ボクシング界のサラブレッド
そんな男でも3階級制覇の壁はこえられなかった
(ゴング)
(実況)このリングにすべてをかける3階級制覇への決意のゴング
プロデビューから14戦無敗
満を持して臨んだこの試合
そのリベンジへ対策は万全のはずだった
だがいつもとは何かが違っていた
世界王者初防衛!
井岡一翔
日本プロボクシング史上…その中で…3階級となると亀田興毅ただ一人です今週日本人2人目の3階級制覇をかけて井岡一翔は世界フライ級のタイトルマッチに臨みました尊敬する叔父の弘樹が4度挑んで4度跳ね返された高い壁叔父の思いも背負って立った決戦のリングその舞台裏を追いました
今週水曜日
3階級制覇をかけた戦いの8時間前
井岡は大阪の自宅にいた
試合の前は必ず炭水化物をとる
この日もいつもと変わらない
いただきます
わかめうどんとおにぎりが2つ
母が用意してくれたものだ
はいこう…ねッ…
プロデビューから5年
すでに2つの階級で世界王者になっている25歳の井岡が
この日3つ目のベルトに挑む
その胸にはこんな思いが渦巻いていた
井岡が会場に入った
控え室で入念なウォーミングアップを始める
トレーナーを務めるのは…
そして3階級制覇の難しさを誰よりも知る叔父が
見守っていた
かつて天才ボクサーと呼ばれ
日本ボクシング界の記録をいくつも塗り替えた叔父井岡弘樹は
今から21年前の…
しかし屈辱の…
その後3度もその偉業に挑戦したが…
自分が達成できなかった夢を甥に実現してほしい
だが…
それがどれほど厳しいか叔父が一番理解していた
そしてこの戦いにはもう一つ大きな試練が待ち受けていた
それは対戦相手
その存在
実は井岡はアマチュア時代このアムナットに敗れている
今から6年前の…
当時19歳の井岡はタイで開かれたボクシングの国際大会に出場
オリンピックのメダリストも出場するハイレベルなこの大会
高校時代6冠を達成した実績を誇る井岡は
強敵を撃破し準決勝に進出
その準決勝の相手が世界選手権銅メダリストタイの…
試合はアムナットにうまく距離をとられ
なかなか攻め込むことができない
流れを取り戻そうと井岡が積極果敢に前に出る
試合終盤井岡がようやくアムナットを追い詰めた
しかし…
終始相手にペースを握られた屈辱の敗戦だった
(スタッフ)最後やっぱ倒しにいった?
この翌年井岡は…
わずか11戦で…
一方アムナットも…
そのアムナットが持つフライ級のベルトこそ
井岡がどうしても欲しいベルトだった
井岡悲願の3階級制覇
その夢に立ちはだかったのは
アマチュア時代屈辱を味わったその人だった
3階級制覇というこれまでにない高い壁
さらにアマチュア時代に敗れている…
そんな戦いに井岡は燃えていた
絶対に負けられない
そのための作戦も練りに練った
まず階級を上げる対策として
強いパンチに慣れるために海外から世界ランカーのボクサーを招き
スパーリングを繰り返す
今回井岡が挑む…
だがその体重差が段違いのパンチ力を生む
これが複数の階級を制覇する最大の難しさだという
アムナットはアウトボクシングを得意とするテクニックも高いボクサーなのだ
そしてアムナットの戦いを分析することで
一つの方針が決まった
(スタッフ)ここをつつけばいいというのは?やっぱりジャブとね…
(ゴング)
運命のゴングが鳴った
だがそこで待っていたのは予想もしない展開だった
(解説)これは予想外でしたね
このあと…
いけいけ!はいいけ!
2年前2階級制覇を成し遂げた井岡一翔が
いよいよ3階級制覇に挑む
世界フライ級タイトルマッチチャレンジャーとして運命のリングに上がった井岡一翔3階級制覇をかけてのビッグマッチです
セコンドには父一法
そして夢を甥に託した叔父弘樹がついた
立ちはだかるのはタイの…
アマチュア時代井岡が負けた因縁の相手
井岡はプロ14戦全勝無敗チャンピオンアムナットはプロ12戦全勝無敗全勝無敗同士の大一番です
(ゴング)このリングにすべてをかける3階級制覇への決意のゴング鳴り響いた大阪です先にジャブを放ってくるチャンピオン赤いグローブのアムナット・ルエンロエン
試合開始直後から予期せぬ展開だった
左フック!これはチャンピオンのパンチです左フックは井岡ですここは右大きなフックガードしているチャレンジャー井岡お互いにとって嫌な距離ですねはい
アウトボクシングを得意とするアムナットがどんどん前に出てくる
右左!チャンピオンの強烈なパンチです
井岡は戸惑っていた
(ゴング)
アムナットは2ラウンド以降も力強いパンチで
攻撃を仕掛けてきた
狙ってますよチャンピオン1ラウンド…右左!
井岡のガードをものともせずパンチをたたき込む
井岡は前に出ます左のジャブ2回もこのジャブを止められてますそうでしたね…右!左フック!ガードの上からチャンピオンのアムナット!
アムナットは井岡より9センチ長いリーチを生かし
距離を保ちながら
的確にパンチを当てポイントを上げていく
アムナット選手がやっぱり強いパンチ打ってくるやっぱガードに意識がいってるそうですか…ちょっとやっぱり今はもうパンチに対しての警戒心が強い
強烈なアムナットのパンチを警戒しながら距離をつめる井岡
だが…
右アッパーチャンピオンそして右フックチャンピオンのリズムまさかアッパーくると思いませんでしたよね
防戦一方の井岡
(ゴング)
第3ラウンドまでジャッジ3人が
チャンピオンアムナットに10点をつけていた
そして試合中盤井岡はセコンドの指示どおり
ボディを積極的に狙う
左ボディ!とっていったかボディ2ついいボディが出ましたチャレンジャーです
試合中盤ポイントも井岡が追い上げた
そして井岡の逆襲が始まった
だが…
ここもクリンチここで当てたいというところでこのクリンチですね
アムナットがクリンチで攻撃をかわす
攻めあぐねる井岡
この回とりたいですねえ何としてもとりたい印象的なパンチ各ラウンドジャッジ3人が10対9とポイントをつけていきます
そして試合終盤
相手も当たってますよ当たってますよ
距離をつめていく井岡すると…
ここで…あっと…あッホールディング!減点1!大きいですよこれでこのラウンド10対9これは大きいですよ
クリンチしようとしたアムナットが井岡の体をおさえつけてしまい
これは大きいですよやっぱり疲れてるんでね…右ボディ左ボディ…疲れている証拠内藤さんこのクリンチですね
(内藤)そうっすねえさあ出る!井岡!右ボディストレート
勝負どころとみて一気に攻めたてる井岡
しかしアムナットは…
(ゴング)
そして迎えた最終ラウンド
井岡が驚異のスタミナで攻撃を仕掛ける
(内藤)最後は疲れてても頑張ると思うから3階級制覇へのカウントダウン残り2分30秒!左ジャブ最後までこの…左ジャブ当たった!チャンピオンの牙城を崩す…手数が欲しいいいぞいいぞはがされて…逃げられて…追いかけて…届くのか?3階級制覇!井岡たどりつけるのか?夢の頂点!残り10秒!井岡は追いつく右!もう疲れてんですよ疲れてんですけどね…
(ゴング)
勝負は判定に持ち込まれた
ジャッジヒルトン・ウティカ114対113井岡一翔1人目が井岡!ジャッジパウエル・カルディーニ119対108アムナットアムナット・ルエンロエン!これはすごい見方ですねジャッジエディ・ヘルナンデス115対112以上2対1の判定により勝者IBF世界フライ級チャンピオン!アムナット!ルエンロエン!
判定1対2でアムナットの勝利
井岡は3階級制覇を果たすことができなかった
井岡は試合後こう語った
叔父弘樹も諦めてはいない
結果は残念な結果になりましたがほめてやりたいです必ず返り咲きますよ彼はそんな強いハート持ってますからはいすごいハート持ってます
(スタッフ)今後の再挑戦期待してます期待してください
井岡一翔25歳
叔父から受け継ぐ3階級制覇という夢は
因縁のライバルに阻まれた
だが井岡は絶対に諦めない
もう一つのバース・デイを迎えるその日まで
井岡の戦いは続く
2014/05/18(日) 14:54〜15:30
MBS毎日放送
バース・デイ[字]【ボクシング・井岡一翔…3階級挑戦の舞台裏】
ボクシング界の若きスター、井岡一翔。叔父・弘樹が成し遂げられなかった悲願の三階級制覇へ挑む!熱い想いを背負って立った決戦のリング…その死闘と舞台裏に密着!
詳細情報
お知らせ
この番組は2014年5月10日に関東地方で放送されたものです。
「最終的には、叔父さんを超える3階級制覇を狙っています。」
自身のプロデビューをTKO勝利で飾った井岡一翔は試合後、高らかにこう宣言した。
彼の言う「叔父さん」とはかつて日本人最年少で世界チャンピオンとなった井岡弘樹のことである。
幼い頃の一翔にとって憧れのヒーローだった叔父・弘樹ですら成し遂げられなかった悲願…それが、3階級制覇だ
番組内容
井岡弘樹は、3階級制覇へ4度挑戦するも、4度とも敗戦。最後の挑戦となった4度目の相手は日本人選手だった。小学生だった一翔は、偉大な叔父さんが日本人に負けたという事実に大きくショックを受けたという。
「叔父さんができなかった3階級制覇は自分がする!」そんな想いを秘めて、努力を続けてきた井岡一翔。プロデビューから5年、遂に悲願達成へのリングへ上がる!だが、その相手と一翔の間には或る因縁があった…
出演者
【語り】
東山紀之
【出演者】
ボクシング・井岡一翔
(井岡ボクシングジム)
【関連出演者】
井岡弘樹
井岡一法
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
ドキュメンタリー/教養 – スポーツ
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0×0810)
EventID:556(0x022C)