2014-05-19
■[刑事事件]地検、片山被告の保釈取り消し請求 「証拠隠滅図った」

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1904H_Z10C14A5CC1000/
警視庁によると、メール送信前日の15日夕、東京都内の河川敷で、片山被告が何かを埋めているのを捜査員が確認。翌日、掘り起こしたところビニール袋に入ったスマートフォン(スマホ)を見つけた。報道機関に届いたのと同じ文言のメールを送った痕跡があり、スマホからは片山被告と同じDNA型が検出された。
メールが16日の片山被告の公判中に届いていることから、警視庁などはタイマー機能を使ってメールを送信したとみて調べている。
一昨日の
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20140517#p2
で、自称真犯人メールの送信者の可能性について、被告人の可能性を考慮しつつも、
ただ、私が感じるのは、被告人、弁護人の「遠隔操作されていた」という主張は、私が把握した限り、かなり抽象的、雑駁なレベルにとどまっていて、検察官があれこれと提示している、被告人が使用していたPC等における「痕跡」と遠隔操作されていたこととの整合性を説明できていませんでした。被告人が、今ここでこういう説明を、別人である真犯人を装ってするのであれば、もっと公判での主張に反映させていたはずではないかという、素朴な疑問があります。
また、被告人の動静は、弁護人だけでなく警察当局の監視下にも置かれているはずで(行動確認が継続してされている可能性が高いでしょう)、その中で、このような行動がとれるかという点も考慮すべきでしょう。
と述べて、その可能性はかなり低いと見ていたのですが、どうも、今の状況では、その見込みがはずれつつあるようですね。私が想定していた、被告人の合理的、合目的的行動と、実際の被告人の行動(報じられていることが事実とすればその真逆)に、かなりずれがあった、ということになりつつあります。
そういう中、
「落合弁護士」に片山被告宛ての謎のレターパックが届きツイッターで実況開封中
http://www.yukawanet.com/archives/4678971.html
と、こちらはいたずらか何かかもしれませんが、謎のレターパックも届き、これについては、弁護人にも中身を確認してもらいつつ警察へ届け出る方向で検討中です。
いろいろなことが一気に起きてきている感じですね。
■[Twitter]2014年05月18日のツイート

@yjochi: 18日のブログのアクセス数は、16112。179610(16日)→88720(17日)→16112(18日)で、3日で284442。皆様、ご訪問ありがとうございました。
2014-05-19 00:26:37 via web
@yjochi: 傑出さは感じられないが、うまくまとめてきている感じで、その辺がうまいと思う。→[CNET Japan] サムスン「GALAXY S5」、発売後1カ月で1100万台を突破--WSJ報道 - 朝日新聞デジタル URL
@yjochi: 今度、メールを送る際は、テレビ東京にも送ってあげてくれ。こちらに恐縮しながら転送を頼んでくるのが気の毒なので。>自称真犯人
2014-05-18 22:51:16 via web
@yjochi: 山口先生クラスから見ると、自分みたいなしがない弁護士は、はるか格下もいいところだが、偉そうな態度はまったくなく、丁寧に対応していただいて、感謝するしかない。人として学ぶべきものがある。
2014-05-18 22:44:18 via web
@yjochi: 麻薬をやってらっしゃるような、って、変な言い方だな。
2014-05-18 22:40:02 via web
@yjochi: 日本刑法学会理事長の山口先生に、知人の弁護士の入会の推薦をお願いしたところ、快諾していただいた。久しぶりに直接お話ししたが、昔から、サイバー犯罪についての質問に、お忙しいところを時間を割いて答えていただいたり、それも、気さくに対応していただいて、実に立派な方だと感服している。
2014-05-18 22:38:15 via web
@yjochi: 今やっている、フジテレビ・ミスターサンデーの、安冨先生の電話インタビュー。内定(誤)→内偵(正)。了知(誤)→領置(正)。言葉がわからなかったら、聞いて確認しないと。笑
2014-05-18 22:20:06 via web
@yjochi: RT @maxim1843: みなさん新宿に来た際は京王プラザホテルを利用しましょう(号泣) URL
2014-05-18 20:41:56 via web
@yjochi: 今回の宿泊は、京都東急ホテル。向かい側にロイヤルホストがあり、ローソンもすぐそばで便利だった。修学旅行やツアー客が多い感じ。
@yjochi: RT @TAKEDAmasahiro: 集団的自衛権行使容認に賛成39.0%、反対48.1%。憲法解釈変更による行使容認に反対51.3%。安倍内閣支持率54.7%は前回4月調査より5.1ポイントダウン。不支持率は32.5%に。共同通信世論調査。 URL…
@yjochi: 同じく。@1961kumachin: ワークショップは、予定を変更して「監視捜査とその法的規制」に出ております”