ニュース 2014.05.18

こんにちは。
正午のニュースです。
NHKの日曜討論で、集団的自衛権の行使容認を巡って、自民党の石破幹事長は、必要性を改めて強調したうえで、あさってから始まる与党協議では、結論を時期を区切らずに、丁寧に議論する考えを示したのに対し、公明党の井上幹事長は、ハードルはかなり高いと述べ、慎重に議論する考えを示しました。
CHAGEandASKAのASKA容疑者が、覚醒剤を隠し持っていたとして逮捕された事件で、覚醒剤を使ったかどうかを尿の中の成分で判定できる検査キットが、自宅から押収されていたことが、警視庁への取材で分かりました。
警視庁は、覚醒剤を使っていることが発覚するのを警戒し、自分で検査していたと見て調べています。
ASKA容疑者は容疑を否認しているということです。
CHAGEandASKAのASKA、本名・宮崎重明容疑者はきょう、東京地方検察庁に送られました。
ASKA容疑者は、東京・港区に住む知人の栩内香澄美容疑者の自宅マンションで、先月、覚醒剤を隠し持っていたとして、覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕されました。
警視庁によりますと、ASKA容疑者の東京・目黒区の自宅からは、十数回使用できる量の覚醒剤と見られる粉末や、合成麻薬のMDMAなどと見られる錠剤100個以上のほか、薬物を使用するための器具が押収されましたが、さらに覚醒剤を使ったかどうかを判定できる検査キットが複数見つかっていたことが、警視庁への取材で分かりました。
検査キットは、尿の中に覚醒剤の成分が含まれているかどうかを判別するもので、通常は、警察や病院で使われているということです。
警視庁は、ASKA容疑者が覚醒剤を使っていることが発覚するのを警戒し、自分で検査していたと見て、捜査しています。
調べに対し、ASKA容疑者らは、容疑を否認しているということです。
TPP・環太平洋パートナーシップ協定の閣僚会合が、あすからシンガポールで開かれるのを前に、甘利経済再生担当大臣は記者団に対し、交渉全体の早期妥結に向けて精力的に協議を行い、前進を図りたいという考えを示しました。
TPP・環太平洋パートナーシップ協定の閣僚会合は、あすから2日間の日程でシンガポールで開かれ、先進国と新興国の間で対立が続く、特許や著作権を保護するためのルール作りや、国有企業と民間企業の競争条件などが議論される見通しです。
甘利経済再生担当大臣は、きょう午前11時半過ぎ、現地に向けて成田空港を出発しました。
これに先立って、甘利大臣は記者団に対し、次のように述べました。
成果が早期妥結に向けて、大きな後押しになるということを期待をしておりますし、その意味ある成果が得られるように、しっかり交渉を進めていきたいと思っております。
また甘利大臣は、閣僚会合と並行して行われる見通しのアメリカとの協議について、先月の日米首脳会談以降、事務レベル協議が進んでいないので、残された課題を巡って、事務レベルの協議も精力的に行っていきたいと述べました。
政府としては、今回の閣僚会合でアメリカと連携して、難航している分野の議論を進めるとともに、アメリカ以外の交渉参加国と2国間協議を精力的に行い、関税の取り扱いなどで前進を図りたいとしています。
東京に初夏の訪れを告げる浅草の三社祭は最終日を迎え、重さ1トンほどもあるみこしを担ぎ出す、勇壮な宮出しが行われました。
浅草神社の例大祭、三社祭は、おとといから始まり、きょうが最終日です。
神社に奉納されている3つの本社御輿を担ぎ出す、宮出しが行われ、祭りは最高潮の盛り上がりを見せています。
午前8時半過ぎ、みこしは仲見世通りから雷門を出て、街に繰り出しました。
2014/05/18(日) 12:00〜12:15
NHK総合1・神戸
ニュース[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:6225(0×1851)