できたことが政権交代の最大の成果で「みんなで育てていこう、政権を支えてみようという気になっている。政治と金の問題も大きいが、予算をきっちりとつくり、生活にかかわる政策を打ち出すべきだ」と提起しました。
 山口先生は、昨年から今年にかけて憂鬱な思いがあるとしながらも、「政権が変わって母子加算の復活やダムの凍結など、今まで官僚や法律、財源などの壁に阻まれていたものが変わった。つまり政権が変われば政策が変わるということを体験できた」と述べました。

 また上田市長は新幹線の札幌延伸について、「今の時代のインフラ整備は短期間に工事を終了させ、投資したお金よりも大きな波及効果を生み出すことが必要」と述べ、新幹線の早期札幌延伸に全力をあげる決意を示しました。
 これに対し姜先生も「豊かな自然など札幌の宝を生かして人々が希望を持てる未来を構想することが重要。そのためのツールとして新幹線は必要だと思う」と述べ、新幹線延伸を契機に札幌の魅力を打ち出し、経済、文化の交流を図っていくことを提案しました。
 
 セミナーにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

鼎談では活発な議論が交わされました。
(左から山口二郎北大教授、上田文雄札幌市長、姜尚中東大教授)

  姜尚中(カン・サンジュン)先生と山口二郎先生をお迎えして
第6回「上田文雄の元気セミナー」を開催いたします
[2009.12.21(月)]

 2010年2月2日(火)、「政権交代と地方自治を考える」をテーマに、第6回上田文雄の元気セミナーを開催いたします。
 本セミナーの第1部では、東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授 姜尚中先生をお招きしています。姜尚中先生は、「朝まで生テレビ」「日曜美術館」をはじめ、テレビや新聞、雑誌などでも活躍され、率直かつ静かな語り口で幅広い支持を受けています。また、第2部では、日本の政治改革を訴えてこられた政治学者、北海道大学大学院法学研究科教授 山口二郎先生にもご登場ねがい、姜尚中先生・上田文雄札幌市長のてい談を行います。
 皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
■開催概要
日時 2010年2月2日(火) 18:00より
会場 札幌プリンスホテル 国際館パミール3階
札幌市中央区南3条西12丁目 電話011-241-1111
主催 上田文雄とみんなでつくる札幌・市民の会
会費 10,000円

※この催事は、政治資金規正法第8条の2に規定する政治資金パーティーです。

■プログラム
第6回上田文雄の元気セミナー「政権交代と地方自治を考える」
第1部 「リーダーは半歩前を歩け」
東京大学大学院情報学環・学際情報学府 教授 姜尚中

第2部 てい談「政権交代と地域主権」
東京大学大学院情報学環・学際情報学府 教授 姜尚中
北海道大学大学院法学研究科 教授 山口二郎
札幌市長 上田文雄
東京大学大学院情報学環・学際情報学府 教授 姜尚中 北海道大学大学院法学研究科
教授 山口二郎
◎お問い合わせ先
  みんなでつくる札幌・市民の会
  札幌市中央区北1条西3丁目3番地 ばらと北一条ビル3F
  電話:011-281-2555 FAX:011-281-3366

  ● 「上田文雄札幌市長と語る夕べ」に550名が参加!
    2009年度 市民の会総会も開催
[2009.07.06(月)]

 6月22日、札幌後楽園ホテルで「上田文雄札幌市長と語る夕べ」が開催され、550名を超える方々にお集まりいただき、大盛況のなか終了することができました。
 語る夕べは、小檜山博市民の会共同代表のご挨拶に始まり、上田文雄市長からは行財政改革に力を入れ、市民の皆様のご協力や職員の努力により、この6年間で3千億円もの借金が減らせたこと、そして7月1日から始まる「新ごみルール」への環境や財政をふくめた視点からのご理解とご協力をお願いし、日頃のご支援に感謝を述べました。続いて「土曜はコトニ」実行委員会代表世話人・くすみ書房代表取締役社長 久住邦晴氏のご発声で乾杯を行い、懇親に移りました。
 衆議院候補予定者・道議会議員・市議会議員や秘書の皆様のご紹介後、各テーブルを廻り、楽しいひと時を過ごしました。
 当日は、雨模様のなか「語る夕べ」にご参加いただいた皆様に心から感謝申し上げます。
 また、「語る夕べ」に先立ちまして「みんなでつくる札幌・市民の会総会」が開催され、2008年度の活動報告と2009年度の活動計画を提案し、満場一致で採択されました。
 役員につきましては、小檜山博共同代表ほか留任とし、新たに副代表・幹事として7名の方々を選任(増員)いたしました。

 

  ● 講師に浅野史郎先生をお招きして
   「第5回 上田文雄の元気セミナー」を開催しました
[2009.1.30(金)]

 1月30日、上田文雄市長の第5回元気セミナーが札幌プリンスホテルで開催され、600名の方々にお集まりいただきました。
札幌市在住の現代アート作家端聡さんの映像が流れるなか、18時の開会を前に、今回の講師をお願いした慶應義塾大学総合政策学部教授・前宮城県知事 浅野史郎先生に「前座」を買って出ていただき、笑いを交えたスタートになりました。
  セミナー開会にあたり、狸小路道産食彩協議会会長・札幌狸小路商店街振興組合理事長 竹内宏二氏から「上田市長の街を元気にしたいという思いと自分たちの思いが一致し、商店街も市民の方々や行政と力を合わせて頑張ってきた」とのお話がありました。
  講演で浅野先生は「地方は長年にわたり格差が生じているが、格差を違いと捉え、地方が自ら無駄をなくし、地方らしさ・地方のスペシャルをもっと意識して元気を取り戻して行こう」と述べられました。
  続いて、2008年度文化庁長官表彰(文化芸術創造都市部門)を札幌市が受賞し、東京での表彰式から戻ったばかりの上田文雄市長が、大都市札幌の大きな役割について「さまざまな産業の振興や育成はもちろんだが、今、人口190万人の札幌市民が道産品を消費することが北海道の活性化につながり、その波及効果も広がる」と強調しました。
  セミナーは浅野先生の「前座」効果もあり、終始和やかな雰囲気でした。
  ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

  ● 6.4「上田市長を囲む春の集い」に700名が参加!
    2008年度 市民の会総会も開催

[2008.6.20]

 6月4日、札幌後楽園ホテルで「上田市長を囲む春の集い」が開催され、700名を越える方々にお集まりいただき、大盛況のなか終了することが出来ました。
 集いは、杉山さかえ市民の会共同代表のご挨拶に始まり、上田文雄市長から定例市議会での子どもの権利条例案・ゴミ有料化条例案提出の説明をさせていただき、皆様へのご理解をお願いし、日頃のご支援に感謝を述べました。続いてアレフ代表取締役社長庄司昭夫氏のご発声で乾杯を行い、懇親に移りました。
 道議会議員・市議会議員や秘書の皆様のご紹介後、各テーブルを廻り、楽しいひと時を過ごしました。
 当日は「よさこいソーラン祭り」の初日で、会場の内も外もたいへんにぎやかな夜で した。

 また、春の集いに先立ちまして「みんなでつくる札幌・市民の会総会」が開催され、2007年度の活動報告と2008年度の活動計画を提案し、満場一致で採択されまし
た。
  役員につきましては、杉山さかえ共同代表をはじめ10名の共同代表と副代表・幹事を選出しました。なお、市民の会結成当初からたいへんご尽力いただいた川村喜芳共同代表が退任されました。長年の労に、感謝申し上げます。


  ● 市民とのまちづくり、周辺自治体との連携を !
    第4回元気セミナーを開催

[2007.11.28]

 上田文雄市長の第4回元気セミナーを11月28日、市内のホテルで約450名が参加し開催されました。
 冒頭、有馬事務総長から、当初予定をしていました講師の寺島実郎氏(日本総研会長)が出席できなくなったことについて、本人からのメッセージを披露し理解を求めました。続いて、写真家の佐藤雅英氏の写真集「愛・札幌」に収録された写真をバックに、渡部麻千子さんのピアノ演奏でセミナーに華を添えました。
 演壇にたった上田文雄市長は、「これからの札幌市、道都としての役割と責任」と題して、自治基本条例や市民まちづくり促進条例の意義を説明し、市民が自らの街づくりに取り組む考えが芽生え、それを支える条例の必要性を強く訴えました。また、札幌市が北海道の中心都市として、周辺自治体との連携や北海道全体の産業振興を図る役割と責任を担っており、今後ともあらゆる努力をしていくことを表明しました。
※ 今回の上田文雄市長の講演については、パンフレットにまとめる予定です。


  ● 大通公園を芸術・文化ゾーンに
    第2回芸術・文化フォーラムを開催

[2007.11.27]

  11月27日、丸井今井の大通館ファミリーレストランで、80名を超える方々が集まり第2回芸術・文化フォーラムが開催されました。
 フォーラムに先立ち、ホワイトイルミネーションが輝く大通公園をバックに、土田英順さんのチェロの演奏で開会。原子修さんが今回のために創作した「美しい郷サッポロ」の詩を竹村泰子さんが朗読。続いて、三上勝由さんのバナナの叩き売りなど、感動と笑いでスタートしました。
 第2部のフォーラムは、竹津宜男さんの司会で「大通公園を芸術・文化ゾーンに」というテーマにもとづいて、声楽家の三部安紀子さん、札幌国際短編映画祭プロデューサーの久保俊哉さん、ライフスタイル研究所の布上恭子さんから、それぞれの活動と大通公園の活用について思いを語っていただきました。また、上田市長からも、芸術文化財団を中核にした大通公園の利活用についての考え方を述べられました。
 第3部は、参加者とアーティストの交流会、それぞれの作品を持ち寄ってのオークションなど楽しい時間をすごしました。

土田さんのチェロ演奏と竹村さんの詩の朗読

  ● 6,28 「上田市長を励ます集い」に950名が参加 !
    2007年度市民の会総会も開催

 6月28日、札幌グランドホテルで「上田文雄札幌市長を励ます集い」が開催され、950名を超える方々にお集まりいただき大盛況のなか終了することが出来ました。
 集いは、杉山さかえ市民の会共同代表のご挨拶に始まり、株式会社エミヤ会長三神純一氏から激励の言葉をいただきました。上田文雄札幌市長からは、53万票もの得票をいただいたことへの御礼と「厳しい財政状況ですが、市民の皆さんと生き生きとしたさっぽろの花を咲かせたい」と2期目への決意が述べられました。続いて作家の小檜山博氏のご発声で乾杯を行い、懇親に移りました。4月の選挙で、上田市長とともに当選をした道議会議員・市議会議員のご紹介、シアター・キノの中島代表からショートフィルムフェスの紹介、9月封切りの札幌在住早川渉監督作品「壁男」の紹介も行われました。
 集いに、ご参加・ご協力いただいた皆様に心から御礼申し上げます。

 また、励ます集いに先立ちまして「みんなでつくる札幌・市民の会総会」が開催され、4月の札幌市長選挙を含めた活動報告と2007年度の活動計画を提案し、満場一採択されました。
役員については、川村喜芳、杉山さかえ共同代表をはじめ11名の共同代表と27名の副代表外の役員を選出しました。



  ●みんなでつくる札幌・市民の会 2007年度総会のご案内
[ 2007.6.12 ]

 多くの市民の皆さんのご支持と、市民の会の皆さんのご協力によって、第2期上田文雄市政がスタートしました。選挙期間中の皆様のご奮闘に、あらためて感謝を申し上げます。
  選挙期間中、市民の会の活動をとおして、さまざまなネットワーク、取組みが生まれました。上田市政2期目のスタートにあたり、それぞれのネットワークの方々との連携を密に、上田文雄市長をしっかりと支える市民の会組織の確立をめざしていきたいと思います。
  つきましては6月28日、「2007年度 市民の会総会」および「上田文雄市長を励ます集い」を開催いたします。皆様、ふるってご参加くださいますようにお願いいたします。
2007年度 市民の会総会
● 日時 : 6月28日〔木〕午後5時より
● 場所 : 札幌グランドホテル 2階 金枝の間
  (中央区北1条西4丁目 電話261-3333)
  ※会員の皆様の参加をお願いいたします。
上田文雄市長を励ます会
● 日時 : 6月28日〔木〕午後6時より
● 場所 : 札幌グランドホテル 2階 グランドホール
● 会費 : 個人会費 5,000円 法人会費10,000円
  (会費はお振り込み、または当日会場にて申し受けます)

  ●上田市長再選〜さっぽろの花咲く !
   みなさんと交わしたマニフェストを誠実に実行します。

[2007.4.24]

 4月8日、午後8時に統一地方選挙第1弾の投票が終了しました。
  当日、上田文雄市長選挙事務所では、午後9時からの開票に備えて事務作業の流れを確認していましたが、午後8時ジャストに民放1社が「当確」を出し、他社も次々と当確を出しました。各社とも出口調査の結果に基づいているとのことですが、票がまだ開いていない段階で態度表明をする訳にはいきません。
  午後9時過ぎにNHKが当確を打ち、開票第1報で票差が開いていることが明らかになりました。選対幹部から、事務所に向かうよう上田文雄候補の控室に連絡を入れ、午後9時35分に上田夫妻が到着すると、支持者からの拍手とともに「上田コール」が沸きあがっていました。
  最終得票数は、535,023票。自民党候補に172,869票の大差をつけての勝利となりました。この結果は、上田市長とともに市民自治を進めてきた「市民」の勝利であり、相手陣営の卑劣な攻撃に屈することなく正々堂々政策を訴えた「民主主義」の勝利だと思っています。
  『咲かせよう さっぽろの花』 この言葉には、市民の元気の花を咲かせよう、まちの元気、経済の元気、札幌の文化の花、そして市民一人ひとりの花を大きく咲かせよう、市民とともに、という意味が込められています。
  「人を大事にすること」、札幌という街の力と、何よりもそこに住む人の力を輝かせたい。「人を大事にする」このことが、私たちが最も大切にしてきたことです。この原点を忘れずに、これからも市民とともに歩んでいきます。

  ● 福祉フォーラム2007
    〜誰もが地域でいきいきいと暮らしていける福祉サービスを〜
上田市長、浅野教授、荒井知事候補
写真左より上田市長、浅野教授、荒井知事候補

2月25日10時30分、上田市長は市内中央区のロイトン札幌で開催された「福祉フォーラム2007〜誰もが地域でいきいきいと暮らしていける福祉サービスを〜」に参加しました。
同フォーラムは市内の福祉団体・障害者団体で構成する実行委員会が運営し、会場には約1200名の市民や障害当事者等が参加しました。 冒頭に浅野史郎慶応大学教授(前宮城県知事)が講演し、千葉県の障害者差別撤廃条例について「専門化ではない人たちが係わりをもたざるを得ない」内容として、高く評価しました。
当事者や関係者6名から提言を受けた後、上田市長はそれぞれの提言について「工夫と努力により実現の可能性はあり、十分に検討の価値はある」としました。
また、同席した荒井さとし氏と共に取り組めることが最大の励ましとし、今後4年間全力を挙げて頑張るとしました。同フォーラムは、「福祉フォーラム2007 宣言」を確認し、上田文雄札幌市長と荒井さとし氏について、今後、共に取り組みを進められる最良のパートナーであることを決定し終了しました。

※「福祉フォーラム2007 宣言」をクリックすると宣言文が閲覧できます。

  ● うえだの約束 マニフェスト[政策の数値目標・実施期限]
[ 2007年3月5日(月) ]
「うえだの約束」 マニフェストはPDFでご覧いただけます
※ファイルサイズ軽減のため、2つに分割しております。

→PDFファイル1 (2,077KB)
→PDFファイル2 (6,307KB)

PDFファイル1
PDFファイル2
■表紙
■もくじ

■私の原点・人を大事にする
■うえだの約束 私のめざす街の姿
■マニフェストの見方と財源

人を大事にするマニフェスト
分野別マニフェスト
I .
II .
III .
IV.
V.
VI.
人をはぐくむ街
人の力を活かす街
人のぬくもりあふれる街
人にやさしい街
人が輝く街
続行します 市役所改革

■上田市政これまでの取組成果

  ● 市長のテレビ・ラジオ出演予定
[ 2007年1月22日(月) ]
市長出演のテレビ・ラジオ番組をお知らせします。(1月19日現在)

2007年1月24日(火)予定
●UHB「のりゆきのトークDE北海道」9時54分
「ノルディックスキー世界選手権に行こう!」
原田雅彦氏が生出演し、大会のすごさ、面白さを紹介します。上田市長からは、札幌大会の開催に向けて、いま緊急に必要とされていることをお話しします。

2007年1月27日(土)
●HBCラジオ 広報番組「スマイルさっぽろ」9時15分〜9時25分
観光をテーマに、2月1日にグランドオープンする「食と観光」情報館、第58回さっぽろ雪まつりなどをご紹介します。

2007年1月28日(日)
●FMノースウェーブ 広報番組「サッポロ・シティ・ナビ」9時50分〜10時
ノルディックスキー世界選手権札幌大会に関する思いを市民に向けて発信します。

2007年2月10日(土)
●ジェイコム札幌「雪像ミュージアム2007」14時〜15時
さっぽろ雪まつりの見どころや、ノルディックスキー世界選手権の魅力などをお伝えします。

  ●上田市長のいまの想い
   「4年間、蒔いてきた種を市民とともに育てていきたい」

→ 「咲かせよう さっぽろの花」全文 PDFでご覧いただけます

  ●上田市長の後援会が主催する政経セミナー
   「上田市長が語る元気なまち札幌」が11月27日に開催されました。
 
 上田文雄市長の後援会が主催する政経セミナー「上田市長が語る元気なまち札幌」が11月27日、市内のホテル・ロイトン札幌で開かれ、約850人が参加しました。
  セミナーではスーパーマーケット「ラルズ」などを経営するアークスグループの横山清社長と民主党の渡辺恒三衆議院議員の講演に続いて上田文雄市長が講演。上田市長は「柔らかい頭で考えていくことで観光、文化を産業、経済と結びつけて発展させることが可能になる」と指摘し、「そんな創造都市、アイデアシティが札幌の基本になるという戦略を立てていきたい」と将来に向けたビジョンの一端を披露、2期目への意欲を垣間見せました。
  横山社長は、「上田市長は初級講座を脱して中級講座に入ったところ。お金の問題がない人なので、大いに頑張ってほしい」とエールを送りました。
  渡辺議員は「(上田市長が25日に出版した著書『札幌ちょっといい話』は)心温まる内容。上田市長に惚れ込んでしまった」と述べました。



  ● 紀伊國屋書店 札幌本店にてサイン会!
    150名の皆さんにお集まりいただきました。
[ 2006年12月1日(金) ]
上田文雄の新刊『札幌ちょっといい話』が、11月25日(土)市内の各書店で発売となりました。この出版を記念して、紀伊國屋書店 札幌本店にてサイン会が開催されました。
午前11時のスタートとともに、およそ150名の方々が会場をぞくぞくと訪れ、出版されたばかりの本を手にしながらサインを楽しみにされていました。
ご来場の皆さまはもちろん、たくさんの報道陣にもお集まりいただき、
盛況なサイン会となりました。皆さま、どうもありがとうございました!


  ● ホームページをリニューアルしました!
[ 2006年11月20日(月) ]
いつも当ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
このたび、「上田文雄のWEB MAGAZINE(ウエブマガジン)」をリニューアルいたしました。雑誌をお読みいただくようなイメージで、お気軽にページをめくっていただければと思います。
これからも読みごたえ、見ごたえのあるホームページをめざして、上田文雄のさまざまな活動や取り組みをご報告して参ります。どうぞよろしくお願いいたします。


  ● 上田文雄マガジン第7号が発行になりました。
    お読みになりましたか?
[ 2006年11月17日(金) ]
2003年春、44年ぶりの民間出身市長となった上田文雄。4年前の公約は実現されたのか?今号では、これまでの取り組みの成果を特集してご報告しています。

→内容はPDFでもご覧いただけます


  ● 11月25日(土)出版記念サイン会が紀伊國屋書店で開催されます!
上田文雄の書き下ろし新刊『札幌ちょっといい話』(定価1,000円税込)の出版を記念して、サイン会が開催されますのでご案内いたします。皆さん、どうぞご参加くださいませ。
サイン会への参加に関する詳しいお問い合わせは、会場・紀伊國屋書店(電話 011-231-2131)までお願いいたします。

日時 11月25日(土) 午前11時〜12時
会場 紀伊國屋書店 札幌本店 1階インナーガーデン
札幌市中央区北5条西5丁目 sapporo55
お問い合わせ 電話011-231-2131(紀伊國屋書店)


  ● 上田文雄の書き下ろし新刊
    『札幌ちょっといい話』11月25日発売!
札幌市長・上田文雄がこれまでに出会った人々、驚いた出来事、こころ動かされたお話など、わがまち・札幌にまつわるさまざまなエピソードを、まちづくりのこぼれ話などを交えながらご紹介しています。今まで知らなかった札幌を「発見」できる一冊です。どうぞご一読くださいますようにお願いいたします。

著書紹介へ→


『札幌ちょっといい話』 
─私が札幌を好きになった理由─

☆札幌市内各書店、帯広市内有名書店にて11月25日一斉発売予定です
定価1,000円・税込
株式会社みんなのことば舎出版




お知らせ入会のご案内
 
   
 
上田文雄とみんなでつくる札幌・市民の会 〒060-0001 札幌市中央区北1条西3丁目3ばらと北一条ビル3F
電話:(011)281-2555 FAX:(011)281-3366
 
  Copyright(C) 2006 Fumio Ueda. All rights reserved.