葛西選手のわずか1分でできるインナーマッスルトレーニング 主治医が見つかる診療所
Posted at 14/05/12 PermaLink»
スポンサードリンク
レジェンド葛西選手のソチオリンピックでの銀メダル、本当に素晴らしかったですね。
葛西選手の銀メダルの陰には、人には言えない努力があったと思いますが、
その中の1つに「インナーマッスルトレーニング」があるそうです。
葛西選手のトレーナを務める中西トレーナーは、ベテラン葛西選手の場合の
インナーマッスルトレーニングは、不用意なケガをさせない効果が一番大きい
と言います
インナーマッスルを鍛えると、体の軸がぶれなくなるので、筋力がほぼ
100%発揮できると言います。しかも、それだけではなく、多くの悩みである
腰の痛みを予防・改善する効果も期待できるとのこと。
さすがに葛西選手のインナーマッスルトレーニングは無理なので、
中西トレーナーの「普段運動をしていない人でもできる
わずか1分でできるインナーマッスルトレーニング」をご紹介します。
1.寝た状態のまま膝を立てます
2.へその約1センチ下を1センチほどへこませます。
3.その状態を維持したままゆっくり頭を起こし3秒間おへそを見ます
4.これを5回繰り返します
へその下1センチの理由?
腹筋はおへそから上の方は、筋肉の厚みがすごく強いのでそれ程弱くは
ならないのですが、おへそから下の方は、すごく薄い筋肉で、ほぼ
膜の様な感じで力がないのだと言います。
そこで、おへその下のインナーマッスルを活動させるイメージで
トレーニングをするとよいそうです。
一般的な腹筋運動をしたときに鍛えられるのは、腹直筋などの身体の
表面近くにある筋肉です。お腹や腰の奥にあるインナーマッスルは
十分に鍛えられません。
おへその1センチ下の筋肉を意識することで、このインナーマッスルを
鍛えることができるのです。
これを朝晩1セットずつ行うだけでも効果があると言いますから、
さっそく実践してみたいですね。軽い腰の痛みや、お腹のたるみなどは
約1週間で効果が自覚できるようです。
スポンサードリンク
新着記事
カテゴリ
- がん予防 (19)
- その他 (27)
- ウエスト・ポッコリお腹 (6)
- シミ しわ たるみ くすみ (49)
- スキンケア メイク (21)
- ダイエット デトックス (81)
- ファッション (4)
- プライバシーポリシー (1)
- ホットフラッシュ (1)
- 運動・ストレッチ (1)
- 花粉症 アレルギー (7)
- 乾燥肌 (4)
- 眼 目について (17)
- 胸 バスト (11)
- 芸能人の美の秘訣 (1)
- 口臭・体臭・加齢臭 (7)
- 更年期・更年期障害 (26)
- 腰痛 関節痛 (5)
- 婚活 恋愛 (4)
- 私の更年期障害 (10)
- 歯 歯ぐき 歯並び (8)
- 食品 食事 (43)
- 心のケア (9)
- 生活習慣病 (19)
- 生理・婦人科系病 (10)
- 掃除 収納 家事 (3)
- 頭痛 肩こり (6)
- 日記 旬な話題 (17)
- 脳 記憶力 集中力 やる気 (14)
- 髪 ヘアケア (11)
- 疲労回復 (6)
- 美脚・足痩せ (11)
- 美容 健康法 (81)
- 美容・健康系ニュース (15)
- 美容医療 整形手術 (16)
- 病気全般 (40)
- 不眠症 (5)
- 便秘 (5)
- 毛穴 くすみ (5)
- 癒し (2)
- 冷え・低体温 (5)
- 老化・老化防止 (29)