情熱大陸【俳優/東出昌大▽“良い人”イメージためらう人気者の多忙な日々】 2014.05.18

語り始めた今の自分
(東出昌大)寂しさ飲み会の席じゃあ家族といても1人で部屋にいても…思うこと結構ありますね
この1年余りの間にスターダムを駆け上がりその名を知られるようになった…
お茶の間の人気者は自分を取り巻く環境の変化に戸惑っていた
すごいな
慣れない囲み取材
聞かれるのは私生活のことばかり
(スタッフ)予想どおりの質問が出ましたねどうなんですか?いや別にどうもこうもないかなってまぁ出るだろうなとは思ってたんですけど皆さんもお仕事なので平気ですただ作品を見るにあたっての邪魔になってほしくないのでこういう報道が大々的に取り上げられたりするのはちょっと寂しいなとは思います
映画やドラマCM雑誌出演のオファーは引きも切らない
ある時はSEXを大胆にアピールする男性
またある時はおしゃれな好青年
身長189cmの大型新人は今波に乗っている
会う人会う人にこの1年すごいあれだったですけどとかって言われるんですよガッと来ましたけど…みたいなでも大体ガッと来たらガッと行くじゃないですか
(スタッフ)まぁその気持ちは分かる…
1人でいるとつい余計なことを考えてしまう
どんな大人になると思いますか?僕「大人」ってもういい年なんですけど
僕が僕であるための覚悟
1月の大阪
(ドラマスタッフ)よ〜いスタート!
東出昌大は朝の連続ドラマの撮影に追われていた
デビューからわずか2年で国民的番組のメインキャストとなったが浮き足だつ様子もなく役に集中していた
どちらかといえば朴訥とした印象
そして礼儀正しい
・食べてくださいいただきます
東出がドキュメンタリーの取材を受けるのは初めてのこと
役者だからいつもの自分を見せるのは何だかてれくさい
(スタッフ)ふだんはどんな感じなんですか?ふだんこうやっててマネージャーさんが来てる日は割とこうやるんですけどでも怒られます意外と…意外と間が悪い男です
ふらりと向かったのは喫煙室
東出には緊張するとたばこを吸う癖がある
テレビに出る時生放送でもバラエティーでも割と…でもこうやって本当に素を切り取られるとなると…
(スタッフ)えっ人様の前に出る時は…
ドラマの撮影のため大阪で1人暮らしを始めて半年が経った
どうぞ
(スタッフ)お邪魔します
寝るためだけという1DKの部屋には驚くほど何もない
あるのはわずかばかりの本と唯一の趣味だといっていい落語のDVD
これ劇作家の榎本滋民さん落語の評論とかもすごいなさってる方で…
19歳の時落語好きだった父に男のたしなみとして勧められた
最近その意味がやっと分かってきた気がする
(スタッフ)思うのは話し方とかもちゃんとしたいと言ってたなと…どっちかっていうとあいつ抜けてるなって思われるくらいのほうがありがたいし事実そのとおりだと思うんですけどでも…
大阪で行きつけとなった店がある
おはようございます…
(女将)ありがとうございますありがとうええのに
手土産には「よろこぶ」の意味を込めた
かわいがってくれる女将と主人に義理を欠くことはできない
どこか昔堅気な26歳
ここで…
午後4時スタッフを誘って宴会が始まった
おめでとうございます退院
(一同)おめでとうございますお先にいただきます
東出が好んで行くのは決まって庶民的な店
うわっおいしそうここのお刺身は厚切りですごくおいしいんですいただきますうわ〜おいしそう
酒は結構いける口
ボトルってありましたっけ?
(女将)ボトル飲む?「はい」…爽やかですね爽やかにホントそうですよね俺は客だぞ…みたいなね
折り目正しくそれでいて気さく
そんな男になりたいと自身を戒めてきた
ただ役者になってふと思う
僕すごく笑い声高いんですよハハッハ〜ハ!っていう笑い方って最初作ってた思い出があるんですすごく気持ち悪い話なんですけど僕1人でテレビ見ててもそういう笑い方全然しないんですフッ…ぐらいなんですでも友達といて知らず知らずのうちに作っていったんだろうなって今でも飲み会の席ですごく笑ってる時に今俺笑うタイミング探してたなってふと思って「あれつまんないの?俺…いやそんな訳はないよな」って思うこともあるし
幼い頃はよく女の子に間違えられた
高校2年生の時軽い気持ちで受けたオーディションに合格
ファッション誌の専属モデルとなった
大学へ進んでからもモデルを続けたが一生の仕事にできるとは思っていなかった
勧められるまま受けた初めての映画のオーディションにまさかの合格
何も分からぬまま東出はこの映画で新人賞を獲得し脚光を浴びた
あれから2年
芝居を語れるほどの自信はまだない
4月新しい映画に臨んだ
(映画スタッフ)よ〜いスタート
切ない恋の物語
東出はつらい過去を抱えた高校生の役を演じる
「心の底から分かりたいって気持ちじゃダメ?」
(映画スタッフ)カット
ヒロインの言葉に心を揺さぶられ涙を浮かべるシーン
リハーサルのあとしばらく時間をもらった
与えられた役を生きていれば自然と泣けるはずなのに…
そう思えば思うほど体が硬くなり顔がこわばってしまう
何度となく撮影を繰り返しようやくOKが出た
俳優という仕事の難しさを改めて思う
けれど自分を追い込み見つめ直すという作業は東出の性に合っている
まだ自分が分からないから
撮影が一段落し高校時代からの友人の家に遊びに出かけた
へぇ〜…あっ和室もあるんだこれが僕の部屋へぇ〜はいお疲れさまですお疲れさまです
引っ越し祝にかこつけて昼間からみんなと飲める幸せ
この日東出のためにと用意されていたのはくん製
お〜!ほら色がついてきたこれ食い過ぎると顔にブツブツが出来るうんうまいうまいっすか?
忙しくなった自分を仲間が待っていてくれる
その気持ちがうれしかった
今日は暖かいよね暖かい暖かい昨日のほうが寒いよねうんあぁこれ誕生日パーティーの時だ
(スタッフ)すごい顔になってますよ酔っ払ってたもんな
(スタッフ)いくつぐらいの時?いくつだろう?二十歳?あぁ二十歳だこれどこだっけ?埼玉の志木だっけ?みずほ台みずほ台…覚えてる?昼からビール飲んだ時?そうオリジン弁当で買って覚えてる覚えてる
すっかり気持ちの良くなった東出
でも次の予定がある
何があるんだっけ?6時にここ出たら池袋まで1時間かかんないよね?いや20分池…まで20分!?
(スタッフ)言えてないですよ言えてなかったね今激しくねぶくろまで20分はい
自分を律しようとする男のこれも一面
(寝息)う〜ん…
いつも考えていることなのに言葉にならない
ずっと作ってるのかもしんないし分かんないです
久しぶりにふるさと・埼玉に帰った
差し入れを子供たちに
東出が必ず顔を出す場所がある
手土産をぶら下げて向かった先は地元の剣道クラブ
お前そんなのやる必要ねえだろうやめなってそんなことするの
父親が師範代を務めていたこの道場に東出も小学校1年生の時から通った
兄と2人他のスポーツをやりたいと言っても聞き入れてはもらえなかった
父から嫌々ながら習った剣道だったが結局高校卒業まで続け3段の腕前
俳優となった今でも子供たちの指導を買って出ている
父をよく知る師匠と久しぶりに手合わせ
東出の得意技は上段からの片手面
面!
(スタッフ)今は?そんなに好きじゃないけど…
(スタッフ)何がよかったですか?やってて
使い込まれた道具は3年前亡くなった父のものだ
何か先生方はグッと来るものがあるみたいですね父が亡くなってから父の夢を全然見ない知り合いは東出のお父さん出てきたとか言うんですけど何か夢に出てこないからどういう深層心理なんだろうなとこの前おふくろさん亡くした友達に聞いたらそいつもおふくろさんの夢見ないって言ってたので何かあるのかなぁと思って
東出がたばこを手に取った
夕飯の席で「そういえばしないよね?」って言ったら「恥ずかしいだろう」ってひと言言ってたへぇ〜と思ってそんなに日常的に律している人いないので
(スタッフ)お父さん亡くなった時って東出君はどんな感じでした?いや明るかったんです最期みとる時こん睡状態になって…最後の3日間ぐらいこん睡状態でそこから目覚めて意識がはっきりしてたのが2日間続いたんです1月の2日3日かなでおやじ新年迎えたねっていう話をしてて父もお節料理食べたりしてがんの末期だから食欲もなかったんですけどそれで楽しいお正月を迎えられまぁ余命いくばくもというかあと数日だと思ってたんですけどまたこん睡状態に入り病院のホスピスだったんですけど主治医が来て最期まで耳は聞こえてるからって言っててこん睡状態だし家族でくだらない会話してようって言ってで兄と僕と母と死の床の最期みとることができたのででも…何かくだらない話しててでも…いい最期だねお父さんありがとねおやすみって言って久しぶりにおやじのことで泣きましたやっぱり今でも寂しいですねこの仕事してて父が生きてたら喜んでくれたんだろうなって思います作品が出来た時も賞を頂いた時もでも今この状態の僕を見たら人前で泣いてって怒られると思いますいい大人になっていこうとは思い続けますね
フィリピン最大のスラム街に東出昌大が足を運ぶのは今回で6度目のこと
二十歳の時この地の暮らしぶりをドキュメンタリー映画で知って居ても立ってもいられずボランティアに参加した
この日も調理から配膳まで現地の団体のサポートを受け800人の子供たちに炊き出しを行った
行動の裏には迷いもある
でもとりあえずやってみる
何か難しいです職業としてはマイナスですけど
迷ってもがいて
それでも背筋をしゃんと伸ばし生きていく大人になりたい
以前仕事をした監督に「いい芝居してる」って言われたい言われたいの?うん頑張るしかないよだからそうなんないといけないの!なってんのちょっとずつなってないわ〜頑張ってんの
泣いているのは武井咲?
次回は武井咲の告白
一生続くわけじゃないと思ってるから2014/05/18(日) 23:00〜23:30
MBS毎日放送
情熱大陸[字]【俳優/東出昌大▽“良い人”イメージためらう人気者の多忙な日々】

俳優/東出昌大▽あの秘密をテレビ初告白…偽善者?涙のわけは?▽剣道3段・オフ旅・家族…肉体美にごちそうさん▽破竹の勢いで注目を集める26歳の等身大のリアルに迫る

詳細情報
お知らせ
【ツイッター】
番組公式アカウントは@jounetsuです。番組の感想には#jounetsuをつけるのをお忘れなく。
http://twitter.com/jounetsu
【フェイスブック】
番組公式フェイスブックページへの「いいね!」もお待ちしています。
http://www.facebook.com/jounetsutairiku
▼それぞれ「情熱大陸」公式サイトからもアクセスできます。
番組内容
取材で初めて顔を合わせたときは折り目正しい好青年といったイメージを受けた。しかし、回を重ねて会ううちに真面目一辺倒ではなく、会うたびにそのオープンな性格が顔を見せ、ついにはこちらが心配するほどにぶっちゃけた話を聞かせてくれた。俳優として“良い人”というイメージを強く持たれてしまうことにためらいを感じながらも、自らを律する東出昌大。その“根っこ”に強く影響を与えたという家族とのかかわりとは…。
出演者
【プロフィール】
東出昌大(ひがしでまさひろ)
俳優。1988年埼玉県生まれ。高校時代からモデルとして活躍。映画『桐島、部活やめるってよ』で俳優デビュー。NHK連続テレビ小説「あまちゃん」「ごちそうさん」に連続して出演。「ごちそうさん」では関西弁マスターのため大阪へ引っ越し役作りに励んだ。公開中の映画『クローズEXPLODE』では初主演。剣道の腕前は三段。酒が好きで酔うと人に奢りたがる癖がある。
制作
【製作著作】MBS(毎日放送)
【制作協力】東北新社

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0×0810)
EventID:1237(0x04D5)