ハイキュー!! #07 2014.05.18

(入畑)おお戻ったのか及川。
足はどうだった?
(及川)ばっちりです。
もう通常練習もいけます。
軽い捻挫でしたしね。
(入畑)まったく…気をつけろよ。
向こうには影山出せなんて言っといてこっちは正セッターじゃないなんて頭上がらんだろうが。
すいませ〜ん。
(女生徒)及川さん無理しないでくださ〜い!
(女生徒たち)きゃあ〜!
(女生徒)及川さん!
(田中)影山君あの優男誰ですか?僕とても不愉快です。
(澤村)あれが青城の主将だ。
(2人)えっ?
(影山飛雄)及川さん…。
超攻撃的セッターで攻撃もチームでトップクラスだと思います。
(日向翔陽・心の声)≪影山がここまで言う選手…≫あとすごく性格が悪い。
お前が言うほどに!?月島以上かも。
それはひどいな!お前の知り合いってことは北川第一のヤツかよ?はい。
中学の先輩です。
≪王様の先輩ってことは…大王様?≫やっほ〜飛雄ちゃん久しぶり。
・揺れる陽炎・すべり出す汗・響きあう声・叩きあう肩・開けた窓から・空に尋ねた・俺たちこの夏どうなんだい・ねぇ、Mr.Future?・ComeonComeonComeon・わずかでもチャンス・ComeonComeonComeon・繋いで・いつだって誰だって・そこに立ちたくって・間違ってイラ立って・もがき続けて・Nevergiveupこのまま・終わりたくはない・このイマジネーションをかかえて・俺は行くよ・ぶつかって転がって・強くなりたくって・意地はって・立ち上がって繰り返すけど・Nevergiveupこのまま・走らせてくれよ・このイマジネーションの先へと・俺は行くよ・OhOh飛雄ちゃん久しぶり〜。
おがったね〜。
元気に王様やってる〜?俺サーブとブロックはあの人を見て覚えました。
えっ?実力は相当です。
≪殺人サーブの師匠!?≫けど今は試合に集中しろ。
最終セット絶対取るぞ。
おっおうよ。
田中さん威嚇やめて!
(入畑)とにかくお前はアップ取ってこい。
いつもより念入りにだぞ。
(及川)は〜い。
(女生徒)きゃあ〜及川さ〜ん!
(田中)マジぶっ倒す!ねえ及川さんまだ出ないのかなぁ。
バカ!ウォーミングアップしないとケガしちゃうんだから。
(女生徒)ええ〜それはダメ!
(女生徒)ダメだよ!ちっ!おらおらおら〜!ピッ!
(ホイッスル)ピッ!
(澤村)≪あと1点≫
(菅原)≪あと1点で…≫≪県ベスト4の青城に勝つ≫
(金田一)この…調子に乗るな!しゃあ〜!
(岩泉)金田一ナイス!
(澤村)ドンマイ月島!ふむ…。
(及川)あらら〜ピンチじゃないですか。
アップは?ばっちりです。
ピィーー!
(ホイッスル)
(及川)あとは先輩に任せなさい。
(国見)はい。
≪出た大王様!≫
(澤村)やめろ!こっちのセッターが代わるってこと?ううん。
たぶんピンチサーバーだと思う。
(岩泉)及川ナイッサー!
(及川)いくら攻撃力が高くてもさその攻撃まで繋げなきゃ意味ないんだよ?
(菅原)≪なんだ?≫≪月島狙い!?≫
(山口)ツッ…。
(武田)いっ!?
(及川)うんやっぱり。
途中見てたけど6番の君と5番の君。
うっ!レシーブ苦手でしょ。
1年生かな?≪影山の…いやそれ以上の威力に加えてほぼ宣言どおりのコースに打つコントロール。
これが青城の主将≫じゃあもう一本ね。
ピッ!
(山口)ツッキー!
(青城一同)おっしゃ〜!
(月島)くそっ!
(澤村)ドンマイ月島!≪月島いつも意地悪で嫌いだ≫≪けどなんか…≫
(及川)おっあと1点で同点だねぇ。
おいこら大王様!俺も狙え取ってやる!狙えよ!なめんなよ!≪大王様?≫打ってこい!みっともないからわめくなよ。
なんだと!?≪ピンチのくせしてこんなときもむかつくヤツ≫≪けど…けど…≫
(田中・回想)いいかバレーボールっつうのはな…バレーボールっつうのはなネットのこっちっ側にいる全員もれなく味方なんだぞ!なんてすばらしい名言!
(澤村)よし全体的に後ろへ下がれ。
月島は少しサイドラインに寄れ。
(月島)はい。
よし来い!ふ〜ん。
レシーブが得意なキャプテン君が守備範囲を広げるか…。
でもさ一人で全部は守れないよ!くっ!
(山口)ツッキー!
(武田)あんな端っこにいるのにピンポイントで!?
(菅原)でもコントロール重視の分威力はさっきより弱いです!上がった!ツッキーナイス!おっ取ったね。
偉〜い。
ちょっと取りやすすぎたかな?でもこっちのチャンスボールなんだよね。
くそっ!ほらおいしいおいしいチャンスボールだ。
きっちり決めなよお前ら。
(矢巾)オーライ。
≪まずいな。
今はブロックにいちばん高さがないローテーションだ≫
(矢巾)金田一!≪よし完全にブロック振り切っ…≫
(金田一)≪このチビなんで!≫上がった!ナイスワンタッチ!
(澤村)チャンスボール!クソが!今度は俺がたたき落としてやるよ!≪一歩一瞬ほんの少しでも遅れればもうこいつには追いつけない≫≪追いつけるのはボールだけだ!≫うっ!バシン!ピィーー!
(生徒たち)うお〜〜!何?今の。
コートの端っこから一瞬で…。
スパイカーの手に吸い込まれるようなトス…。
(及川)へえ〜。
(田中)よっしゃ〜!
(澤村)整列!はぁ…。
ん?どうしたんですか?すんごい。
ああそっか。
先生は日向と影山の攻撃見るのは今日が初ですもんね。
すごいでしょ!?もうすごいっつうか怖いっつうか…あっ。
(一同)お願いします!しま〜す!
(菅原)先生なんか講評とか。
(武田)あっ…そっそうか。
え〜っと僕はまだバレーボールに関して素人だけど何か…何かすごいことが起こってるんだってことは分かったよ。
(2人)ん?
(武田)新年度になってすごい1年生が入ってきて初めはひと筋縄ではいかなくて…。
だけど今日分かった気がする。
バラバラだったらなんてことない一人と一人が出会うことで化学変化を起こす。
今この瞬間もどこかで世界を変えるような出会いが生まれていてそれは遠い遠い国のどこかかもしれない。
地球の裏側かもしれない。
もしかしたら東の小さな島国の北の片田舎のごく普通の高校のごく普通のバレーボール部かもしれない。
そんな出会いがここで…烏野であったんだと思った。
根拠なんかないけど信じないよりはずっといい。
きっとこれから君らは強く強くなるんだな。
ごめん!ちょっとポエミーだった!?引いた!?いやいやいやいやそんなことないです!あざっす!
(一同)あざ〜っす!
(武田)ああ…うん。
・金田一。
(金田一)俺たちはもうあいつには限界なんですいくら個人の攻撃力が高くても明らかにチームの足を引っ張ってます
(監督)はぁ…
(金田一)正直いない方が助かるお…。
(金田一)謝ったりすんなよ!俺も謝んねぇ。
おう。
お前は俺ん中ではこれからも横暴な王様でむかつくヤツで最高にぶっ倒したい相手だ!おう。
(金田一)だから謝んな。
おう。
(金田一)仲直りなんかしねぇ。
別にもともと仲よくねぇしな。
おう。
(金田一)そんで次は絶対に俺たちが勝つ!次も…。
・・べんじょべんじょ・べんじょべ〜ん俺はだぁれ・エースになる男〜あっ!?≪やっべぇこれあれだ。
なんか因縁的なあれだ≫≪入っていっちゃいけない空気だ≫金田一次戦うときも勝つのは俺たちだ。

(国見)ん?何話してたの?
(金田一)あいつ「俺たち」って言ったよ。
泣いた?
(金田一)いっつも「俺が俺が」って一人で戦ってるみたいな言い方してたくせに。
・日向ボケェ!
(金田一)くそっ…。
なんか悔しいな。
バシッ!あだっ!なんだよ!?
(烏野・青城一同)ありがとうございました!
(澤村)武田先生はああ言ってくれたけど正直及川のいる青城と真っ向勝負で戦って勝つためにはまだ決定的に足りないものがある。
(及川)おお〜さすがキャプテン。
(一同)あっ。
(及川)ちゃんと分かってるねぇ。
出たな大王様!
(田中)なんだこら。
なんの用だ。
(田中)やんのかこら。
やんのかこら。
(及川)そんな邪険にしないでよ〜。
ちっちゃい君。
えっ!最後のワンタッチとブロードすごかったね。
えっ?あっ…えへへへっ。
次は最初から全力でやろうね。
あっ。
(及川)まだセットアップは見せてなかったし。
あっそうそう。
もちろんサーブも磨いておくからね。
≪そうだ本当ならあのサーブが最初から炸裂するんだ≫
(及川)君らの攻撃は確かにすごかったけどレシーブがグズグズじゃあすぐに限界が来るんじゃない?強烈なサーブ打ってくるヤツは何も俺だけじゃないしね。
インハイ予選はもうすぐだ。
ちゃんと生き残ってよ?俺はこのクソかわいい後輩を公式戦で同じセッターとして正々堂々たたき潰したいんだからさ。
レ…レシーブなら特訓する!
(月島)おい放せ。
レシーブは一朝一夕で上達するもんじゃないよ。
キャプテン君は分かってると思うけどね。
大会までもう時間はない。
どうするのか楽しみにしてるね。
き…気にしないでください。
あの人ああやって人をひっかき回すのが好きなだけなんです。
(澤村)ふふふふっ。
あっ。
確かにインターハイ予選まで時間はない。
けどそろそろ戻ってくる頃なんだ。
あっ!何がですか?
(澤村)烏野の守護神。
≪烏野の…守護神≫
(岩泉)影山なんかすごくなってたな。
うん。
空回ってた天才が才能の行き場を見つけちゃったんだからもう凡人にはかなわないんじゃない?
(岩泉)へえ〜お前でもかなわないのかよ。
トスはね。
トス回しで飛雄にかなうヤツ県内にはいないんじゃない?まあサーブもブロックもスパイクも負けないけどね。
あっ痛っ!トスも負けないって言えよクソ及川!てめぇセッターだろうが!だってほんとのことだもん!だからこそレシーブを崩すんでしょ。
どんなにトスがすごくたってボールがセッターに返んなきゃ意味ないんだから。
公式戦で烏野と当たったらレシーブめっちゃくちゃに乱してまともにトス回しする機会なんか与えずに「一人だけうまくたって勝てないんだよドンマイ」って言いたい!言いたい〜!えっ何?だって天才とかむかつくじゃん?
(岩泉)俺は女にきゃあきゃあ言われてるヤツの方がむかつく!
(及川)痛っ!ひがみはみっともないぞ岩ちゃん!
(花巻)おい遊んでっとコーチに怒られっぞ〜。
(澤村)よしじゃあ軽く掃除して終了。
お疲れっした!
(一同)した〜!おい!先生今日はありがとうございました。
いやいやみんなお疲れさま。
僕びっくりしたよ。
あの青葉城西高校に勝っちゃうんだから。
でもまだ足りないんです。
今日向と影山が機能してるおかげでなんとか攻撃は決まってますが日向がブロックに捕まりだしたり今日みたいにレシーブ崩されたりしたらなす術がなくなります。
それにそういう状況になったとき俺が監督とかコーチみたいな立場で指揮とれるかどうか…。
なるほど。
あっすみません!先生が力不足とかじゃなくてですね…。
あははっ分かってる分かってる。
指導者の方は僕に任せてくれ。
当てはあるんだ。
えっそうなんですか?それって…。
(武田)何度かお願いしててまだ了解はもらえてないけどきっとなんとかしてみせる。
じゃああとここ任せていいかな?あっはい。
な…なんか武ちゃんが頼もしい?うん。
ん?なんだこれ?このモップ危ないから捨てちゃってもいいですか?
(菅原)あっ!いいんだそれは!いいんだ。
直せばまた使えるだろ…。
ん?
(縁下)お疲れっした〜!
(成田・木下)した〜!
(繋心)中華まん?さっきサッカー部が買ってったのが最後だ。
それで今日はもう終了。
腹減った〜!
(田中)職務怠慢だ〜!うるせぇ!さっさと帰ってちゃんとした飯を食え!筋肉つかねぇぞ!グゥ〜〜
(おなかの音)
(繋心)おら。
おお〜!
(3人)あざ〜っす!
(繋心)ちゃんと飯食えよ。
(田中・日向)ひゃっほ〜い!・あいあい。
(繋心)あい坂ノ下商店。
またあんたかよ。
(田中)それにしてもよあの優男のサーブすごかったな。
最初からあれやられてたらヤバかったぜ。
さすが影山と同じ中学の先輩…あれ?っていうか影山ってなんで烏野にいるんだっけ?ん?
(田中)県内一の強豪っつったらやっぱ白鳥沢だろ。
しらとり?
(田中)白鳥沢っつう県ではダントツ全国でも必ず8強には食い込む強豪校があんだよ。
ほぉ〜。
落ちました白鳥沢。
落ちた!?白鳥沢から推薦来なかったし一般で受けて落ちました。
試験が意味不明でした。
(澤村)あそこは普通に入ろうとしたら超難関だもんなぁ。
(月島)へえ〜王様勉強は大したことないんだね〜。
ちっ!でなんで烏野?まさかお前も小さな巨人に憧れて?引退した烏養監督が戻ってくるって聞いたから。
うかい?
(田中)無名だった烏野を「春高」の全国大会まで導いた名将。
へえ〜!
(田中)烏野の烏養って名前がもう有名だったよな。
凶暴な烏飼ってる監督だっつって。
2〜3年生は去年少しだけ指導受けたけどすげぇスパルタだったぞ。
(菅原)なんで羨ましそうなんだよ。
烏養監督は本格的な復帰が決まってたんだけど…。
倒れた!?今のとこ復帰の予定はないんだすまんけど別にどの学校に入ったって戦う相手は同じ高校生。
勝てない理由なんてない。
(田中)負け惜しみはよせ。
カッコつけて言ってもムダだ。
ぷっ!違いますよ!カッコもつけてません!実際に今日4強に勝ったじゃないですか!
(田中)まあなあの青城に2対1。
俺もフリーで決められたし日向の囮のおかげだな。
あっあざ〜っす!
(田中)本人的にはどうだったよデビュー戦は。
あっ。

(田中)まあ1セット目盛大にやらかしたけどな。
得点と同じぐらい失点もしてんだから満足すんなよ。
(菅原)なんでそういうこと言うんだよ!そうなんだよ。
俺たちにはまだいろいろ足りてなくて今日の勝利もギリギリだった。
いっいっぱい練習します!あっうん!個人のレベルアップも大事だな!けど今の烏野には根本的にメンバーが足りてないんだよ。
ん?そうですよね。
守備の要のリベロそれと1人で敵の3枚ブロックと勝負できるエーススパイカー。
エ…エースなら俺が!だからおめぇは最強の囮だっつってんだろ!うぅ…。
でも守護神が戻ってくるって言ってましたよね?
(澤村)うん。
(菅原)うちは強豪じゃないけど特別弱くもない。
今までだって優秀な人材はいたはずなのにその力をちゃんと繋げてなかった。
でもまたみんながそろってそこに1年生の新戦力も加わってその戦力ちゃんと全部繋げたら…。
夏のインターハイ…全国がただの遠くの目標じゃなく現実につかめるものにきっとなる。
夏のインターハイ!聞いたことある!けどそのこれから戻ってくる人は今までどうしてたんですか?えっ?ああ〜1週間の自宅謹慎と約1か月の部活禁止だったんだ。
えっ!ふ…不良!?不良!?
(田中)違ぇよ。
あれはなちょっと熱すぎるだけなんだよ。
いいヤツなんだよマジで。
≪田中さんに熱すぎるって言われるとかどんだけだ≫
(田中)それにあいつはな烏野で唯一天才と呼べる選手だ。
まっ今はクソ生意気な影山が入ってきたから唯一じゃなくなったけどな。
へへっ。
(澤村)そいつが戻ってきたら先輩って呼んでやれよ日向。
田中みたくバカ喜びすると思うから。
バカとか…。
≪守護神か…どんな人かなぁ≫・
(田中)置いてくぞ〜!あっはい!ふぅ〜。
≪おっ当たる!?≫うわっ!おい邪魔すんなボケ日向ボケェ!今当たったかもしんねぇのに!取った!?俺取った!?取れてねぇよボケ!ホームランだろ!取ってくる…。
アホ!≪おっしゃ今度こそ…≫≪勢いも回転も全部殺して返球はきっちりセッターのいる位置≫≪完璧なレシーブ≫お…俺より小さい!?・何の話に例えたら・うまく君に伝えられるかな・この想いを・この距離を・孤独な・フィールドの上・深いため息そっと夜風に・紛れさせてみるんだ・何回「変わってやる!」って・ほら誓ったんだよ・いつも迷ってトチって躓いたけど・最後は笑ってやろうってあの日泣いたこと・絶対ムダにはできないだろ・100%叶った夢って・いくつあるんだろう・どっかで転んで弱って虚しくなったいつも・それでも・尖ってやろうって・食いしばった奥歯絶対ムダにはできないだろ・僕らのリベンジなんだなんだなんだあれ!?ズザッ!キュッ!って現れたぞ。
ドッと受けてフワッて返したな。
なんかグワッてきた。
(澤村)まあ伝わらなくもないんだけどさ…。
2014/05/18(日) 17:00〜17:30
MBS毎日放送
ハイキュー!! #07[字][デ]

「VS“大王様”」▽独りじゃないから——信じて飛べ!▽「週刊少年ジャンプ」で絶賛連載中・コミック累計400万部突破『ハイキュー!!』が早くもTVアニメ化!

詳細情報
お知らせ
【リモコンdボタンを押してデータ放送を楽しもう!】
『ハイキュー!!』をリアルタイムで見ると、毎週1枚オリジナル待ち受け画像が手に入るぞ!またデータ放送画面ではTwitter連動企画も実施中!!

詳しくは番組HPで→→→http://m.mbs.jp/tv/haikyu/

どのキャラクターの待ち受けが手に入るかはお楽しみに!!
放送時間外のダウンロードは出来ないので、お見逃しなく!
番組内容
本調子を取り戻した日向(声・村瀬歩)と影山(声・石川界人)のコンビネーションでセットを取り返し、勝利へあと一歩まで青城を追い詰めた烏野。しかしそのとき、故障明けの青城の主将・及川(声・浪川大輔)がコートに訪れる。超攻撃的セッターの及川が繰り出す強力なサーブに、烏野は…。
出演者
【声の出演】
(日向翔陽)村瀬歩
(影山飛雄)石川界人
(澤村大地)日野聡
(菅原孝支)入野自由
(田中龍之介)林勇
(月島蛍)内山昂輝
(及川徹)浪川大輔
ほか
原作・脚本
【原作】
古舘春一「ハイキュー!!」(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)
監督・演出
【監督】
満仲勧
【シリーズ構成】
岸本卓
【キャラクターデザイン】
岸田隆宏
【総作画監督】
千葉崇洋、海谷敏久
音楽
【オープニングテーマ】
SPYAIR「イマジネーション」
【エンディングテーマ】
NICO Touches the Walls「天地ガエシ」

【音楽】
林ゆうき、橘麻美
制作
【アニメーション制作】Production I.G(『攻殻機動隊』シリーズ、『黒子のバスケ』)

【番組HP】
http://www.j−haikyu.com/anime/
【Twitter】
https://twitter.com/animehaikyu_com
■公式ハッシュタグ
#hq_anime

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0×0810)
EventID:1203(0x04B3)