|
|
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 16:42:52.21 ID:QWLCbi1b0
- 嫁として大活躍
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 16:54:08.90 ID:0jn4Ua2lO
- >>396
街での生活が楽しくなるよっ!
どっかの家事手伝い()より家事出来るとか最高だし - 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 16:48:53.61 ID:Z8YrHblv0
- >>396
ゾーン内の清掃や小物の管理。様々な消耗品や備品の管理。メンテナンスに必要な特技を与えてくれる。とのこと
諸々の維持費上昇抑制効果があったハズ - 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 17:12:33.02 ID:8cW0Xyvw0
- >>400
逆に言うとサブ職家政婦がいないと維持費酷いのか
そしてその家政婦は料理人と兼任はできない・・・
なんかまともな生活しようと思ったら各サブ職業そろえた大所帯が必要にならないかこれ
それとも料理人以外でも初歩的な料理スキルは扱えたりすんのか? - 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 17:15:04.69 ID:sCjkbm5s0
- 別に家政婦の維持費節約の効果はいないときついみたいなレベルじゃないしそもそも低賃金でNPC雇って代用できる
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 17:15:08.31 ID:MNoVnMm70
- >>413
家政婦と同じ効果を、NPCメイド雇えば得られるというからPCで選択する物好きは少なかった - 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 17:15:23.63 ID:VxIEUaaX0
- >>413
家政婦は大地人メイドNPC雇えばすむから
ゲーム時代から人気なかったサブ職
少し金だせばそれでNPC雇えるからね - 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 17:16:46.31 ID:KE76I8g10
- >>413
マジレスすると、金を稼ぐこと自体は簡単なんだから
味のある料理が食いたいなら金なり素材なりを渡して料理人に作ってもらえばいいだけだろう - 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 17:18:57.71 ID:Z8YrHblv0
- >>413
いやいや、そこまでの影響は対してなかったりする
てか<家政婦><清掃人>とかの大地人を雇えば済んだので<家政婦>は人気なかった
セララ的にも本当にやりたいサブ決めるまでの繋ぎとして適当に決めたそうな
〈家政婦〉はちょっとした料理の手伝い程度なら可能っぽい
食料アイテムを生産できるサブは他にも色々と存在はしている、<醸造職人>とか - 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 17:20:40.22 ID:SAgn6/IB0
- >>413
や、ゲームの頃でもNPCにクリーニング頼んだりすればOKな
RP用で、ちょっと便利な効果もある職って感じ。
付けられるサブ職は一つでも、その職が含む技能セットの範囲には重複ありじゃない?
専門度合いとか成長のし易さとかは違いそうだけど。 - 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 17:23:13.71 ID:8cW0Xyvw0
- >>418-420
ありがとう
プレイヤー同士の交流を促進するためにわざと各サブ職業がいないと駄目にしたのかなー、と思ったけど、そんなこともないのね
しかしどっちにしろ、一人暮らしで自分の身の回りのことは自分でやる、ってわけにはいかんのね
仲間作るかNPC雇うか、ある分野については気にしないことにするか - 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 17:29:19.52 ID:pPRt22wCi
- >>429
てかサブ職は完全に把握出来てるものがいないとか
無数にある下請け会社が割と自由につくってるから凄い数がある
|
|