まさはる君が行く!ポチたまペットの旅<山形・蔵王> 2014.05.18

そして生後3か月のとき旅犬を受け継いだのが
今回はどんな出会いが待っているのか?
おもしろペットに出会うためあなたの町におじゃまします
今回2人がおじゃまするのは樹氷でも有名な…
この雪国にはどんなペットたちが暮らしているのか?
(松本)上手に遊ぶね。
お友達がいるの?お友達が…大好きなんですけどなかなかお友達になってくれる子が…。
まさはる君は平気よ。
蔵王のペットたちはとってもフレンドリー。
そして…
まゆげみたいなやつあれは柄?こういう種類?
その真相は!?
どうもして。
どうも。
そして蔵王では天敵のヤギもフレンドリー?ハンドパワーを持つ飼い主さん登場!?いったい何が?なんだ?この動き。
驚きのダンス技。
なんとこれがワンちゃんメニュー!山形牛にまさはる君大興奮!
食べた!アハハハ食べた。
同じやつ俺と同じやつ。
雪玉探しに挑戦
見つけて。
そこ穴穴穴!
雪国生まれのまさはる君大はしゃぎ!
蔵王連峰のふもとにある標高880mに位置し冬は深い雪に覆われます。
スキーも温泉も楽しめるこの蔵王温泉でペットの捜索開始
あっこれだね。
見て!いらっしゃいませってニャンコちゃんの写真。
ニャンコちゃんいるのかな?お父さんこんにちははじめまして。
「ポチたま」という番組なんですが。
あそこにニャンコちゃんがいらっしゃいませっていう写真見たんですけどニャンコちゃんいるんだ?今います。
ちょっと今昼寝中なんですけど。
昼寝中なんだ。
会えたりしませんかね?大丈夫です。
大丈夫ですか。
喫茶さんべの看板猫だそうです
ああ〜!ごめんね寝てたの?ごめんね寝てたの?ごめんごめん。
お名前は?はなちゃんです。
ああそう。
女の子?女の子です。
今何歳くらい?11歳で今度の3月1日で12歳。
あら長生きだね。
はなちゃん何かおもしろいクセとか芸なんてありますかね?ハンドパワー?はい。
倒れるの?そうです。
ハンドパワー。
なんか楽しそうだねちょっと見せてもらってもいいですか?ハンドパワーハンドパワー!ハンドパワー。
あっ倒れた!ホントだ何これ超かわいい!
もう一度
あっ倒れた!アハハハかわいい。
すごい!お母さんすごいすご〜い!
芸を見せてもらったところで山形名物の玉こんにゃくをいただく
いいにおいするねありがとうございます。
ありがとうございます。
大きい玉こんついてくるね。
すごいね!おいしそう!へえ!熱っ!雪のなかで食べるのがおいしいやね。
僕も雪の中でステーキ食べたいな
2,000年近い歴史があるといわれる蔵王温泉
その温泉街でごめんください。
「ポチたま」という番組なんですがこんにちは突然すみません。
こちらに看板ペットちゃんがいるって聞いて遊びにきたんですけど。
ああそうなんですか。
いますか?会えますかね?はいちょっとお待ちください。
すみません。
蔵王の民芸品を販売するあらこんにちは。
こんにちは。
あらそうですかこんにちは。
ようこそいらっしゃいました。
ありがとうございます。
トイプーちゃん?いえラブラドゥードル。
あっドゥードルなんだ!まだ赤ちゃんだねじゃあ。
1歳です。
1歳!ちっちゃいサイズの子なんだね。
そうなんです。
なるほどね。
パンチしない!こんにちは。
ココアちゃん何かおもしろいクセとか芸なんてありますかね?あります。
おっいいね!じゃあお願いします。
はい。
ぐるん!反対はいぐるん!はいお利口。
元気すぎて回れてない。
アハハハ!ちょっと待ってはいぐるん。
そうそう回れた回れた。
はい反対。
はいお利口。
偉い偉い。
あと…はい!アハハハ!慌ててっから跳べてないよ!跳べてないね。
あとじゃあこっちから。
はいついてトンネル!偉い偉い!トンネル!偉い偉い!あっすごいね1歳でもうそんなことするの?すごい賢い!もっと上手にできるんですけど狭くてすみません。
すごいとりあえず全体的に慌てすぎなんだ。
そうなの。
慌てすぎだって!かなり上がるんですよ。
山形県蔵王で雪国に暮らすペットを探す
こんにちは。
やっぱりそうなんだ。
バンダナつけてるからそうかなっと思って。
本当?ありがとうございます。
ちょっと大きいけど大丈夫かね?大丈夫です!さすが雪国のワンちゃん!ダウンなんてあるんだね。
腹巻き?手作りの。
どれどれ?見せて。
それお母さんの手作りの腹巻き。
娘のワンちゃんで娘が腹巻き作ってよって。
腹巻きってあんの?ワンちゃんお腹こわすの?ちょっとうんちゆるくなっちゃうんだ。
ホント!お父さん!ナル見たら喜ぶわ。
ハハハ!ナルっていうのは娘さん?娘です。
そうなんだ。
娘さんのワンちゃんなんだ。
もともとね。
そうなんです。
預かってます。
孫です。
孫になるんだ。
なるほど。
お母さんお名前は?メープルです。
メープルちゃん!女の子ね。
女の子です。
今何歳ですか?9歳です!あっそう!触れると思わなかった!テレビでは見てたけど…。
見てこのお母さんとメープルちゃんのテンションの差がいいね。
メープルちゃんはそうでもないっていう…。
お母さんメープルちゃん何かおもしろいクセとか芸なんてあります?え?どういうこと?要するに足上げてするの。
あっ後ろ足?そう!両方!本当に直に立ちますよ。
やってくれるかな?
帰るっつってんのかな?帰るっつってんの?もう。
まさはるに会ってテンション下がった。
おしっこおしっこ。
おしっこは?あっあっ!本当だ!でもね上まで立つんですよ。
上まで!本当だ!まっすぐ立っちゃうんです。
あっ!こう逆さになるってこと?逆さになったら濡れるんじゃないの?そして歩くんですよ。
上に上げて足を。
かなり上がるんですよ!さっきは低いほう。
ほらほら!ねっ!すごいね!
すごいバランス!しかし逆立ちしながら用を足すなんて器用だな
女の子も上がるんだ!へぇおもしろいメープル。
真似したら全身濡れるな
おっ!子供たちが遊んでるよ。
雪合戦してんだ!あっ!雪ダルマだでっけぇ!こんにちは。
はじめまして今山形を旅をしておりますまさはる君と松本君といいますが今何して遊んでるの?雪合戦と…。
雪ダルマ。
雪ダルマねああでっかいのあるね!いいねちょっと見に行ってもいい?すごいよまさはる!ほら雪ダルマだ!あんまり雪遊びをしたことがない…。
おお!
(吠え声)雪遊びをしたことがないのでちょっと一緒に雪合戦しない?いい?雪玉をまさはる君にはぶつけないこと!はい!ぶつけるのはこっち!おいしくしてよ頼むよ!頼むよ!よし!よ〜いスタート!はいいけ!よしいけ!危ない危ない!
まさはる君も参戦!雪のボール僕にもちょうだい!
よ〜いスタート!はいいけ!危ない危ない!危ない!危ねえって!危ない危ない!まさはる頑張れ!ほら頑張れ!まさはる勘違いしてない?これ取りに行くんじゃないんだよ。
これ避けるんだよ!イテッ!
ボールボール!
よいしょ!イテテテ!はいちょっとストップ!えっとまず大問題1つ!まさはる君がルールわかってないっていう。
まっいいか!楽しかったからね。
今日はこちらに泊まりますまさはる君。
よし行こう。
ペットと泊まれる大平ホテル
こんにちは!本日お世話になりますまさはる君と松本君です。
よろしくお願いします。
どうもして。
よろしくお願いします。
大きいのいるんだね!おおっこんにちは。
どうも大丈夫かな大きいけど。
男の子だけど大丈夫?こんにちは!お名前は?ほたると言います。
男の子?女の子?女の子ですね。
6歳です。
そうなんだ!ほたる6歳なんだ。
ほたるは何かおもしろいクセとか芸なんてありますか?お座りふせゴロンまではねひととおりできて。
すごいね!あとはハイタッチくらい。
すごい大型犬でタッチもやるんだ。
はいお座りお座りは?かわいい。
お手。
おかわり。
すげぇ落ち着いてるね。
ハイタッチ。
あっかわいい!明らかにお手と違うもんね。
ハイタッチ。
手を合わせにきてるのがよくわかる。
ふせふせ。
あら賢いわこりゃ。
更に…
ゴローンゴローン。
はいゴローンゴローン。
回りそうで回らないんだね。
でもちょっとゴロンだね。
あのゴロンだったらいつかできるかも
おじゃまします。
お〜っステキ!いいね!これ楽ちんだね!いいね靴もこのままでいいしさ。
こちらは洋室ですが和室タイプの客室もペットOK。
ペットのためのアメニティも充実しています。
この宿には露天風呂の他にも好評のお風呂が
これかな?ペット貸切風呂。
いいねここに入れるの?これに入れるの?すごくない?雪見になるねこれいいね!こりゃいいぞまさはる!
こちらの貸切風呂ペット用の浴槽もあり愛犬が部屋で寂しい思いをすることもありません
いいね!ちょっと情緒を楽しみたいからあんまりウロウロとかしないで。
おとなしく入って…。
一緒に入れるんだここまでね。
なかなか一緒に入れないもんね。
まさか!?
まゆげみたいなのあれは柄?ちょうどいいところにきたねその柄。
お風呂のあとは夕食会場へ
こんばんはおじゃまします。
ご飯中すみません。
まさはる君と松本君と申します。
こんにちはお食事中すみません。
かわいい!ワンちゃんお名前は?ラテです。
女の子?男の子?男の子。
今何歳ですか?今まだ8ヶ月。
8ヶ月!?大きいね!ラテお座りお手。
すごいすごい!おかわりふせは?バン!バン!超かわいい!バン!両手がピッて上がるんだね。
超かわいいね!落ち着いてるね。
大きいの怖くないの?こんにちは!全然平気…。
強いね!なんでこんな慣れてるの?なんかワンちゃんが大好きみたいで。
手を出さない!何をされても…。
お名前は?ピーちゃんです。
なんでピーちゃんになったの?ホントはピエールっていうんですけど。
負けてないもんピーちゃん。
ピーちゃん全然負けてない。
ジャックいた…こんにちは!あらちっちゃいね!お名前は?アンです。
アンちゃん女の子?女の子です。
アンちゃんお手ができるというんですが…
お手お手。
アンちゃんお手!おかわりは?出た出た。
もう1回いってみようか。
アンちゃんお手お手。
お手がどうしても出ない。
おかわりは出る。
おかしくない?お手が出てのおかわりでしょ。
お手は?お手して。
お手出ない。
アンちゃんこっちこっち。
おかわりは出るの?お手おかわり。
おかわりは出る。
いろいろあるんだね気分がね。
今日はおかわりの日なんだ。
こんにちは。
あれ?ちょっと似てるななんか。
あれ?お顔似てるねなんか。
こんにちはシュッとしてるねお顔。
こんにちは。
かわいい。
相性合うんだ。
そんなことしないの。
よいしょよいしょ。
互角だ。
相性合うんだよいしょ。
合うんだね。
いいねパッシュよかったねまさはる。
そろそろお腹空いてこない?
見てこれ超豪華。
海の幸から山の幸から。
今日は1つ謎がありますよまさはる君。
これ何ですか?すみませんこれは何ですか?これはですねこれ鍋なんですか?鍋ですね。
確かに噴火した火口のあとにできた湖蔵王御釜の風景にそっくり
この周りの山肌で焼き物をしていただいてこの噴火口こちらでしゃぶしゃぶを同時に楽しめる…。
へぇ〜おもしろい。
蔵王すごくない?ほらこれ蔵王。
山見たでしょ今日見てきたでしょ。
あの山見た?ピンときてる?ピンときてない?
焼き味噌を火口の湖に投入したらまずはしゃぶしゃぶ
うわぁすごい!いただきます。
うわぁこれくらいでいいんだ。
すみませんねこれ危ないからさ。
ね?ちょっと待っててね。
いただきます。
おいしい!
続いては山肌を使って…
火力はこの辺がいちばん強いですから。
そのとき…
ん?すねた。
そんな声出すっけ?俺ばっかり食べてって言ってんの?違う違う今は俺の番でしょ。
いただきます。
なんか錆びたドアの音が…。
何?今の。
食べていい?いいよね?大丈夫だよね?おいしい!うわぁ!山形牛ってうまいんだ。
そのとき…
こちらがまさはる君の…。
おぉ〜すごい!ちょっとちょっと…。
まさはる君のって言ったね今言った言った。
これ別から来るタイプだね。
特別御膳。
すごいですねまさはるのも。
スペシャルメニュー。
うわっお肉あるよ!うわっすごい!あっいいじゃないまさはる君のお肉も。
大丈夫ちょっと待ってよ。
冷ましておかないと。
ちょっと待ってよ。
山形牛っていって…。
ハハハッ!食べた。
同じやつ俺と同じやつ。
よかった。
おいしいでしょ?もう1個食べる?
ペット連れのための宿。
お風呂にグルメ幸せな夜
翌日宿をあとにした2人は蔵王のペット探しに出発
見てまさはる何かいる。
ヤギさんだ。
ヤギさんいる。
何ここ?こんにちは。
あれ?あれああいう柄?まゆげみたいなやつあれは柄?こういう種類?ちょうどいいところに来たねその柄。
すごい人っぽい。
ハハハッ!危ないぞお前。
危ないぞそれ。
お前忘れたのか?あの恐怖を忘れたのか?
ヤギといえば…
強いんだよ。
(吠え声)
大丈夫かな?
どうも…おっ!仲よくできるの?あっそう。
頭突きばかり食らっていたヤギとまさかのチュー。
蔵王のペットは優しいなぁ
ほら危ないってほら。
やられた!
危ないよ!気をつけないとヤギさんは。
ヤギの近くの家を訪ねてみる
ごめんください。
あっワンちゃんもいる。
この辺りを旅をしておりますまさはる君と松本君と申します。
こんにちは。
今あそこ歩いてたらヤギさんが見えてですね。
入ってきちゃったんですけど。
どうぞ。
あのヤギさんはお父さんとこの…。
はい。
あのワンちゃんもそうなんですか?はいやすこっていいますあれ。
やすこさんっていうの?ハハハハ!ヤギの名前やすこさんっていうの?これはウシっていいます。
これウシっていうの?本当だ牛柄だ。
ウシって…名前が「ウシ」なの?そうです。
男の子?これは女の子です。
本当はうしえちゃんっていうんです。
ハハハハハ!「ウシです」って書いてある。
ハハハハハ!牛ではないですけど名前がうしえさんなんだもんね。
超賢い。
犬種は山形犬。
山形犬。
ハハハ!ハハハハ!そんな犬いないよ。
お父さんヤギさんの目の上にまゆげみたいな柄があるじゃん。
あれはああいう種類ってこと?何を言ってるんですか。
あっ描いてんの?はい。
描いてんだ。
そうだよね。
あんなちょうどいいおもしろい柄ないよね。
上手に描きすぎたかなハハハハ。
農村と都会の人との交流を目的にした山川牧場。
主役の牛は?
わ〜っ大きいねやっぱり。
こんにちは。
へ〜っすごいね。
うわっ大きい。
ハハハハハ!あんまりそういう言い方しないでお父さん。
牛タンって言わないで。
ハハハハ。
これ牛タン…。
いや牛タンなんでしょうけど。
そうなんでしょうけど…。
20リットル…そんな出るんだ。
(笑い声)
松本君ここで超かわいいのいる!見て。
あっち。
あ〜っ!めっちゃかわいい。
あれ?この顔パンダだ。
子牛にミルクを飲ませたり乳搾りなども体験できるのですが松本君はこちらの建物へ移動
チャレンジするのは…
…牛乳ですけどこれをこうやってぶつけ合わせると音が変わってきます。
へえ〜っ。
ちょっと粘りがあって。
で分離するとカショカショって音がして音も変わってきます。
一生懸命とにかくひたすら振る。
ひたすら振ればいいの?強く速く振ると早くできます。
そうなんだ。
こ…こ…。
でバターが固まって分離したら振るのをやめると。
そのまま振っていくと溶けてしまいます。
そうなんだ。
僕も!僕も!
やらせろって言ってる。
ハハハハ。
固まってきた脂肪分を取り出した残りは…
これも飲めるんだ?脱脂乳です。
脱脂乳。
いただきます。
脂肪とってるからカロリーはゼロに近いですね。
あっうん。
おいしい。
おいしい。
ちょっと薄めの牛乳みたいな。
これ無塩なんでちょっともの足りないような気はしますけども味はとてもいいです。
脱脂乳です。
どうぞ。
おいしいでしょう?おいしいでしょう?
そして脂肪分だけを集めて振り固めた結果がこちら
あ〜っすげぇ!これがバター。
結構な量できました。
うわ〜っすごい。
こんな色なんだ。
ちょっと黄色っぽいんだねやっぱり。
これをちょっと汁を絞って…。
ちょっと絞るんだ。
あっバターだ。
バターだ!バターです。
本当だバターだ。
いただきま〜す。
僕も!バター!!
やめ…ちょっと俺の番でしょ?うん。
あっバターだ。
おいしいでしょ?鼻に抜けるような甘い感じ。
うん舌触りは…すごいバターだ。
今度はワッフルにつけて…
アハハハ!うん!うん!あっいいかも。
普通のバターより脂…そんなにないし。
この歯触りから香りから全部が違う。
今の労働苦労があってこの味があると思います。
なるほどね。
頑張ったからおいしく感じるんだね。
まさはる君も
すごいな。
速いな。
無塩ですからね。
よかったね。
作りたてってこんなに味が違うんだね。
おかわり
牧場をあとにした2人は再びペットを探す
偶然?たまたまそう見えるだけ?あっ違うね肉球マークだね。
描いてあるね。
なんで肉球マーク描いてあるの?あっあっち続いてる。
ちょっと行ってみる?なんかあるんじゃねえの?肉球マークたどってくと。
かわいいね。
あれ?かわいい看板あるよワンちゃんの。
「YOSHIDA−KUN」て書いてある。
何それ?名前?ちょっと聞いてみよう。
あっYOSHIDA−KUNここだ。
何ですか?ここ。
ごめんください。
こんにちは突然すみません。
はじめまして。
すみません突然ごめんなさい。
いいえ。
今そこの道路を歩いてたらかわいい肉球が描いてあってそれにつられて来たらYOSHIDA−KUNってのに着いたんですけど。
YOSHIDA−KUNって何ですか?えっとあのワンコ関係の雑貨を扱ってるんです。
お店なんですね。
犬大好き人間による犬と犬大好き人間のためのお店YOSHIDA−KUN。
ありとあらゆる犬の雑貨が並ぶ奥はドッグカフェになっていました
こんにちはどうもはじめまして。
看板犬の…
おもしろいクセとか芸なんてありますか?シャキーンだね。
返事とか…。
シャキーン?いいね。
シャキーンちょっと見せてもらってもいいですか?じゃあお願いします。
シャキーンは?空。
はいシャキーン!シャキーン!シャキーン!えっどういうこと?今シャキーンはしてないの?してない。
この猫背がシャキッと。
この丸い猫背がシャッとなるんだ?シャキーン!シャキーン!
(吠え声)なんか違うことやり始めましたけど。
シャキーン!もっと!あっちょっとやった?ちょっとやったね?ちょっとシャキーンしたね。
わかりづれぇなこれ!でも本人的にはシャキーンなんだよね?
うん背中シャキーンとなってるよ
こんにちは。
ちょっと待ってね。
まさはるもご挨拶…。
あらだっこされて。
大きいのだっこされて。
誰それ?だっこされてるの誰それ?ママより大きいんじゃないの?かわいいね!お名前は?鈴です。
鈴ちゃん。
もうやだ?何あれホントに人間みたいな…。
それだっこで慣れてるんだ?それで落ち着いてるんだ?そうやってだっこするんだ?かわいいね!何これ。
甘えん坊さんが多いんだね。
琉生君は前足を上げて座ることができるという
はいアップ!アップ長く!あっ偉い偉い!ちゃんとアップ!へぇ。
アップ!おおっ偉い!あっ偉い!あっきれい!長い!
リンク君も…
おっおっやっぱそうだよね。
中小型犬の芸だよね。
すごいね。
このままジャンプします。
跳ぶの?だっこします。
あっだっこするの。
はい待て。
はい来い!おおすごい!何それ?ジャンプ!おおすごいかっこいい!おんぶを。
おんぶいこうおんぶ。
はいゆずおんぶは?おんぶはしてくれんだ?なるほど「おんぶは」っていうか…。
おんぶしてるのはお母さんなんだね。
あっそういうことか。
お母さんの背中に乗るんだ?
こちらはあたたかそうな体毛の暖君
蔵王のペットはみんな芸達者だなぁ
ここで2人は蔵王から山形県南部に位置する赤湯温泉へ移動
あっ何これ?見てあの看板。
元祖赤湯からみそラーメンだって。
わぁ超あったまりそう。
でもね赤湯ラーメンって有名なんだよたしか。
お〜マジか食べられねえかな?さみ〜な!ちょっと聞いてみようか。
わぁ食べてぇけど中はダメだろうな。
わぁすごい並んでる。
こんにちはごめんください。
はじめましてごめんなさい。
「ポチたま」という番組なんですが犬を連れてるんですけど赤湯ラーメンというのがとても食べたくてですね外のベンチに1杯持ってきていただくわけにはいかないですかね?大丈夫です。
じゃあできたらお持ちしますんで。
本当ですか。
からみそでよろしいですか?はい看板に書いてあったやつ。
わかりました。
よろしくお願いします。
からみそラーメンが人気の龍上海。
ここで絶大な支持を集めるラーメンとは…
おまちどおさま。
あっ来た!はいどうぞ。
ありがとうございます。
大丈夫ですか?大丈夫です。
すごい!
この真ん中の赤いものがからみそ?
赤湯ラーメンはこのおみそが特徴なんですよね。
どうやって食べるんですか?うんうんうん!あ…うん!見た目よりあっさりだな。
かましてくか…。
どんな味の変化があるのか?
かましてじゃあちょっと…。
あ…うん!全然違う!ピリ辛で…あっ!本当だ。
全然違うラーメンだこれ。
これでも寒いところの知恵なんだろうね。
あったまるもん!あぁ…うまい!辛い!
ニンニクが効いたからみそでポッカポカです
どうでしたか?どんどんみそ溶かしてくと辛みが増しておいしいですね!ありがとうございます。
我々ペットを捜す旅をしてるんですけどご近所でペット飼ってるとこ…。
うちにいますけど。
本当ですか!どこにいますか?そこの犬小屋にいるんですけど。
えっ!?これ犬小屋?お母さん。
そうです。
え〜っ!?マジで?誰がいるの?ここに。
竜おいで!竜!うわっ!来た。
かわいい…。
秋田がいるんだ。
竜君?竜です。
何歳?竜君。
3歳です。
これ竜君だけのお家?もう一匹メスいるんですけど。
ちょっと待ってよ。
待って待って…。
ストップストップ!ダメ。
止まれストップ!ちょっと!外出ないように…。
どっちがどっち?お母さん。
これがとめちゃんでメスです。
とめちゃん?とめです。
おとめです。
おとめちゃん!おとめと竜王です。
竜王?かっこいい名前ついたね竜王は。
あぁそう。
かわいいね!ちゃんとここで番してるんだねお店忙しいときもね。
飼い主さんが働くお店のそば。
お客さんをここからお迎えしています。
からみそラーメン食べにきてね!山形だけど秋田なんだね
続いて2人は看板ペットがいる旅館を訪ねてみる
これかな?これかな?これこれ…。
あったあった!ますがたやさんって読むのかな?アハハハハ!すごいまさはる。
見てほら!ようこそまさはる君って…。
雪だるまさんのところに。
写真も!ほれ。
隣に写ってるのが看板犬ちゃんなのかな?スピアって書いてあるのかな?ごめんください!こんにちは。
いた!まさはる君と松本君です。
こんにちは。
どうも。
強いの。
あらまぁ!これあの…旗の隣に写ってたスピアちゃん?そうです。
看板犬のスピアです。
スピアちゃんは女の子?オスなんです。
男の子!スピア君。
今何歳…?今6歳です。
こちらはお宿でいいんですよね?そうですね。
ペット宿なんですか?そうです。
ワンちゃんも一緒に泊まれる…。
泊まれるお宿なんだ。
小型犬のみ宿泊できる湯宿升形屋旅館。
源泉かけ流しのお湯が評判です
スピアどうですか?おやつとかご飯のときに待てなんて…。
そうですね「待て!」って言うと待ちますね。
偉いね!まさはる君と待て対決をしてみましょうか。
はい。
じゃあ地面に置きます。
待てよ。
まさはる君待てよ。
座って。
待てよ。
まだよ。
まだよ。
まさはる君まだよ。
はい。
よ〜いスタート!早い!あっ!食べた!!ひどい!お母さんあげてスピアに。
ショックで食べなくなっちゃった…。
もういいの?なんかショックで…。
じゃあ僕が手伝おうか?
おっ!ストップ。
ドッグガレージ。
ワンちゃんのなんか…。
こんにちは!ごめんください。
突然すみません。
こちらなんのお店…?
犬のオヤツ専門店
こちらは米沢牛のじゃーきー
見せてもらっていいですか?おぉ〜!すごいよこれ。
これ米沢牛なんですか。
そうだよね山形といったら米沢牛だもんね。
待て。
食べた!おぉ食べた!どうよ米沢牛じゃーきーだよ。
こんなのなかなかないよ。
ワンコにもこういうご当地グルメみたいなのあるんだね。
おかわりないの?
看板犬もいました
お母さんまず何やります?回れ回れを。
回れいいね。
ミント座れ。
はい回れ回れ回れ。
誰かが参加してる。
あっ回ってる回ってる!2人いっぺんに回ってる。
はい上手。
2人いっぺんにいけるんだね。
お客さんの愛犬プッチ君とパフ君も何か見せてくれるという
伏せ。
待て。
おぉ偉い。
2人でいっぺんに待てる。
よし。
おぉすごい。
これで終わりじゃなかった
はい回れ回れ回れ。
おぉ〜おぉおもしろい。
サーカスみたい。
はい座れ。
座れ。
立ってしまうところも一緒。
更に…
ワンツーワンツー。
かわいい何これ?どうやって教えるのこれ?足あげたら足あげるってすごくない?
山形って芸の宝庫だな。
今回はここまで。
しかし2人の旅は明日も続く
今回蔵王と赤湯で出会ったペットのみんなありがとう。
また会えるといいね
愛犬と楽しく安全快適にドライブしたい!まさはる今からまさはる君の大好きなドッグランに行きますよ。
出発!
よっこらしょおじゃまします。
やってきたのはまさはる君と申します。
こんにちは。
あぁ同じラブちゃん。
藍ですよろしくお願いします。
まさはる君ちょっとお姉さんの藍ちゃんとドッグランデート
せ〜のドン!よいしょよいしょ!あぁいいね!そうそうそういいね。
相性がいいのか楽しそう。
しかし愛犬家ならこんな準備も
愛犬と車で出かけるときに用意しておきたいのが救急用品。
ドライブ中のワンちゃんのアクシデントに備えておくと安心です安心。
何してるの!違うみんなに見せてるんでしょ!
車でお出かけのとき常備したい救急用品
さてここで問題です。
正解は緊急時に担架になります。
よしじゃあまさはるちょっとのってこれ担架だから。
ケガしたケガした感じ。
そうそうそう。
はい持ち上げるよ。
せ〜の!ほいほいほい!立ち上がるんじゃない。
ケガしたからそんな元気なのはおかしいでしょ。
使わないにこしたことはないでしょ
今週の『男子ごはん』は
まずは定番のフォーを2014/05/18(日) 10:30〜11:25
テレビ大阪1
まさはる君が行く!ポチたまペットの旅<山形・蔵王>[字]

まさはる君がはじめての山形県へ!温泉や雪景色で人気の蔵王は、芸達者でフレンドリーなペットがいっぱいだった!

詳細情報
番組内容
温泉街で見つけた看板猫の特技「ハンドパワー」に、まさはる君もビックリ!その特技とは!?小学生と雪合戦する事に。しかしボール好きのまさはる君が、飛び交う雪玉をボールと勘違いしハイテンション!?さらに宿での夕食時、お裾分けが欲しいまさはる君が変な声を出して催促!一体どんな声!?
出演者
【旅犬】まさはる君(ラブラドール・レトリーバー)
【旅人】松本秀樹
【ナレーション】小倉久寛、犬山イヌコ
各サイト
◆公式サイト
 http://www.tv-tokyo.co.jp/pochitama/
◆Twitter
 https://twitter.com/pochitama_bsj
 pochitama_bsj(#pochitama)

ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
趣味/教育 – 園芸・ペット・手芸
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:21236(0x52F4)