-
No.476556
Re: 名社長だとは市場は認めていない。← はい?160万まで行きましたがwww
2014/05/20 08:14
- 0
- 1
>>No. 476552
> 森下氏はあくまで現場主義で、あまり社長業というものをやらないらしい
これのソースは?
伝聞ですか?
あまり社長業をやらないのに、名社長だというのはおかしいと思いませんか?
入り口からおかしい(笑) -
No.476554
Re: 名社長だとは市場は認めていない。← はい?160万まで行きましたがwww
2014/05/20 08:10
- 0
- 2
>>No. 476552
印象操作お疲れ様。
また何ヶ月もこんな無駄なやりとりをしたいのですね。
CVとかikeaとかめざましジャンケンパンチとか、名前を変えても、
1度も誰とも会話が成立せずに、「そっちが絡んできたからだ」と言って粘着し続けることを繰り返すよね。
今回も横レスをしてきたくせに私が絡んできたとか因縁をつけて、事実無根のことを吹聴しているのは、結局何を産むのかな?
他の利用者の迷惑だとは思いませんか? -
No.476548
Re: 嫌われ者のピキが、
2014/05/20 07:18
- 5
- 0
>>No. 476537
> 今日は自演のマッチポンプ演じて行くぞ!で出てくるの忘れてたね笑
> みんな掲示板きっての嫌われ者にうんざりしてるけどね笑
もう少し上手く煽ってください(笑)
日本語が滅茶苦茶ですね。朝ごはんを食べてお薬を飲んでください。 -
No.476527
Re: Re:
2014/05/20 01:23
- 3
- 7
>>No. 476519
> ぴきくんはじぶんの間抜けさを森下社長に責任転嫁してるだけ
>
> 森下社長は幾多のゲーム企画のなかからパズドラを選び出し 月の売上150億まで育て上げた名社長
>
> 文句言ってるのは高値つかみだけw
まだ続けるの?どうせまた話を変えるだけだろうに。
仮に森下社長が選び出したり、育て上げたとしても、それはエグゼクティブプロデューサーとしての仕事。
社長としての具体的な功績は、なあに?
名社長だとは市場は認めていない。 -
No.476491
Re: Re:
2014/05/19 23:56
- 5
- 6
>>No. 476483
> 勝手に横レスして絡んできてるのに ストーカーよばわりww
元々、私の文へのレス(No.476341)に横レスをしたのは君だよ。
そして、云わばスレを立てた私がレスを返して何が悪い?
横レスの意味を間違えていない?
君のやっているのは横レスではなく揚げ足取りで、誰にでもできる簡単なこと。 -
No.476485
Re: Re:
2014/05/19 23:47
- 1
- 7
>>No. 476477
> なんかさ びみょうにレスに時間がかかるのはなぜww
Yahoo掲示板以外にもチャットをやっているから。
続けるか止めるかの質問なのに、違う質問をするということは、続けるということなの?
答えられない理由は?
続ける
止める
これの何が答えられないのかわからない。 -
No.476475
Re: Re:
2014/05/19 23:36
- 1
- 6
-
No.476474
Re: Re:
2014/05/19 23:35
- 0
- 4
-
No.476469
Re: Re:
2014/05/19 23:28
- 1
- 9
-
No.476456
Re: Re:
2014/05/19 23:09
- 1
- 8
>>No. 476447
> からんできたのはぴきくんwww
> わらかすw
IKEAとか、めざましじゃんけんパンチだったら無視したのにな。。。
コロコロIDを変えるのは自由だけど、それで絡んだほうが悪いとかはおかしくない?
半年以上もストーカーをするような犯罪予備軍はやっぱり頭がおかしいね。
> だから未完成のパズドラを作ったのは山本Pでしょw
何が言いたいのかわからない。
堂々巡りしか出来ないのは相変わらずだね。
ここを荒らしたいのなら協力するけど、このまま続けるの? -
No.476445
Re: Re:
2014/05/19 22:51
- 3
- 6
>>No. 476433
> ぴきくんは 森下社長は自分が作ったわけじゃないのに自分の手柄にしてるって言ってなかったっけww
言いましたよ。
山本プロデューサー一人で作ったわけではないが、社長ではなくてディレクターやプロデューサーを出すのが当たり前(笑)
会社として出してはいるのも事実だけど、ユーザーはパズドラ=山本と知っているよね。
というか、今頃気付いたけど、50円くんだね。
またストーカーをするのかい? -
No.476424
Re: Re:
2014/05/19 22:23
- 2
- 8
>>No. 476402
> レスしてるポイントはこれw
> >森下くんは自分が面白ければみんな面白いと思ってますから。
もういいんじゃない?
森下社長が無策なのは明らかなんだから。
リリース時点ではパズドラもケリ姫も未完成で、今までどれだけアップデートしてる?
森下社長が消費者が喜ぶものを作れていないから、ユーザーが声を出してきたから今の仕様にまで昇華できたんですよ。
別に森下社長が居なくてもパズドラは今の形には出来たかもね。 -
No.476376
Re: Re:
2014/05/19 21:25
- 4
- 7
>>No. 476357
> 社長がGOサインださなかったらパズドラは世にでてなかったんじゃないの?
『GO!!』ぐらいなら、子供でもできる(笑)
2年も先手を打たなかったのは事実だし、それまでにヒット作を出せたことが無いのに、ずっと何もしない度胸が常人離れしてるでしょ(笑)
モタモタしている間に、他社に追い付かれ始めてますけど? -
No.476355
Re: Re:
2014/05/19 21:04
- 5
- 8
>>No. 476341
返信ありがとうございます。
ヒットするか分からない商品の発売初日に、次のものを考えさせる指示を出せることは凄いと思います。(実際に、ヒット中に、サックリとしっとりの二つを発売した)
一方、森下社長は2年もあったのに、時価総額が一兆円減って、やっと消費者が飽きるだろうからWを開発。しかも、始めよりも良い物になったとか、趣味のような次元で語っており、開発画面も見せないままリリースを引き延ばしています。
まともな経営者ならば、とっくに次の手をうっています。すべてが後手後手。
消費者目線ではなく、社長が面白いと思うものだからリリース直後は駄作で、アップデートを繰り返してやっとまともになるものしか出来ない。
そう感じています。 -
No.476329
Re:
2014/05/19 20:20
- 10
- 13
>>No. 476302
長文失礼します。
昨日のがっちりマンデーに、セブンイレブンの鈴木会長が出演されていました。
大ヒットの金の食パンについて、二つのことから、森下社長とは経営者として器が違うと感じました。
一つ目は、金の食パン発売初日に[美味しいものほどすぐ飽きる。人気があるうちに次の手をうて]と現場に指示をしたそうです。
二つ目は、会長自らが必ず試食をしているが、自分の味覚ではなく、消費者の味覚を想像して試食をしていること。
業種こそ違いますが、森下社長とは正反対で驚きました。
本当に、社長は経営のプロがやったほうが良いと思います。 -
No.476240
Re: ソフトバンクの広報(本日引け後)
2014/05/19 18:30
- 1
- 6
>>No. 476235
そうですか。ずっとモヤモヤしていたので、つい質問してしまいました。
格安スマホとかも新規参入をしているようですし、携帯会社も大変そうですね。
イーモバイルとかWILLCOMはあまりガンホーとは関係が無いけれど、スマホのアプリという部分では絡むのかなと。
SoftBankが健康を推しているから、万歩計機能と連動したゲームとかくらいはガンホーも作るかもしれないですね。 -
No.476224
Re: ソフトバンクの広報(本日引け後)
2014/05/19 17:52
- 4
- 7
>>No. 476177
私はずっと不思議に思っていたのですが、usiさんはSoftBankには厳しめの見解が多いのに、そのグループのガンホーを研究しているのはなぜですか?
いちおう別のものとして捉えているからですか? -
No.476223
Re: 『パズドラ』×『ドラゴンボール改』がコラボ!奇跡のフュージョン決定
2014/05/19 17:49
- 5
- 9
>>No. 476206
早速洗脳されていますね。
東証から出しても下がるものもあるし、出さなくても上がるものもある。
90%の投資家がゲームに関心が無いのなら、IR自体に意味が無いので東証から出しても意味が無いでしょう?(笑)
IRに意味があるのなら話しはわかりますが、それならば90%の投資家がゲームに関心が無いという話がおかしくなる。
結局、両方の意見を同時に出して、どちらにでも言い逃れをするための詐欺師のテクニックですよ。
- [ 次のページ ]
Re: 印象操作と横レスしてるのはピキwww
2014/05/20 08:16
> ピキが横レスするから板が荒れる ピキが消えればいいのです
レスと横レスの意味を間違えているってば(笑)
何回教えればわかるの?
板が荒れるのは私は構わない。