W杯中断期間までのJリーグホーム平均入場者数1位はどこ?
19日
05月
2014
17、18日に開催された、Jリーグ第14節を終えて、W杯による中断期間に入ったJリーグ。ここまでリーグ戦14節を終えて、ホーム平均入場者数1位となったのはどこのクラブなのか。浦和レッズは3月23日に無観客試合を行っているが、今回はそのカード抜きで計算を行う。
14節までで1位となったのは浦和レッズ。2位以下を大きく離しての1位となった。無観客試合を計算に入れても、34427人で1位。日本代表がワールドカップで活躍すれば、Jリーグの観客動員数が伸びると予想されているが、シーズン終了後に、順位の入れ替えはあるのか。
soccer junky 人気スマフォケース ¥3456~(税込)
SAMURAI JAPAN ユニフォーム上下セットが¥8100~(税込)
関連記事
- ガンバサポーターが選手に旗を投げつける2014/04/30 18:45
- スタジアム周辺にある、1日500円の駐車場を予約しよう(PR)2014/03/06 17:37
- J1開幕戦の観客動員数1位はどこ?2014/03/03 12:55
- Jリーグでゴールキーパーが玉突き移籍 一体何が?2014/01/20 12:29
- 柏サポーター,ネルシーニョ監督に向けて“熱い”訴え2013/09/05 16:24
「Jリーグ」カテゴリの最新記事
- W杯中断期間までのJリーグホーム平均入場者数1位はどこ?2014/05/19 18:22
- 仙台サポーターに聞く、好きなチャントランキングは?2014/05/12 18:36
- 長居での試合に車で行く時、便利な”予約”駐車場(pr)2014/05/09 21:37
- ガンバサポーターが選手に旗を投げつける2014/04/30 18:45
- 2014年新加入選手インタビュー【J2編】2014/04/23 18:07
こんな話題も
- ザッケローニ監督就任以来の初黒星2011/11/15 19:37
- 川澄「日本の国旗がたくさんあって本当に力になった」2012/07/26 15:04
- 北九州、渡のゴールなどで大分に快勝2012/06/25 19:52
- Honda FC 22日のスケジュール変更2012/03/21 16:23
- ベガルタ仙台 富田負傷2011/11/08 15:30