■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
六甲アイランド part21
- 1 名前: Deep Eco 投稿日: 2013/02/14(木) 21:30:52 ID:alyBUbvA [ MODERATOR ]
- 引き続き六アイを語りましょう
【前スレッド】
六甲アイランド part20
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1285331122/
- 2 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/16(土) 12:14:36 ID:fV0bt2uA [ KD182249242141.au-net.ne.jp ]
- ついに復活!
スレ立てお疲れさまでした。
楽しいお話で盛り上がりましょう。
つい最近、よ〜いどんで六甲アイランドやってたんですね。
観たかったです…。
- 3 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/16(土) 20:41:28 ID:WnHARHjA [ 101-140-168-26f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 復活!
店舗閉店が相次ぐ中、
世界のなでしこメンバーが揃う、INAC神戸練習グラウンドは島の誇りです。
健康・スポーツ志向が進むこの時代に、レジャープールやフットサルコートもある六アイは新しい街のあり方を摸索しているかもしれないですね。
P&G撤退は寂しいですが、HATばかりにお金をかけず島の復興に、少しは神戸市も頭を使って欲しいものです。
- 4 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/16(土) 21:11:39 ID:sesL0QlA [ PPPpm368.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- 六甲アイランド住民がちゃんと地元で消費しないから店舗閉店が続くんだよ
神戸市の責任にしないでよ
- 5 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/16(土) 23:02:47 ID:fOtcp4Ig [ pw126209023114.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
- いいえ
もともと六アイには大規模なリゾート計画があったんです。
震災のあと大型プールも潰れて、大きな被害になったけど、イオンモールの出店要請も神戸市にあった。
でも、神戸市は映画館やいろんな施設がRINKとも重複するし、HATの復興があるからイオンを蹴った
当時は高かった六アイの場所に仮設住宅をたくさん作ったくせに、その後はHATに力を入れ六アイはノーフォロー
それが、全てのきっかけ
- 6 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/16(土) 23:42:01 ID:sesL0QlA [ PPPpm368.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- >5
リゾート計画にしろイオンモールにしろ既存店舗の相次ぐ閉店には関係ないのでは?
仮設住宅は西区の西神地区にもいっぱい出来ていたけど、別に神戸市の特別なフォローありませんけどね。
イオンモールの件でよくわからないのが、出店要請が神戸市にありがながら蹴ったということを書いてますよね?
「出店要請」とは、店舗を運営する側がデベロッパーなどから「出店してくださいと」と請われることです。
ということは、神戸市がいったんイオン側に出店を要請しながら、途中で取り下げたということでしょうか?
いつごろの話か教えてください。
- 7 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/16(土) 23:51:08 ID:sesL0QlA [ PPPpm368.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- >5
「あと当時高かった六アイの場所に」とありますが、気になります。
資産価値の高かった住宅が集まっている六甲アイランドに仮設住宅なんて作ってほしくなかった
ということでしょうか?
なにか仮設住宅を邪魔者扱いしていないでしょうか?震災で住宅を失った人も
好きで仮設住宅にすんでいたわけではないですよ。
- 8 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/17(日) 11:07:02 ID:3Rx8R9UQ [ pw126209023114.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
- イオン側からの要請です
神戸市が条件をいくつも出すから、イオンも断念したようです
仮設の件は、震災で家をなくした方にはどんな場所であれ必要なのは当然のこと。
ただ神戸市はその時には、六アイの土地を利用した割には、その後六アイの発展に考慮をしていないということです。HATばかりにお金を注ぎ込んだ。
- 9 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/17(日) 11:26:54 ID:SDxCmgvg [ FlG00Aa.proxy20069.docomo.ne.jp ]
- HATは県も絡んでるからね…
- 10 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/17(日) 11:43:01 ID:3Rx8R9UQ [ pw126209023114.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
- 神戸市は島を二つも作った割には、三ノ宮の隣にHATを作ってしまった。
人の流れが変わるのは見えていたはずなのに。
ポーアイも六アイも、10年後を見据えた土地活性利用計画であって欲しい。
- 11 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/17(日) 11:53:19 ID:SDxCmgvg [ FlG00Aa.proxy20065.docomo.ne.jp ]
- そんなに言うほどHATに人は流れてないよ。美術館?防災未来センター?ほら、全部県の施設だろ。
俺がHATで重宝してるのは関西スーパーとK'sデンキだな。あとはどうでもいい。
六アイねぇ…病院にしか用事ないや。
- 12 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/17(日) 19:37:34 ID:3Rx8R9UQ [ pw126209023114.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
- 商業施設の駐車場をみれば一目瞭然。六アイは一時はRINKの駐車場も信号二つ超えて、一時間待ちの時期もあった。
今は警備員が要るのかと思うぐらいガラガラ。
HATはブルメールとか空きを探すのに10分さまようぐらい混雑。YAMADAも常に多い。
県立の美術館は出展内容によるが空いている。震災記念なんて学校の校外学習生しかいない。
ようは、お金を落とす場所が、六アイ、ポーアイ→HATになっているということ。
五千万かけたマンションは、今や三分の一以下の価格。復興もわかるけどあまりにひどいだろ。
商業施設が、なくなってしまった今、今回は神戸市からイオンに出店要請すべき。
- 13 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/17(日) 22:23:09 ID:Zw2sZdSQ [ zaq3d7392dd.zaq.ne.jp ]
- イオンはいらないな
- 14 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/17(日) 22:47:40 ID:bgMl3pvQ [ PPPpm368.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- 需要がないから、商業施設が無くなったのでは?
実のところ、ダイエーとパントリーは営業しているのですよね。
ていうか、なんで六甲アイランド住人の住宅の資産が低下した補填を
神戸市がしなきゃいけなのか理解できない。
- 15 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/18(月) 00:21:08 ID:ajczw/0g [ KHP059138089085.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- >5>8>10
イオン云々の件ソース出して貰えますか?まさか噂や憶測じゃないですよね。
序でに「HATの復興」「10年後を見据えた土地活性利用計画であってほしい。」
各々の意味を教えて下さい。
稚拙な考えで神戸市に文句言う前に、仮設住宅建設に見返りを求めるのは人としてどうよ。
- 16 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/19(火) 13:10:57 ID:oQK4WqVQ [ pw126208083156.3.kyb.panda-world.ne.jp ]
- 皆さん、くだなら過ぎます。
ここは六甲アイランドのスレなんでしょう。
六甲アイランドを好きで住んでいる人の交流の場であって欲しいです。
神戸市がどうとか、仮設の見返りがどうとか、そんな話は他でやって下さい。
六甲アイランドは綺麗な美観と、安全、運動出来る環境が揃った変わらない魅力的な街だと思いますよ。
- 17 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/19(火) 20:47:15 ID:Am0TRZYQ [ KHP059138089085.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- な〜んだ、結局は何の根拠もない妄想なんだ。
バカらしい…
- 18 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/19(火) 22:02:57 ID:64nULhyg [ PPPpm368.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- >>16 え?あなたが仮設住宅をいっぱい作ったくせに六アイノーフォローとか
イオンの出店申請(あ、要請じゃないよ。立場が逆になるからね。>>8を見る限り理解してないみないだけど)
を神戸市が蹴ったとか、HATにだけお金を注ぎ込んだっていろいろ書き込んでますやん。
iPhoneで
- 19 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/19(火) 22:12:05 ID:Am0TRZYQ [ KHP059138089085.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- わかる人にはわかるんだw
自演は相手するのやめときましよ。
- 20 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/20(水) 00:17:27 ID:LDeFJDxQ [ EM114-51-170-228.pool.e-mobile.ne.jp ]
- イオンのソース出せと言われて逃げた。
「出店要請」と「出店計画」の違いも分からない。
妄想だけの書き込み。
それがパンダワールド!
- 21 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/20(水) 23:41:11 ID:ab1fAmeQ [ PPPpm368.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- ホテルプラザ神戸のカフェマメール 入場料280円でフリードリンクという方式になってるんだけど、
ここに本持ち込んで勉強とかパソコン持ち込んで仕事をするみたいな使い方している人いるのかな?
ドトールとかスタバのセルフ方式のカフェと同じような使い方は非常識ですかね?
- 22 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/22(金) 02:30:37 ID:zhrehgtA [ pw126210001174.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
- >17 六アイpart18も、みたことがないような新参者のようですね
ブリリア住民ですかね?
ま、住むだけ住んで街のことを考えていない人はどうでもいいですけど
- 23 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/22(金) 07:17:25 ID:4Bbxgs+A [ PPPpm368.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- >>23 おかしいな?
part19でイオンの話題は出てきているが、part18のログを”イオン”検索してもヒットしない。
- 24 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/22(金) 07:28:29 ID:4Bbxgs+A [ PPPpm368.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- >>22 ところであなたは、「ブリリア住民ですかね?」ってどういう意味でおっしゃってるんですか?
- 25 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/22(金) 12:10:38 ID:5G8P+T4g [ KHP059138089085.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- >>22
論点ずらして居住物件での差別ですか。
仮設住宅建設に対して見返り要求したりと、それが古参の方々の総意なんですね。
- 26 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/22(金) 14:24:45 ID:k6lF08rg [ 210-89-234-186.ap-w02.canvas.ne.jp ]
- >>4みたいに閉店が続くのは地元で消費しない住民のせいってレスしてる人よく見るが
無茶あるだろ。そら誰だって安くて品揃え豊富で魅力的なとこいくわ。
じゃあきみは地元にある高価で品揃えも少ない寂れた服屋とかで買い物してるの?って話だ。
- 27 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/22(金) 18:24:29 ID:5G8P+T4g [ KHP059138089085.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- >>26
は?私はそんな話はしてませんけど。
全ての質問に何の回答もせず、挙げ句の果てに子供見たいな捨て台詞…
もういいです。スレ汚しになるので
- 28 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/22(金) 18:34:16 ID:5G8P+T4g [ KHP059138089085.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 間違って書き込んでしまったw
で、続き。
スレ 汚しになるのであなたとのムダ話はこれで終わりにします、以後ロムる事にしますのでどうか建設的に話を進めて下さい。
- 29 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/22(金) 18:51:56 ID:k6lF08rg [ 210-89-234-186.ap-w02.canvas.ne.jp ]
- >>28
君にリプ送った覚えも会話に参加した覚えも無いんですけど…
- 30 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/22(金) 23:23:37 ID:4Bbxgs+A [ PPPpm368.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- >>26
>>じゃあきみは地元にある高価で品揃えも少ない寂れた服屋とかで買い物してるの?
しないよ。
おそらく店が地元の人のニーズにあわない(センス、品質、コストパフォーマンスなどの面で)
ような品揃えをしているから売れずに閉店するんだということが言いたいんだと思う。
それは、もちろんあってるとおもいますよ。
でも、六甲アイランドに昔ほど島外からショッピングに訪れなくなったという現状では
やっぱり地元の人が買わないと閉店してしまうし、代わりにテナントに入ろうという店もなくなる。
元々六甲アイランドにはそれほど必要なかったタイプの店てことでしょうね。
- 31 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/22(金) 23:40:31 ID:4Bbxgs+A [ PPPpm368.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- >>26
あのような書き方にしたのは、>>3 に向けてのコメントです。
神戸市に頭を使えと言ってるけど、そういうのを期待するのは無駄じゃないかと。
財政難の中、神戸空港を含めたポーアイ2期などの問題などあるなか
六甲アイランドの商業施設の撤退が相次いでいるからといって
神戸市が今対応すべきことなのかというと、かなり疑問なんですよ。
小売業にしても、食品や日用品はグルメシティーやパントリーがあれば十分だとおもうし
住宅地という観点からいうと、特に問題ない環境に思えるのですが、いかがでしょうか?
- 32 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/23(土) 00:55:11 ID:2QVcfXbg [ 210-89-234-186.ap-w02.canvas.ne.jp ]
- >>31
ちょっと割高なパントリーだけで選択肢が無いと思いがちだがダイエーもあるんだよね。寂れてはいるが
俺も住環境は素晴らしいと思う。良い意味で外界から遮断されていて、ここまで綺麗に整頓された街はなかなか無い。
まあ島内で服・家具・アクセサリー・レンタルなどを求めるのはやっぱ厳しいだろうな。島外のショッピングセンターなどの影響でどんどん閉店→
過疎が過疎を呼ぶという負のスパイラルになってる。ここ十年間ずっとだからそろそろなんとかしてほしい気はするが、
>>31の通り日常生活品さえ手に入るなら― これも時代の流れで仕方ないかなと思っちゃうね。レスどうもです
- 33 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/23(土) 14:52:42 ID:002hCApw [ PPPpm368.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- >>22 part18にどのような情報があったか早く教えてもらえないでしょうか?
あと、 ”ま、住むだけ住んで街のことを考えていない人はどうでもいいですけど”とありますが、
>>5 当時は高かった六アイの場所に仮設住宅をたくさん作ったくせに、(以下省略)
>>8 ただ神戸市はその時には、六アイの土地を利用した割には、(以下省略)
>>22 六アイpart18も、みたことがないような新参者のようですねブリリア住民ですかね?
これらの書き込み見ても、自分のことしか考えていないように思うのですがいかがでしょうか?
- 34 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/23(土) 15:05:12 ID:002hCApw [ PPPpm368.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- 六甲アイランドにイオンモールが出来た場合、確かに島外から人も集まりにぎやかになるだろう。
ただ、イオンモールの施設はその中で消費活動がすべて済むような作りになっている。
モールの外に経済的波及効果はそれほどでないのではないのだろうか?
下手すれば、パントリーまたはグルメシティーのいずれかの撤退ということもあり得るかもしれない。
イオンがあれば別にいいのかかもしれないけど、大手資本は一方で撤退を決めれば早い。
元々あった地元の店を閉店に追い込む状況を作りながらもお構いなしにである。
- 35 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/23(土) 15:25:23 ID:002hCApw [ PPPpm368.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- もっと気になるのが、交通渋滞や事故の発生。
イオンモールがAOIA跡にできると仮定した場合の話でいうと道路事情がやや不安。
ポートアイランドのように居住が多い地区の外側に南北の幹線道路があるのだが
六甲アイランドについてはそうではない。居住地のなかを多くの車が往来することになる。
また、島外から車で来ると、大橋をわたりすぐ右折、小磯美術館の前で左折が発生する
横断歩道がある交差点だとそれもスムーズに行かず渋滞が発生する。
これは、六甲アイランド住民が車で外出する場合もその渋滞に巻き込まれるとこが予想される。
- 36 名前: 近畿人 投稿日: 2013/02/28(木) 19:05:23 ID:bzaPKlbg [ pdf87084f.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
- ここは治安はよいほうですか?
- 37 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/01(金) 10:23:39 ID:zQ+7jWvA [ nthygo304066.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ええほうちゃうか
- 38 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/01(金) 23:30:58 ID:ImZ9T8zg [ 58-190-92-150f1.shg1.eonet.ne.jp ]
- 某外資系企業のオフィスも移転するらしいね
どんどん寂れるな
- 39 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/02(土) 14:23:53 ID:SrhB0nYg [ pw126253010196.6.panda-world.ne.jp ]
- 極東本社ではとくっになくなった。日本の拠点じたいも、三ノ宮に移るらしい。
- 40 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/03(日) 16:21:37 ID:kUIYjE+A [ 58-190-92-150f1.shg1.eonet.ne.jp ]
- >>39
あの会社だよね?
極東本社はシンガポールに移ったとか聞きました。
ま、税金対策やその他諸々考慮すればグローバル企業として至極真っ当な選択だと思います。
日本の拠点が三宮に行くんですか。なるほどやっぱ駅近が良いんですかねぇ
- 41 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/12(火) 10:58:08 ID:DgFdkJNA [ zaq7ac49868.zaq.ne.jp ]
- あのビル取り壊すの?
シンボルタワー的な建物でもあったのにねー
- 42 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/12(火) 12:34:56 ID:B27eMxeA [ pw126205025122.3.panda-world.ne.jp ]
- 自治会の議事録にアオイア跡地に住機能の導入とありましたq
マンションでも建てるんですかね
- 43 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/12(火) 18:22:48 ID:jndDfSeQ [ 210-89-234-186.ap-w02.canvas.ne.jp ]
- 10年後店はコンビニ一軒しかなかったりして・・
- 44 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/12(火) 18:59:43 ID:2LYidwQA [ nfmv001156074.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
- アイランドセンターそばに3つあるファミマはのひとつをセブンイレブンにしてくれないかな。
- 45 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/18(月) 01:11:20 ID:1tkqhzLw [ D9o2716.proxy20036.docomo.ne.jp ]
- 六甲アイランドは住人にとっては帰ってきて食べて寝るところ
リンクに入っていた店は要らなかったってことだろね
アルカと文学館は生き延びるだろうか
しかし島内のクロネコヤマトの稼働率が半端ないね
うちのマンションはほぼ朝晩と来てていつもカートに荷物がてんこ盛り、それ以外に指定時間配達もあるし
みんな日用品を買うにもネット通販使いまくってんだろな、その方が安いしね
- 46 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/18(月) 09:33:24 ID:Gbsnkypw [ FlG00Aa.proxybg055.docomo.ne.jp ]
- そりゃシーアの中の専門店も店畳む訳だ…
- 48 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/22(金) 22:06:55 ID:4FoZZSQg [ softbank126061194002.bbtec.net ]
- 昨日、嫁がほうれん草たくさん買ってきて、昨日晩から食卓がほうれん草だらけなんだが
。何があった?
ポパイになった気分だ。タバコ吸わないけど・・・。
- 49 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/24(日) 09:22:43 ID:nDLGVjqg [ D9o2716.proxy20027.docomo.ne.jp ]
- アーバンGP2階の杵屋の隣が本屋になるようだが
Rinkに残ってる文学館が移動してくるのか?
アルかはどうすんだろ
- 52 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/26(火) 15:43:53 ID:k0jrXaSg [ zaqd37c7704.zaq.ne.jp ]
- 900万の1dkの中古マンションの共益費が、35000円って、意味がわかりません。
- 53 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/27(水) 08:09:01 ID:lM2N0v9w [ 182-165-123-212f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 今度できる積水ハウスの新築マンションは激安みたいですね。
既存のマンションはさらに安くなりそう。
- 54 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/27(水) 15:12:03 ID:svjHMQ8g [ p6007-ipad11okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
- イオンは和田岬の近くのなんとか市場跡に出店予定
- 55 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/27(水) 22:58:43 ID:DRVu0I4g [ D9o2716.proxy20002.docomo.ne.jp ]
- >>53
あそこ駅から遠いし島のなかでは一番辺鄙なエリアだから安くしないと売れないのかもね
ブリリアが売れ残ってるのにちゃんと完売するのかな
- 56 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/28(木) 19:33:31 ID:FmT8m+rw [ 101-143-211-181f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 島内で消費しろってか、今のままでは難しいな
大手チェーンやフランチャイズみたいなとこは気楽に使えるんだけどなぁ
個人の店がとにかく使いにくいわ
六甲アイランド内に限った話ではないけど個人の飲食店は店じまいの時間が早い
それでも利用してみようと早い時間に行っってみたら「材料を切らしてしまって…すみません」
そんなんじゃ気がそがれて二度と行かないと思っちゃうもんな、そのくせ常連の分は取り置きしてあるんだぜ
その常連が入り浸っていて入りにくいとか、飲食店以外ではやたらめったら頑張って物を売ろうとするので
必要なだけ欲しいのに断るやり取りで嫌な気分になって店を出るとかな
巷の商店街が寂れるのもわかるんだよ
現代人のニーズに合ってない
- 57 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/28(木) 23:06:25 ID:eSUwpKnA [ pw126209215037.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
- みんなは何の店が六アイにできたらいいなぁって思う?
- 58 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/28(木) 23:11:52 ID:io2wbnTQ [ 96.53.138.58.dy.bbexcite.jp ]
- サブウェイ
- 59 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/28(木) 23:25:01 ID:1CdIqlPg [ p6007-ipad11okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
- >>57
BMW日本本社
- 60 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/29(金) 00:03:07 ID:mn4AfSDQ [ 101-143-211-181f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- ダイソー(三宮店並みの品ぞろえで頼む)
餃子の王将(西宮エビス神社前店並みの唐揚げの美味しさで頼む)
ヨドバシカメラ六甲アイランド店(梅田店並みとは言わない、カメラ売り場とパソコン&周辺機器の消耗品をたっぷり頼む)
マツキヨ(安ければなんでもいいが、アルカよりは品揃え豊富で頼む)
ホームセンターコーナンプロショップ(単に好きだから)
好日山荘(梅田店そのまま来てほしい)
- 61 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/29(金) 00:44:50 ID:bPCvWKpQ [ zaq3d7392dd.zaq.ne.jp ]
- >>52
それってイースト11ですよね?
それならシルバー向けで、24時間対応してくれて、大浴場があるから高いかと
- 62 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/29(金) 08:21:57 ID:BSwPuNCg [ FlG00Aa.proxybg066.docomo.ne.jp ]
- >>60
え、御影王将レベルでいいだろw
- 63 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/29(金) 11:55:58 ID:UH60evCw [ 210-89-234-186.ap-w02.canvas.ne.jp ]
- 俺も思ったww
- 64 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/29(金) 12:23:53 ID:kog/mxqA [ pw126209215037.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
- Joshinでよくないー?
- 65 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/29(金) 13:44:25 ID:sPI4RUPw [ D9o2716.proxy20034.docomo.ne.jp ]
- ミスタードーナツも
- 66 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/29(金) 14:27:18 ID:XjpBA1RA [ IGa2wDm.proxybg048.docomo.ne.jp ]
- 六アイに出店する企業なんてあるわけないでしょ。
- 67 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/29(金) 15:39:23 ID:sPI4RUPw [ D9o2716.proxybg063.docomo.ne.jp ]
- サイゼリアは採算とれてんの?
- 68 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/30(土) 09:38:35 ID:t4Qnn14A [ 210-89-234-186.ap-w02.canvas.ne.jp ]
- 来てほしいじゃなくて、こんな島にいてくれてる既存の店に感謝しろよw
- 69 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/30(土) 23:17:34 ID:EX6XONPQ [ zaq7d04ea0d.zaq.ne.jp ]
- ダイエー買収されて不採算店の閉鎖を進めるらしいけれどここの店もその1つに上がるのかな。
このあいだ島内ウロウロしたけど、子供相手のサッカー関係の商売してる連中がウロウロしていてなんか怖いところだった。
- 70 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/31(日) 00:14:01 ID:YSiOYm8Q [ 101-143-211-181f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 六甲アイランドのグルメシティの儲かり具合がよくわかんない
島に住んでる人は大抵あそこで買うやん
それでも不採算になってんの?
- 71 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/31(日) 00:17:27 ID:5E6d29xA [ p6007-ipad11okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
- 島に1万7千人も住んでるのに
なんであんなに廃墟みたいなんだろ?
なんで店に客が来ないんだろ
なんで誰も歩いてないんだろ???
不思議だな
- 72 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/31(日) 00:38:56 ID:UNPQnUgQ [ softbank126061194002.bbtec.net ]
- 前、露店の八百屋さんが立ちションしてた。
近くにトイレあるのにw
- 73 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/31(日) 10:54:04 ID:24Vb4Ouw [ D9o2716.proxybg040.docomo.ne.jp ]
- ここで島内消費しろってさかんに息巻いてる人いるけど、リックウィンズにも同じこと書いてあってちょっと笑った
買いたいものや買いたい店がないことを、買わないからそういう店が来ないと言う理屈はなりたたない、それは押し売りでしょ
島民がただてさえ普通の街よりもずっと閉鎖環境で寝起きしていることをまったく考えていない
島民は島から出るなといっているのと同じじゃないか、一部の人間が理想を押し付けすぎだと思うわ
村社会を目指してるのか?
- 74 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/31(日) 11:19:36 ID:5GX4G11Q [ 210-89-234-186.ap-w02.canvas.ne.jp ]
- そういう考えこそが結果的に閉鎖的空間を産み出してるのにな。俺も前おなじこと書いたわ
- 75 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/31(日) 11:34:42 ID:/FZ8wj9Q [ pw126209215037.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
- ココエ尼崎みたいな地域密着型のショッピングモールできたら嬉しいよね。島外から車がたくさん入ってきても邪魔やし。リックを上手いことリニューアルしてできひんかな。ハーバーランドの阪急跡もイオンが上手いことリニューアルさせとる。イオンじゃなくてダイエーでも平和堂でもヨーカドーでも西友でもなんでもいいですわ。
- 76 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/31(日) 12:12:46 ID:24Vb4Ouw [ D9o2716.proxybg054.docomo.ne.jp ]
- 六甲アイランドに移り住んできた人間が何を求めて来たかっていう点で食い違いが出てると思う
ちなみに自分は隣近所とは必要最小限のかかわりで済み、過度に干渉されない静かな住環境が保てると考えて来た
住吉はもとより三宮や大阪へのアクセスがいいから、自宅のある六甲アイランドを拠点に
三宮大阪までが生活圏内との考え方だよ
子供が独立したら年を取る前に島街に出ようって人たちも少なくないだろうし
やっぱ位置付けは治安のいいベッドタウンだな
なにがなんでも地元活性化論てのはこれとは真逆の考え方でしょ
- 77 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/31(日) 13:47:05 ID:hT1O1IGA [ HKRpm1.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- >>73
六甲アイランドが出来た時のように他地域から買い物しにくる人が激減している現状を前提に書きます。
店舗閉鎖が嫌なら、島内の住民で消費するしか無いと思う。
島内で満足する買い物ができないのなら、他で買い物するしかないでしょう。
しかし商業施設の発展は望めませんし、ここ数年の状況をみるかぎり徐々に衰退していくことが考えられます。
六甲アイランド住民それぞれの意思で買い物をすればいいと思います。
ただ、商売する側は儲からない状況で出店を継続し続けることはありえませんし、
新規の企業が参入しようとする意思も起きにくいというのは事実です。
>>76の人が書いているように、自分の住む場所に何を求めるか?って事だと思います。
- 78 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/31(日) 14:10:54 ID:hT1O1IGA [ HKRpm1.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- >>77 1行目意味不明な文章ですね。すみません。
六甲アイランドが出来た当初は他地域からもレジャー買い物客が多く訪れていたが、
今ではそのようなような人が激減している現状を前提 です。
>>73 職場も学校も島内という人って結構多いのでしょうか?
さすがに専業主婦や義務教育終了していない子供はそうなのでしょうけど。
- 79 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/31(日) 15:00:18 ID:24Vb4Ouw [ D9o2716.proxy20070.docomo.ne.jp ]
- 自分は>>73=76ね、ID見て
要するに店舗閉鎖がそんなに嫌だと思えないのでね、特に、同じようなこと書いてる人いるけど
個人経営の店はまず利用しないから
ダイエーまでなくなることになったらさすがに出ていくわ、と一瞬思ったけど
コンビニがたくさんあるから意外と大丈夫かも
てかコンビニはあんなに隣接してるのに潰れないでしょ、そこらへんから
今の消費者に要求されてるのが何なのか考えたら見えてくるのでは?
- 80 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/31(日) 15:30:34 ID:hT1O1IGA [ HKRpm1.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- >>79 ああ、73と76は同じ方の意見なんですね。
静かな住環境と日常の買い物ができればいいってことですよね?
その意見は理解できます。
個人経営の店については、不特定(いつ来客するかわからない人)よりも
確実にきてくれる固定客向けの経営になりがちなのは仕方ない気もします。
(新規の客の機会を放棄し、じわじわ自分の首を絞めているとも言えるのですが)
まあ、これは六甲アイランドの店に限った傾向でもありませんしね。
- 81 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/31(日) 21:24:49 ID:YSiOYm8Q [ 101-143-211-181f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- うちは家族みんながコスプレ大嫌い
やつら普通に気持ち悪いよ
あいつらが休日に大挙してくるようになってからリバーモールは憩いの場ではなくなった
- 82 名前: 近畿人 投稿日: 2013/03/32(月) 05:38:17 ID:nVKEqfNw [ zaqd37c4963.zaq.ne.jp ]
- 明後日、無計画で六甲アイランド行くんですが。
何ぞ見ておくべきものありますかね。
美味しいランチ情報とかあれば助かる。
ベイシェラトン拠点に二日間滞在です。
- 83 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/02(火) 00:32:22 ID:nGPCcBQA [ zaq3d7392dd.zaq.ne.jp ]
- >>82
個人的にはリバーモールウエスト2階のチョコレートタルトファクトリーのチョコタルト
その近くのバーのmargoのカクテルも安くておいしいけど、火曜日は定休日だったかも
- 84 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/02(火) 07:08:04 ID:wSYw9epw [ pw126253138062.6.panda-world.ne.jp ]
- シェラトンのランチは美味しいよ
島は特に見どころないから橋を渡って
灘の酒蔵を訪ねてはいかがでしょうか
- 85 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/02(火) 07:27:14 ID:wSYw9epw [ pw126253138062.6.panda-world.ne.jp ]
- コスプレは嫌いじゃないんだけど島の住民の日常の生活
の中に非日常的な彼らが混じると違和感を感じますね
ただ、彼らが節度を持ってプレイしている限りにおいては
排除しようとまでは思いませんね
願わくば私にもわかるキャラクターでお願いしたい
ヤマトとかガンダムとか
- 86 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/02(火) 11:36:45 ID:NwN83w8A [ pw126214061008.1.panda-world.ne.jp ]
- コスプレきもいよねー。ブスにかぎってあーゆー現実逃避するんだろうねー。可愛い子がやると様になるけど、ブスがやってもねー笑。前なんかブ男が奇声発してたから注意したら、なんとかアタッークとか言って軽くパンチされたんだけど・・・ハァ。あいつらほんとこないでよね。
- 88 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/02(火) 12:52:26 ID:3Pb9UyHw [ FlG00Aa.proxy20047.docomo.ne.jp ]
- えらい長文な削除対象書き込みだなぁ。
- 89 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/02(火) 16:22:29 ID:NwN83w8A [ pw126214061008.1.panda-world.ne.jp ]
- 土日にアニメのコスプレしてるのが何人もいたけど
いくら女子同士でも小さい子供がたくさんいる場所で男女の絡みみたいなのを
人前でやるなよなと思った
花見してたらコスプレしている奴がこちらを見ながらソコどいてくれないかなーみたいなことを愚痴ってやがったので
お前らだけの場所じゃねーぞと
六アイもおかしな連中がやってくるようになってきたな
- 90 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/03(水) 15:16:15 ID:8EZoSeDg [ D9o2716.proxybg051.docomo.ne.jp ]
- コスプレは六甲アイランドの振興会かなんかが呼んでるんじゃなかったっけ?
六甲アイランドだけじゃないんだよ、須磨離宮公園にもたくさん来てた
バラの季節に、純粋にバラを楽しみたい観光客に交じってピンクや紫の桂を被ったのが
口にバラをくわえて怪しいポーズを取っていてドン引きしたわ、さすがにバラは買ってきたんだろうが
場にそぐわない行いはやめてもらいたいよな
- 91 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/03(水) 18:17:22 ID:qZIABexA [ pw126209193203.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
- >>89
みたみた。ほんとにマナー守らないなら来ないでほしい。あと目つきが悪いこと。ほとんど買い物もしてないみたいだしコスプレ呼ぶ意味ありますかね。
- 92 名前: 82 投稿日: 2013/04/04(木) 07:34:44 ID:2EzY5x8w [ zaqd37c4963.zaq.ne.jp ]
- >>83
お土産にそのチョコ二つ買ったよ
試食のドーナツも美味かった
ありがとー
- 93 名前: 82 投稿日: 2013/04/04(木) 07:55:55 ID:2EzY5x8w [ zaqd37c4963.zaq.ne.jp ]
- >>84
雨だったので結局ホテル周辺をブラブラしてました
シェラトンのレストラン品数も豊富で美味かった
のんびりできました
- 94 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/04(木) 12:37:03 ID:diFIdslQ [ KD182249242157.au-net.ne.jp ]
- >>92
せっかく来られたのに雨だったんですね。
また遊びに来てくださいね。
- 95 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/04(木) 17:51:19 ID:gRTp9+Rw [ pw126208017142.3.kyb.panda-world.ne.jp ]
- >>89
なんか年々マナーが悪くなってますよね。
- 96 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/05(金) 12:15:23 ID:y3FYHgJw [ 210-89-234-186.ap-w02.canvas.ne.jp ]
- ほとんどがマナー守るレイヤーだろうし悪く言うつもりはないが、あくまで自分達は特殊であるというのを自覚して欲しいな。
一人では出来ないが集団なら出来るという行動は結局性癖を晒し出してるようなものだ。俺なら>>89,90のような一般客がいる
明らかに場違いな景勝地なんて行かないよ。
サイト見たが、子どもや一般の方もおられるのでマナーを守りキャラのイメージを壊さないようにとか、運営側はルールはきちんと決めてるんだな。
- 97 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/05(金) 14:03:28 ID:R1O5wX9A [ p2174-ipbfp04kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 住民の高齢化も進んできましたよね・・・
小学校や中学校もいつかは廃校になったりするんかな。
マンション購入したから出るに出れないし、じいさんばあさんシティに
なりそ。
- 98 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/05(金) 15:31:37 ID:tHosLHTg [ FlG00Aa.proxybg049.docomo.ne.jp ]
- 今日のポーアイは明日の六アイ
今日の明舞は明日のポーアイ
高齢化の進んでるところはもっと進んでるわな。
- 99 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/05(金) 19:45:33 ID:u8q+2/Yg [ p3251-ipngn100404kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 新しいマンションができる度に悪口を言うという閉鎖的な六甲アイランド住民
経年劣化による資産価値の減少も新しいマンションのせいにする。
たまに開催されるコスプレオタもき気持ち悪いと排除。
これじゃ高齢化スピードはポーアイより速いだろうね。
- 100 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/05(金) 19:49:56 ID:u8q+2/Yg [ p3251-ipngn100404kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- ごめんなさい。ごく一部の悪口大好き住民につられてマナーが悪い書き込みしてしまいました。
- 101 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/05(金) 23:57:25 ID:PggzBcog [ p21197-ipngn100405kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- ポーアイも六アイも
目くそ鼻くそ。
- 102 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/06(土) 17:30:18 ID:7HUAfXZA [ i121-112-215-188.s11.a028.ap.plala.or.jp ]
- アーバングルメに文学館移転してるね
仕事帰りに寄るには便利でいいわ
- 103 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/06(土) 17:45:36 ID:GGoMtcmw [ pw126208017142.3.kyb.panda-world.ne.jp ]
- コスプレについては個人の自由だけど、集団でしかできない珍走団と一緒。品がないわ。日本人のブスがピンクやら紫やらの髪の毛にしても様にならないし。
すでにジャイコのコスプレしてるじゃないの。
- 104 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/06(土) 17:59:21 ID:GGoMtcmw [ pw126208017142.3.kyb.panda-world.ne.jp ]
- >>90
想像しただけで笑えるw
何が目的で人前で口にバラを加えて怪しいポーズをとるんでしょうね。
あたしだったらキモッって言っちゃうかも〜。
そういや姫センにもいたわよ〜。西洋のお城風の建物があるんだけどその前で変なポーズで写真とってたわw明らかに周りから浮いてましたし指さされて笑われてましたw
- 105 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/07(日) 13:44:30 ID:fA3KNWgg [ pw126208017142.3.kyb.panda-world.ne.jp ]
- うーん。コスプレは難しい問題ですよね。見てて気持ちいいもんじゃない。楽しいのはやってる本人達のみ。ただ六アイはあんなのがくるほど落ちぶれたんだなーって思うと悲しいですよね。仮に西宮ガーデンズやHAT神戸にあんなのが来るでしょうか?
コスプレ集団が来るということはその街や施設の価値が最低レベルになっているということ。コスプレで街興しなんて無理だよ。まともな人が引いちゃうよ。
- 106 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/07(日) 14:27:21 ID:IXpzhbKw [ i121-112-215-188.s11.a028.ap.plala.or.jp ]
- コスプレそんなにアカンかな
近未来的なファッション美術館まわりとか、アニメ好きさんにはきっと魅力ある
場所なんだろうし、若い人が集まるのは悪くないと思うんだけど
あの人たち周りに迷惑かけたりしないし
と、アニオタでもなんでもないけど擁護してみる
- 107 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/07(日) 22:56:38 ID:Bl+oMKSA [ D9o2716.proxy20046.docomo.ne.jp ]
- 収益が落ちてきて危ないところが苦肉の策でコスプレ集団その他を呼んでいるのが現状なんかな
記憶にあるところでは、天橋立周辺で北丹後鉄道(KTR)がコスプレイベント列車を運行したとか
あと国立公園の明石海峡公園もコスプレイヤーのイベントに場所を提供していたことがあったと思う
こういうのはコスプレの団体側が使用許可を貰いに行くんだと思うんだけど
六甲アイランドは実際のところ呼んだのか頼まれて受け入れたのか、はっきりわからんな
- 108 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/08(月) 10:55:05 ID:kVaC+ZCw [ 210-89-234-186.ap-w02.canvas.ne.jp ]
- まあ六アイは異文化が来ても違和感が無い下地が出来てるし街が無機質デザインだからランクが落ちてるとまでとは思わんな。
ただ107も言ってるが経営難財政難なとこが突然奇を衒ったことをやり出したら、「ああ…」とは思うわwそれが風光明媚なとこであるほど。
- 109 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/08(月) 15:29:09 ID:uiRQU3UA [ 101-143-211-181f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 公序良俗そのまんまやん
快か不快か問われたら「不快」
限られた空間で好きな者同士が楽しむ分には何も言わん
不特定多数が利用する公の場でやるから嫌われる
コスプレだけの問題ではないけどなぁ
- 110 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/08(月) 16:32:29 ID:FaeVTRRg [ pw126208017142.3.kyb.panda-world.ne.jp ]
- 若い人が集まってくるといっても、アニメの世界にはまり込むようなまともとは言えない人しか集まってこないようじゃ意味がない。ちゃんと参加費とか払ってんのかしらね?金を落とさないなら呼ぶメリットがないしね。
コスプレなんか呼ぶくらいなら、スタンプラリーとかフリマとか街コンとか神コレとか祭りとか美術館巡りツアーとかお化け屋敷やるとかなんでも策はあるでしょーに。なんでコスプレになんのかな。考えが浅はか。梅田のど真ん中でできないからって六アイにきてコソコソやるな。どうしても人前でやりたきゃ秋葉や日本橋に行きなさい。
- 111 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/08(月) 17:03:32 ID:WGHwG23A [ 122.208.138.210.vmobile.jp ]
- リバーモールの一部を更衣室として借りてるんじゃなかったっけ
オフィスビルの一室を研修室として借りるように
日曜、更衣室ですよーって貼り紙があるのを見た事がある
あとの撮影とかはご勝手に、と
島が呼んだりしている訳じゃあないと聞いた、が、ご近所雑談程度なので確かかは知らん
- 112 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/08(月) 17:43:27 ID:4R/pkdWg [ p6007-ipad11okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
- コスプレって屋内でやるもんじゃねーの?
外でやるのは人に見てもらいたいから??
- 113 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/08(月) 17:52:40 ID:FaeVTRRg [ pw126208017142.3.kyb.panda-world.ne.jp ]
- >>111
コスプレ集団が六アイにコスプレしに行っていいですか?って言ってるんですかね。
だとしたらなぜ、断らないんだろう。てか普通は住民に意見聞くよね。リバーモールの1室の金額なんてたかがしれてるのに。デメリットの方が大きいよ。
- 114 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/08(月) 17:56:13 ID:FaeVTRRg [ pw126208017142.3.kyb.panda-world.ne.jp ]
- >>112
人に見られたいからわざわざ外でやるんでしょうね。でなければ家でやればいい話。
女装が趣味の人はわざわざ集団になって人前で変なポーズとったり、写真取り合ったりしないのにね。はっきり言ってコスプレも女装も同じ。
- 115 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/08(月) 18:05:41 ID:tO6W4X8Q [ FlG00Aa.proxy20067.docomo.ne.jp ]
- ついでにハロインの仮装行列もやめたら?
- 116 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/08(月) 19:16:59 ID:3zbBSRIw [ KtA1IUI.proxy20001.docomo.ne.jp ]
- 六甲アイランドの白人ってエリートばかりなの?
玉の輿したいんですが何か白人男性に気に入られる方法はありませんか?
仲良くなりたい…
- 117 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/08(月) 19:35:28 ID:4R/pkdWg [ p6007-ipad11okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
- 残念ですがキモイ黄色人種はお呼びではありません。
- 118 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/08(月) 20:05:34 ID:FaeVTRRg [ pw126208017142.3.kyb.panda-world.ne.jp ]
- >>116
なによアンタ。気持ち悪いわね。品がないわよ。どっかいきなさい。
- 119 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/08(月) 21:42:06 ID:cUp03sMQ [ D9o2716.proxy20024.docomo.ne.jp ]
- >>118
パンダワールドww
- 120 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/08(月) 22:40:42 ID:3zbBSRIw [ KtA1IUI.proxybg033.docomo.ne.jp ]
- そんなこと言わずにお願いします
白人男性と結婚して憧れのアメリカに移住して美しいハーフの子供を生みたいんです…
英語は出来ますので何とかなりませんか?
これまで7人の白人男性とお付き合いしてきましたが皆パッとしない人ばかりで上流階級の方は初めてなんです
- 121 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/08(月) 22:51:51 ID:9ILezEPA [ i121-112-215-188.s11.a028.ap.plala.or.jp ]
- PG、白人系の偉いさん達はもうほとんど本国に帰っちゃって、今残ってるのは
アジア系がほとんどじゃないかな
- 122 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/08(月) 23:22:39 ID:4CJ1XEJQ [ HKRpm1.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- それに偉いさんは既婚者ではないのでしょうか?
- 123 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/09(火) 01:44:54 ID:rgNY8Keg [ softbank126061194002.bbtec.net ]
- 六アイは結構地味だよな。
本土からすれば、何もないとこってしか思われんし。
まぁ俺はそれでいいんだけど。ごちゃごちゃしてるのが苦手なもんで。
- 124 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/09(火) 17:00:28 ID:1Rqf1W2g [ 101-143-211-181f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 事実上ベッドタウンだからな
- 125 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/09(火) 17:28:40 ID:FCEsaFWw [ 022-M-HG.w-lan.jp ]
- 大阪までの通勤があんまし便利でない?
- 126 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/09(火) 17:37:14 ID:8qtjSA7A [ KtA1IUI.proxy20061.docomo.ne.jp ]
- 外人だらけなんだから本場のファーストフードとか出店してほしい
絶対需要あるだろ
- 127 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/09(火) 17:37:28 ID:+ENAlZQg [ ab158228.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 通勤は便利
コンベンションセンターとか商業施設は元からムリ
- 128 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/09(火) 18:51:31 ID:Z+MKiAxg [ D9o2716.proxybg047.docomo.ne.jp ]
- >>125
自分は大阪市内に通う身だけど便利だと思うわ
住吉での乗り換え1回は苦にならないし、島内に戻ってきてライナーの駅に降りたら静かでホッとする
センター駅に外来者が溢れていた頃はうざくて仕方なかったが、今は平和そのもの
- 129 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/09(火) 20:50:52 ID:8qtjSA7A [ KtA1IUI.proxybg049.docomo.ne.jp ]
- お前らの考える六甲アイランドの魅力って何?
- 130 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/10(水) 00:28:50 ID:yP5KlZqQ [ zaq3d7392dd.zaq.ne.jp ]
- FBCみたいに英語しか通じないような店増やして欲しい
- 131 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/10(水) 00:33:23 ID:d/HGFAtQ [ 101-143-211-181f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- しがらみが少ない
ゴミ屋敷がない
夜廻りがあって治安がいい
コンビニがある
サブウェイがある
100均がある
ランニングコースがある
ヨドバシアッセンブリーセンターがある
海釣りができる(実は釣り禁止らしいが)
夜は比較的静か(夏は珍走団が来るが)
- 132 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/10(水) 06:07:19 ID:TBSiJBlw [ KtA1IUI.proxy20046.docomo.ne.jp ]
- 行ったけど狭いな
なにこれ隔離施設?
- 133 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/10(水) 10:20:42 ID:Nw0DG+qg [ p6007-ipad11okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
- 六甲アイランドに住めるのはTOEIC730点以上
- 134 名前: @ 投稿日: 2013/04/10(水) 10:49:33 ID:JCesPsiQ [ pw126214149207.1.panda-world.ne.jp ]
- >>133
残念ながら10点足りない。
- 135 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/10(水) 12:22:05 ID:QTPJpf4g [ 210-89-234-186.ap-w02.canvas.ne.jp ]
- 珍走団にとってはパラダイスだろうね。群れをなして橋渡ってくる姿が想像できるわ
- 136 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/10(水) 16:26:23 ID:TBSiJBlw [ KtA1IUI.proxy20015.docomo.ne.jp ]
- 現地の外人は不良化して事件を起こしたりしていないのですか?
沖縄じゃ日常茶飯事ですが…
- 137 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/10(水) 19:31:12 ID:yP5KlZqQ [ zaq3d7392dd.zaq.ne.jp ]
- お年寄り、女性以外の軽自動車所持不可で
- 138 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/10(水) 21:21:54 ID:1ut4tVTQ [ IGa2wDm.proxy20005.docomo.ne.jp ]
- 六アイに魅力なんぞ1ミクロンも無い。
- 139 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/10(水) 21:41:56 ID:TBSiJBlw [ KtA1IUI.proxy20062.docomo.ne.jp ]
- 白人様が一杯いる
これだけで十分良いところだろ
- 140 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/10(水) 23:42:50 ID:5OxaTpfw [ D9o2716.proxybg051.docomo.ne.jp ]
- 白人いるか?
最近あんまり見かけないぞ
- 141 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/11(木) 00:12:04 ID:dbJZGHxg [ softbank126061194002.bbtec.net ]
- 20年後の六アイを想像してみよう。
- 142 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/11(木) 00:13:04 ID:ZRxqRX9Q [ KtA1IUI.proxybg064.docomo.ne.jp ]
- デカいプールがあるみたいですが夏場は外人ばかりですか?
- 143 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/11(木) 11:51:51 ID:fK1NsLQg [ p6007-ipad11okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
- お前らどんだけ白人コンプレックスなんだ
皇国日本臣民は神の子孫である。
- 144 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/11(木) 12:39:03 ID:fVWkQrvg [ pw126209038118.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
- カネテツのチクワ、カマボコ作りの体験おもしろいよー。オススメ。
- 145 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/12(金) 12:00:20 ID:lj64lzaQ [ p21113-ipngn100407kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 六甲アイランド上空にヘリ3機飛んでるけど、なにかあった?
- 146 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/12(金) 12:16:44 ID:cu4HQHPA [ KD027082210158.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 湾岸線の橋の上でトレーラーの事故があったみたい。
- 147 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/12(金) 12:16:58 ID:lj64lzaQ [ p21113-ipngn100407kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 145です。
阪神高速湾岸線のトレーラー3台の事故の取材でした。
- 148 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/12(金) 19:51:29 ID:rNZOof9w [ KtA1IUI.proxybg037.docomo.ne.jp ]
- 死人は?
- 150 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/13(土) 07:13:36 ID:ZSlorCVw [ nthygo204045.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 地震で液状化hsだいじょうぶだろうか
- 151 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/13(土) 23:08:14 ID:dmM8hIuQ [ KtA1IUI.proxybg059.docomo.ne.jp ]
- かつての悲劇再び
- 152 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/15(月) 09:46:48 ID:DSHEYC8g [ p8116-ipbfp1402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- あの地震は大したことない
直下型の阪神のときは家が30度傾いて32インチのテレビが3メートル飛んだからな
震源地では10万分の一程度の大きさ まだまだこれからが本番
やわらかい本土の地盤ほどよくゆれる
- 153 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/15(月) 12:29:07 ID:skHlcNkQ [ KtA1IUI.proxy20017.docomo.ne.jp ]
- 今回のが南海大地震なのか?
予想以上にショボくて拍子抜けしたは
- 154 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/15(月) 18:08:53 ID:rBz/HSOQ [ p6007-ipad11okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
- >>153
涙拭けよ
- 155 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/18(木) 22:34:41 ID:X+kR0W5w [ 180-147-189-154f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 217号室、音楽うるさすぎ!
年中無窮の24時間体制か。
- 156 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/20(土) 21:25:33 ID:0A3QV2/Q [ KtA1IUI.proxy20047.docomo.ne.jp ]
- 黒人がいないのは何故?
- 158 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/23(火) 10:20:38 ID:5aBQLJVg [ KtA1IUI.proxy20027.docomo.ne.jp ]
- 日本人はレイシストだから
- 159 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/24(水) 04:27:49 ID:SIh6eNGw [ pw126205072012.3.panda-world.ne.jp ]
- 昨年、幼稚園で園長に噛み付いてるママがいてビックリした。自分の子供の立ち位置が端なのが気に入らんみたいで、そのまま幼稚園辞めたみたい。
これがモンスターなのかと思った。
- 160 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/24(水) 04:58:37 ID:M4Z21Enw [ p13040-ipngn100207daianjibetu.nara.ocn.ne.jp ]
- ↑ただのカルシウム不足では(笑)
- 161 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/24(水) 10:06:42 ID:+3JFGXcQ [ KtA1IUI.proxybg050.docomo.ne.jp ]
- 自分が気に入らない人間はモンペですかそうですか…www
- 162 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/24(水) 21:28:45 ID:h0GAFzXQ [ D9o2716.proxy20016.docomo.ne.jp ]
- >>159
どこの?
幼稚園?保育園?
- 163 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/24(水) 21:30:51 ID:h0GAFzXQ [ D9o2716.proxy20016.docomo.ne.jp ]
- 今度の日曜〜月曜にウェルカムフェスティバルがあるじゃね?
- 164 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/24(水) 21:38:33 ID:h0GAFzXQ [ D9o2716.proxy20015.docomo.ne.jp ]
- 出店一覧を見たらまた「まんまるや」が来るみたいだけど
- 165 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/24(水) 23:36:01 ID:7yjtpU3g [ HKRpm1.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- >>163 へぇ〜、そんなのやってるんですね。楽しそう。
でも、panda-world.ne.jpに見つかったら >>86 >>89 >>159
みたいに難癖つけられでdisられるから やめておこう。
- 166 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/25(木) 00:17:44 ID:yVE20NpQ [ D9o2716.proxybg038.docomo.ne.jp ]
- >>164の続き
まんまるや…
あそこで買ったたこ焼きすべてにタコがただの一粒も入ってなかったことを俺は忘れてないぞ
ひと舟500円であれはないわ、二度と買わない
なんか全部いっぺんに書いて投稿しようとするとエラーになったんで分けた
あと、今年はまた一段とリバーモールのコイノボリの数が少ないな
いまどきの子持ち世帯には一尾3000円は高すぎなのかね
- 167 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/25(木) 00:26:42 ID:3DRPPEMw [ KtA1IUI.proxybg049.docomo.ne.jp ]
- ただの小麦粉の塊やんけ…www
白人様には無礼の無いようにしろよ
- 168 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/25(木) 13:30:17 ID:ShX8jUrQ [ pw126205084166.3.panda-world.ne.jp ]
- まだ街区が少なかった時代は
新しいのが建つ毎の文字通りのウエルカムジャンボリーだったな
渡し船で本土に通った経験があるのはw4w5の住民だけ
- 169 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/25(木) 17:09:59 ID:YsqmOkZg [ 112.136.124.155.er.eaccess.ne.jp ]
- >>157
西洋人の独り相撲
- 171 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/25(木) 18:29:12 ID:fahoO5cg [ pw126205000112.3.panda-world.ne.jp ]
- >>162
青い鳥の有名な特アな人
- 172 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/26(金) 00:39:31 ID:e369Qs8Q [ D9o2716.proxybg052.docomo.ne.jp ]
- >>171
あー、あそこ
てか特アの人って…w
>>168
震災直後にも船の渡しをやってなかったっけ?
初期住民はスーパーもなくて生協から来る青空市みたいなのでしのいでたらしいね
- 173 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/26(金) 01:02:22 ID:tZVt2cAA [ KtA1IUI.proxy20025.docomo.ne.jp ]
- 輸入食品が安く買える店おせーて
- 174 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/26(金) 08:27:02 ID:62h3OEcw [ 170.138.210.220.dy.bbexcite.jp ]
- プライスクラブ(しかない)
- 175 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/26(金) 15:31:15 ID:ZodzWNCw [ 101-143-211-181f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- グロッサリ?グッサリ?っていうのあるじゃん
- 176 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/27(土) 02:54:55 ID:fAwI9ebQ [ KtA1IUI.proxybg053.docomo.ne.jp ]
- そこだけですか…
正直コストコ行った方が安いです
- 177 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/27(土) 12:39:26 ID:BiNf9pTQ [ pw126254009067.8.panda-world.ne.jp ]
- プライスクラブなんて一昨年閉店してるだろ
- 178 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/27(土) 13:33:01 ID:WjB+gjjg [ D9o2716.proxy20030.docomo.ne.jp ]
- ネット通販の普及でプライスクラブでなくても大抵のものは手に入るようになったからな
- 180 名前: 近畿人 投稿日: 2013/04/30(火) 21:15:57 ID:vmwZB+Ng [ p16092-ipngn100203kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- >>173
安く買えるかどうかは分からないけど、Foreign Buyers Clubは?
適量が買えるので便利。
- 182 名前: 近畿人 投稿日: 2013/05/04(土) 00:38:48 ID:NjLgwoWQ [ KtA1IUI.proxybg065.docomo.ne.jp ]
- 六甲アイランドの外人でホルホル出来るネタ何かありませんかね?
- 183 名前: 近畿人 投稿日: 2013/05/06(月) 10:31:16 ID:Vt6mLt8Q [ KtA1IUI.proxy20010.docomo.ne.jp ]
- GWも今日で終わりやな
まあ外人だらけやからあんまり関係あらへんけど
- 185 名前: 近畿人 投稿日: 2013/05/19(日) 16:57:42 ID:06MjZMUQ [ snat-hvs13.zaq.ne.jp ]
- レイヤーがうろついてんの本当にどうにかして欲しい
ああいうのって閉鎖空間内で人目を憚ってするべきものだろうに。
コスプレって一般的に嫌悪感を与える存在だと思うんだが
(レイヤーやコスプレ自体をを否定するわけじゃないが)
何であんな大っぴらな行動が許されてるんだよ。本当に気持ち悪い。視界に入ると居た堪れない
意見の送り先ってどこになってんの?
許可出した側にコスプレに対する理解のある奴はいなかったのか?マジで止めてほしい
- 186 名前: 近畿人 投稿日: 2013/05/21(火) 22:40:16 ID:etx/T+mA [ KtA1IUI.proxy20053.docomo.ne.jp ]
- お前の偏見だろそれ
気に入らないならお前が外出るなや
- 187 名前: 近畿人 投稿日: 2013/05/22(水) 00:02:23 ID:YkGvlnjQ [ i114-188-243-203.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
- 過疎った六アイが、女子サッカーとレイヤーで賑わえばええやんか。
- 188 名前: 近畿人 投稿日: 2013/05/22(水) 01:07:09 ID:+VdwT6YA [ zaq7719f585.zaq.ne.jp ]
- あのぉ、寝ながらいつも自転車こいでる外人の男性
あれめちゃ早くて、自家用で抜くのも怖い時あるんですけど
なんとかなりませんか?
ご自宅が六アイなんですかね?めちゃ気になります
- 189 名前: 近畿人 投稿日: 2013/05/22(水) 05:59:27 ID:8yi/uF7w [ pw126205019198.3.panda-world.ne.jp ]
- コスプレが外に出てきたのは、リバーモール商店会が、リバーモールで食事をしてもらうようにコスプレ運営者にお願いしてからです。それまでは出てくるなという約束だった。
レイヤー達が割引チケットのついたチラシ持ってたよ。
苦情なら会長のラーメン屋か地域振興会じゃないかな。
まぁ、死活問題だから無視されるだろうがね。
- 190 名前: 近畿人 投稿日: 2013/05/22(水) 21:05:49 ID:i9etDuOw [ KD125055055195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 反省
物事を批判する時は正しく理解してから行いましょう
- 191 名前: 近畿人 投稿日: 2013/05/23(木) 12:57:31 ID:EybfxhLg [ 210-89-234-186.ap-w02.canvas.ne.jp ]
- 割引券持ったレイヤー…キャラになりきれよw
- 192 名前: 近畿人 投稿日: 2013/05/23(木) 13:07:23 ID:d+JHusCg [ 221x116x129x180.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
- 以前、セーラームーンの被り物とコスプレで子供達に寄ってくる人がいたんだけど、どうみても男だった。
子供達はキャーキャー言いながら手繋いだりしてたから、すぐに呼び寄せて帰った。
あんなのが居なければ個人的には、コスプレOKなんだけどね。
- 193 名前: 近畿人 投稿日: 2013/05/23(木) 18:23:04 ID:WDhCGFZw [ nfmv001185205.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
- コスプレは節度を持ってやってくれればいいのですけどね。
コスプレやってない一般の人からどう見られているのか
考えたうえで楽しんでほしいものです。
- 194 名前: 近畿人 投稿日: 2013/05/24(金) 12:49:09 ID:QBcyiDcw [ pw126205195171.3.panda-world.ne.jp ]
- 六甲アイランドには、美味い店ないなぁ
- 195 名前: 近畿人 投稿日: 2013/05/24(金) 19:29:31 ID:uo4MGh5w [ 101-142-72-88f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- サイゼリヤとかサブウェイとかあるじゃん
よく考えると六アイってチェーン店じゃない店って全然無いな
センターから離れると何軒かあるかもしれないけど
- 196 名前: 近畿人 投稿日: 2013/05/25(土) 13:56:25 ID:BxPBG15w [ 101-143-211-181f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- >>185
デジカメ持ってってあからさまに撮影しまくってやったらいいんじゃないか?
コスプレのサイトを見たら「一般人に撮られたらあかん」みたいなことを書いてあったから
そういうのでトラブルになったら「撮られたくないなら来るな、撮られて何ぼのちんどん屋みたいなことしてるからだろ」って言ってやれば?
- 197 名前: 近畿人 投稿日: 2013/05/25(土) 18:49:44 ID:TfN2JYAQ [ softbank060142158012.bbtec.net ]
- 今日知ったのですが、シェラトンの温泉はくみ上げに成功したようですね。
温度50度から55度の湯が毎分400リットルも湧き出ているとか。
アーバングルメポート3Fに温泉施設もできるようです。
- 198 名前: 近畿人 投稿日: 2013/05/26(日) 00:15:03 ID:OF15hRSg [ zaq7ac409ca.zaq.ne.jp ]
- マートンお疲れ様〜!
- 199 名前: 近畿人 投稿日: 2013/05/27(月) 12:39:43 ID:vOEOZX7g [ 101-143-211-181f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- センター駅下のファミリーマートは夜間〜早朝まで店を閉めてるようだな
いつから?
アホ餓鬼どもがあの周りにたむろしなくなって治安良くなったじゃん?
灯りがないのが物騒な気もするけどさ
- 200 名前: 近畿人 投稿日: 2013/05/27(月) 14:58:07 ID:AFwWaXIw [ p4058-ipad13okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
- 来年6月にできるセキスイハウスのグリーンノート6・7・8番館のCGが出来上がった
なんかすごいダサいんだけど
価格も激安
- 201 名前: 近畿人 投稿日: 2013/05/30(木) 21:23:04 ID:Gf27rysg [ p4058-ipad13okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
- 節度のあるコスプレは嫌だ
- 202 名前: 近畿人 投稿日: 2013/05/31(金) 00:05:43 ID:9c3d6iAA [ zaq7ac409ca.zaq.ne.jp ]
- ウエスト21ってどこのことですか?
- 203 名前: 近畿人 投稿日: 2013/06/20(木) 21:30:17 ID:aoBNbrFg [ 182-166-255-254f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- ブリリアの民怒の低さ。どうにかしてくれ。
警察出動多過ぎ
- 204 名前: 近畿人 投稿日: 2013/06/21(金) 06:16:48 ID:LrIWyO+Q [ 170.138.210.220.dy.bbexcite.jp ]
- 三国人が入居してるのかな
- 205 名前: 近畿人 投稿日: 2013/06/21(金) 11:18:26 ID:FrIc4jsg [ pab09e6.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
- サンシャインワーフやサザンモールにブルメール
どれも駐車場はタダか実質タダ。
六アイの30分100円は高すぎるのでは?
>>203
安くて部屋が多いからねぇ。
- 206 名前: 近畿人 投稿日: 2013/06/21(金) 22:16:23 ID:kyBK5AtA [ zaq7ac409ca.zaq.ne.jp ]
- ダイエーの3,000円以上買い物で二時間無料を1,000円以上で一時間無料にして欲しいかな。
他の駐車場は一時間100円でもいいかも。
でも、だいたい昼間は最大500円とかだからそんなに高くは感じないかなぁ。
- 207 名前: 近畿人 投稿日: 2013/06/22(土) 01:22:26 ID:/jgUhHvQ [ KD027095194251.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 歩きたばこが多いのなんとかならんかな〜
知り合いの不動産屋から聞いたところブリリアは半分売れ残ってるらしい。
- 208 名前: 近畿人 投稿日: 2013/06/22(土) 15:32:35 ID:SxWAwUHg [ softbank126028110227.bbtec.net ]
- 六甲アイランドの駐車場は最大500円になって、
前に比べれば安くなったと思うんだが、確かに30分100円は高いねえ
24時間じゃないのも不便。
- 209 名前: 近畿人 投稿日: 2013/06/23(日) 18:58:54 ID:ENtQCOPg [ 124-241-204-93.ap-w01.canvas.ne.jp ]
- 今日何かイベントでもあるのか?
昼間は相変わらずキモいコスプレ集団がうろついてたが…
さっきからヘタクソなバンドの生演奏が聞こえててクソうるさいww
- 210 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/02(火) 22:35:12 ID:0kga1itw [ 101-143-211-181f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- >>203
ダイエーの客層が非常によろしくなくなったと感じる
特に子連れ
ところでパン屋のリトルマーメードが7/20日で閉店だってね
代わりに何か入るとも思えないし、シャッター降りたまんまになるのかな
- 211 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/10(水) 11:19:26 ID:yazVR4KQ [ 36.112.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 六甲アイランドは創価とかその他のカルト率はそれほど高くないと思われ
- 212 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/10(水) 21:14:50 ID:mgkiw7Cg [ p17087-ipngn100303kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- マリンパーク辺りが高層マンションになるらしいね。
まっった訳の分からないのが増えるのか。
- 213 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/11(木) 00:55:47 ID:N934Jawg [ 150.112.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 人口が増えるのは歓迎
しかし、売れるのか?
- 214 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/11(木) 07:20:00 ID:z0OotAOQ [ 36.112.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- >>212
セキスイか
- 215 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/11(木) 17:58:59 ID:zOmpq2eA [ softbank220016125254.bbtec.net ]
- 毎年この季節になると、ライナーの窓にブラインドを付けなかった設計者氏ねって思う
- 216 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/11(木) 19:26:59 ID:a+yjUIOQ [ KD182249242152.au-net.ne.jp ]
- >>212
どこからの情報ですか?
そこに高層マンションはいらないよ…
というか、もうマンションはいらない…
>>215
クーラーも弱い
- 217 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/11(木) 23:06:52 ID:3GEBw27w [ FlG00Aa.proxy20020.docomo.ne.jp ]
- あの瞬間曇りガラスの向こうは風の町(違
を応用すればなんとかできそうな気もする。
- 218 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/12(金) 05:27:37 ID:oUf+lu6g [ 182-166-255-254f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- マリンパークの高層マンションは、3年くらい前に噂になったが、本当だったんだ。
- 219 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/12(金) 14:17:01 ID:mJuuagnw [ 58x158x111x156.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
- マリンパークにマンションなんて…
スーパーもコンビニも遠いし売れるのかな?
若い女の子のいる家庭には向かないよね、あの辺ってすごい島の外れ感あるし危なそうだわ。
- 220 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/12(金) 16:38:11 ID:N++UW0NQ [ D9o2716.proxy20014.docomo.ne.jp ]
- マリンパークに高層マンションねぇ、もしかして大学の隣?
売れる売れないは別として、あそこら辺で遊んでると津波来たら逃げる場所ないから
高い建物はあったほうがいいのかも
国際大学は低いしいざというとき入れなさそうでしょ
- 221 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/14(日) 10:43:09 ID:L2n3qq9g [ 36.112.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 自治会青年部って加入率高いの?
- 222 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/14(日) 11:34:49 ID:fPP/gjXA [ em111-188-42-226.pool.e-mobile.ne.jp ]
- 以前、島内南端を疾走していた野良犬は元気ですか?
なんかすごく可愛い犬だった印象があって、忘れられません。
- 223 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/14(日) 11:47:04 ID:Ccsg1Ekw [ zaq7ac409ca.zaq.ne.jp ]
- >>222
仮設住宅に住んでて、主が亡くなって野良犬になった子のことかな?
最近みないですね
元気だったらいいなぁ
- 224 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/16(火) 05:47:41 ID:sRLZQDRA [ 182-166-255-254f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 自治会なんぞ入るわけない。
- 225 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/16(火) 13:57:42 ID:WpTN4zaQ [ 123.230.150.140.er.eaccess.ne.jp ]
- 回覧板が廻ってこない
- 226 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/16(火) 16:39:33 ID:Gu9FRazQ [ IGa2wDm.proxy20024.docomo.ne.jp ]
- 六アイに高層マンションねぇ…w
- 227 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/16(火) 18:17:43 ID:2QaGeQmw [ zaq3d2e6b62.zaq.ne.jp ]
- で、女子サッカーきて賑わってんの?
- 228 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/22(月) 01:49:18 ID:EPJjih5A [ nfmv001151244.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 昨年K-POPのコンサートが開催されたマリンパークの空き地で工事やってます。
公園として整備されるのかな?
- 229 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/22(月) 11:04:04 ID:T3+c1s1A [ nthygo347024.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>228
>>212だと思う。
- 230 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/22(月) 16:31:51 ID:ANnGqMvA [ KD182249242157.au-net.ne.jp ]
- >>229
販売前に施工開始???
商業施設から施工なのかな?
- 231 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/24(水) 20:00:58 ID:S/hPBxqA [ softbank126119055182.bbtec.net ]
- マリンパークの工事は、空地東側の一部が工事範囲に入っています。
また東はfeelから西は神戸国際大学の西端までの岸壁も工事範囲に入っていました。
満潮時に波がかぶるのをなんとかするのではないでしょうかね。
その他、シティーヒルの舗装なども行うそうです。
- 232 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/28(日) 12:07:43 ID:csDLt6Aw [ D9o2716.proxybg038.docomo.ne.jp ]
- >>231
マリンパークの南端が満潮時に一部水没するのは元からそういう設計なんじゃないの
水際のベンチが腐食しないように石造りになっているのもそうなんだろうし
防災無線のある建物の上から眺めると構造的によくわかるよ
ただ柵の根元が錆びて折れそうになってんのは危ないな
- 233 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/29(月) 02:53:22 ID:WTB452XA [ snat-hvs12.zaq.ne.jp ]
- マリンパークの南かぁ
昔プールあった頃に、手にスタンプ押してプールからマリンパークの水際に出ること出来たっけか
隣に遊園地みたいなのあったり、間を運河?が流れてたり
駅降りて橋渡るとゲーセンあったり、懐かしい。。。
- 234 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/29(月) 13:43:28 ID:HI//KNYQ [ pw126253137235.6.panda-world.ne.jp ]
- 船も出てた
震災後のしばらくの間は三宮に行くのには船の方が便利だった
- 235 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/30(火) 07:46:16 ID:TEIaMOtw [ 101-143-211-181f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 船が運行廃止になるとき、六甲アイランドの周りを一周する遊覧船が運行された
1000円くらいだったかなぁ
乗ってみたけど全然面白い景色じゃなかったわ
それより北東のフェリーターミナルから出てるフェリーがめちゃ楽しかった
明石海峡大橋の下をくぐり、瀬戸大橋をくぐり、しまなみ海道を見ながらゆ〜らゆら
自宅から歩いてフェリーに乗れるってすごいと思うわけ
- 236 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/30(火) 07:49:46 ID:qiJTsIsg [ 242.75.147.124.dy.bbexcite.jp ]
- 六アイ過疎化の原因は交通の便の悪さだな、六甲ライナーを延伸してポートライナにつないでJR住吉に快速を、阪神魚崎に特急を停車させる必要がある
- 237 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/30(火) 08:23:24 ID:fVrihyGw [ FlG00Aa.proxybg046.docomo.ne.jp ]
- 新快速言わへんところが奥ゆかしいな。
垂水とは大違いや。
- 238 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/30(火) 09:08:05 ID:4lFLW9mQ [ D9o2716.proxy20028.docomo.ne.jp ]
- 昔からJR住吉には快速、阪神魚崎には特急も直通特急も停車してますが?
- 239 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/30(火) 11:20:29 ID:qiJTsIsg [ 242.75.147.124.dy.bbexcite.jp ]
- う〜んそうか、交通の便は別に悪くないわっか、そしたら六アイ過疎化の原因はなんだろう?
- 240 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/30(火) 14:22:12 ID:K1qsN5mw [ snat-hvs11.zaq.ne.jp ]
- 六甲ライナーで思い出したが
本当はもっと阪急のあたりまで伸ばす予定だったってほんと?
昔そんな話を聞いたような
- 241 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/30(火) 14:32:57 ID:TEIaMOtw [ 101-143-211-181f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 住人はそれなりにいるんだから過疎ってのは違うよ
ブリリアが売れ残ってるのは物件の問題だろうしね
過疎ってるというより、島外から人が来なくてにぎわってないってことでしょ?
でもここさんざん既出だけどベッドタウンだよね
繁華街にはなり得ないから当たり前っちゃ当たり前
- 242 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/30(火) 17:37:17 ID:USg2WiDQ [ 210-89-234-186.ap-w02.canvas.ne.jp ]
- 客観的に見たらどう見ても過疎だけどなw交通は置いといて立地も景観も悪くないし、変に盛り上げようと
出店閉店繰り返してこれからも衰退イメージ強くするより、いっそ落ち着いた住宅街作りだけに力入れた方が栄えそう
そういや先日記事になってたな
■神戸大型再開発は、なぜ失敗したのか?“人の流れ”を無視したハコモノ行政の代償
http://news.livedoor.com/article/detail/7894541/
- 243 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/30(火) 20:19:12 ID:JKAJuHuQ [ IGa2wDm.proxy20027.docomo.ne.jp ]
- 住民って、どれぐらい居てるの?
- 244 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/30(火) 22:26:11 ID:xi6iuIHw [ s832163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
- 過疎という言葉の意味から知ったほうがよさげ
- 245 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/30(火) 23:02:32 ID:oqt3UsWg [ snat-hvs03.zaq.ne.jp ]
- 交通とはちょっとズレるが
住吉川沿いからそのまま六アイに入れてたらなぁ
車だと遠回り、徒歩自転車でもエレベーター乗って橋渡らないといけない
せめて南魚崎の下からからそのまま六甲大橋に行ければいいのに
- 246 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/31(水) 06:15:26 ID:E4Vo2Jmg [ p1189-ipbfp1205kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 245 同感です。
- 247 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/31(水) 13:04:24 ID:Jo85OVQw [ 62.120.147.124.dy.bbexcite.jp ]
- みんなパンはどこで買ってるの?
スーパーでパンを買うのは抵抗があるのだが
- 248 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/31(水) 13:31:17 ID:nU5Ny/MQ [ 242.75.147.124.dy.bbexcite.jp ]
- パン焼き機買ってつくっているるのでは
- 249 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/31(水) 14:42:15 ID:cO9lNxcw [ g045130.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>247
なんで抵抗あるの?
- 250 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/31(水) 15:56:01 ID:T+aPvcLw [ EAOcf-57p125.ppp15.odn.ne.jp ]
- ヒント:臭素酸カリウム使用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AD%E7%B4%A0%E9%85%B8%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
しかもお手盛り安全検査
コープさんでもそれら商品を扱っているのは残念すぎる。
- 251 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/31(水) 15:59:23 ID:cO9lNxcw [ g045130.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- それは、山崎製パンの一部商品だけだよ。
他は使ってないよ。
- 252 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/31(水) 16:12:06 ID:r9RHgVbQ [ 101-143-211-181f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- パンはシーアの小麦の森、阪神西宮のヴィドフランス、阪神魚崎駅の構内のカフェ
御影クラッセの一階のベーカリー(店名不明)、岡本駅〜本山駅周辺で買って帰るよ
島の中のリトルマーメードがなくなったのは不便、休みの日は困る
アーバングルメポートの2階に新しくできたマルシェにもパン売ってなかった?
- 253 名前: 近畿人 投稿日: 2013/07/31(水) 19:30:48 ID:Jo85OVQw [ 62.120.147.124.dy.bbexcite.jp ]
- やっぱり島外になるよね
これだけ人口が在るんだから、おいしいパン屋さん出店してほしいな
- 254 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/11(日) 22:28:50 ID:Z6toyChw [ pw126214052197.1.panda-world.ne.jp ]
- 住むならポーアイと六アイとどっちがオススメ?
- 255 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/11(日) 23:33:57 ID:4KuLWWQQ [ softbank126044166222.bbtec.net ]
- >>254
それはな、「柴田理恵と光浦靖子とならどっちを抱きたい?」というのと一緒やで。
- 256 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/12(月) 00:04:08 ID:yzGJzE+A [ em1-115-193-241.pool.e-mobile.ne.jp ]
- 森三中を選ばしてくれ。
- 257 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/12(月) 00:22:35 ID:rBP1LqIQ [ 210-89-234-186.ap-w02.canvas.ne.jp ]
- >>255
わろた
- 258 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/12(月) 00:28:35 ID:kag8Wfng [ softbank126061194002.bbtec.net ]
- 両方抱きたいってのは我儘ですかね。。
- 259 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/12(月) 23:58:59 ID:+ZL1hXvA [ pw126208029112.3.kyb.panda-world.ne.jp ]
- これは酷い。
でもなぁ、きっといいとこもあるんだろって思ってんだけどね。
治安とか住環境とか。
都心に近いのに、マンション安かったりするやん?
- 260 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/16(金) 11:22:13 ID:XwOT3dyA [ 182-165-121-15f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 新しく建つ7番街のセキスイのマンション、一期分譲募集が完売だって
ブリリア大量に売れ残ってるのにw
セキスイのも安すぎて不安が残るし立地がちょっと不便かなと思うけど
ブリリアと7番街とどっちがいいですか?って言ったらやっぱり7番街買うわなぁ
- 261 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/17(土) 00:11:14 ID:KRBwHP1A [ pw126210151192.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
- 完売と言っても、『叩き売り』したからであって、この島に住むよりは本土の方がよろしいかと。
- 262 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/17(土) 23:10:03 ID:myAfyXBQ [ 146.128.149.210.bf.2iij.net ]
- ブリリアも残はあと100ちょっとらしい。
- 263 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/18(日) 06:26:28 ID:+JnfRr4A [ D9o2716.proxy20032.docomo.ne.jp ]
- ブリリアは売れ残った部屋を値下げしてんの?
- 264 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/18(日) 09:22:08 ID:sRjvN/gg [ p6163-ipbfp4103osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
- >>233
アオイアね
- 265 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/18(日) 14:59:04 ID:ni9z5nhQ [ 146.128.149.210.bf.2iij.net ]
- ブリリアは売れ残りと言われてるけど、
そもそも最初に建ったブリリアブランズリビオも相当長期に販売してたので、
計画では2年くらいで完売目標らしい。
で、計画より順調に売れてるってさ。
- 266 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/18(日) 15:18:59 ID:Q3NsH26A [ s527094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
- >>265
2年目標?東京建物のつよがりにしか聞こえないw
ホントに長期で強気で売っていくならあんなに安売りはしないしね
- 267 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/19(月) 14:30:57 ID:Cilms8nw [ 182-165-121-15f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 7番街建つならブリリア買わなかったのに、って人
絶対いると思う
- 268 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/19(月) 17:56:35 ID:kcKv7eng [ 5Cv26RR.proxy20036.docomo.ne.jp ]
- オリックスの糸井が朝からよくジョギングしてるがシェラトンに住んでるのかな
- 269 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/20(火) 17:59:37 ID:dtm2+FRA [ zaqd37c98e1.zaq.ne.jp ]
- 南海大地震きたらどうするんだろ。7番街とか買う人間。
まあW3やE5でも、すぐ島外脱出できるワケじゃないがw
- 270 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/20(火) 22:34:20 ID:DT74RxRw [ D9o2716.proxybg036.docomo.ne.jp ]
- マンションなら上階に逃げる余地はあるからな
ところで超高層二棟は阪神大震災のときに停電は半日ほどで
当日に全館通電してるんだが、あれは他とは送電線が違うからなのか
- 271 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/21(水) 01:21:22 ID:bkdML7kw [ snat-hvs11.zaq.ne.jp ]
- >>268
糸井、既婚者だけどオリへのトレード、単身赴任なの?
そういや、オリや阪神の外国人は六アイに住んでるんだっけか
- 272 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/21(水) 17:51:51 ID:tD1/KBsw [ D9o2716.proxybg032.docomo.ne.jp ]
- 日暮れてからシティヒルをランニングしている家人が「ブリリアの新しい方
ぜんぜん人住んでなくてゴーストタウンみたいだ」と言っているけどそんなに空いてるわけ?
マンション掲示板みたいなサイトのブリリア六甲アイランド住人専用スレを読むと
「上下左右が空室のままで気兼ねがないけどいいかげん寂しい」みたいな書き込みあってちょっと空きすぎだろと思ったんだが?
管理費の負担とか問題が出てくる前に完売可能なんかねぇ
- 273 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/21(水) 20:18:17 ID:fVq1mlAQ [ IGa2wDm.proxy20008.docomo.ne.jp ]
- アホと煙は、高いとこが好き。
- 274 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/22(木) 16:00:15 ID:pctqbL3w [ 182-165-121-15f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- >>270
計画停電の時ネットで少し話題になってたけど
送電網というのがあって、一般家庭、病院、大型施設などによって別々に送電線が這ってるみたいな話だった
だから復旧させやすいいさせにくいがあったのではないか
六アイの超高層がそれにあたるのかどうかは知らん
- 275 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/23(金) 16:51:10 ID:LTz9ORWQ [ p29215-ipngn100202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 確か、六甲アイランドの一部(アイランドセンター駅周辺)は、
一般送電網とは違って、島内発電の送電網だったハズ。
古い記憶なので、どのエリアがとか、どこで発電してるとかは忘れた。
- 276 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/28(水) 23:55:20 ID:j24b2cHg [ softbank220016124015.bbtec.net ]
- 淡路島のアンテナショップみたいなの出来てたから見てきた
面白いとは思うけど、一年もつかどうか…
- 277 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/29(木) 10:12:06 ID:5UI7CT1w [ i223-216-232-219.s42.a028.ap.plala.or.jp ]
- 今年は夏祭り中止らしい。
- 278 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/29(木) 14:26:27 ID:I0nEMK/g [ 182-165-121-15f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- >>276
あの店ちょっと時代遅れだよな
バブルとまでは言わんけど、10年前によく見た形態の店舗や
- 279 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/30(金) 08:56:06 ID:euraRzTA [ 221x116x129x180.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
- >>277
一昨年の雨開催で店側から不満でたから、早々の中止なんだろうな。
でも、台風も勢力弱くなったし来ないような気がする。
出来たのにって事になりそう。
- 280 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/30(金) 23:17:04 ID:mgKbLv1A [ paa9ed0.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>276
どこにできたの?
- 281 名前: 近畿人 投稿日: 2013/08/31(土) 08:26:27 ID:r+OC5AjA [ FlG00Aa.proxy20015.docomo.ne.jp ]
- 2階にサイゼリアのあったところ。
- 282 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/01(日) 22:40:25 ID:+CPtZ3Dg [ paa9ed0.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
- ああ、あのシェラトンの店か。
ニューアワジ絡みで淡路島のものを売ってるのかな?
- 283 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/02(月) 08:23:03 ID:SQxeZCSQ [ FLH1Ach228.hyg.mesh.ad.jp ]
- 最近朝に交差点に警察官いるけど何故?
前からいた?
- 284 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/02(月) 08:48:14 ID:e5FtREyg [ u628248.xgsfmg5.imtp.tachikawa.mopera.net ]
- そんなに警官が怖いんか!
ビクビクすんな、真っすぐ生きろよ。
- 285 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/02(月) 10:54:22 ID:+ku/6yKA [ y198176.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>283
金曜日にファッションマート前の交差点で
ゴミ収集車とバイクの事故あったからじゃね?
- 287 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/02(月) 19:20:34 ID:OkcYPazg [ 123.230.150.242.er.eaccess.ne.jp ]
- 神戸に関係ないから削除だな。
- 288 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/09(月) 17:30:33 ID:f5jdynyg [ D9o2716.proxybg029.docomo.ne.jp ]
- マリンパークの補修工事が本格的に始まったな、今、東側やってる
西側の歩道橋も修理するらしいし、マンション建設は思ったより完成が早いのかな
見学者の印象操作もあるしな
本来は禁止の釣り人が減るのはいいことなんかも
- 289 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/10(火) 19:04:35 ID:hJyUjUPQ [ 101-142-205-149f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 何故、向洋小学校の教諭たちはお揃いで
サムスンのロゴ入り運動服を着ているの?
- 290 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/11(水) 01:58:17 ID:8gqHOYTg [ p3187-ipbfp1903kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- リンクを中途半端に営業せずに早く倒産させるか、有能な民間に売却して再オープンしろ
- 291 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/11(水) 02:27:28 ID:xtrW+CJg [ i121-112-88-189.s11.a028.ap.plala.or.jp ]
- パントリーと薬局は住民の便宜上無くなると困るやん
- 292 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/11(水) 13:48:16 ID:8gqHOYTg [ p3187-ipbfp1903kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 薬局は本屋みたいにアーバングルメポートに引っ越したらいい違うん
パントリーは私はなくても別にいいけど
- 293 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/11(水) 14:22:46 ID:xtrW+CJg [ i121-112-88-189.s11.a028.ap.plala.or.jp ]
- >>292
イーストの南の方の人たち(E11含む)とか、グルメシティ遠いとこは
パントリーなくなると困るよ
それにグルメシティのみになると独占販売的になって良くない
- 294 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/11(水) 18:55:02 ID:G0Cn7jyQ [ D9o2716.proxybg045.docomo.ne.jp ]
- というか、店舗面積の狭いパントリーには日用品がほとんど置いてないからアルカがそれを補って
2軒セットでひとつのスーパーみたいな形になっちゃってるんだよ
- 295 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/13(金) 14:58:37 ID:CMRKePGg [ p3187-ipbfp1903kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 六甲アイランドって住んでる街区によってある程度ステイタスが決まってるから
ひとまとめにW7って呼ばれるのは迷惑だよね。
レジデンスはW7レジデンスじゃなくてレジデンスだけでよかったんじゃないかと思う。
- 296 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/13(金) 18:56:54 ID:8wpgOk8w [ 182-165-121-15f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 既存のW7と今回のレジデンス、住民の層は似たり寄ったりと思われる
どっちかっていうと島の中でももともと庶民の団地風でしょ<既存W7
- 297 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/13(金) 21:29:34 ID:Agj2KTgg [ g045130.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>290
有能な民間なら買わないと思うが。
- 298 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/13(金) 23:16:36 ID:97idgxqw [ KD106177222206.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 買う買わないは値段しだいやと、思うで
管理会社に天下りできなくなるから手放さないと思うけど
- 299 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/14(土) 18:50:19 ID:Tk8D/IAg [ zaq7ac49990.zaq.ne.jp ]
- 実際有能な民間がリンク活性化させたところで、島外からの需要はないし
島民もお金落とさず、あぼーん・・・無駄な悪あがきや。
- 300 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/14(土) 23:48:06 ID:mcIAk/Vw [ KD182249145023.au-net.ne.jp ]
- 高羽六甲アイランド小を受験しようかと考えているのですが、どんな感じなのでしょうか? 人数や雰囲気、評判などを教えてください。よろしくお願いします。
- 301 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/16(月) 11:13:46 ID:9xcH5uSQ [ p3187-ipbfp1903kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 住民がお金を落とさないっていうけど魅力がないから落とせないんでしょ?
住民っていうだけで買い物する義理はないもんね。
- 302 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/16(月) 21:54:48 ID:AyiJcIRA [ nttkyo542124.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >289
チェルシーのファンらしいよ
- 303 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/16(月) 22:01:26 ID:+4oqlpog [ PPPpm454.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- >301 あなたがおっしゃる魅力ある店が、できなくていいという覚悟ならそれでもいいと思うよ。
- 304 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/17(火) 03:09:20 ID:0OY11Ufg [ D9o2716.proxy20001.docomo.ne.jp ]
- つまり>>303は欲しくなくても買えと言ってるんだよな?
どんな共産主義なんだ、団塊の世代か?
島内に魅力ある店は必要ないだろう
ここはベッドタウンなので外部からの集客は無理
住民だけで島にある店を支えるのも無理
一般家庭の家計と購買力を考えたらわかるだろうに、需要がないんだよ
「たまに欲しいもの」は「気晴らし」で「街へ出掛けて」買いますから
それか今は通販だね
- 305 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/17(火) 03:14:45 ID:0OY11Ufg [ D9o2716.proxy20002.docomo.ne.jp ]
- ついでに書いとくわ
中にはこういう時間帯に仕事から家に帰るor出勤する生活をしている住民もおりますんでね
24時間営業のコンビニは非常に魅力ある店舗でございます
ファミマ様々
- 306 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/17(火) 23:27:47 ID:2G2tIOqA [ PPPpm454.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- >>304 リンクを有能な民間が活性化〜という書き込みの流れが直前にあったのですが、
それとは別のお考え(=別の方)なんですね。それならば理解できます。
あなた以外の方で今の店では買い物しないけど、
大規模商業施設ほしい(イオンモールなど)おっしゃるのを見かけるので、
それは無理でしょと思った次第です。
- 307 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/18(水) 17:40:05 ID:9oc8AVMA [ D9o2716.proxy20020.docomo.ne.jp ]
- 昔に戻そうとしても無理がある
- 308 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/18(水) 21:13:12 ID:k4XsGpLQ [ p3187-ipbfp1903kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 結局六甲アイランドは積水の食い物にされたんですよ。
もともとレジデンスの場所は戸建が建つはずだったのに
利益が何倍も大きいマンションを建設。
六甲アイランドの地価が下がることも分かっててあの価格です。
しかもこれまでの調和した三角屋根じゃなくて景観無視のフラット屋根。
ブリリアの時に違和感がありありだったのに
積水までなぜ統一された町並みを壊す必要があったんでしょうね。
おまけに自分たちが作った地区計画を変更して
またマリンパークに格安マンション建設ですか?
街中に建てられるだけ建てたら後は街が活性化しようがしまいが、
地価が暴落しようが、津波がこようが売り逃げでしょうね。
自分たちが一から作った街なのに最後は景観も地区計画もぶち壊して
儲けるだけ儲けてさっさと撤退。すばらしいですね。
- 309 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/18(水) 22:57:33 ID:KIEkarAg [ IGa2wDm.proxybg028.docomo.ne.jp ]
- 素朴な疑問なんやけど、そもそも何故六甲アイランドなんか作ったんや?
- 310 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/18(水) 23:06:59 ID:+hTTwzRQ [ zaqd37c4b31.zaq.ne.jp ]
- >>309
「須磨海上土砂運搬」といってな、長いコンベア設置して、
六甲の裏を削って、ポーアイ、六甲アイランド、
ポーアイ2期、空港を作ったの
削った土地と埋め立てた土地を売ってぼろもうけのはずが、
バブル崩壊でパー
- 311 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/18(水) 23:18:35 ID:TyaoFqdQ [ 123.138.148.210.dy.bbexcite.jp ]
- 大丈夫
神戸市は儲かってないが、工事を請け負ったゼネコンやマリコンはボロ儲け
埋め立て用の特殊船舶を作った重工も大儲け
引き換えに市役所の退職者をいっぱい引き受けてもらって市役所員も大喜び
神戸市民も喜んでツケを払って文句の一つも言わない
赤字でもみんな幸せ問題ない
- 312 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/19(木) 01:29:27 ID:DDgeHtuA [ pw126210061162.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
- 大丈夫、世の中には六アイより酷い状態の街なんていっぱいあるから。
- 313 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/19(木) 08:27:47 ID:zpUpuSFg [ FlG00Aa.proxy20027.docomo.ne.jp ]
- おっきなコンテナ船がつけられる深い岸壁が欲しかった、つーのが動機。
- 314 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/19(木) 08:46:09 ID:MJslmTIA [ 123.230.150.93.er.eaccess.ne.jp ]
- >>311
俺もおこぼれに預かりたい。
1日100円の食費予算だ。
- 315 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/19(木) 09:46:31 ID:MdYPHJ/g [ p3187-ipbfp1903kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- マンション建ってもリンクが潰れて、ホテルも撤退したら積水の片棒担いだ住民はどう責任とってくれるんでしょうね。
- 316 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/19(木) 17:12:13 ID:GyPiyH4A [ 182-165-121-15f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- ホテルが潰れたら何が問題なの?
- 317 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/19(木) 22:02:10 ID:/WXgGU5w [ PPPpm454.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- >>315 積水の片棒を担いだって、具体的になにか問題になるようなことがあったのでしょうか?
リンクが潰れてホテルが撤退しても、あなたの生活基盤が崩れるわけでは無いと思うのですが…
- 318 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/19(木) 22:21:00 ID:MdYPHJ/g [ p3187-ipbfp1903kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 個人の問題じゃないでしょ?
もっと前からよく読んだら
- 319 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/19(木) 23:31:24 ID:AMJLM9/A [ s81.GhyogoFL2.vectant.ne.jp ]
- >>318
いや質問に答えたれよ
- 320 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/20(金) 00:21:38 ID:vGJmgwNw [ p3187-ipbfp1903kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 積水がやったこと書いてあるでしょ?
それに協力したわけでしょ?
マリンパークは六甲アイランド再生の最後の砦だったんですよ。
それをぶち壊したわけですね。
もう再生も活性化もあるわけない。ホテルの撤退も時間の問題。
魅力ある街もマンションもいくらでもあるんです。
古いマンションから高齢化に伴い空き家が増えてだんだんゴーストタウン化していくんですよ。
目に見えてるでしょ?
- 321 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/20(金) 00:25:26 ID:vGJmgwNw [ p3187-ipbfp1903kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- もう書き込みはしませんので勝手に夢見てください
- 322 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/20(金) 01:50:38 ID:94mJJxhg [ D9o2716.proxy20025.docomo.ne.jp ]
- マリンパークにマンション以外の施設を作っても島の外からは人は来ないよ
なんでわからないのかな
デカパトスみたいなのはレアケース
AOIAだって震災がなくても撤退してたはず、ポートピアランドが終了したように
- 323 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/20(金) 07:35:36 ID:gOqWKTgw [ pw126253205232.6.panda-world.ne.jp ]
- 活性化には、コストコみたいな、車で来るのが前提の大型店舗しかないやろなぁ。しかも関西初上陸くらいの希少性もあるような。ポーアイのイケヤを超えるインパクトのある出店ないか。
- 324 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/20(金) 09:11:39 ID:u5tjBTfQ [ FlG00Aa.proxybg040.docomo.ne.jp ]
- それに伴うデメリット(渋滞とかゴミが散らかるとか)もよく考えてね。
人が集まるってことは、そんな嫌な面も引き連れてくるんだから。
- 325 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/20(金) 11:37:42 ID:JFhh9ZuQ [ IGa2wDm.proxybg010.docomo.ne.jp ]
- 結局、神戸市民が、そのツケ払わされとるやないか!
- 326 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/20(金) 12:19:36 ID:94mJJxhg [ D9o2716.proxybg031.docomo.ne.jp ]
- 住宅地、ベッドタウン、と割りきればいいだけ
悪あがきするから無駄が増える
- 327 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/20(金) 21:15:36 ID:+mJ1YAog [ KHP059141112198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 盲腸型交通の終端地である時点で人は来ないよ
- 328 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/21(土) 03:02:31 ID:m1wKql7A [ pw126205155065.3.panda-world.ne.jp ]
- 島外から人は来なくていいよ
大型施設も必要ない
静かで安全な住宅街であればいい
- 329 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/21(土) 10:08:05 ID:R8DJnS7A [ D9o2716.proxybg021.docomo.ne.jp ]
- >>327
> 盲腸型交通の終端地
うまいこと言うじゃないか
わかりやすい
- 330 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/21(土) 11:07:28 ID:1wc6Kx5A [ softbank220040026074.bbtec.net ]
- どうか六アイ病院には通院させてください。
- 331 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/21(土) 12:53:29 ID:xDwwDSpQ [ IGa2wDm.proxy20018.docomo.ne.jp ]
- >>327
あっても、無くてもいいって事?
なるほど!いいセンスだ!
- 332 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/21(土) 13:02:02 ID:ZEaHCiAg [ FlG00Aa.proxy20028.docomo.ne.jp ]
- どうぞどうぞ。
- 333 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/21(土) 23:11:42 ID:XUl3w1GA [ 124-241-204-95.ap-w01.canvas.ne.jp ]
- とりあえず六甲ライナーが高い
- 334 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/22(日) 08:18:30 ID:OQxHnunA [ x070158.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- ケーサツも深夜・早朝の爆音バイクについては
まったく我関せずって感じだね。
手間かかるわりに、捕まえても査定ポイント低いのかねぇ?
やろうと思えば、島に出入りする車やバイクのナンバーなんて
全部チェックできるだろうに。
- 335 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/22(日) 09:13:04 ID:2nd8T14w [ zaq7ac409ca.zaq.ne.jp ]
- >>334
それいつも思います。
聞こえてるはずだと思うけど、パトカー出動させないんでしょうね。
しかし、うるさかった
- 336 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/22(日) 09:24:12 ID:5u/Fd5dw [ FlG00Aa.proxybg040.docomo.ne.jp ]
- 手間どころかリスクもあるからね。
深追いして第三者に怪我でもさせたら糞ゴミが喜んで祭りにしちゃうでしょ。
- 337 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/22(日) 10:51:02 ID:8T7dohSA [ pw126254111075.8.panda-world.ne.jp ]
- リバーモールって今頃でも水遊びしてる人いますか?
まだまだ暑いですよね。
- 338 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/22(日) 20:40:40 ID:9YknwBkA [ 146.128.149.210.bf.2iij.net ]
- マリンパーク、補修工事真っ只中ですね。
- 339 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/27(金) 12:32:37 ID:TmhLrAQA [ pw126205218083.3.panda-world.ne.jp ]
- >>335
110したらすぐに静かになるよ
- 340 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/28(土) 10:36:11 ID:yjcyWmCA [ FlG00Aa.proxybg029.docomo.ne.jp ]
- ※「すぐ」の認識には個人差があります。
- 341 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/28(土) 11:31:14 ID:S6AAbIBA [ FL1-111-169-194-67.hyg.mesh.ad.jp ]
- >>311
用地売却などで神戸市の一般会計に繰り出した額は900億円近くにもなるのに、
儲かって無いとか、頭大丈夫ですか?
- 342 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/28(土) 12:45:57 ID:rXVwSNng [ IGa2wDm.proxybg034.docomo.ne.jp ]
- 儲かってるのに、市民には還元されないんだな。
ってか、ほんまにその数字を信じていいのかどうか…。
- 343 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/28(土) 13:14:29 ID:L/JzsjsA [ KD121108083046.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- >>341
お前こそ頭大丈夫か?トータルコスト出してみろよ
- 344 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/28(土) 17:00:00 ID:4nqisb6w [ zaqd37c7704.zaq.ne.jp ]
- 積水って、韓国系ってほんと?
- 345 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/28(土) 22:47:23 ID:S6AAbIBA [ FL1-111-169-194-67.hyg.mesh.ad.jp ]
- >>343
はあ? 埋立地や土砂を採取して出来た造成地、などの開発地域の税収効果は市税決算額の
二割近くだぞ。どれだけ神戸市の財源に貢献しているかわかってんの?
- 346 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/29(日) 08:36:06 ID:BEfN/lKA [ FlG00Aa.proxybg033.docomo.ne.jp ]
- 誤:貢献している
正:貢献していた
ま、過去に儲けていたのも事実だし、いま同じことやっても儲からんのも確かだし。
- 347 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/29(日) 23:38:32 ID:BSyFsXaw [ FL1-111-169-194-67.hyg.mesh.ad.jp ]
- >>346
なんで過去形なんだ?頭だいじょうぶか?w
開発地域から毎年、膨大な税収が発生しているだろ。個人市民税、法人市民税、固定資産税(土地家屋)固定資産税(償却)事業所税など
埠頭に行ってみな、船いっぱい止まってるだろ、ちょっと横に工場いっぱいあるだろ、
家もいっぱいあるだろ、内陸の開発地に行ったら、工場とか家とかいっぱいあるだろ、見えてるか?w
- 348 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/30(月) 12:41:35 ID:XSE5no4Q [ 182-165-121-15f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 神戸も大阪都にしてしまえ
- 349 名前: 近畿人 投稿日: 2013/09/30(月) 21:59:33 ID:2fTs1ebQ [ 180-145-74-162f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 祝しのぶ庵復活
- 350 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/01(火) 17:06:02 ID:+DL4aaVA [ 221x116x129x180.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
- しのぶ庵長い改装でしたね。何がかわったのかな?
- 351 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/02(水) 11:57:30 ID:dlqzJsYw [ 101-140-169-30f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 朝から下手糞な鼓笛隊みたいなのが行進しててうるさいんだが、何やってるの?
- 352 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/02(水) 21:33:00 ID:WYyklV8A [ 180-145-74-162f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 運動会の練習じゃないのかな?
- 353 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/02(水) 21:45:58 ID:UdkFZoSA [ KHP059140139152.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 朝ならいいじゃない、糞島民
- 355 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/03(木) 07:11:58 ID:sX2GNgew [ 242.75.147.124.dy.bbexcite.jp ]
- 俺も早朝で長い信号だと無視することちょくちょくある
- 356 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/03(木) 09:25:40 ID:b9sSz5ow [ 35.167.214.202.vmobile.jp ]
- >>354
いやいやナンバー晒すなよ
いくら交通ルール違反した相手だからって
ネットでそういう事をするのはまた別の話だよ
- 357 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/03(木) 12:40:14 ID:/JHyUusA [ p3187-ipbfp1903kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 六甲アイランドは街区によってステイタスがある程度決まっているのに
W7ってひとくくりにされるのは迷惑だよね。
W7レジデンスはレジデンスだけでよかったんじゃないかと思う。
ホントのことだしなんで削除されるの?
っていうかレジデンスは安いのが売りなんでしょ。
- 358 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/04(金) 02:59:25 ID:J3j1q8/w [ KD182249162237.au-net.ne.jp ]
- 過疎った人工島にステイタスなんか無いよ
- 359 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/04(金) 12:32:31 ID:Ea1ft21Q [ D9o2716.proxy20034.docomo.ne.jp ]
- だから、W7も市営団地風で安っぽいって
隣が市営だけど外部から見たら見分けつかない
- 360 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/04(金) 13:27:07 ID:+tAy1yhg [ softbank126061194002.bbtec.net ]
- ついに六甲アイランドも堕ちたか。
- 361 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/04(金) 13:41:25 ID:Qvw0ui/A [ nthygo205073.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>360
けっこう前から六甲ハイランドってよばれてますよ
- 362 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/05(土) 13:45:31 ID:ZOgRSjIA [ c3bej1F6YEQC07F0.nptky104.jp-t.ne.jp ]
- コスプレうざい
どうしたら中止させられるかな
- 363 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/05(土) 14:28:11 ID:HkiR0aiQ [ nthygo057224.hygo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 六甲アイランド=コスプレ じゃないの?
- 364 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/05(土) 15:27:37 ID:5P58auug [ D9o2716.proxy20019.docomo.ne.jp ]
- >>362
自治会に陳情
定期的に繰り返し、嫌な理由を丁寧に説明
- 365 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/06(日) 12:51:16 ID:c90sOY5w [ PPPpm462.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- ウザい という個人的感情で中止させようなんてかなり傲慢
- 366 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/08(火) 11:10:44 ID:Etaaj7Fw [ vote.osaka-airport.co.jp ]
- 市営でも駐車場にはベンツが止まってたり
お金持ちもいるんじゃない?
既存マンションの中古価格がブリリアやW7以下になって
必死な人痛いわ
- 367 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/08(火) 13:53:51 ID:rwUzrehg [ D9o2716.proxybg046.docomo.ne.jp ]
- 住宅に金かけるか車に金かけるかの違いだろ
両方に金をかけらんないから市営に住んでベンツなんじゃないの
で、既存マンションに高額住宅ローン組んだ方は維持費が出せなくて車なしとか
街区内で住人専用の駐車場が余ってるとこが増えてるみたいだしな
- 368 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/08(火) 19:48:59 ID:7LLLbqBg [ FlG00Aa.proxybg008.docomo.ne.jp ]
- 市営住宅の収入制限の範囲内でベンツが買えるかどうかだな。
単年度主義じゃないから、貯蓄にして買うのは有りだし。
- 369 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/09(水) 22:28:47 ID:IQnhIYgg [ KHP059141112198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 今やベンツも高級車のみのブランドじゃないからなぁ
ブランドイメージを下げるなんてもったいないことをするよ
- 370 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/10(木) 09:20:08 ID:0H1dg/dQ [ s958090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
- リバーモールのBARと居酒屋?
意外に客いるんだね。
今度いってみようかな
いったことある人いる?
- 371 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/10(木) 21:25:40 ID:UToMkjfQ [ 182-165-121-15f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 行ったことはないけど
出入りしている人を見てると常連客の溜まり場みたいな感じがする
- 372 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/11(金) 01:13:33 ID:bE1HCinQ [ s86.BMT-e1.vectant.ne.jp ]
- 安全って根本的になんだろうね
- 373 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/11(金) 01:37:27 ID:yjaEtZJw [ bai6f43adcf.bai.ne.jp ]
- ↑ん? いったい、どうした?
- 374 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/13(日) 15:27:01 ID:az0hpzWA [ nthygo050171.hygo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>372
100%の安全性をを担保することは不可能。
安全とはたどり着けない理想の一つ。
- 375 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/15(火) 09:46:40 ID:UV3IE7+w [ zaq7d04a540.zaq.ne.jp ]
- 久しぶりに六甲島を一周しようと自転車で行ってみると周回コースが工事中だった。
須磨浦公園から垂水まで行こうと思うと南側歩道が工事中で通れなかった。
サイクリングの邪魔しとんのか、道路行政は。
- 376 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/15(火) 10:47:51 ID:G9y41o9w [ bai6f43adcf.bai.ne.jp ]
- >>375
歩行者も通行止めなのか?
自転車さえ通れれば、それで良いのか?
- 377 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/15(火) 12:06:16 ID:fCh2xbyQ [ FlG00Aa.proxy20010.docomo.ne.jp ]
- 自転車が通れない方が歩行者にとって安全だよね。
- 378 名前: ninja 投稿日: 2013/10/16(水) 09:54:23 ID:Q5fA7TCw [ zaqdb73f221.zaq.ne.jp ]
- ファミリーマートが2件出来ると聞いてやって参りました。
- 379 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/17(木) 12:23:19 ID:nER9IYFg [ 182-165-121-15f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- どこに?
- 380 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/17(木) 16:41:28 ID:tdgT/xzA [ p16026-ipngn100404kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- リエゾンドライビングスクール東隣
もう1つは知らん。
- 381 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/17(木) 18:40:53 ID:Rkj/rYGQ [ KD182249244140.au-net.ne.jp ]
- >>380
今もあるけど???
- 382 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/17(木) 23:05:38 ID:nER9IYFg [ 182-165-121-15f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- それ違うんちゃう?
リエゾンの東側にはすでにローソンとファミマが
道路を挟んで斜め向いで営業してるやん
もしかして西側の自動車学校のとこ?
- 383 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/18(金) 16:29:16 ID:6oYFtZhw [ p16026-ipngn100404kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- すまん面接場所だった。
- 384 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/20(日) 18:24:02 ID:rbTAaagA [ ai126215149084.1.access-internet.ne.jp ]
- ん?花火?
- 385 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/22(火) 17:05:59 ID:1/mCqwyA [ zaq3dcdb823.zaq.ne.jp ]
- 最近中学生だか高校生か何人かがタバコ吸ってるのをよく見るんだが、他にも見かけたやついるか?
- 386 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/22(火) 19:01:09 ID:jmmiBZaA [ zaq31fb84c2.zaq.ne.jp ]
- 日曜の求人広告にファミマ2軒オープンのが載ってたよ。
1軒は今あるリエゾンの斜め前のフアミマより北にあがったところ。
もう1軒は向洋町西だったかな。
廃品回収にチラシだしちゃったから詳しいことは忘れたけど。
- 387 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/22(火) 22:17:46 ID:mKsV0F+g [ D9o2716.proxy20012.docomo.ne.jp ]
- 住宅地の外周はそんなにコンビニ需要があるのか
東側に2軒、北口駅の北東側に2軒、同じく北西側ブリリアの近くに1軒
西側に全然ないのが不思議だったがやっと1軒出来るんだな
- 388 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/24(木) 10:00:40 ID:lXGVJc4w [ p9110-ipngn100301kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 中高生なんか制服でよくリバーモールで煙草吸ってるじゃん
関わりたく無いよ怖いし
- 389 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/24(木) 22:27:28 ID:MwCxMKhw [ p5118-ipngn100408kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- W4の集会室で空手教室やってるんだけど、待ってるお母さん連中がすごい!!
今日は事務所前のベンチの「上」にウンコ座りしてタバコ吸ってた。
これでいっつも木曜日の夜は煙草臭くなるんだよね。
どこの住民だろう?
- 390 名前: 近畿人 投稿日: 2013/10/28(月) 00:08:41 ID:gaFeaRtA [ p1128-ipbf605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- W4ってブログまであるんだ・・・
こっちじゃ修繕工事とかあっても日時しか書いてない紙配られるだけだわ
- 391 名前: 近畿人 投稿日: 2013/11/04(月) 18:19:43 ID:Yk/JWALg [ p7109-ipbfp1401kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- >>389
それ、日本人?
- 392 名前: 近畿人 投稿日: 2013/11/05(火) 07:42:28 ID:v9nSuy8g [ pw126205150039.3.panda-world.ne.jp ]
- 元尼崎人だろ
マジで
- 393 名前: 近畿人 投稿日: 2013/11/10(日) 09:55:22 ID:xLlLPTQg [ p5118-ipngn100408kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
-
小太り、ゆるゆるファッション、プリン頭のへねへねロン毛。
こんな感じの保護者が多いよ。
- 394 名前: 近畿人 投稿日: 2013/11/10(日) 16:55:38 ID:FqK9Cy0Q [ zaqb4ddf458.zaq.ne.jp ]
- 六アイは、とっくの昔にその程度の町になってるの
夏頃にはリバーモールで背中に線画のあるお父さんを見かけたよ
それがいやなら芦屋にでも引越せよ
- 395 名前: 近畿人 投稿日: 2013/11/20(水) 18:32:45 ID:HtX+St6A [ p2134-ipbf609kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- なんか〜〜が住民同士の揉め事の種を作り満足しており〜とか実名を公表するーとか書いてある変なA4用紙ポスティングされてた
内輪揉めなら一人でやって欲しいわ
- 396 名前: 近畿人 投稿日: 2013/11/20(水) 19:33:02 ID:0vp6fBHg [ pw126214155102.1.panda-world.ne.jp ]
- >>395
どこの街区?
- 397 名前: 近畿人 投稿日: 2013/11/22(金) 23:02:04 ID:4sadqlSA [ p5118-ipngn100408kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 街区より、建物限定の可能性もある。
- 398 名前: 近畿人 投稿日: 2013/11/28(木) 13:46:04 ID:QkJZJphw [ pw126254137192.8.panda-world.ne.jp ]
- なんだか数年前に起きたRICの自治会長への嫌がらせを思い出した
- 399 名前: 近畿人 投稿日: 2013/11/29(金) 17:27:40 ID:sYL/7yVw [ pw126205137159.3.panda-world.ne.jp ]
- 六アイの神戸レンタカー、最悪すぎる!
受け付け?だか知らないが対応悪過ぎ!
ワンズレンタカーとかタイムズのカーシェアとか近くに出来ないかなぁ。
- 400 名前: 近畿人 投稿日: 2013/11/29(金) 17:29:54 ID:yu9BC7iA [ 113x33x116x175.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
- タイムズのカーシェアならリンクにあるでしょ。
- 401 名前: 近畿人 投稿日: 2013/11/30(土) 11:22:52 ID:tyFRozLw [ zaq7ac4a11b.zaq.ne.jp ]
- 自治会長への嫌がらせって何なん??
- 402 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/01(日) 18:36:44 ID:rzsaPLhQ [ softbank220018015007.bbtec.net ]
- 2年ぶりくらいに行った
街が閑散としていて驚いたよ
- 403 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/04(水) 17:20:32 ID:+2K4Ueaw [ zaq3dcdb823.zaq.ne.jp ]
- 今日朝センター駅いったら中学生が大量にいたけどなんで?
- 404 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/04(水) 17:25:43 ID:WIjKzHBA [ zaq31fb88a3.zaq.ne.jp ]
- >>403
遠足
- 405 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/04(水) 18:29:44 ID:uxLP7A/A [ 180-147-189-122f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- シンコーのクリスマスツリーのみすぼらしいことw
周りの建物に埋もれまくってて小っさ〜、設置場所も悪いわ
- 406 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/07(土) 13:19:22 ID:zemT54hw [ p3194-ipbfp703kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 家のマンションからはとてもきれいに見えるよ
- 407 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/11(水) 15:46:28 ID:4VMu04wA [ pw126205141218.3.panda-world.ne.jp ]
- ツリーは大きくて立派だと思うよ
ただツリーだけの印象がぬぐえないので広場全体に電飾すると雰囲気が出ていいと思う。
- 408 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/12(木) 08:42:13 ID:kSkL3XBQ [ pw126205141218.3.panda-world.ne.jp ]
- 自治会長への嫌がらせは、自治会ホームページの議事録かなにかで見たよ。
会長の勤める会社に嫌がらせの手紙が送られてきたと書いてあった。
手紙の文面も掲載されていたけど、老人の戯言みたいな内容だったよ。
- 409 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/15(日) 11:57:48 ID:9MdmeaDA [ 242.75.147.124.dy.bbexcite.jp ]
- きのう夜中地震あった?
- 410 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/18(水) 01:03:36 ID:L7+tvoeQ [ p3194-ipbfp703kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 嫌がらせもされるでしょ。
- 411 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/18(水) 19:35:02 ID:hZeh/mAQ [ KD182249244136.au-net.ne.jp ]
- リバーモールのラーメン真は潰れちゃったんですね、、、
あそこの味噌ラーメンがすごくお気に入りだったのに、、、
- 412 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/19(木) 02:35:11 ID:3TtMNN9w [ 101-140-169-253f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- ラーメン真、好きじゃなかったわ
- 413 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/19(木) 07:40:38 ID:E7qTI4xw [ zaqd37c20ae.zaq.ne.jp ]
- 真、開店時間とか守ってなかったし、注文してからくるの遅いし
- 414 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/21(土) 06:41:11 ID:ZSFNeHdA [ p5118-ipngn100408kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- うん。
戸張のときはよかったんだけど、ぬるかったり遅すぎたり、ラーメン屋として致命的だった。
- 415 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/21(土) 20:33:30 ID:oJwpvD6Q [ 101-143-204-213f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 人間が嫌いだった。潰れて当然。
- 416 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/22(日) 22:16:55 ID:tmqm+uOA [ 101-140-169-253f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- てか戸張はなんで閉めたの?
- 417 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/22(日) 23:43:59 ID:8GWE4VEQ [ p5118-ipngn100408kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- ライナーで、「祖父が旭化成の社長でぇ…」って、どう見ても工場勤務の女の子が話してて面白そうだから聞いていたら
「祖父は愛人囲っててぇ」
「東南アジアの人で不法入国者でぇ」
「祖父が死んだ後もかわいそうだから伯父が面倒みててぇ」
「うちの親戚ってぇこんなんばっかでぇ、もう昼メロまんまよぉ」
って、お祖父さんをはじめ伯父さんもどう考えても不法滞在に関わってる犯罪者。
ウソなら名誉毀損だし、よく分からない会話のまま住吉に着いてしまった。
続きが気になってしまう。
- 418 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/23(月) 18:22:49 ID:AOXdhVlA [ pw126254013100.8.panda-world.ne.jp ]
- しかし、六甲アイランドは住民同士の言い争いが絶えない島だね
特にママ友の争いと老人同士の争いが酷い
- 419 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/27(金) 16:01:10 ID:empMh7iw [ pw126205148132.3.panda-world.ne.jp ]
- ママ友の争いも老人の争いもどこの町でもあるよ。
以前住んでたところもひどいもんだった。
六甲アイランドに限ったことではないよ。
- 420 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/29(日) 01:22:42 ID:IJiFmUJg [ e0109-106-188-154-196.uqwimax.jp ]
- 六甲アイランドの場合は、高値掴みした旧住民が持って行き場のない不満を新住民にぶつけてる
- 421 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/29(日) 07:29:13 ID:1niIMEew [ 244.53.138.58.dy.bbexcite.jp ]
- まあブリリアはひどすぎるわけだが
- 422 名前: 近畿人 投稿日: 2013/12/29(日) 23:04:51 ID:XeYncfHw [ pw126255024057.9.panda-world.ne.jp ]
- すごく深いとこを斜めに走ってるものの事情で建物建てない場所になってたとこだから安くても勇気がいるよな
- 423 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/04(土) 10:30:11 ID:Fx2mnFSg [ p23042-ipngn100408kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 震災前から住んでる人は火病ってんだろなぁ
- 424 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/04(土) 16:49:56 ID:a+PwsO/Q [ 101-140-169-253f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- >>422
なにそれ?
- 425 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/06(月) 19:03:20 ID:8lRN3+AQ [ 182-166-253-115f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 送電線とかなら、白血病とかヤバイな
門真みたいにならなきゃいいけど
- 426 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/06(月) 22:18:27 ID:abxDTH/Q [ pw126205194179.3.panda-world.ne.jp ]
- 震災の時ライナーの線路が落ちたんだな
- 427 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/08(水) 22:34:54 ID:/BfpyIfg [ FLH1Afi018.hyg.mesh.ad.jp ]
- そのうちブリリア前を阪神高速の延伸部が建設されます。
- 428 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/09(木) 07:31:42 ID:h3xkkR0Q [ p7443b9b7.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
- P&Gの本社ビルは剣豪集団に売却されたね。
中国人の出入りが増えるんかな?
- 429 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/09(木) 22:44:01 ID:4qZqStKQ [ zaq7d04a5cb.zaq.ne.jp ]
- 剣豪集団って凄い名前だなw
- 430 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/10(金) 13:59:10 ID:m4IRmUag [ D9o2716.proxybg008.docomo.ne.jp ]
- 今の時代にあんなビル買ってテナントで満たせるのか?
どうだかな
- 431 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/10(金) 15:11:13 ID:XNXr8RPw [ pw126255010161.9.panda-world.ne.jp ]
- 中国人街になるのか
- 432 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/10(金) 21:21:43 ID:2C1ySaEg [ 182-166-253-115f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 華僑じゃないからなぁ
大陸から中国人が来るんでしょ?
仕事した事あるけど国際的なマナーなんて皆無だからね
唾だらけになるよ
- 433 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/11(土) 07:58:22 ID:0vJrSlhw [ 244.53.138.58.dy.bbexcite.jp ]
- シナ人がRICのマンションに住みだしたら恐ろしいよね
- 434 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/11(土) 23:24:07 ID:8792sgsA [ 101-140-169-253f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 1~2年後の状況によっては白紙に戻るとかもあると思うけどな
今後の中国と日本の関係次第だな
- 435 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/11(土) 23:47:10 ID:5TSG2uyA [ p1069-ipbf210kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- こんな時勢に中国業者介して中国に工場作りたがる日本企業ってどれくらい居るだろうね
- 436 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/12(日) 18:19:32 ID:eWGAWUdA [ baicb85dcc8.bai.ne.jp ]
- >>433
とっくに棲み付いておられますが…
ゴキブリ並みの繁殖力でもって
- 437 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/12(日) 20:26:38 ID:HfwaaraQ [ pw126255024115.9.panda-world.ne.jp ]
- ゴキブリなら踏み潰せばいいけど人間だからなぁ
- 438 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/13(月) 04:37:35 ID:283wUECA [ zaq7d04ad58.zaq.ne.jp ]
- 剣豪集団の鄭剣豪は神戸大学卒だから神戸に拠点を持ちたかったんだろうな
- 439 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/13(月) 07:24:49 ID:SDGQeM+Q [ 79.112.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 剣豪って人の名前だったのか、だったらまともなネーミングだな
- 440 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/13(月) 07:43:34 ID:SDGQeM+Q [ 79.112.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 黒海って湖だから淡水なのか?
- 441 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/13(月) 07:49:20 ID:SDGQeM+Q [ 79.112.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- ↑
ごめんね、レス先間違えた
- 442 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/13(月) 09:35:41 ID:ybSY0a1Q [ zaq7ac40a60.zaq.ne.jp ]
- 火事???
- 443 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/13(月) 09:36:13 ID:Y5iP5efg [ y197027.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- W4番街北棟で火事
しかし消防車来るの遅いねぇ・・・
火災報知器なってからかなり時間かかってる。
- 444 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/13(月) 09:44:37 ID:Y5iP5efg [ y197027.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 煙はだいぶ白くなってきたからもうすぐ鎮火するだろ。
1階か2階だな。
- 445 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/13(月) 09:48:45 ID:ybSY0a1Q [ zaq7ac40a60.zaq.ne.jp ]
- >>443
火事なんですね
Eなので何も見えない
- 446 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/13(月) 09:50:26 ID:Y5iP5efg [ y197027.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- ほぼ鎮火ですな。
しかし大規模改装工事12月に終わった直後なのに・・
- 447 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/13(月) 17:35:41 ID:V6fDDugQ [ D9o2716.proxy20008.docomo.ne.jp ]
- ヘリコプターが飛んでたのは火事だったのか
小磯の辺りだと思ったらやっぱり
- 448 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/14(火) 00:29:13 ID:8wGRE5Lg [ 101-140-169-253f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 夕方W4の前を通って帰ってきたが何にも変わった様子はなかったぞ?
- 449 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/14(火) 08:41:24 ID:x+C9Zl3g [ FlG00Aa.proxy20013.docomo.ne.jp ]
- マンション火災の場合、鎮火して煙が収まった後だと、外見上はよく見ないと気がつかないことが多いね。
火元のところから上に黒い煤がついているが、その下以降は特段何もない。
- 450 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/14(火) 10:00:41 ID:vYw7XJ1g [ 79.112.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 火事の原因はなに
- 451 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/14(火) 11:02:37 ID:D8ZIeOgA [ y198253.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 昨日の昼のMBSのローカルニュースではやってたみたいね。
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000003528.shtml
- 452 名前: sage 投稿日: 2014/01/14(火) 18:09:05 ID:EKkqBWLw [ D9o2716.proxybg007.docomo.ne.jp ]
- しかし火元が1階 なのは不幸中の幸い
2階以上なら階下が水浸しになるからな
ただ上階で煙を吸った人がいたように下から出た火事の煙はたまらんもんがあるよ
部屋を丸ごと薫製にされたような臭いが染み付いて取れない
カーテン、カーペット、クローゼット内の衣類や寝具は、ひどい場合は全取り替えしなきゃならんくらい
延焼の程度によっては煤がついて食器などが黒ずむこともある
まぁ、分譲マンションだしな
街中の賃貸よりは被害はましなんだろうか
- 453 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/14(火) 21:35:33 ID:+zTlVJqg [ baicb85dcc8.bai.ne.jp ]
- 分譲か賃貸かって、関係無くないか?
- 454 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/14(火) 21:52:48 ID:x+C9Zl3g [ FlG00Aa.proxybg028.docomo.ne.jp ]
- 分譲の方が建物の造りがいい、ということだろうけど、分譲マンションだって色々あるから一概にそうとは言えないだろうし。
- 455 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/14(火) 23:16:46 ID:8wGRE5Lg [ 101-140-169-253f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 天上←→床の厚さやら建材の質やらいろいろ違いがあるんじゃないの?
分譲も建てられた年代によって質のいいものと悪いものがある
有名なのはオイルショックの時代の物件だな
物のない時代だったから配管や何やら品質が悪くてメンテが大変だったと聞く
- 456 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/15(水) 02:46:36 ID:cTx3EkJw [ 182-167-252-151f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- W4やE4の頃のマンションはコンクリートが厚い。
ラグビーグラウンドの跡に出来たヤツは‥
- 457 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/18(土) 12:00:37 ID:yNS9xyzA [ pw126254003231.8.panda-world.ne.jp ]
- なんかファッションマートでバスケットやるん?
- 458 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/18(土) 12:23:09 ID:LgmwV+2w [ nthygo057224.hygo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- やりますよ。
- 459 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/18(土) 15:47:29 ID:7mHj/EQA [ FlG00Aa.proxybg016.docomo.ne.jp ]
- ストークスの試合やな。
- 460 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/18(土) 16:41:51 ID:8VeyqekQ [ y197140.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- http://soramame.taiki.go.jp/DataList.php?MstCode=28101030
午後からPM2.5の数値かなり高くなってきたね。
今年は工場も稼動せず交通量も少ない元日も高かったけど
45は超えてなかったと思ふ。
やはりシナからの影響は強烈だな。
あちらさんでニュースになった1〜2日後って感じか。
- 461 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/20(月) 17:13:36 ID:ImC+EOTA [ p3023-ipngn100301kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 向陽東3丁目にセブンが出来ると聞いてやって参りました。
- 462 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/20(月) 18:31:27 ID:H7wHhmPg [ 210-89-234-186.ap-w02.canvas.ne.jp ]
- 六アイにまともな新規出店とか何十年ぶりだ?
- 463 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/20(月) 18:47:04 ID:37hYz1uQ [ 113x33x116x175.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
- セブンイレブンは去年か一昨年出来たところやん
- 464 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/20(月) 20:36:26 ID:0cyn7+wg [ 182-165-128-44f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 六アイに寿司屋ができるって聞いたけど詳細知ってる人いますか?
- 465 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/20(月) 21:15:24 ID:I3R9Ymdg [ pw126254036015.8.panda-world.ne.jp ]
- 万太郎ですね
- 466 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/20(月) 21:17:54 ID:P5mg433Q [ KD182249240019.au-net.ne.jp ]
- また万太郎がくるの?
- 467 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/20(月) 21:32:19 ID:0cyn7+wg [ 182-165-128-44f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- >>465
thx
回転寿司だったのかよ
- 468 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/21(火) 00:18:23 ID:O5AvdU1A [ zaq7ac40a60.zaq.ne.jp ]
- セブンイレブン、ローソン、ファミマ以外のコンビニにして欲しい
- 469 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/21(火) 16:46:13 ID:wqb2mEXg [ p3023-ipngn100301kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- >>462
去年2件出来たファミマはまともじゃないのですね。
- 470 名前: sage 投稿日: 2014/01/21(火) 22:48:31 ID:bu8M3gNQ [ D9o2716.proxybg021.docomo.ne.jp ]
- シティヒルの内側にできないと意味ないで、セブンイレブン
- 471 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/21(火) 22:54:09 ID:YJYA4JuQ [ 123.230.230.90.eo.eaccess.ne.jp ]
- ミニストップがいいなあ。
- 472 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/22(水) 19:57:33 ID:CqZHsaPQ [ 101-140-172-141f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- >>465
万グループは回転寿司撤退したはずだからないんちゃう?
- 473 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/24(金) 10:39:19 ID:4p7P+ykA [ zaqd37c8434.zaq.ne.jp ]
- 数年ぶりに六アイに来て驚いた。閑散としとる。
以前は天気のよい平日の昼間なら、そこここで、ママ友同士が井戸端会議
して固まってたり、愛犬仲間が犬連れて立ち話ししてたり、
ママチャリ乗ってどこ行くの?〜な主婦の往来があったのに、
今は街を歩いてるのは老人とか、中高年の単独行動。群れてる人が皆無。
昔ここに住んでた時は、群れてる人々が苦手で、絶対どこかで顔見知りの
一群に遭遇するから買い物に出かけるのもおっくうだった。
今の子育て世代は群れなくなったのか?(子育て世代も多いんだよね?)
子供に手がかからなくなった主婦は皆本土に働きに出て、昼間、島内に
いないのか?
- 474 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/24(金) 11:06:32 ID:WGttIXZA [ 113x33x116x175.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
- 夏場の夕方にでもなればリバーモールで多国籍な子どもたちが走り回ってる。
- 475 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/24(金) 18:50:57 ID:Eg1Me1Sg [ pw126210048056.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
- そんなん報告してどうやねん。お前。
- 476 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/24(金) 19:46:59 ID:mU2exTNw [ FlG00Aa.proxybg025.docomo.ne.jp ]
- 寒いからだろ。
- 477 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/24(金) 20:13:03 ID:HsKALgHA [ p5118-ipngn100408kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 昔から冬場は人手が減るよ。
- 478 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/25(土) 12:27:10 ID:yKcmPnfg [ D9o2716.proxy20015.docomo.ne.jp ]
- 真冬に外で群れて井戸端会議するアホがどこにおるねん
- 479 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/25(土) 19:01:34 ID:7eb89Qqg [ p5118-ipngn100408kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- この季節、マンションの集会所なんかを借りて大騒ぎしてる子連れもよく見るよ。
- 480 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/25(土) 20:03:35 ID:yKcmPnfg [ D9o2716.proxybg036.docomo.ne.jp ]
- ダイエーを東側に出たとこの以前積和不動産が入っていたスペース
あそこ内科クリニックになるらしいで
- 481 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/26(日) 10:28:05 ID:ZDg0TG9g [ pw126210062061.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
- 今日は六アイでマラソンします*\(^o^)/*
- 482 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/27(月) 14:48:45 ID:xnp3Tguw [ pw126253066179.6.panda-world.ne.jp ]
- マラソンお疲れさまでした。
- 483 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/30(木) 01:12:22 ID:hhWWTNMw [ pw126253102002.6.panda-world.ne.jp ]
- 六アイに引っ越し考えてたけど、住みにくそうなレスばかりだね。皆さんがもし六アイの外に住んでたとしたら、引っ越して来たいと思いますか?
今の新築マンションに。
- 484 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/30(木) 08:39:05 ID:KD5diSuQ [ FlG00Aa.proxybg007.docomo.ne.jp ]
- 「今の新築」ってところがポイントだな。
- 485 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/30(木) 11:49:20 ID:KbtH+AUw [ 79.112.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 全戸南向き六甲アイランドシティW7レジデンスいま売出し中
- 486 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/30(木) 18:21:15 ID:MpRDaazg [ i118-18-94-82.s11.a028.ap.plala.or.jp ]
- >>483
子供が小さいなら、子育てには安全でいいところだよ
うちはもう子供大きくなったから正直島の外に出たい
ライナー高いし
でもまあ、静かだし治安も悪くないし引っ越すお金もないんでw
当分住むつもり
- 487 名前: 483 投稿日: 2014/01/31(金) 00:30:51 ID:NAXHt96g [ pw126255014142.9.panda-world.ne.jp ]
- ありがとう
子供がいるけど小4だし、4〜5年で島を出たくなるとすると、ちょっとアレですね
治安がいいのは魅力的だけど。
W7のモデルルーム見に行ってみようかな。
- 488 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/31(金) 06:51:45 ID:ojHSvG2Q [ pw126205198085.3.panda-world.ne.jp ]
- ウチも島外脱出を計画中です。
震災後からジワリジワリと店がなくなり、競争なくなり今じゃ高い店ばかり。おまけに美味しくないの二重苦。
とにかく生活コスト高いので主人と相談中。通勤時間も長いしね。
子供が中学校卒業したら絶対出て行く!
- 489 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/31(金) 07:18:31 ID:oYPaOdpg [ 79.112.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- >>488
出ていけるお金があるのってすごいね
- 490 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/31(金) 07:29:57 ID:62TbBGGA [ zaq31fb88a3.zaq.ne.jp ]
- 中学卒業がターニングポイントだよね。
子供のライナー定期代が浮くことでそれを新しいローンの足しにできる(笑)
ただw7やブリリアが出来て今の家が売れない可能性が大きいんだけどね。
せめてjrの始発に乗れるライナーがあればいいんだけど。
新大阪発東京行きの始発のぞみに乗ろうと思ったら住吉まで送ってもらわないとダメなのはビジネスマンにとっても痛い。
- 491 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/31(金) 08:20:57 ID:Wp076LuQ [ IGa2wDm.proxybg033.docomo.ne.jp ]
- 買う前に分かるだろうに…
- 492 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/31(金) 10:59:24 ID:I70eBnBg [ 252.134.218.133.dy.bbexcite.jp ]
- >>491
そうなんだけど「坂道がない」「歩車分離が完璧」「公園、緑が多い」「徒歩圏内にある程度のものが揃っている」
というのは子供が小さければ小さいほど魅力的なんだよね。
これは神戸市内でも随一じゃないかな。
だからこそ子供が大きくなっても住みたいと思わせる魅力のある街になればまだ再生できる可能性はあると思うよ。
それにはまずライナーの利便性と運賃だよね。
- 493 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/31(金) 13:39:59 ID:V8YPinXQ [ D9o2716.proxy20003.docomo.ne.jp ]
- ライナーの定期代ってひと月せいぜい一万ちょっとくらいちゃうの?
半年分の学費に繰り込んでしまえばそうキツいもんでもなさそうだけどな
- 494 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/31(金) 14:05:24 ID:f+jBLoWA [ i118-18-94-82.s11.a028.ap.plala.or.jp ]
- >>493
中高私学×2人だとライナー代だけで年12万・・・
ま、中学から私学は義務じゃないから覚悟の上だけど結構きついよ
高校生で島から魚崎や住吉まで自転車で通ってる子も結構いるみたい
ライナー代の節約だろうね
- 495 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/31(金) 14:14:28 ID:V8YPinXQ [ D9o2716.proxy20019.docomo.ne.jp ]
- >>494
子供二人を私学に(しかも義務教育の中学にも)通わせているあなたが年間12万をキツいと言えば
「はぁ?」な人はたくさんいると思われw
まぁ、島内の公立が駄目になってきたと聞くから気持ちはわかる
- 496 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/31(金) 19:43:14 ID:aheJZHHg [ 210-89-234-186.ap-w02.canvas.ne.jp ]
- >>492
店の撤退とかで衰退のイメージはまのがれんが「住宅街」として見ればかなり良いよね
- 497 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/31(金) 22:31:10 ID:V8YPinXQ [ D9o2716.proxy20021.docomo.ne.jp ]
- アーバン2回からシェラトンとファミマの間を抜けた正面、調剤薬局になるのか
セントラルタワーの下の内科医院といい、島内の医院やら薬局やらやたら多くないか?
- 498 名前: 近畿人 投稿日: 2014/01/31(金) 23:48:03 ID:f+jBLoWA [ i118-18-94-82.s11.a028.ap.plala.or.jp ]
- 内科とかいいから、耳鼻科眼科が出来たらいいのに
- 499 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/02(日) 19:25:37 ID:yO94gm0g [ p5118-ipngn100408kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 自転車で通学の高校生、周辺にはいないわ。
W7購入の方へお願い。
甲南大学のグランドがあることは勿論ご存知ですよね?
その上で購入するんだから、学生の部活の日時に文句つけないでくださいね。
販売会社が関与してるW7のBBSに書き込んだら、即座に削除されるんだけど、
住み始めたら集団でグランド閉鎖に追い込む気なのかと思うわ。
- 500 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/02(日) 22:20:15 ID:IpYpvO0A [ D9o2716.proxybg007.docomo.ne.jp ]
- >>499
書き方が悪いんだよ
煽ったり貶したりという風に受け止められるような書き込みは不利
- 501 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/02(日) 23:55:08 ID:jP+0RKcQ [ zaq7ac40a60.zaq.ne.jp ]
- 甲南大学のグラウンドの照明はかなり眩しいから苦情出そう
- 502 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/03(月) 08:45:31 ID:3SAJVvwg [ 79.112.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 施設があるとこにあとからきて文句言うなんてずうずうしい、沖縄の基地だってそうだよね
- 503 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/03(月) 10:57:55 ID:2Eylvu9w [ 210-89-234-186.ap-w02.canvas.ne.jp ]
- マンション建設反対してる住民にもそう思うわ
- 504 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/03(月) 20:01:04 ID:c+ebrJOg [ pw126214048016.1.panda-world.ne.jp ]
- あの街区は戸建になるやらいろいろあったらしいからなぁ・・・
- 505 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/03(月) 20:26:17 ID:k+2k2UhQ [ D9o2716.proxybg031.docomo.ne.jp ]
- 甲南大グラウンドもワールドの時みたいに何時までもあのままじゃないかもな
あそこにまたマンションが建つようなことがあったらその時も大揉めするだろうな
- 506 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/03(月) 21:14:14 ID:HHzS9+yw [ 07022410895998_nz.ezweb.ne.jp.wb82proxy10.ezweb.ne.jp ]
- 懲りもせずまたマンション掲示板にグランドうんぬん書いてるね
よほど煽りたいのか…(笑
- 507 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/03(月) 23:36:52 ID:H66Jxr+w [ zaqd37c9bc5.zaq.ne.jp ]
- 今更寂れきった六アイに越してくるなんて。分譲買ったら住み替えに苦労
するよー。
南海地震がきたら孤立すんよー。
オワコンにわざわざ来ることないよー。
- 508 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/04(火) 06:23:13 ID:Ih7SPm3Q [ p5118-ipngn100408kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 何で「煽り」って思うのかな。あなたが煽って回ってるのかな?
煽りじゃなくて「不安感」だよ。
どんな輩が入ってくるか、値段相応ならかなりひどいもの。
- 509 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/04(火) 09:09:26 ID:LMt8lH7w [ i118-18-94-82.s11.a028.ap.plala.or.jp ]
- >>508
ブリリアと同じようなファミリー層でしょ>新W7
W3E3を新築で買ったような富裕層はもう大半撤退してるだろうし、文句言ってるのは
ファミリー層よりちょいと年収多い程度の自称インテリ層あたりか
ドキュはファミリー層にそこそこいるが、自称インテリ層のモンペアの方が
見た目でわからん分タチ悪いよ
- 510 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/04(火) 10:50:31 ID:mO/QDv5A [ i219-167-255-205.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
- ブリリアってそんなにダメなん?
変な人はどんなとこでも一定の割合でいると思うがなぁ。
資産的にダメってことなのかな?
六甲アイランド住んで見たいと思うよ
- 511 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/04(火) 10:55:15 ID:cRmyCkSw [ D9o2716.proxybg032.docomo.ne.jp ]
- >「どんな輩が入ってくるか、値段相応ならかなりひどいもの。」
>「不安感」
事実に基づいた情報じゃなくて、まだ起こってもいないことに対する個人の不安感だよな
そりゃここや2ちゃんと同じように脳内を書いたらそりゃ削除されますて
「あなた、私の財布を盗もうと思ってるでしょ!?」と決めつけてるのと同じ
もうちょっとうまいこと書けよ
- 512 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/04(火) 12:44:06 ID:k/YJLEfQ [ pw126205079095.3.panda-world.ne.jp ]
- ブリリアは論外でしょ
最初は土地譲渡を積水に持ち込んで断られた
3流会社しか引き受けなかった建ててはいけない場所に建ってるんだから
- 513 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/04(火) 21:45:49 ID:Ih7SPm3Q [ p5118-ipngn100408kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 現存するブリリアと同じ価格帯、そこに入居した具体的住民の層から生じるW7への不安なんだけど。
どう書けば「うまいこと」なのか、是非ご指導ください。
- 514 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/04(火) 22:14:09 ID:UP86aBGQ [ zaq7d04ba21.zaq.ne.jp ]
- ブリとW7Rを同列で捉えるほうがおかしいんじゃないかな
ブリは島のグランドデザインから逸脱したパチモン異物
W7Rは計画範囲内の通常の新築物
- 515 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/04(火) 22:14:15 ID:x3LLoYBw [ p2192-ipbf211kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 屁理屈だね。
- 516 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/04(火) 23:40:20 ID:cRmyCkSw [ D9o2716.proxy20016.docomo.ne.jp ]
- 頭悪いな
「まだ実際に起こってはいないこと」を妄想して
購入するのはそういうことをする奴等と決めつけるから削除されてんの
ここがわからないんならもうどうしようもない
そういう書き込みは2ちゃん向きだよ
- 517 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/06(木) 09:59:39 ID:xjMNb9BQ [ i219-167-255-205.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
- >>512
>>514
漠然としていてよくわからんけど
具体的に何が悪いの?
活断層が真下にあるとか、元々住宅に不向きな土地なの?
グランドデザインとかパチモンとか、何基準なの?
見た目そんなに逸脱してるように見えないけど
- 518 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/06(木) 10:44:25 ID:1f7SoasQ [ pw126205079095.3.panda-world.ne.jp ]
- 元々は用途指定で住宅用途の建物が建てられない区域
これ重要
WでもEでもないのはそういうこと
- 519 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/06(木) 16:42:30 ID:xjMNb9BQ [ i219-167-255-205.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
- んーなるほど
街のトータルデザインを気に入って購入したのに
それを崩されたのが嫌でみんな文句言ってんだ?
よくわからんけど、イレギュラーの建物が立つのがそんなに許せないことなんかな?
結局許可取って建ててるんだから、悪いことではないんだろう?
普通の街なら、10年経てばどんな建物建つかなんてわかんないんだから、それだけ特殊な島なんかね
ここでみんなが言ってるように、魅力が下がってきているんなら、そもそもデザインを含めて欠陥があったんだろうから、新しく変えて行く必要性もあるんじゃない?
まぁ業者にとっては金儲けだろうけど
- 520 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/06(木) 23:27:50 ID:Kj5CrsqA [ 101-141-96-236f1.osk3.eonet.ne.jp ]
- 安い新築が建つと、中古が売れなくなるのでイラついてる人がいるだけ
- 521 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/07(金) 12:15:21 ID:PuyomJHg [ bai1b7fb824.bai.ne.jp ]
- >>520に一票!
- 522 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/07(金) 13:07:38 ID:JiL+CfIg [ 247.131.218.133.dy.bbexcite.jp ]
- >>520
それが正解だな
- 523 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/07(金) 20:58:27 ID:gLEUtIpw [ pw126253200200.6.panda-world.ne.jp ]
- 納得した
- 524 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/08(土) 09:18:31 ID:EAq9tlhQ [ pw126254103254.8.panda-world.ne.jp ]
- 安いマンション建って安っぽい住民増え、近隣マンション更に下がる。更に安っぽい住民増えて住民デフレスパイラル。
- 525 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/08(土) 10:52:05 ID:i8LFlFaw [ PPPpm475.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
- >524
>更に安っぽい住民増えて住民デフレスパイラル。
六甲アイランドのスレッドって
このように他人を見下すような書き込みが多い。
どうしてなのでしょうか?
- 526 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/08(土) 11:06:07 ID:EgDnW8TA [ zaq7d04ba79.zaq.ne.jp ]
- 今は第二工区の先にある安くしないと人が来ない埋立島だけど
震災までの分譲物件の上階層はだいたい抽選倍率100以上の海の手六甲だったからね
- 527 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/08(土) 11:54:20 ID:lAOLryFg [ 79.112.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 六アイもポーアイみたいに特色ある施設を誘致しなくてはだめだ、介護特区にすればどうだろう
- 528 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/08(土) 22:56:47 ID:t+Af3D8g [ zaq7ac40889.zaq.ne.jp ]
- 話ぶった切って悪いけどリックルって会員外でも単発で利用できる?
出来るならプールとか1回いくらくらい?
- 529 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/09(日) 12:41:52 ID:q4fgRE9w [ D9o2716.proxybg020.docomo.ne.jp ]
- なんでリックルに電話して聞かんのや
- 530 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/10(月) 17:51:27 ID:+V0ymLow [ pw126254032237.8.panda-world.ne.jp ]
- 高い価格でマンション買ったのに、近所に安いマンションができるのは許せんという心理でしょう
- 531 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/11(火) 05:01:44 ID:SwU2lOOg [ pw126205194226.3.panda-world.ne.jp ]
- NHKくらい払おうぜ?って言いたくなるよな
- 532 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/11(火) 10:00:30 ID:kvP060jw [ 79.112.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- もともとブリリアは文化リクリエーシン地区であったはず、マンションだけが建ってどこが文リクなのか
- 533 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/11(火) 11:52:03 ID:GtNezW0g [ zaq7d04ba79.zaq.ne.jp ]
- 建設予定地が文化リクリエーション区画で住宅建設が規制されているということが公になった途端に
あの販売会社はあざとくチャチな保育施設や遊具の導入を計画に入れて
文化リクリエーション区画に建つ文化リクリエーション施設のあるマンションという売り方をしだした
神戸市も住民様も大切だが土地を購入された企業様も大切だと苦しい言い訳だったし
全てワールドの無責任な土地売却が悪いんだよな
マンションじゃなく特養施設だと今よりいい流れだったと思うな
- 534 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/11(火) 22:55:51 ID:SwU2lOOg [ pw126205194226.3.panda-world.ne.jp ]
- 東京建物
土地勘がないから芦屋の山手に3千万のマンション平気で建てそうだよね
NHK払ってない人多そうな建物
- 535 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/13(木) 12:40:40 ID:ybPYvR5Q [ zaqd37c9bc5.zaq.ne.jp ]
- 海の手六甲時代に住み着いた住人、別に富裕層でもなく、単なるリーマン家族
でも、自分たちは別格だと勘違いして、人を見下すのが大好きだったわ。
震災でプレハブの仮設住宅が建ったときも(空き地があるからしゃーない)
市営住宅ができた時も、街の品位が下がる、資産価値が下がる、B層が流入
すんでー大変やああ、、、みたく大騒ぎして反対してた住民も多かったなw
- 536 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/13(木) 14:08:22 ID:yyceTfXQ [ D9o2716.proxybg022.docomo.ne.jp ]
- 今でも諦め悪く騒いでるのがいるわな
たかが住宅地に「集客」「活性化」「付加価値」って阿呆の一つ覚えみたいに言い続けてる
コストコ入れたら人が来たのに、とか、今までどんだけの店舗が撤退したと思ってんねんと
一時はリンクにブックオフやヤマダ電機もあったんやで
でも利用客がぜんぜん増えずにすぐに店じまい、逃げ出していったわ
六甲アイランドは住宅地、ベッドタウンなんだよ
高く買おうが安く買おうが関係ない
資産価値?気になる人はさっさと売り払って出ていきました
先見の明がなく居残ってブー垂れてるのは単なる馬鹿
ていうか、今の寂れ具合は静かで暮らしやすくていいと思うがな
プリリアの子連れは確かに少しうるさいしウザいが仕方あるまい
- 537 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/13(木) 22:54:18 ID:s5WuNSsw [ pw126205194226.3.panda-world.ne.jp ]
- NHK払わない人の意見でした
- 538 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/14(金) 00:47:15 ID:rhoWXoog [ pw126255205206.9.panda-world.ne.jp ]
- 3000万ローン組めるならNHKくらい払えるやろ
- 539 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/14(金) 19:30:08 ID:4BaJNy2w [ 113x33x116x175.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
- あんな糞みたいな放送局に金払う意味が分からんw
- 541 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/15(土) 23:35:23 ID:hOZ7q7Ag [ KD182249241095.au-net.ne.jp ]
- しは
- 542 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/15(土) 23:37:34 ID:hOZ7q7Ag [ KD182249241095.au-net.ne.jp ]
- 柴犬のジョン、元気かな... 。
- 543 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/16(日) 00:11:44 ID:c/0kYhIw [ pw126253007002.6.panda-world.ne.jp ]
- 都心から程々に近くて、こんなに公園やジョギングコースに恵まれてるところあんまりない。
世界のINAC神戸の練習グラウンドもあるし、静かで安全。
日本でも珍らしい環境と思う。
- 544 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/16(日) 00:17:36 ID:qMLO3EZw [ KD121106155147.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- >>527
サービス提供地区の灘区東灘区の拠点からバス一本で到着できないと無理
市バスが走っていたらここまで過疎らなかったと思う
- 545 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/16(日) 09:15:50 ID:C4lZc2QQ [ zaq7d04ba79.zaq.ne.jp ]
- 六甲ライナーがワンコイン程度ににならない限り無理
島内企業も高いライナーの交通費支給を避けるために送迎バスオンリーにしているところが増えてるし
ライナーで島内に通勤して来てるのは一部企業に来る派遣
利用者が少ないから安くならないどころか値上げの可能性もあるし
島内企業も機会があれば出て行く傾向だし
高校以降はライナーの高い定期代を考慮してそれを機に引っ越していく人もいるし
問題の核の一つは明らかにライナーの値段
- 546 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/16(日) 09:58:18 ID:hQcr160w [ FlG00Aa.proxy20035.docomo.ne.jp ]
- …500円まであげられるってことか。
冗談はさておき、本土-島の間はバス均一区と比べて40円の差。決して高すぎるとは思わんがな。
100年の歴史の中でインフラを償却してきた私鉄と比べたらあかんよ。
- 547 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/16(日) 12:46:16 ID:AivFKkoA [ pw126209019198.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
- みなと観光の路線拡大のおかげで便利にはなったよね。
島内の寂れ方は半端ないがね。
- 548 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/16(日) 15:43:08 ID:pOQQQmvg [ p5118-ipngn100408kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
-
ライナーが高いとは思えない。
島に住む必要経費だってば。
安いもんだよ。
- 549 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/16(日) 20:55:52 ID:sC5tKH0Q [ p1008-ipbf514kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 荒ごみの日に、大阪ナンバーの軽トラ運転手が
マンション敷地内に勝手に入ってゴミを持ち出しています。
管理人はいないのか?
ここには住めんな。不審者も素通りしてそう
- 550 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/16(日) 21:18:46 ID:ln1l5nbA [ p2214-ipbf611kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- あるある
早朝から粗大ごみ出待ちみたいなことやってて気持ち悪い
あれって警察とか呼んだ方がいいのかな?
- 551 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/16(日) 21:36:59 ID:UdBJviwA [ x071017.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- あれは回収前日の夕方ごろから始まっている。
いろんな廃品回収業者や、アジア系の害人とかが入れ替わり立ち替り
金属取れそうなモノや使えそうなモノをあさっている。
ビニール袋を片っ端から破って中身をブチまけてる奴がいたので
管理事務所に電話で言ったことがあるがぜんぜんダメだね。
やる気ゼロというか、有効な対策がないのが現実だろう。
そもそもが市の委託業者が、自分たちの仕事量が減るから実質黙認だしね。
高い処理手数料を払わせる粗大ゴミなんかもっと酷いよ。
予約制での回収なんだから、番号をチェックして
市が回収できなかった分は本来返金すべきなんだよな。
「処理してない」んだから。
しかし現実には、ゼニを取る上に、勝手に誰かさんが持って行ってくれるので
市は大喜びなんだろう。 市がこういう姿勢だからやりたい放題されてるのが現状でしょう。
- 552 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/17(月) 00:12:44 ID:IupsWIIA [ D9o2716.proxy20036.docomo.ne.jp ]
- 不燃ごみはなるだけ当日の朝に出さないと
あとたちの悪い住人もいる
不燃ごみの袋をケチって他人が捨てた袋を開封して中に自分のごみを突っ込んでいくバカだよ
開封した袋からはみ出すようなものを入れて放置とか
- 553 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/17(月) 08:38:29 ID:t+PnDffQ [ 79.112.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- >>552
それはたちが悪い、管理人やマンション自治会はなにをしているんだ
- 554 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/17(月) 09:29:25 ID:n9bMsMCg [ x071223.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>552
不燃ゴミもねぇ、朝5時から8時の間に出せなんて言ってるけど
回収は昼近くなんよ。(可燃ごみは9時ごろだけど)
それまでに何度も何度も業者が各ゴミ出し場を周回してて
あさったり持って行ったりしてるんだよね。
最終的には山の中とかに不法投棄されるんでしょうな・・
市が持って行くのは、本当の残りカスだけ。
まあ、この問題の本質は、真面目に分別し有料ゴミ袋に入れて運んだり、
予約して高い処理手数料支払う住民だけが不快な思いをして、
行政と業者は絶対に損をしない濡れ手に粟のビジネスってことだね。
- 555 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/17(月) 13:07:48 ID:fG97/cmQ [ FlG00Aa.proxybg039.docomo.ne.jp ]
- 10月まで我慢してね。
条例改正して輩は一掃されるから。
- 556 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/17(月) 21:35:12 ID:lEKbinxw [ zaq7ac40a60.zaq.ne.jp ]
- ゴミを漁るのにマンション敷地内に入ること自体、不法侵入にはあたらないのかな?
東側にファミマができたけど、その隣にフェラーリができるんだね。
- 557 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/17(月) 21:58:15 ID:TF5uiK8Q [ zaq7ac40ea1.zaq.ne.jp ]
- 共有部だから不法侵入の対象部位とか誰が被害者とか実行行為の確保とか色々と難しい
たまたま警官がいる状態下で
業者名が書いてあるようなトラックで乗り付けて来て敷地内に入って荒ゴミを持ち出し始めてトラックに積み込んだ事を確認してから
居住者があの人は絶対にヨソの人で勝手に持ち出しているのでどうにかしてくださいと警官に訴えれば警官の対処法次第で窃盗とかが問えれるんだろうが
警官がいるような状況では絶対何もしないし
そんな状況は先ず無いし
睨みつけるぐらいしかないね
- 558 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/18(火) 00:39:01 ID:ZjWLE0Uw [ D9o2716.proxybg032.docomo.ne.jp ]
- 回収用の有料シールが貼ってあるものを持ち去るのは窃盗やないのか?
- 559 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/18(火) 07:52:25 ID:6mS3NB7g [ FlG00Aa.proxybg002.docomo.ne.jp ]
- 現状の法律と条例体系でははっきりダメと言い切れない。
その辺の白黒をはっきりさせるための条例改正ですわ。
- 560 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/18(火) 07:58:18 ID:mhxpr1xg [ p6006-ipbfp904kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- イーストの梅は咲いていますか?
- 561 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/21(金) 21:55:06 ID:+CghvvcQ [ p5118-ipngn100408kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- W7の2期、大変なことになったみたいですね。
マンション掲示板で「施工ミスがあることをセキスイハウスから説明あり」と、施工ミスに関する具体的情報があり、契約者たちが慌てふためいています。
- 562 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/22(土) 07:41:19 ID:DP/oGBxQ [ 79.112.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- ブリリアと言いセキスイと言い舐めてんのか
- 563 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/22(土) 22:37:54 ID:ALjoqTPg [ pw126209215206.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
- >>561
これ本当??
掲示板見たら、本当ぽい書き込みはあるけど。
過去に積水が建てた物件全てが怪しくなってくると思う。
- 564 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/23(日) 08:14:47 ID:bdQwnGqw [ x073082.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 例の東京青山での鹿島・地所がやらかした件で
全国のディベロッパーが一斉に点検して引っ掛かったんじゃね?
なら、良いように解釈した方が精神的にも楽じゃねーの?
入居直後にトラブル判明じゃしんどいよ。
- 565 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/23(日) 14:49:08 ID:CL2C2JFg [ p5118-ipngn100408kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- とある街区は断熱材が入っていなかったと住民の方が嘆いていました。
外壁に面したクローゼット内の結露があまりにひどいのでリフォームを頼んだ際に判明したそうです。
- 567 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/25(火) 08:52:00 ID:Wl3DGAlQ [ 79.112.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- この団地にはセキスイ関連の社員が多く住んでるからあまり不満が表に出ないのかも
- 568 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/25(火) 10:48:20 ID:jrlhfkKg [ pw126205080082.3.panda-world.ne.jp ]
- セキスイというより開島当時に利権が強かった所の人が多い印象
港湾局及びその利権に繋がる企業関連・コープ上層部一派・各デベロッパーに繋がるコンサル関連・ワールド・PG・阪神・西武
情報が入るから資産価値が下がる前に適時島を離れてるから今は少なくなってると思うけど
今だ根強いのは島の利権に絡む多数のNpoを立ち上げてる某
- 569 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/25(火) 13:09:48 ID:wKDL+aVw [ D9o2716.proxy20031.docomo.ne.jp ]
- >>565に関する2002年くらいの過去スレの書き込みを>>566にコピペしたら削除されとるわ
よほどヤバい内容だったのか
- 570 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/25(火) 13:34:37 ID:Gpdo/Fwg [ p24021-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 今度六甲アイランドに引っ越す予定です。
みなさんはネット接続は何をお使いでしょうか?
今はNIFTYをプロバイダとして使っています。
フレッツかEOですか?
- 571 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/25(火) 16:47:58 ID:rDouVZBA [ pw126255077165.9.panda-world.ne.jp ]
- それを聞いてどうするねん
- 572 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/25(火) 17:06:34 ID:Jf9NJGvQ [ p24175-ipngn6001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>571
NIFTYのホームページで調べるとフレッツがなかったので、どこの足回りが使えるのかなと
ふと思った次第です。
- 573 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/25(火) 17:57:32 ID:rDouVZBA [ pw126255077165.9.panda-world.ne.jp ]
- 六甲アイランドにようこそ
一軒家なら、選択できるけど、マンションならマンション毎に契約できるISPが異なるよ
フレッツとJCOM、eoは大抵いけると思う。
- 574 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/26(水) 15:38:29 ID:THF84Ipw [ p2036-ipbf607kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 昨日今日とすごい絶好のPM2.5日和
西の方でお祭りでもやってるのかな?
- 575 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/26(水) 15:48:33 ID:alLxAH8Q [ p23154-ipngn4101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>573
ありがとうございます。
- 576 名前: 近畿人 投稿日: 2014/03/05(水) 02:34:00 ID:d7b4VmKw [ snat-hvs09.zaq.ne.jp ]
- スマホの買い換えフルセグ付きのにするかどうか考えてるんだが
実際持ってる人ウエストの方での電波の入り具合どう?
ワンセグはほぼ見れないも同じなんだけどフルセグなら見れたって人いる?
- 577 名前: 近畿人 投稿日: 2014/03/05(水) 23:05:36 ID:LEE+zU2Q [ 146.128.149.210.bf.2iij.net ]
- アイランドセンターのケイタイ屋、撤退しちゃいましたね。
- 578 名前: 近畿人 投稿日: 2014/03/06(木) 08:41:58 ID:CCyo0i1w [ pw126253161037.6.panda-world.ne.jp ]
- プラチナ何とかだっけ
あそこはデモ機を家まで持ち帰って電波状況を試してから契約させてくれてた
- 579 名前: 近畿人 投稿日: 2014/03/06(木) 20:39:56 ID:uXP7f8ww [ p8169-ipbfp605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- ライナー高いよ
島に住むなら必要経費だけど外から来る人は関係ないもん
必要経費だから高いって言うのもおかしいと思う
- 580 名前: 近畿人 投稿日: 2014/03/07(金) 01:33:55 ID:C+h+DtWQ [ D9o2716.proxy20010.docomo.ne.jp ]
- 神戸市交通、消費税増税で値上げ
240円区間→250円
200円区間→210円
250円はまぁいいわ
210円が10円半端、小銭が増えるのが困る
でもライナー使わないし、あんまり関係ない
- 581 名前: 近畿人 投稿日: 2014/03/08(土) 23:19:14 ID:5XfzUWcw [ p5118-ipngn100408kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- よく、ライナー代をワンコインにしろって書き込みがありましたよね。
往復ワンコイン。
皆うれしいでしょう。
- 582 名前: 近畿人 投稿日: 2014/03/09(日) 10:59:11 ID:uDuGxjSA [ FlG00Aa.proxybg024.docomo.ne.jp ]
- 500円にしろって…
- 583 名前: 近畿人 投稿日: 2014/03/09(日) 11:58:25 ID:BDYyCvCw [ 101-140-168-67f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 乗らないからどうでもいい。
- 584 名前: 近畿人 投稿日: 2014/03/09(日) 13:35:39 ID:lrr6XNrQ [ p6e420865.oskea104.ap.so-net.ne.jp ]
- >>580
回数券買え。
- 585 名前: 近畿人 投稿日: 2014/03/10(月) 00:01:51 ID:Dd6QjJTQ [ D9o2716.proxybg036.docomo.ne.jp ]
- 六甲ライナーは使わんと書いとるやろ
しかし公共交通機関の運賃に限らず、消費税増税は
値上げのきっかけとして悪用されそうだな
あらゆるものの値段が一気に高騰するよ
食品も内容量を減らす方法で実質値上げが加速してるわ
- 586 名前: 近畿人 投稿日: 2014/03/10(月) 09:42:44 ID:MN8mq5vw [ 221x116x129x180.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
- ブリリアのモデルルームかと思ったら、違うみたい。
ここから、まだ値引きに応じるみたいだし、超お買い得!
http://i.imgur.com/YYZs7dQ.jpg
- 587 名前: 近畿人 投稿日: 2014/03/10(月) 10:58:12 ID:tXjJ8eKQ [ i219-167-255-205.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
- >>568
これブリリア?
- 588 名前: 近畿人 投稿日: 2014/03/10(月) 11:50:10 ID:MN8mq5vw [ 221x116x129x180.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
- うん、ブリリアですよ。
家具付き、電化製品付きだからモデルルームの販売かと思ったけどモデルルームとは書いてない。超お買い得!!
- 589 名前: 近畿人 投稿日: 2014/03/10(月) 23:08:40 ID:U/pYcCMw [ p8169-ipbfp605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- お買い得とか安物に飛びつくから不良品つかまされるんだよ。
後で高速が出来たり、不良品だったりしても自業自得。
- 590 名前: 近畿人 投稿日: 2014/03/11(火) 12:15:59 ID:vOREv5gg [ pw126253204028.6.panda-world.ne.jp ]
- 安くても売れないんだな。六甲アイランド
リンクが廃墟になる前に店入れて欲しいなぁ
- 591 名前: 近畿人 投稿日: 2014/03/11(火) 13:23:42 ID:VJiZSZTA [ 119-229-243-23f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
- 不良品は失礼だ
- 592 名前: 近畿人 投稿日: 2014/03/11(火) 18:22:50 ID:p7nUkmjw [ D9o2716.proxy20003.docomo.ne.jp ]
- アウトレットマンションでどうよ?
- 593 名前: 近畿人 投稿日: 2014/03/12(水) 23:04:02 ID:S9UaDMFg [ p8169-ipbfp605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- マンコミは広告掲示板だから企業に都合の悪い書き込みは
すぐに削除されるか、忘れたころにこっそりと削除されてる。
- 594 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/02(水) 08:26:16 ID:R0KYHw9Q [ 101-140-168-67f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 花見だな
- 595 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/03(木) 13:12:27 ID:ALsaHIOg [ 221x116x129x180.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
- ローソンの隣のセブンイレブンにナポレオンズの背の高い方がいつもいる。
手品しないかな
- 596 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/04(金) 18:31:18 ID:ZUc+Y4hg [ p8169-ipbfp605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 先週サイゼリアにフォルランいたよ
- 597 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/19(土) 14:05:54 ID:7tNTxqJg [ KD182249241026.au-net.ne.jp ]
- F美術館前で寄生獣のロケやってる。
- 598 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/19(土) 23:02:33 ID:3vIvG9Vw [ 210-136-188-225.ap-p28.canvas.ne.jp ]
- >>597
うお!まじかあ良いの見れたなw人気俳優来てたみたいだな
- 599 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/20(日) 13:53:01 ID:GMir4P+Q [ p8169-ipbfp605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- <緊急ルポ>今度は神戸!相次ぐ不具合工事をスクープ告発!
◆ 六甲アイランドCITY・W7・Residence
フラッシュ(2014/04/29), 頁:8
らしいよ
- 600 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/20(日) 16:03:54 ID:brtJyHAQ [ 223.5.44.61.ap.yournet.ne.jp ]
- うへぇ
- 601 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/21(月) 07:42:43 ID:CuK+6syw [ 52.54.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- どの週刊誌にのってるの?
- 602 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/21(月) 17:46:04 ID:omxAVpuQ [ 07022410895998_nz.ezweb.ne.jp.wb82proxy01.ezweb.ne.jp ]
- フラッシュだけど、是正工事の書面写真だけで 何の説得力もない文でした。
疑惑止まり
- 603 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/23(水) 22:21:44 ID:oICROVFQ [ 182-166-248-135f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 疑惑もくそもない。やり直したのは事実だろ
- 605 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/24(木) 23:03:25 ID:+YCj6v6Q [ 182-167-252-47f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- 六甲アイランドにて火災発生、詳細のわかる方居ませんか?
- 606 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/24(木) 23:10:24 ID:5ccIG+cQ [ zaq7ac40a60.zaq.ne.jp ]
- >>605
炎は見えませんが、場所はフェリー乗り場方面の東側です
- 607 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/24(木) 23:42:34 ID:5ccIG+cQ [ zaq7ac40a60.zaq.ne.jp ]
- リサイクルセンターあたりかな
そのあたりにまだ消防車とかいるのが見えます
暖かくなってきたらまたハエが来るようになりましたね
- 608 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/25(金) 09:45:03 ID:dLc2TSKA [ p8169-ipbfp605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- レジデンス、建て直す時はきちんと街の景観と合わせた物にして頂きたいです
ブリリアよりも浮いてますから
- 609 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/25(金) 13:21:27 ID:RAFzbx1Q [ softbank126004243229.bbtec.net ]
- 積水ハウスの新築マンション手抜き工事バレた
六甲アイランドCITY・W7・Residence
フライデー
- 610 名前: 熊谷グミ 投稿日: 2014/04/27(日) 06:57:16 ID:mwfn9w8w [ KD182250246228.au-net.ne.jp ]
- 全体バランス考えて鉄筋抜く、10ニュートン低い強度のコンクリートを使う。
質の悪い型枠と職員を使い回す。孫請に頭はねて丸投げ、此で20%コスト下げる。
熊谷グミの常套手段。10月に積水ハズスも内部告発受けるも、隠蔽工作
韓国の沈没事件と同じ構造。機関長=熊谷グミ、船長=積水ハズス、高校生=契約者
エゴファースト、災害時に命の保証誰誰がどうしてくれる二ダ!!!
- 611 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/27(日) 18:34:21 ID:SrjZf7Pw [ p5118-ipngn100408kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 向洋中の2年生が、集団でバスケットボールをマンションの壁に当てて遊ぶから、室内にまで音が響いてたまらない。
明日にでも学校に電話してみたいと思う。
- 612 名前: 熊谷グミ 投稿日: 2014/04/27(日) 21:27:47 ID:YlNkKP4A [ KD182250246229.au-net.ne.jp ]
- レジデンスが沈むよ〜
救命具着けたら直ぐ撤退!!!
- 613 名前: 熊谷グミ 投稿日: 2014/04/27(日) 21:32:16 ID:mwfn9w8w [ KD182250246228.au-net.ne.jp ]
- 船長以下乗務員全員逃げたよ〜
高校生早く逃げないとあぶないよ〜
- 614 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/28(月) 07:11:57 ID:YGwB2aag [ 52.54.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- >>611
お前が直接注意したほうが早いだろ、それができないのなら黙っとけ
- 615 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/28(月) 08:39:50 ID:TVNJTq/w [ 101-140-170-104f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- いや、学校に連絡した方が効果覿面。直接言ったら、後でどんな嫌がらせされるかわからんしな。
- 616 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/28(月) 09:15:12 ID:VrM/vp+g [ 210-136-188-225.ap-p28.canvas.ne.jp ]
- >>611
君の一本の電話が何十人もの住民達を救う!
- 617 名前: 熊谷グミ 投稿日: 2014/04/28(月) 15:27:01 ID:QdCUK8jA [ KD182250246228.au-net.ne.jp ]
- 建て替え決まったよ♪
朝鮮ハウスも命の尊さやっと解ったみたい!
後わ関係者の処刑。
- 618 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/29(火) 01:57:38 ID:lSC5YzjQ [ D9o2716.proxybg006.docomo.ne.jp ]
- >>615
そういうときは110番に掛けて来てもらうんだよ
名前と住所を訊かれるから街区とマンション名言ってあとは「お礼参りが怖いから匿名通報ですが、該当マンションの住民です」と
昔、小磯美術館前で閉館後〜真夜中にスケボー集団が来てはガッタンゴットンやるのが
向かいのマンションに大音響で響き渡って揉めてたわ
しょっちゅうパトカーが来て追い返すがイタチごっこだったみたいだ
小磯周辺に「周辺に迷惑だからスケボー禁止」の立て札が幾つか立っていた
いつの時代も品は変われどアホが出るのは同じやな
- 619 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/29(火) 07:50:01 ID:31MJlOzg [ zaq7d04befb.zaq.ne.jp ]
- >>611>>618
昔からどこの街区でもあること
だいたいどこでもやる場所は決まってる
旧街区の子供は幼いだけで悪い子はいないよ
中学への電話でいいし
SGMにも電話したほうがいい
フロントからの放送とか広報とかで常識を教えてやればいい
- 620 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/29(火) 16:42:37 ID:lSC5YzjQ [ D9o2716.proxy20027.docomo.ne.jp ]
- まず学校に連絡しても改善されない
管理会社はマンション住民外への対応をしない
なんでパトカーの出番なんだよ
警察が軽く動くことで地域丸ごとのセキュリティ意識が浸透する
特にこういうコンパクトタウンの場合は
「公的機関がちゃんと視てますよ!」「なるほど視てもらってるんだな」っていう形は大事
ていうか、まぁ、警察は珍走団が来て通報があってもなかなか腰が重いらしいがな
- 621 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/29(火) 17:19:13 ID:0J/IPygg [ p1072-ipbf211kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 「外に変な集団が長時間たむろしてて怖い」とかで通報すれば警察は動かざるを得なくなるらしいけどまぁ自己責任で。
- 622 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/29(火) 17:44:46 ID:vaHngGvw [ ai126241017013.tik.access-internet.ne.jp ]
- 六アイでも問題になってるのか・・・
中央区の三井住友銀行本店前・東遊園地・メリケンパーク・日銀神戸支店前・
アンパンマンミュージアム周辺等あっちこっちで馬鹿やってる!
どうみても成人以上なんだがな・・・
- 623 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/29(火) 18:59:11 ID:YChif8yw [ p5118-ipngn100408kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 小磯周辺のすけぼーは、実際にやってる子達にいろいろ聞いてみた。
口にピアスとかすごい格好の子等だったけど。
そしたら奈良から来たっていうから、何で奈良から六アイなのか更に尋ねたら、
スケボー仲間の中で「面白い場所」ってネットで紹介があるらしい。
だから一応、小磯周辺は神戸市の管理地で神戸市がスケボー禁止の看板立ててるから駄目、補導上は道路交通法上駄目って言ったら一応は「へぇへぇわかりました。」って吐き捨ててた。
バスケやったり野球のボールを壁に当ててる住民の子供たちは、
注意しようとしたら逃げる。「また文句言われるで〜」とか大声で叫びながら。
ここ10年ほどで、本当にバカが増えたと実感できる。
- 624 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/29(火) 19:06:14 ID:Yx4jZmUQ [ zaq31fb826f.zaq.ne.jp ]
- 朝インラインで車道を走り回ってる大人もいるけどな
- 625 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/29(火) 21:00:26 ID:oY7OUB1A [ 210-136-188-225.ap-p28.canvas.ne.jp ]
- 車、海、花火、スケボースノボ、感謝音楽、ドキュンはなんでやること一緒なんだろうね
- 626 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/29(火) 21:34:30 ID:lSC5YzjQ [ D9o2716.proxy20020.docomo.ne.jp ]
- >>625
逃げるグループは写真撮ったったらえーねん
「今度やったら学校と警察に写真添えて通報するで!」と言ってやろうぜ
- 627 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/29(火) 21:41:13 ID:lSC5YzjQ [ D9o2716.proxy20019.docomo.ne.jp ]
- ごめん
>>626のアンカーは>>623の間違いな
- 628 名前: 近畿人 投稿日: 2014/04/30(水) 20:52:43 ID:rPPiyXQQ [ p5118-ipngn100408kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 写真撮らんでも、学年も名前も部屋番号もわかってるんだわ。
結局は親が「うちの子って練習熱心なのよ〜」だから…。
- 629 名前: 熊谷グミ 投稿日: 2014/05/01(木) 07:02:45 ID:XFGkbvCQ [ KD182250246230.au-net.ne.jp ]
- 積水ハウスグランドメゾンてどうですか?
株式会社熊谷組ってどうですか?
に写真載せといたよ。未発表6番韓の写真で内乱会にトドメ刺す!
- 630 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/01(木) 10:10:10 ID:yZpoxN+A [ 221x116x129x180.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
- >>617
建てかえ?
W7 Residenceの事か?
- 631 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/01(木) 14:09:40 ID:TtRNHAsw [ 07022410895998_nz.ezweb.ne.jp.wb82proxy05.ezweb.ne.jp ]
- >>629どこに貼ってるの?
- 632 名前: 熊谷グミ 投稿日: 2014/05/06(火) 21:17:40 ID:XVGZi36Q [ KD182250246235.au-net.ne.jp ]
- 三井レジデンス新川崎マンション掲示板見て欲しいな。写真載せといたよ。
- 633 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/06(火) 22:58:03 ID:8kRo7ZaQ [ 07022410895998_nz.ezweb.ne.jp.wb82proxy02.ezweb.ne.jp ]
- あ〜結局は今現在鉄鋼が入ってないとか欠陥と言う証拠は何も無いわけねw
- 634 名前: 熊谷グミ 投稿日: 2014/05/06(火) 23:46:45 ID:Mldi1PrA [ KD182250246225.au-net.ne.jp ]
- 現在鉄筋が入ってる写真や根拠こそ何もない
悲しい〜
- 635 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/07(水) 00:51:26 ID:BdQV5tGg [ 07022410895998_nz.ezweb.ne.jp.wb82proxy12.ezweb.ne.jp ]
- ネガキャン
ファイトー
- 639 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/10(土) 12:45:07 ID:U2kvS2bA [ 07022410895998_nz.ezweb.ne.jp.wb82proxy11.ezweb.ne.jp ]
- お疲れ様。一人が何役も購入者を演じてりゃ荒れた感じに演出出来るし
- 641 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/15(木) 20:58:05 ID:WxCJZEHQ [ p8169-ipbfp605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431714/27
これじゃ欠陥マンションの隠蔽を疑われても仕方ないような。。。
フラッシュ、フライデーにだけじゃ収まらなくなるんじゃないですか?
- 642 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/15(木) 23:06:16 ID:t3RFFCXA [ KD111105139248.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 歩きタバコ多いのなんとかならないかなー?
歩きながらやベンチで吸ってる人は決まってポイ捨てするし。
- 643 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/16(金) 08:55:22 ID:An70c4pQ [ p8169-ipbfp605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
-
フライデー発売当日の午前中にはすでにリバーモールの本屋は売り切れでしたよね。
島内の関心が高いのか、だれかが買い占めたのか?
- 644 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/16(金) 09:47:42 ID:I+cTfMng [ p1231-ipbf606kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- どうでもいい…
- 645 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/16(金) 11:25:38 ID:An70c4pQ [ p8169-ipbfp605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- レントゲンも撮らず、手付も返さないとかありなん?
速くレントゲンで主筋撮影して契約者を安心させてあげてください
- 646 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/16(金) 20:54:01 ID:qmGMUpgg [ D9o2716.proxybg029.docomo.ne.jp ]
- リバーモールのバラ、えらいたくさん咲いとるやん
あそこ日当たりあんまりよくないから花付き悪いだろうなと思ってたけど、そうでもなかったな
ていうか積水のマンションのネガキャンしてるバカ
こんな過疎スレに書き込んでも何の効果も期待でけんのに頭悪すぎ
- 647 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/17(土) 00:05:43 ID:LsUTYG3Q [ p8169-ipbfp605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- ここは削除できないもんね
- 648 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/17(土) 00:11:40 ID:yQKTi9kw [ p1231-ipbf606kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 興味ないことを延々やられたら
六甲アイランド内のことで多少関係があっても
然るべき場所から出てくるなと思うのは当然だと思わない?
- 649 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/17(土) 07:38:50 ID:LsUTYG3Q [ p8169-ipbfp605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 掲示板なのに自分の興味がないことは書くなって?
どんな自己中ですか?
スルーすればいいだけだと思いますけど。
- 650 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/17(土) 08:43:16 ID:BdhNsswA [ D9o2716.proxybg029.docomo.ne.jp ]
- >>647
削除されるよ
レス番号見てみ、欠番あるやろ
- 651 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/17(土) 12:58:51 ID:yQKTi9kw [ p1231-ipbf606kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- >>649
公共の場所はあなたがチラシ貼るスペースではないからね
そんな態度で書き捨てるとそのマンション云々という話も誰もまともに取り合ってくれないよ
問題解決から最も遠い行動に出てるのはあなたです
- 653 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/18(日) 18:47:57 ID:sBCThPnQ [ 07022410895998_nz.ezweb.ne.jp.wb82proxy04.ezweb.ne.jp ]
- >>652
数種の雑誌で手抜き工事が指摘され
→是正後に是正前のミスが載っただけ。
会社側に説明会の開催を拒否され
→個別に説明してますよ。
個別に説明してる意味は、説明聞いた人にはわかります。
合同説明会じゃ出来ない事をしてるから個別なんです。
野次馬部外者にはわからないでしょう
弁明も信用できなければ
→結局ここ。あちこちでネガキャンお疲れ様
- 654 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/18(日) 19:41:54 ID:njTEXv4A [ p8169-ipbfp605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 言い訳にしか聞こえませんね
- 655 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/18(日) 19:50:46 ID:njTEXv4A [ p8169-ipbfp605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 関係者にも関係者以外にも堂々と説明すればいいことです。
- 656 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/18(日) 22:34:56 ID:sBCThPnQ [ 07022410895998_nz.ezweb.ne.jp.wb82proxy05.ezweb.ne.jp ]
- 聞きに行けば説明してくれますよw
欠陥と言う事にしたいみたいだから行かないでしょうがね
- 657 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/18(日) 23:57:19 ID:L5TFFf9g [ pw126214244025.1.panda-world.ne.jp ]
- 六甲アイランドはすみやすいけどなー。
- 658 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/19(月) 09:41:56 ID:0k9Ob6VA [ 52.54.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 今度地震来ても液状化しませんように
- 659 名前: 積水ハウす 投稿日: 2014/05/19(月) 10:23:58 ID:N6jEuPqQ [ KD182250246228.au-net.ne.jp ]
- 営業松原逮捕される?
16ミリ主筋未だに見つからなかった。
今度は証拠写真捏造だって
韓国フェリー事故と同じ構造
関わると死者出るかも。16ミリ主筋はありま〜す!(小保方風)
- 660 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/19(月) 11:06:03 ID:IGqSRchQ [ p8169-ipbfp605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 街づくり協議会の老人たちはこれに懲りて
安物のマンションをこれ以上どんどん建てるのは辞めていただきたいですね。
- 661 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/19(月) 13:02:39 ID:v+WZ1VuA [ 07022410895998_nz.ezweb.ne.jp.wb82proxy04.ezweb.ne.jp ]
- 批判房は毎日平日11時前に現れるw
マンションコミュで指摘されたから今日はこっち来たw
貴重な休憩時間にご苦労様
よほど安月給なんだろうねー悔しいねー
- 662 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/19(月) 13:22:10 ID:IGqSRchQ [ p8169-ipbfp605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- お人違いでございます。
というか、そちらも同じでしょ?
- 663 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/19(月) 14:39:39 ID:QJ/hdHvg [ D9o2716.proxy20014.docomo.ne.jp ]
- 個別には対応されてるんだから聞きに行けばいいものを
行かないで騒ぐだけなのは部外者だから行けないってことやろ?
- 664 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/19(月) 15:41:21 ID:IGqSRchQ [ p8169-ipbfp605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 欠陥がなくてもこれだけ雑誌で騒がれれば、きちんと公に否定しなければ
欠陥マンションの疑惑は晴れないでしょう。
雑誌に載ったくらいで価値が下がらないと本気で思っているのでしょうか?
需要と供給のバランスでなりったっている中古市場で
誰が欠陥の疑いがあるマンションを買うのでしょう?
こっそりと契約者にだけ説明すればいいというものじゃないと思います。
六甲アイランドの中古マンション暴落の一因が
こちらの価格設定にあったのも否定できないことですからね。
合同説明会をひらいて欠陥がない事をきちんと公言してください。
- 665 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/19(月) 15:58:31 ID:e+gzlQzw [ p1231-ipbf606kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- わざわざここで騒ぎ喚く必要があるとは思えない
それとも、ここなら相手してもらえるから溜飲下げるために書き込みに来ているのかな?
- 666 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/19(月) 16:05:33 ID:IGqSRchQ [ p8169-ipbfp605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- いつもだれが書いたかこだわりますが、そんなことは問題ではないんですよ。
合同説明会を開いて欠陥がない事を公言してください。
- 667 名前: 積水ハウす 投稿日: 2014/05/19(月) 16:39:48 ID:S7T1cXMw [ KD182250246233.au-net.ne.jp ]
- 営業松原生きとるか〜〜!
たまにわ休めよ〜〜
色んなブログチェックしなりすま投稿しとったら
世間の笑いもんやで〜!
逮捕近いんやから身体きいつけや。
- 668 名前: 盛りの熊さん 投稿日: 2014/05/19(月) 16:54:41 ID:zgSA05Og [ KD182250246235.au-net.ne.jp ]
- 吉田所長〜偽装写真準備できたか〜内乱会にまにあわせよ〜
設計図書共に提出と説明させるからな〜
時間充分あげたから今までみたいに黙秘じゃあ許さんで〜
頭まるめた後藤君みたいにお前もそのロングへや〜スッキリしてこい
松原! お前も丸めてこい!それで今回許したろ。
- 669 名前: 近畿人 投稿日: 2014/05/19(月) 18:30:37 ID:NArwqFsw [ 101-143-205-40f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
- >>667
>>668
一応魚拓取っといたから
個人名出して中傷誹謗を書き込んだらどうなるかわかる?
あ、脅迫もかな?
-
read.cgi V2.1 2013/05