March 16, 2006
1 名前: とりあえず社長。 Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:37:00 ID: 0WuSJUdV0
タイトルのまんまです。
会社名がバレない程度に答えます。
タイトルのまんまです。
会社名がバレない程度に答えます。
5 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:38:00 ID: 9zbMVwMxO
年収は?
>>5
去年は3200マソだった。
60 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:02:00 ID: swQQK4O+0
鉄道会社のトップで3500マンなのか?
正直少ない気がするが・・・
>>60
アンタが思うほど経営者って儲かってネェよ。
3 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:37:00 ID: AXkvdX7c0
フリーパスかなんかくれ
>>3
かってくらはい。
12 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:40:00 ID: AXkvdX7c0
うちの前まで線路引いてください
>>12
とりあえず住んでる場所教えてください。
18 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:42:00 ID: 83CeMBCm0
急行増発して
>>18
あ〜・・・急行って、経営側からするとうまみが少ないんですよね。正直。
19 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:43:00 ID: q6P8cnqS0
何県?
>>19
とりあえず富士川から南の日本にある鉄道会社です。
22 名前: なんかおかしい人 ◆TTTTTT.Am. Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:44:00 ID: hgoJrZVuO
リニアカードをもっと出やすくしてください
>>22
そういう話は販売元に言ってください。
○○きっぷ(商品名だすとバレるので)なら近いうちに新製品がでるんですが・・
23 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 16:44:00 ID: SjTk823e0
南海電鉄
>>23
はずれです。
24 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:44:00 ID: 83CeMBCm0
儲かってる?
>>24
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・・ウチは創設の経過が多少・・というか相当特殊なので
現状を果てして儲かっているのかと言えるのかどうか・・・
2004年に開業した区間が儲かればウハウハ。失敗すれば俺はクビ
失敗すれば地元も終わり。俺も終わり。
27 名前: なんかおかしい人 ◆TTTTTT.Am. Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:46:00 ID: hgoJrZVuO
新幹線カードは買えない方がもっと面白いと思います
>>27
ゲームでも現実でも新幹線は一長一短の存在だよなぁ・・
30 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:47:00 ID: q6P8cnqS0
都会の方だと例えば200円で上りも下りも金額内の駅まで行けるってやり方だけど
うちのところだと切符もこの駅からこの駅まで、って決まってるんだよね。
>>30
ごもっともです。
ウチの会社は創立以来、大幅な値上げは殆どしていません。多分100¥もあがっていないはずです。
区間によっては定額化の話も実はあったんですが、「アイツ」の存在が良くも悪くも経営に圧迫をかけています。
5年後、上手く言けば○○線とか、○○線なんかの定額化を考えているんですが・・
32 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:48:00 ID: rFERDUpC0
一時期は鉄道会社に就職考えたんだけどやめてよかった?
>>32
私の意見を申し上げますと、労働組合が強すぎる企業は辞めたほうがイイです。
ちなみにウチは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・多分労使協調。今はね。今は・・・
25年くらい前がダイナミックすぎて泣けてきた・・・
33 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:49:00 ID: 83CeMBCm0
鉄道板の自分の会社のスレ見てる?
>>33
ぶっちゃげ経営を左右されてるお〜〜(汗
37 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:51:00 ID: 83CeMBCm0
>>35
ちょwwwwwww2chに左右されんなwwwwwww
>>37
ぶっちゃげると、列車名決定に大きな影響・・・・ゲフンゲフン
41 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:53:00 ID: 83CeMBCm0
そんなんで列車名決めてんのかよwwwwwww
>>41
一応名目は公募だったんだけど、「○○○(3文字ね)しないとぬるぽ」とかいうはがきが一杯来た。
まぁ自分も○○○しかねぇよなと思ったけど。
40 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:52:00 ID: q6P8cnqS0
電車1回1本走らすのってどれくらい費用かかるの?
>>40
相場は状況によって多々変わりますが、今と元にある資料から考えると
電車で・・そうですね・・・編成両数×1千マソとお考えください
43 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:53:00 ID: swQQK4O+0
JRの去年の事故について一言
>>43
あんまりデカイ声でご同業を批判しちゃマズイけど、まぁ・・なんていうのか・・・・おこるべくして(ry
46 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:55:00 ID: I8lJVzdb0
自分とこの電車乗ったりするの?
気付かれないようにコッソリ乗ってチェックしたりとか。
>>46
やってます。よく。顔バレしちゃう事もあるけど。
48 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 16:55:00 ID: SjTk823e0
・楽しいこと
・苦痛なこと
それぞれあればおせーて
>>48
苦しいこと:とにかく事故。小さな事故でもマジで心臓止まりそうになる。
苦痛なこと;ノータリンメディアの無責任報道。
50 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:57:00 ID: 83CeMBCm0
飛び込みで電車止まったら遺族に賠償請求とかするの?
>>50
正直シチュ次第。相手の環境とか、マジで哀れならしない。
51 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:57:00 ID: rFERDUpC0
駅周辺の開発とかやってる?
>>51
もち。
55 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:58:00 ID: swQQK4O+0
社長になった経緯を詳しく面白おかしく
>>55
昭和60年代の新聞を死ぬほど読め。俺のってる。
まぁ。なんていうのかみんな怖がって俺以外成りたがる香具師がいなかったというのが大きい。
61 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:02:00 ID: AXkvdX7c0
土佐くろしお鉄道
>>61
同業者が四国にいるけど、そこじゃない。
63 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:03:00 ID: 5TKBkLu50
なんか鉄道経営ってどこも赤字なイメージあるけど
ここはがちで儲かってるってとこあるの?
>>63
倒壊。
ぜってー粉飾決算だ。
鉄道って設備投資と回収のバランス感覚がとても大切で、これがあれば
辺鄙なトコの鉄道でもどうにかなる・
65 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:03:00 ID: Rg1oH78z0
>>1
社長の振りしている事についてヒトコト
>>65
ある意味で今の経営者は皆社長のふり。いつでもクビになります。
70 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:06:00 ID: 5TKBkLu50
あ〜、そういや地下で飛行機飛ばすとかいう計画聞いたことあるんだけど
リニアもやるやるって結局実験のままだし、ああいう新しい交通手段の実現性ってどうよ?
>>70
>>リニアもやるやるって結局実験のままだし
とりあえず山梨逝って倒壊の技術力の高さに失禁して来い。
実用化はもうしてる。あとは金だけ。
とにかく何でもやってみようという姿勢は共感。ウチも同業の中じゃ大きいほうだから。
73 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:06:00 ID: swQQK4O+0
同じ社長のゼンカモンについてよろ
>>73
ぶっちゃげウチの関係会社にカマそうとしたから張り倒した。
82 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:10:00 ID: 2H1nv6rUO
春厨が
>>82
いるいる。本社の近所の駅も、ホームで黄色い線を完全無視で写真をパチパチ・・・・・
死にたいのかと小一時間
83 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:10:00 ID: 5TKBkLu50
つか社長、妙に書き込み口調とかなじんでるよなwwwww
会社ではちゃんと偉そうな口調でしゃべってんの?w
>>83
それに関しては状況に応じてセクションしてるw
85 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:11:00 ID: 0nxcUl0U0
社長!仕事してください!
2004年開業区間・・九州新幹線のことか!?
>>85
( ̄ー ̄)
87 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:12:00 ID: SjTk823e0
株式上場しないの?
>>87
上場初日が俺の命日なっちゃうw
95 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:13:00 ID: 0nxcUl0U0
社長何歳?
>>95
100系新幹線電車よりは年上。
92 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:12:00 ID: swQQK4O+0
社長が出没する板は?
>>92
鉄道関係はすべて。
あとはVIP・ニュース関係全部・・・あとはつまみつまみ
104 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:16:00 ID: 5TKBkLu50
出没しすぎwww実は社長業って暇なのか??www
>>104
ウチの場合、前身の経営形態が経営形態だから、未だに社長はいすに鎮座しておく必要性があるんだよね・・
何もしてない日も無いわけではない。無論言っておくが仕事はしてる。
113 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:20:00 ID: 5TKBkLu50
・・・・・・鉄道会社社長が社長室でジョルジュ長岡書き込んでる姿想像しちまったwwwwwwww
123 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:23:00 ID: CfiViBVG0
>>113
俺は安価スレでスナイプ狙ってる社長を想像した
100 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:14:00 ID: 9CBl7H6B0
倒壊住民だけどもっと増結しろや!
TOICAのネーミングに関して一言どぞ
>>100
個人的意見からいうと、倒壊の場合は増結するタイミングがおかしい。
なんであそこをああしてあそこをああしないのかと・・・・(汗
>>TOICA
ぬるいぬるい。ウチの商品は車両も含めてトンでます。
102 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:16:00 ID: 0nxcUl0U0
好きな車両は?
というか元々鉄オタの気はあった?
>>102
死期が迫ったら列車に轢いて昇天したい・・・というので答えになるか?
好きな車両?
自分の会社の車両なら保線用の足こぎ車であろうが愛してるさ。
107 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:18:00 ID: bYU7y+Oq0
社長って普段何してるの?
>>107
最近は2004開業線でボーっと・・・じゃない。いろいろww
110 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:19:00 ID: CfiViBVG0
社内が上手く回ってるときは管理職は暇だよな
俺もそうwww
>>110
2010年を前後にして過労死するか、ますますヒマになるかの瀬戸際だな。つかの間のVIPタイム。嵐の前の静けさ。
111 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:19:00 ID: swQQK4O+0
これまでの人生は大変だった?
ちゃんとした社っ長さんみたいで応援したくなるなw
>>111
う〜〜〜〜ん・・・昭和40年代くらいは「俺なんで鉄道会社に入って反米デモしてんの?死にてぇ・・・」ってのはあった・・・。
今は幸せかな。
117 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:21:00 ID: CfiViBVG0
車両を作れるメーカーって日本に何社ぐらいあるの?
>>117
日車輌・日立・川崎とかあたりがメインだよね。ウチもお世話になってます。ってかネ申
114 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:20:00 ID: SjTk823e0
意中の後継者は社内にいる?
>>114
( ̄ー ̄)
119 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:21:00 ID: ms/e/JaG0
福岡?
>>119
( ̄ー ̄) ( ̄ー ̄)
124 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:23:00 ID: bE+Z1/iz0
三セクだっていうのはわかった。それ以上はわからない。
>>124
3セク・・・ああまぁ確かに3セクだな。国から請け負ったという意味では。創立時には巨大な廃棄物と化していた巨大企業だったけどw
125 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:23:00 ID: CewRN5eG0
飛び込み自殺の死体は誰が片付けるの?
>>125
臨機応変とだけ答えておく。
134 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:26:00 ID: CewRN5eG0
やだ!もっと詳しく教えて!
俺4月から鉄道会社で働くから死体の片付けが気になってしょうがない
>>134
慣れる慣れる。安心しろや。
126 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:23:00 ID: SjTk823e0
知り合いの財界人にVIPPERいますか?
>>126
火災氏が見てるってのは小耳に挟んだ記憶あり。証拠は無い。
131 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:25:00 ID: SjTk823e0
小泉総理に一言どうぞ
>>131
小泉氏とか言うか政府について一言。
凍結したり解凍したり・・・Zipファイルじゃねぇんだからちゃんと整備しろよ。何時になったらどのルートになるんだよ
そのたびにのた打ち回る現場の気持ちを察して欲しいお〜〜
138 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:27:00 ID: 9CBl7H6B0
危機的状況の樽見鉄道とそれに対する倒壊の対応について一言
>>138
その状況を放置プレイするならやがて「あの路線」でおこるだろうね。
139 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:28:00 ID: ktE7QZCF0
「つばめ」って名前について一言
>>139
良い名だろ?な?
144 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:29:00 ID: +8BRM/pFO
なんかμ鉄っぽいが違うようだな
>>1乗務員経験はあるの?
>>144
あるあるww
153 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:31:00 ID: +8BRM/pFO
では乗務員時代のおもしろい話キボン
>>153
車内でストリーキングに及んだネ申見たことある。
145 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:30:00 ID: bYU7y+Oq0
九州新幹線はなんで八代〜鹿児島から先につくったの?
>>145
そこを作ったからには氏んでも全線つなげないと利益にならないという現実を政府に突きつけるため・・・・・・って聞いたよ
147 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:30:00 ID: NvuuiI+H0
電車って1両新車で買うといくらくらいするの?
>>147
時価。
148 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:30:00 ID: eTKGTad30
吹けば飛ぶような零細企業ならともかく、鉄道会社経営者まで来るとは・・・
VIPを経営者的に評価してくださいw
しかし鉄道会社はあこがれるなあ、労組が死ぬほど強そうなイメージがある
から、労働側にとっては有難い。
>>148
なんていうのだろうか・・・わからんなぁ・・
149 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:31:00 ID: rFERDUpC0
早く博多まで繋いでください
>>149
政府と土地所有者に言え
といいたいね。
151 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:31:00 ID: 6rLXCiY00
ぶっちゃけ、
「明日のVIPブログのTOPはもらった!」
って思ってる?w
>>151
狙ってやったしwwww
152 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:31:00 ID: ms/e/JaG0
七隈線の体たらくについてひとこと
>>152
そのうちいいことあるよ。
155 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:31:00 ID: NM61wjeQ0
ぶっ飛んだ色の車両とオリジナルの色の車両。
誰のアイデア?
>>155
9:1でアイデア側。
158 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:32:00 ID: CewRN5eG0
長崎に新幹線必要なの?
>>158
いるんだって認めれよ?な? (俺だって疑問だけど「そういうことになってないと困る」んだそうです。)
163 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:33:00 ID: Rg1oH78z0
みなとみらい線ですか
>>163
スレを読んだらなんとなくどこなのか分かりそうなものだが・・・おっと、先に言っておくが社名バレた時点で終着駅到着となりますので諸氏はそこら辺を配慮の上で楽しみましょうwww
162 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:33:00 ID: nPI4VQ8j0
鉄道式説でも当然のように談合やられてるの?
>>162
ない・・・といいたいがある。ただ俺から宜しくしたことはない・・・うん。ない。
170 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:37:00 ID: 9CBl7H6B0
新幹線作ると平行在来線切り捨てられちゃうよね
所詮18厨がとか言われちゃいそうだけどどう思う?
>>170
まぁ2010年まで待ってくれ。2015年くらいにはその伝説は俺が変えて見せるからw
173 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:38:00 ID: 83CeMBCm0
上京するときは新幹線使うの?
>>173
「新大阪」まではwwwwwwww
174 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:38:00 ID: HxMPIV3H0
女性専用車両に一言
>>174
俺「個人」としては好かん。男は無視ですかそーですか。タシロ大量発せは想定しても阿部さんが大量発生するとかいうシチューションは想像しないんですかそうですか。
181 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:41:00 ID: 9CBl7H6B0
所詮フェミが暴れただけだよね?そうだと言ってよ社長!
>>181
いやそれも言いすぎ。事実痴漢するアフォはいる。これ俺の意見だが、監視カメラ搭載の方がまだマシだと思うわ。正直
175 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:38:00 ID: CewRN5eG0
地方は人口減ってるだろ?それに高齢者は電車にあんまり乗らないし。これから利益減っていっちゃうんじゃない?
>>175
その考えは間違い。鉄道を単なる移動手段としてみるのは間違ってるよ。
201 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:47:00 ID: CewRN5eG0
マジで?希望湧いてきた。利益を伸ばす戦略を教えてくれ。
>>201
「後は野となれ山となれ」wwwww
176 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:38:00 ID: eTKGTad30
天下りどれくらい引き取ってる?やっぱり無能なのばかり?
>>176
逆。社会の考えとは異なるけど、官僚って99%は「天才だけど立ち回りが苦手で貧乏」なんだよ。
天下りって寧ろ再雇用の面が強い。しないとますます象徴が肥大化して税金が浪費されるよ・・・といいたいが
クソマスが怖くてVIPでしかいえないヘタレの漏れ。
184 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:43:00 ID: 6rLXCiY00
天下った人は、実際役に立つの?
働きっぷりとかツテの具合とかが知りたい。
>>184
2004年開業線があんな辺鄙な区間から着工できたのは中央から下ってきた人が交渉したという面が多分にある・・・というので答えになる?
194 名前: 184 Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:45:00 ID: 6rLXCiY00
もうちょっと、個人的な感想が欲しい。
働いている様を見て、「ああ、優秀だな」と感じるか感じないか。
>>194
俺自身が無能だから、それ以上の香具師は皆優秀に見えるwww
177 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:39:00 ID: bYU7y+Oq0
最近の電車は方向幕がLEDばっかだけどみにくくね?
幕に戻すか、フルカラーLEDにしてくれよ
>>177
読めるだろ?な?
186 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:43:00 ID: oIX79+h20
線路は、標準軌?
なんで、JRだけ狂気なの?
>>186
ウチの線路に関して言えば二年前までは、狭軌(1067)のみ「だった」( ̄ー ̄)
日本鉄道が狭軌なのは英の責任。謝罪と賠(ry
とはいえ、そのコンプレックスがないなら新幹線はなかっただろうなあ・・
198 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:46:00 ID: SjTk823e0
事故死や病死した従業員の家族(妻とか)を子会社で雇用したりするの?
俺のオヤジは昔、国鉄に居たが癌で死んだあと母ちゃんがキヨスクで雇ってもらってたんだが。
今はどうなんだろう?
>>198
今は縁故は少ない・・・とはいえ漏れも人間だから・・・ね?
197 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:46:00 ID: 83CeMBCm0
社長サービスしすぎだおwww
>>197
それがVIPクォリティー
202 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:47:00 ID: HyiCoWkK0
103系をインドネシアから買い取って運行させる予定はないの?
>>202
走ってるだろうが。地下にもぐれよ地下に。型番をよく見ろ
206 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:48:00 ID: ms/e/JaG0
うちの大学の新キャンパスの前まで線路を延ばしてくらはい
>>206
これ以上、どこに線路引く土地があるのかと・・・
205 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:48:00 ID: bYU7y+Oq0
電車の中に屋台とかバーとか搭載してくれよ
流れる夜景を見ながら酒のみたいw
>>205
あるあるww
207 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:48:00 ID: waXCpEmK0
リレーつばめの雰囲気が好きです
>>207
( ̄ー ̄) ( ̄ー ̄)
215 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:50:00 ID: UPYK0VcN0
2004年の線路で東証に上場できそうですか?(<>)
>>215
無理だろうなぁ・・いったい負債がいくらあると(ry
216 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:51:00 ID: +En18vGaO
SL走らせて。テンダ機関車、できれば軸配置Dの。
>>216
あそこのアイツが故障で引退しちゃったから、近いうちにC○○(テンダ)が来る可能性は無いわけではないが、それはホリエモンが無罪放免になる確率より5%くらい高いといっておこう。
220 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:52:00 ID: AXkvdX7c0
俺の知ってる103系はとっても派手な色してたよ??
>>220
昔は青(いや水色か?)だったんだよ。知ってた?
223 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:53:00 ID: 6rLXCiY00
桁だけでいいので、年間の総収入と総利益を教えてwwwwwwww
>>223
会社四季報読め。以上。
235 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:55:00 ID: UPYK0VcN0
>>223
鉄道事業だけだと40億の赤字。(断じて推測)
>>235サンは列車往来妨害の疑いがあるのでちょっと公安まで来てもらおうか
225 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:53:00 ID: oIX79+h20
新線引くのって議員を儲けさせるため?
>>225
漏れは角栄じゃねぇんだからさ。それを決めるのは上。俺は運営のみ。
226 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:53:00 ID: JMwkE0Id0
あそBOY復活キボン
>>226
夢と現実の狭間
227 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:53:00 ID: ms/e/JaG0
社長は専ブラなに使ってんのですか?
>>227
ギコナビ
229 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:53:00 ID: bYU7y+Oq0
正直、リレーつばめの「鹿児島中央」行きとか
つばめ「博多」行きとか腑に落ちない
>>229
そのうち腑に落ちる。な?
233 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:55:00 ID: wRGEuvhIO
社長!無視なさらずに阪急について一言><
>>233
あの色変えろよ?な?
237 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:55:00 ID: UwbkotM20
社員がここみてたら、どうする?
>>237
何か問題ありますか?
239 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:56:00 ID: 6rLXCiY00
社長のせいで、鉄道が異常なほど身近に思えてきた。どうしてくれる!?
謝罪と賠償を請求するニダw
>>239
なら乗れ。乗れ。とにかく乗れ。じゃないと将来うぬの税金が(ry
242 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:56:00 ID: waXCpEmK0
ソニックの激混みをなんとかしてほしいと個人的に思います
>>242
金と減失の狭間
245 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:56:00 ID: CfiViBVG0
社長のPCにギコナビ入れて、情報部門から怒られませんか?
>>246
私物私物。
248 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:57:00 ID: bYU7y+Oq0
オレ広島人なんだけど、
広島電鉄についてなにか一言
>>248
経営手腕を尊敬してる。あと被爆電車残している点もネ申
254 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:58:00 ID: ODL82x4d0
自転車ダイレクトで乗せられるようにしてください
輪行
>>254
自転車じゃないが、車なら北海道の知り合いがしてるぞ。
259 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:59:00 ID: NM61wjeQ0
社長たまに安価ずれるな。
だが、それがいい。
>>259
質問多すぎだし。追いつきません。
261 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 18:00:00 ID: AXkvdX7c0
よく利用させてもらってます。
本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしく。
>>261
これからもよろしくお願いいたします。
264 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 18:01:00 ID: BdIDbOsD0
乗務員とえっちしたことある?車内,社内、社外問わず
>>331
ねぇよw
ただし、昔乗務中に事に及ぼうとした香具師の話しは聞いたことがある。
272 名前: とりあえず社長。 Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 18:02:00 ID: 0WuSJUdV0
>>全員
ちょっと晩飯食ってくる・・・というか買ってくるから10分停車させてください。
続き
年収は?
>>5
去年は3200マソだった。
60 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:02:00 ID: swQQK4O+0
鉄道会社のトップで3500マンなのか?
正直少ない気がするが・・・
>>60
アンタが思うほど経営者って儲かってネェよ。
3 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:37:00 ID: AXkvdX7c0
フリーパスかなんかくれ
>>3
かってくらはい。
12 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:40:00 ID: AXkvdX7c0
うちの前まで線路引いてください
>>12
とりあえず住んでる場所教えてください。
18 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:42:00 ID: 83CeMBCm0
急行増発して
>>18
あ〜・・・急行って、経営側からするとうまみが少ないんですよね。正直。
19 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:43:00 ID: q6P8cnqS0
何県?
>>19
とりあえず富士川から南の日本にある鉄道会社です。
22 名前: なんかおかしい人 ◆TTTTTT.Am. Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:44:00 ID: hgoJrZVuO
リニアカードをもっと出やすくしてください
>>22
そういう話は販売元に言ってください。
○○きっぷ(商品名だすとバレるので)なら近いうちに新製品がでるんですが・・
23 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 16:44:00 ID: SjTk823e0
南海電鉄
>>23
はずれです。
24 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:44:00 ID: 83CeMBCm0
儲かってる?
>>24
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・・ウチは創設の経過が多少・・というか相当特殊なので
現状を果てして儲かっているのかと言えるのかどうか・・・
2004年に開業した区間が儲かればウハウハ。失敗すれば俺はクビ
失敗すれば地元も終わり。俺も終わり。
27 名前: なんかおかしい人 ◆TTTTTT.Am. Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:46:00 ID: hgoJrZVuO
新幹線カードは買えない方がもっと面白いと思います
>>27
ゲームでも現実でも新幹線は一長一短の存在だよなぁ・・
30 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:47:00 ID: q6P8cnqS0
都会の方だと例えば200円で上りも下りも金額内の駅まで行けるってやり方だけど
うちのところだと切符もこの駅からこの駅まで、って決まってるんだよね。
>>30
ごもっともです。
ウチの会社は創立以来、大幅な値上げは殆どしていません。多分100¥もあがっていないはずです。
区間によっては定額化の話も実はあったんですが、「アイツ」の存在が良くも悪くも経営に圧迫をかけています。
5年後、上手く言けば○○線とか、○○線なんかの定額化を考えているんですが・・
32 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:48:00 ID: rFERDUpC0
一時期は鉄道会社に就職考えたんだけどやめてよかった?
>>32
私の意見を申し上げますと、労働組合が強すぎる企業は辞めたほうがイイです。
ちなみにウチは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・多分労使協調。今はね。今は・・・
25年くらい前がダイナミックすぎて泣けてきた・・・
33 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:49:00 ID: 83CeMBCm0
鉄道板の自分の会社のスレ見てる?
>>33
ぶっちゃげ経営を左右されてるお〜〜(汗
37 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:51:00 ID: 83CeMBCm0
>>35
ちょwwwwwww2chに左右されんなwwwwwww
>>37
ぶっちゃげると、列車名決定に大きな影響・・・・ゲフンゲフン
41 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:53:00 ID: 83CeMBCm0
そんなんで列車名決めてんのかよwwwwwww
>>41
一応名目は公募だったんだけど、「○○○(3文字ね)しないとぬるぽ」とかいうはがきが一杯来た。
まぁ自分も○○○しかねぇよなと思ったけど。
40 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:52:00 ID: q6P8cnqS0
電車1回1本走らすのってどれくらい費用かかるの?
>>40
相場は状況によって多々変わりますが、今と元にある資料から考えると
電車で・・そうですね・・・編成両数×1千マソとお考えください
43 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:53:00 ID: swQQK4O+0
JRの去年の事故について一言
>>43
あんまりデカイ声でご同業を批判しちゃマズイけど、まぁ・・なんていうのか・・・・おこるべくして(ry
46 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:55:00 ID: I8lJVzdb0
自分とこの電車乗ったりするの?
気付かれないようにコッソリ乗ってチェックしたりとか。
>>46
やってます。よく。顔バレしちゃう事もあるけど。
48 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 16:55:00 ID: SjTk823e0
・楽しいこと
・苦痛なこと
それぞれあればおせーて
>>48
苦しいこと:とにかく事故。小さな事故でもマジで心臓止まりそうになる。
苦痛なこと;ノータリンメディアの無責任報道。
50 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:57:00 ID: 83CeMBCm0
飛び込みで電車止まったら遺族に賠償請求とかするの?
>>50
正直シチュ次第。相手の環境とか、マジで哀れならしない。
51 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:57:00 ID: rFERDUpC0
駅周辺の開発とかやってる?
>>51
もち。
55 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 16:58:00 ID: swQQK4O+0
社長になった経緯を詳しく面白おかしく
>>55
昭和60年代の新聞を死ぬほど読め。俺のってる。
まぁ。なんていうのかみんな怖がって俺以外成りたがる香具師がいなかったというのが大きい。
61 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:02:00 ID: AXkvdX7c0
土佐くろしお鉄道
>>61
同業者が四国にいるけど、そこじゃない。
63 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:03:00 ID: 5TKBkLu50
なんか鉄道経営ってどこも赤字なイメージあるけど
ここはがちで儲かってるってとこあるの?
>>63
倒壊。
ぜってー粉飾決算だ。
鉄道って設備投資と回収のバランス感覚がとても大切で、これがあれば
辺鄙なトコの鉄道でもどうにかなる・
65 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:03:00 ID: Rg1oH78z0
>>1
社長の振りしている事についてヒトコト
>>65
ある意味で今の経営者は皆社長のふり。いつでもクビになります。
70 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:06:00 ID: 5TKBkLu50
あ〜、そういや地下で飛行機飛ばすとかいう計画聞いたことあるんだけど
リニアもやるやるって結局実験のままだし、ああいう新しい交通手段の実現性ってどうよ?
>>70
>>リニアもやるやるって結局実験のままだし
とりあえず山梨逝って倒壊の技術力の高さに失禁して来い。
実用化はもうしてる。あとは金だけ。
とにかく何でもやってみようという姿勢は共感。ウチも同業の中じゃ大きいほうだから。
73 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:06:00 ID: swQQK4O+0
同じ社長のゼンカモンについてよろ
>>73
ぶっちゃげウチの関係会社にカマそうとしたから張り倒した。
82 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:10:00 ID: 2H1nv6rUO
春厨が
>>82
いるいる。本社の近所の駅も、ホームで黄色い線を完全無視で写真をパチパチ・・・・・
死にたいのかと小一時間
83 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:10:00 ID: 5TKBkLu50
つか社長、妙に書き込み口調とかなじんでるよなwwwww
会社ではちゃんと偉そうな口調でしゃべってんの?w
>>83
それに関しては状況に応じてセクションしてるw
85 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:11:00 ID: 0nxcUl0U0
社長!仕事してください!
2004年開業区間・・九州新幹線のことか!?
>>85
( ̄ー ̄)
87 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:12:00 ID: SjTk823e0
株式上場しないの?
>>87
上場初日が俺の命日なっちゃうw
95 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:13:00 ID: 0nxcUl0U0
社長何歳?
>>95
100系新幹線電車よりは年上。
92 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:12:00 ID: swQQK4O+0
社長が出没する板は?
>>92
鉄道関係はすべて。
あとはVIP・ニュース関係全部・・・あとはつまみつまみ
104 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:16:00 ID: 5TKBkLu50
出没しすぎwww実は社長業って暇なのか??www
>>104
ウチの場合、前身の経営形態が経営形態だから、未だに社長はいすに鎮座しておく必要性があるんだよね・・
何もしてない日も無いわけではない。無論言っておくが仕事はしてる。
113 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:20:00 ID: 5TKBkLu50
・・・・・・鉄道会社社長が社長室でジョルジュ長岡書き込んでる姿想像しちまったwwwwwwww
123 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:23:00 ID: CfiViBVG0
>>113
俺は安価スレでスナイプ狙ってる社長を想像した
100 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:14:00 ID: 9CBl7H6B0
倒壊住民だけどもっと増結しろや!
TOICAのネーミングに関して一言どぞ
>>100
個人的意見からいうと、倒壊の場合は増結するタイミングがおかしい。
なんであそこをああしてあそこをああしないのかと・・・・(汗
>>TOICA
ぬるいぬるい。ウチの商品は車両も含めてトンでます。
102 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:16:00 ID: 0nxcUl0U0
好きな車両は?
というか元々鉄オタの気はあった?
>>102
死期が迫ったら列車に轢いて昇天したい・・・というので答えになるか?
好きな車両?
自分の会社の車両なら保線用の足こぎ車であろうが愛してるさ。
107 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:18:00 ID: bYU7y+Oq0
社長って普段何してるの?
>>107
最近は2004開業線でボーっと・・・じゃない。いろいろww
110 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:19:00 ID: CfiViBVG0
社内が上手く回ってるときは管理職は暇だよな
俺もそうwww
>>110
2010年を前後にして過労死するか、ますますヒマになるかの瀬戸際だな。つかの間のVIPタイム。嵐の前の静けさ。
111 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:19:00 ID: swQQK4O+0
これまでの人生は大変だった?
ちゃんとした社っ長さんみたいで応援したくなるなw
>>111
う〜〜〜〜ん・・・昭和40年代くらいは「俺なんで鉄道会社に入って反米デモしてんの?死にてぇ・・・」ってのはあった・・・。
今は幸せかな。
117 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:21:00 ID: CfiViBVG0
車両を作れるメーカーって日本に何社ぐらいあるの?
>>117
日車輌・日立・川崎とかあたりがメインだよね。ウチもお世話になってます。ってかネ申
114 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:20:00 ID: SjTk823e0
意中の後継者は社内にいる?
>>114
( ̄ー ̄)
119 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:21:00 ID: ms/e/JaG0
福岡?
>>119
( ̄ー ̄) ( ̄ー ̄)
124 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:23:00 ID: bE+Z1/iz0
三セクだっていうのはわかった。それ以上はわからない。
>>124
3セク・・・ああまぁ確かに3セクだな。国から請け負ったという意味では。創立時には巨大な廃棄物と化していた巨大企業だったけどw
125 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:23:00 ID: CewRN5eG0
飛び込み自殺の死体は誰が片付けるの?
>>125
臨機応変とだけ答えておく。
134 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:26:00 ID: CewRN5eG0
やだ!もっと詳しく教えて!
俺4月から鉄道会社で働くから死体の片付けが気になってしょうがない
>>134
慣れる慣れる。安心しろや。
126 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:23:00 ID: SjTk823e0
知り合いの財界人にVIPPERいますか?
>>126
火災氏が見てるってのは小耳に挟んだ記憶あり。証拠は無い。
131 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:25:00 ID: SjTk823e0
小泉総理に一言どうぞ
>>131
小泉氏とか言うか政府について一言。
凍結したり解凍したり・・・Zipファイルじゃねぇんだからちゃんと整備しろよ。何時になったらどのルートになるんだよ
そのたびにのた打ち回る現場の気持ちを察して欲しいお〜〜
138 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:27:00 ID: 9CBl7H6B0
危機的状況の樽見鉄道とそれに対する倒壊の対応について一言
>>138
その状況を放置プレイするならやがて「あの路線」でおこるだろうね。
139 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:28:00 ID: ktE7QZCF0
「つばめ」って名前について一言
>>139
良い名だろ?な?
144 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:29:00 ID: +8BRM/pFO
なんかμ鉄っぽいが違うようだな
>>1乗務員経験はあるの?
>>144
あるあるww
153 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:31:00 ID: +8BRM/pFO
では乗務員時代のおもしろい話キボン
>>153
車内でストリーキングに及んだネ申見たことある。
145 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:30:00 ID: bYU7y+Oq0
九州新幹線はなんで八代〜鹿児島から先につくったの?
>>145
そこを作ったからには氏んでも全線つなげないと利益にならないという現実を政府に突きつけるため・・・・・・って聞いたよ
147 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:30:00 ID: NvuuiI+H0
電車って1両新車で買うといくらくらいするの?
>>147
時価。
148 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:30:00 ID: eTKGTad30
吹けば飛ぶような零細企業ならともかく、鉄道会社経営者まで来るとは・・・
VIPを経営者的に評価してくださいw
しかし鉄道会社はあこがれるなあ、労組が死ぬほど強そうなイメージがある
から、労働側にとっては有難い。
>>148
なんていうのだろうか・・・わからんなぁ・・
149 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:31:00 ID: rFERDUpC0
早く博多まで繋いでください
>>149
政府と土地所有者に言え
といいたいね。
151 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:31:00 ID: 6rLXCiY00
ぶっちゃけ、
「明日のVIPブログのTOPはもらった!」
って思ってる?w
>>151
狙ってやったしwwww
152 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:31:00 ID: ms/e/JaG0
七隈線の体たらくについてひとこと
>>152
そのうちいいことあるよ。
155 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:31:00 ID: NM61wjeQ0
ぶっ飛んだ色の車両とオリジナルの色の車両。
誰のアイデア?
>>155
9:1でアイデア側。
158 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:32:00 ID: CewRN5eG0
長崎に新幹線必要なの?
>>158
いるんだって認めれよ?な? (俺だって疑問だけど「そういうことになってないと困る」んだそうです。)
163 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:33:00 ID: Rg1oH78z0
みなとみらい線ですか
>>163
スレを読んだらなんとなくどこなのか分かりそうなものだが・・・おっと、先に言っておくが社名バレた時点で終着駅到着となりますので諸氏はそこら辺を配慮の上で楽しみましょうwww
162 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:33:00 ID: nPI4VQ8j0
鉄道式説でも当然のように談合やられてるの?
>>162
ない・・・といいたいがある。ただ俺から宜しくしたことはない・・・うん。ない。
170 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:37:00 ID: 9CBl7H6B0
新幹線作ると平行在来線切り捨てられちゃうよね
所詮18厨がとか言われちゃいそうだけどどう思う?
>>170
まぁ2010年まで待ってくれ。2015年くらいにはその伝説は俺が変えて見せるからw
173 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:38:00 ID: 83CeMBCm0
上京するときは新幹線使うの?
>>173
「新大阪」まではwwwwwwww
174 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:38:00 ID: HxMPIV3H0
女性専用車両に一言
>>174
俺「個人」としては好かん。男は無視ですかそーですか。タシロ大量発せは想定しても阿部さんが大量発生するとかいうシチューションは想像しないんですかそうですか。
181 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:41:00 ID: 9CBl7H6B0
所詮フェミが暴れただけだよね?そうだと言ってよ社長!
>>181
いやそれも言いすぎ。事実痴漢するアフォはいる。これ俺の意見だが、監視カメラ搭載の方がまだマシだと思うわ。正直
175 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:38:00 ID: CewRN5eG0
地方は人口減ってるだろ?それに高齢者は電車にあんまり乗らないし。これから利益減っていっちゃうんじゃない?
>>175
その考えは間違い。鉄道を単なる移動手段としてみるのは間違ってるよ。
201 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:47:00 ID: CewRN5eG0
マジで?希望湧いてきた。利益を伸ばす戦略を教えてくれ。
>>201
「後は野となれ山となれ」wwwww
176 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:38:00 ID: eTKGTad30
天下りどれくらい引き取ってる?やっぱり無能なのばかり?
>>176
逆。社会の考えとは異なるけど、官僚って99%は「天才だけど立ち回りが苦手で貧乏」なんだよ。
天下りって寧ろ再雇用の面が強い。しないとますます象徴が肥大化して税金が浪費されるよ・・・といいたいが
クソマスが怖くてVIPでしかいえないヘタレの漏れ。
184 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:43:00 ID: 6rLXCiY00
天下った人は、実際役に立つの?
働きっぷりとかツテの具合とかが知りたい。
>>184
2004年開業線があんな辺鄙な区間から着工できたのは中央から下ってきた人が交渉したという面が多分にある・・・というので答えになる?
194 名前: 184 Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:45:00 ID: 6rLXCiY00
もうちょっと、個人的な感想が欲しい。
働いている様を見て、「ああ、優秀だな」と感じるか感じないか。
>>194
俺自身が無能だから、それ以上の香具師は皆優秀に見えるwww
177 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:39:00 ID: bYU7y+Oq0
最近の電車は方向幕がLEDばっかだけどみにくくね?
幕に戻すか、フルカラーLEDにしてくれよ
>>177
読めるだろ?な?
186 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:43:00 ID: oIX79+h20
線路は、標準軌?
なんで、JRだけ狂気なの?
>>186
ウチの線路に関して言えば二年前までは、狭軌(1067)のみ「だった」( ̄ー ̄)
日本鉄道が狭軌なのは英の責任。謝罪と賠(ry
とはいえ、そのコンプレックスがないなら新幹線はなかっただろうなあ・・
198 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:46:00 ID: SjTk823e0
事故死や病死した従業員の家族(妻とか)を子会社で雇用したりするの?
俺のオヤジは昔、国鉄に居たが癌で死んだあと母ちゃんがキヨスクで雇ってもらってたんだが。
今はどうなんだろう?
>>198
今は縁故は少ない・・・とはいえ漏れも人間だから・・・ね?
197 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:46:00 ID: 83CeMBCm0
社長サービスしすぎだおwww
>>197
それがVIPクォリティー
202 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:47:00 ID: HyiCoWkK0
103系をインドネシアから買い取って運行させる予定はないの?
>>202
走ってるだろうが。地下にもぐれよ地下に。型番をよく見ろ
206 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:48:00 ID: ms/e/JaG0
うちの大学の新キャンパスの前まで線路を延ばしてくらはい
>>206
これ以上、どこに線路引く土地があるのかと・・・
205 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:48:00 ID: bYU7y+Oq0
電車の中に屋台とかバーとか搭載してくれよ
流れる夜景を見ながら酒のみたいw
>>205
あるあるww
207 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:48:00 ID: waXCpEmK0
リレーつばめの雰囲気が好きです
>>207
( ̄ー ̄) ( ̄ー ̄)
215 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:50:00 ID: UPYK0VcN0
2004年の線路で東証に上場できそうですか?(<>)
>>215
無理だろうなぁ・・いったい負債がいくらあると(ry
216 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:51:00 ID: +En18vGaO
SL走らせて。テンダ機関車、できれば軸配置Dの。
>>216
あそこのアイツが故障で引退しちゃったから、近いうちにC○○(テンダ)が来る可能性は無いわけではないが、それはホリエモンが無罪放免になる確率より5%くらい高いといっておこう。
220 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:52:00 ID: AXkvdX7c0
俺の知ってる103系はとっても派手な色してたよ??
>>220
昔は青(いや水色か?)だったんだよ。知ってた?
223 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:53:00 ID: 6rLXCiY00
桁だけでいいので、年間の総収入と総利益を教えてwwwwwwww
>>223
会社四季報読め。以上。
235 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:55:00 ID: UPYK0VcN0
>>223
鉄道事業だけだと40億の赤字。(断じて推測)
>>235サンは列車往来妨害の疑いがあるのでちょっと公安まで来てもらおうか
225 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:53:00 ID: oIX79+h20
新線引くのって議員を儲けさせるため?
>>225
漏れは角栄じゃねぇんだからさ。それを決めるのは上。俺は運営のみ。
226 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:53:00 ID: JMwkE0Id0
あそBOY復活キボン
>>226
夢と現実の狭間
227 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:53:00 ID: ms/e/JaG0
社長は専ブラなに使ってんのですか?
>>227
ギコナビ
229 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:53:00 ID: bYU7y+Oq0
正直、リレーつばめの「鹿児島中央」行きとか
つばめ「博多」行きとか腑に落ちない
>>229
そのうち腑に落ちる。な?
233 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:55:00 ID: wRGEuvhIO
社長!無視なさらずに阪急について一言><
>>233
あの色変えろよ?な?
237 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:55:00 ID: UwbkotM20
社員がここみてたら、どうする?
>>237
何か問題ありますか?
239 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:56:00 ID: 6rLXCiY00
社長のせいで、鉄道が異常なほど身近に思えてきた。どうしてくれる!?
謝罪と賠償を請求するニダw
>>239
なら乗れ。乗れ。とにかく乗れ。じゃないと将来うぬの税金が(ry
242 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:56:00 ID: waXCpEmK0
ソニックの激混みをなんとかしてほしいと個人的に思います
>>242
金と減失の狭間
245 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:56:00 ID: CfiViBVG0
社長のPCにギコナビ入れて、情報部門から怒られませんか?
>>246
私物私物。
248 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:57:00 ID: bYU7y+Oq0
オレ広島人なんだけど、
広島電鉄についてなにか一言
>>248
経営手腕を尊敬してる。あと被爆電車残している点もネ申
254 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 17:58:00 ID: ODL82x4d0
自転車ダイレクトで乗せられるようにしてください
輪行
>>254
自転車じゃないが、車なら北海道の知り合いがしてるぞ。
259 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: sage 投稿日: 06/03/15 (水) 17:59:00 ID: NM61wjeQ0
社長たまに安価ずれるな。
だが、それがいい。
>>259
質問多すぎだし。追いつきません。
261 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 18:00:00 ID: AXkvdX7c0
よく利用させてもらってます。
本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしく。
>>261
これからもよろしくお願いいたします。
264 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 18:01:00 ID: BdIDbOsD0
乗務員とえっちしたことある?車内,社内、社外問わず
>>331
ねぇよw
ただし、昔乗務中に事に及ぼうとした香具師の話しは聞いたことがある。
272 名前: とりあえず社長。 Mail: 投稿日: 06/03/15 (水) 18:02:00 ID: 0WuSJUdV0
>>全員
ちょっと晩飯食ってくる・・・というか買ってくるから10分停車させてください。
続き
