特撮@ふたば[ホーム]
ゴジラとかの海外ポスター貼ってほしいメカゴジラの海外ポスターなかなかおしゃれだった
これなんてどうどす?
これなんてどいっちゅ
本文無し
スレ画まったく怖くないなw
対エビラ
サンガイ
ゴジラの息子
キングコングの逆襲
ガッパ以上すべてポーランド版らしい
チェコ版ガッパ
チェコ版ギララ
画像はないが、ラドンの海外ポスターには東映の海底大戦争の画像が混じってるのがあったなしかし何故ドイツの怪獣映画ポスターはフランケンシュタインとつけたがるのやら……
>しかし何故ドイツの怪獣映画ポスターはフランケンシュタインとつけたがるのやら……ガメラのポスターにゴジラと銘打ってるのがあったり、やっぱり海外でもインパクトのあった固有名詞(フランケンシュタイン、ゴジラ)が本来の一般名詞(モンスター、怪獣)を駆逐する混同が起きてるねゲーム機=ファミコン 特撮ヒーロー番組=ウルトラマンみたいな
そういえばドイツ版では黒幕をフランケンシュタイン博士と変更される映画作品も結構あるらしいな
カッコイイの多いなあ。スレ画はメカゴジラが目立ってなくてポスターとしてはあかんと思う。
どっかの国では、煙草の箱のパケージは「虫の死体の写真」を載せてるらしいぜ?(購買意欲をなくすためとか)
>しかし何故ドイツの怪獣映画ポスターはフランケンシュタインとつけたがるのやら……いやまったく
>ガメラのポスターにゴジラと銘打ってるのがあったりこれかな?
>ガメラのポスターにゴジラと銘打ってるのがあったりそうかと思えば
ギララもフランケン化
ちょっとお題目から外れるけどスーパーマリオネーションを
昔宇宙船のフルスクラッチページでワニゴジラってのを見たけど・・・
スペルは発音に合わせたとしても
この顔はどこから来たんだ?
魅惑の腰つき
「卵を返してくだ…うっ腐ってやがる…」ぐちょぐちょ
チンチン丸焼けじゃー
vs THINGって何の話なんだろう?
vs THINGは、「モスラ対ゴジラ」です
>この顔はどこから来たんだ?俺のあてにならない推測ですけどね当時は写真資料が不足していて、他の人が描いた絵をさらに模写し、その繰り返しで伝言ゲームのようにどんどんかけ離れたイメージになっていったこんな感じかと。
>vs THINGって何の話なんだろう?ゴジラVS物体Xか…すげー見たい
>No.1115611 誇大広告にも程がある・・・
ギドラ「怪獣戦隊Gフォース出動せよ!」ゴジラ「イェッサー!マスター・ギドラ!!」
>>他の人が描いた絵をさらに模写し、>>その繰り返しで伝言ゲームのように>>どんどんかけ離れたイメージになっていったなるほどねー>1116557>魅惑の腰つき↑あの変なポーズの元は「?」を避けているポーズなのね…
>vs THINGは、「モスラ対ゴジラ」ですひょっとして細長いムカデみたいなやつはモスラの幼虫?←絵はまともなんだけど“BIONIC”って何だよ!
>“BIONIC”って何だよ!これが刊行された当時は「バイオニック・ジェミー」が大人気だったと聞いた
http://www.ld-dvd.2-d.jp/hikaku_title/hikaku_japanese_sf.html↑海外版のタイトル画面があるから参考に
>vs THINGって何の話なんだろう?あの卵が割れるところに物語が一点集中する(しかも産まれてきたのがアレ!)ので物凄く巧い翻案だと思う