えびチャンズー 人気商店街の激うまグルメ!“しりとり”で20品目食べ尽くし! 2014.05.18

(一同)イェーイ!HIPってわかります?お尻。
お尻そう。
HUNTは?HUNT?かる。
とる。
そう。
しりとりです。
ちょっと帰らせていただいていいですか?なんか雰囲気が危なそうな感じするんですけど。
これまで都内の激安商店街やサービスエリアのご当地グルメをことごとく食べ尽くしてきたA.B.C−Z。
今回はそんなうまいね!都内最大級数々のグルメ名店がひしめく武蔵小山商店街にて…。
果たしてうまく早速1品目は好きなもの食べていいみたいなので。
何かありますか?ちょっと待ってくださいよ。
どうしました?スタートしてすぐ横にこちらうなぎ。
いいですね!一発目いきますか?とりあえず景気づけで。
そうですね。
いきましょう。
そうですね。
先に好きなもの食べておいたほうがいいですよ。
すみません。
大丈夫ですか?いきますか。
わぁやった〜!これもうめちゃくちゃラッキーじゃん。
普通にうなぎくるんでしょ?うな重。
うな重なら大丈夫です。
そこはもうシンプルにいきましょうよ。
というわけでHIPHUNTのスタートはうな重を注文。
きましたね〜。
お〜!五関さんオープンしちゃいましょう。
オープン!わぁすげえ!光ってる!わぁ〜大きい!こちら浜田屋さんのうなぎは…。
およそ90年の歴史を持つそのお味は…。
たまらないです。
めちゃくちゃおいしい。
ほんとにおいしい!やぁほんとにおいしい。
うなぎの身の本来の味とタレがねいい感じにマッチしてる。
テンション低いっすね。
でもいいスタート切れるんじゃないですか。
うなぎで…ぐっと。
はいいきました!よっしゃ〜!うな重…。
(一同)完食しました。
いやぁおいしかった。
うまっ。
これはちょっとびっくりですね。
いいスタートいいスタート。
これからもう食べたいなと思うものをどんどんHIPHUNTしていけばいいわけですから。
うなじゅうで「う」から始まって「う」で終わったから。
何ありますかね「う」。
うどんダメなんですよ。
だからうどんセットとかね例えば。
そういうのだったら大丈夫です。
あれは?うにとかは?うにね。
うに食いたいっすね。
食べたいですよね。
うにいきましょうかじゃあ。
うにいこう。
というわけでうにを探しにお寿司屋さんへ。
果たしてメニューとして売っているのか?この時間だからまだ握りたてですよね?そうですね。
全部今日朝…。
握ったやつですよね?かなりおいしい状態ですよ。
ちなみにうにはあります?うにはこちらに…。
ありますよ!うにありました。
ウソ?ちょうどよかったです。
どうぞ3人で。
すごいおいしそうなうにですよ。
たっぷりあるなうに。
いただきます。
あ〜うまい。
もう初めてです人生で。
うなぎのあとのうに。
確かにないですよね。
うなぎいってうにってなかなかないかもな。
贅沢ですよ。
めちゃめちゃおいしい。
これ贅沢企画。
めっちゃうまい。
ガリはどうぞ。
ガリ頂いていいですかね…。
ガリは食べれんねや。
うわぁ新鮮なんだなこれ。
ちょうどいい臭みが全然ないですね。
みんな知ってるわその味。
なんすかちょうど良い…。
ちょうど良いガリ。
続いては「に」のつくメニューを探す一行。
にんにくなんとかとか。
そうにんにく炒め。
にんにく炒めもありか。
あとなんかまぁ「ん」つきますけど肉うどんとかね。
ダメだよ。
あとは肉じゃが。
肉じゃが!肉じゃが食いたいわ。
肉じゃが食いたい今。
こちらのお惣菜屋さんで肉じゃがを探すことに。
すると…。
めっちゃメインじゃないですか!センターに。
湯気出てる。
ほんまや。
出来たてじゃないですか?出来たて。
おいしそう。
これで3品目?これ3品目です。
そうです。
もう3品いってますよ。
じゃあいけますよ。
最高だねロケ。
肉じゃがいいですか?これ出来たてですよね?はいはい。
きましたよ。
うわぁ。
いただきます。
うめえ!実家帰りてぇ!お母さんの味?お母さんの味する。
じゃがいもがうまい。
ほんと出来たてでよかった。
温かそう。
味付けも最高ですよ。
伝えろよ。
伝えろよ。
伝えられないんすよ。
仕事ですから。
芸人絶対条件だよお喋り。
ここでは肉じゃがをペロリと完食。
このあともさあ肉じゃがを。
だから「が」だから「か」でもいいんですよね。
そうですね。
「か」か「が」。
結構あるんじゃないですか?あるでしょ。
だってカレーもそうですもんね。
そうカレーもそう。
カレーいいね。
こいつカレー大好物。
カレーは大好きですから。
インドカレーとか。
本格カレー・インド料理。
いい匂いカレー。
うわちょっと待って。
いっぱいある。
かれー王のスープかれー。
かれー王のスープかれー。
スープかれーならしかもスッといけんじゃないですか?かれー王のスープかれーいっちゃいましょうよ。
じゃこれで。
こちらTVチャンピオンのカレー王選手権のチャンピオンが経営。
そのイチオシメニューかれー王のスープかれーは素揚げした野菜と骨付きのチキンが特徴。
そのお味は?いい味出てますね。
おお。
これ鶏肉がやわらかくて溶けちゃう口の中で。
やだ!おっ!おっ。
ということでスープかれー。
(一同)完食しました。
ありがとうございました。
4品目のスープかれーを平らげ勢いに乗った一行は口直しのデザートに「れ」から始まるレアチーズを発見。
これをアッサリと食べ尽くすと…。
うまい。
更に同じ店で6品目となるストロベリーゼリーフロートを発見。
こちらも見事に完食し。
余裕じゃん。
更に7品目は「と」から始まるとらやき。
そして8品目は?これ全部いけんじゃないですか?金ごまいわし。
金ごまいわしを発見。
うん。
金ごまいわし。
(一同)完食しました。
ここまでうな重から始まり計8品を食べ尽くしてきた4人。
そろそろお腹も膨れてきたところで。
続いて9品目は私は今ね…。
半分。
(笑い声)そうします?勝った人ね。
勝った人。
せ〜の。
最初はグージャンケンホイ。
(笑い声)だからよっしゃって言ってる…。
塩饅頭食べてえ。
よっしゃって。
せ〜の最初はグージャンケンホイ。
よっしゃ。
最初はグージャンケンホイ。
お前!お前ひどいぞ。
違う違う違う。
そう食べられない。
僕ら食べられますもんね。
いただきます。
あっ中あんこ。
おいしそうじゃん。
結構やわらかい?何か今日ハマってきました?五関マジックですこれが。
塩味饅頭ははいいきました。
お二人で。
次は「う」から始まるものですね。
う。
また「う」です最初の。
振り出しに戻ったんだ。
振り出しに戻りました。
あのパン屋さんとかで。
パンもOKですよあそこ。
「う」から始まるパンってないか。
うぐいすパン。
すごいでも人気なんじゃないですか?ここ。
うぐいすって…。
奇跡的。
こちら10品目うぐいすはこの店で人気第3位のパンなんだとか。
うぐいす。
うわうっま。
うまい。
うまい。
これはうまい。
これ焼き鳥河合さん焼き鳥は?焼き鳥もありですよ。
OK?あっスナギモ。
スナギモ。
スナギモ1本買ってさそれみんなで食えばいいじゃん。
スナギモある?ありますスナギモあります。
スナギモいきましょう。
スナギモ1本ください。
すみません1本なんですけど。
150円ですね。
あらおいしい。
あらおいしい。
うまい。
はい。
でスナギモ。
も何でしょうね?もずく?もずく。
物産展は?もずく。
いやだからあのとらやき食ったところで。
ありましたねありましたね。
ありそうじゃないですか?先ほどとらやきを食べたお店でもずくを見かけたことを思い出し向かってみることに。
しかし…。
え〜。
岩もずく。
岩もずくになっちゃってますね。
ねえな。
もずくに…。
天然岩って付いちゃってました…。
ね!残念ながらもずくは見つからず。
その後「も」がつく商店街グルメを求めお店を回ってみるが一向に見つからない。
モンブランじゃダメでしょ。
「も」って意外とないですね。
このあとHIPHUNTに波乱。
11品目スナギモに続く「も」がつくメニューがなかなか見つからない4人。
イタリアンに行ってイタリアンすぐそこなんで。
モッツァレラ系。
系を探すしかないですね。
モッツァレラピザとか。
あっそうですそうです。
メニューある。
モッツァレラ…。
バジルとモッツァレラはある。
モッツァレラって意外と頭にこないかもね。
無いすか?無い。
無いよランチ。
え〜マジ?「も」がなかった場合はさっきのスナギモなしにして「す」のものを食べるっていう作戦もあります。
「す」を食べ直す?もう1回「す」を?スナギモはなかったことにしましょうお腹の中で。
じゃ今10品目。
うぐいす終わり。
うぐいす終わり。
うぐいすの「す」。
あれば。
あっ!スパイシーソーセージピッツァ。
これいきましょうよ。
できるんですか?チビサイズにしましょうよ。
チビサイズでいきましょう。
いきましょうか。
よし。
すみません。
このスパイシーソーセージピッツァのミニ…チビを。
ちょっと待ってよ何それ!?無いんですか?ちょっと待ってちょっと待って。
そうですねせっかくなんで。
せっかくなので言っても…。
大きいですね。
うわぁおいしそう!いい匂いだ。
おっきた〜!よいしょ〜!11品目の食べ直しとなるそのお味は?これ絶対おいしいよ。
うまい!最後焦げ目つけてるの効いてますね。
おいしい。
香ばしくなってる。
お腹いっぱいでもおいしい。
あと9です。
笑われちゃった。
(笑い声)続いては12品目「あ」のつく食べ物を捜索。
するとくいしんぼもいいみたいですねステーキ&ハンバーグ。
これねダブルであるんですよ。
ハンバーグと何かみたいなそういうの…。
あっ!アボカドバーグどうですか?なんか重いのいこうとしすぎですよね。
この間U字工事さんと行ったときの食べ物ロケで俺食べられるようになっちゃったんですよ。
入りましょ。
ちょっとちょっと…。
ほんとにもう…。
それだったら言ってください。
アボカドがダメだったら。
行きましょう行きましょう。
こんにちは。
4人なんですけど大丈夫ですか?アボカドハンバーグでございます。
おお!すげえ!ライスおかわりできますので。
ありがとうございます。
ハンバーグと同じくらいの大きさのアボカドがのっかってる。
こちらのボリューム満点のハンバーグ180gと贅沢にのっけたアボカドが自慢。
そのお味は?でもおいしいわ。
うまいですよね。
なんか合う。
アボカドの感じがすごく…。
初めてですアボカドとハンバーグ。
俺も初めて。
僕も初めてです。
アボカドのおかげでマイルドになって食べやすいですね。
それそれそれそれです!この強敵を完食したことで勢いに乗り…。
そして16品目「つ」から始まるメニューは?あっありますよつけそば!つけそばいけます。
つけそばいけるじゃないですか。
いけるんじゃないですか?ここでバシっと…さっぱりしたんで。
スープ入ってないから大丈夫でしょう。
いきましょう!16品目のつけそば。
ここにきてかなりきついメニューだが。
いただきます。
すごい。
いいですね。
視聴者の方とかも絶対こういうのって。
うわぁすごい!これただの塩じゃないスペシャルです。
お酒飲んだあとに…。
お願いします。
すみませんなんか。
つけそばはあと4品!見えてきましたよ。
あと4品ここから気合いですよ。
気合い気合い。
20品クリアが見えてきた4人は…。
とつなぎ…。
いよいよ残り2品。
「り」がつくメニューは見つかるのか?そしたらもう…。
緑茶でダメですか?「り」ですもんね。
ダメ?緑茶でいいでしょもう。
やってきたんだから。
パン屋聞いてみます?聞いてみましょうか。
先ほどの。
ここでもパン屋さんうぐいすの奇跡があるから。
すみませんパン屋さん。
なんか「り」から始まる食べ物あります?リングドーナツ!リングドーナツえっとね…。
一緒ですよどれも。
そのもう1個後ろです。
はいいっちゃいましょう。
うまい。
うまい。
うまいうまい。
うまいふわふわだ。
ありがとうございますこみねさん。
また来ます。
おいしいわ。
さあドーナツの「つ」です。
次ラストです。
焼き鳥あります?「つ」って。
つくね!つくね。
つくね!ありますかね?それだったらOKでしょ。
いるいるいる!あそこにいるもんほら。
ありがとうございます。
せ〜の!僕じゃあいいですか?いただいちゃって。
最後を飾るのにばっちりですか?あ〜おいしい。
おいしいわ。
うめえ。
ああうまい。
20品目達成です。
20品目めつくね。
完食しました!ABC伝説いくぞ!
(一同)お〜っ!昨年大盛況に終わった舞台が初演からわずか半年のスピードでパワーアップして帰ってきた!今回はよりドラマチックな舞台に!だったら今すぐやめちまえ!初代ジャニーズ日生劇場初のリサイタルから50年目にあたる記念すべき今年。
2014/05/18(日) 07:00〜07:24
テレビ大阪1
えびチャンズー 人気商店街の激うまグルメ!“しりとり”で20品目食べ尽くし![字]

極上うなぎ、絶品寿司!人気商店街の激うまグルメを“しりとり”でつなげていき、20品目完食を目指す!その名も「HIP HUNT」!思いがけず、感動のラストが!?

詳細情報
番組内容
アクロバットやダンスを得意とする個性派ユニット“A.B.C-Z”が体を張って様々なコトを体験!ここでしか観られない、番組限定のスペシャルライブも!
出演者
A.B.C-Z(橋本良亮・戸塚祥太・河合郁人・五関晃一・塚田僚一)
【ゲスト】ピース
番組ホームページ

http://www.tv-tokyo.co.jp/abchanzoo/

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – 旅バラエティ
情報/ワイドショー – グルメ・料理

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:21229(0x52ED)