|
|
- 583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 19:47:43.85 ID:y5LqYFR60
- シロエ達でさえ料理試してみたのに、なぜネコ以外の料理スキル持ちは試してないのか
- 588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 19:49:23.32 ID:N1zRQk0pP
- >>583
別に班長しか試してないわけじゃないぞ
今の段階でまだ、料理法について公言してるやつがいないだけ - 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 19:51:37.72 ID:y5LqYFR60
- >>588
あっという間に広がると思うけどなー
まぁアニメなんだから突っ込むの無粋か - 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 19:52:44.63 ID:nCJlHA3X0
- >>593
広めたらどうなると思う?
料理人スキル持ってる奴は拉致られて強制労働の日々が待ってるぞ - 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 19:54:07.79 ID:eXSfbncV0
- >>594
だが待ってほしい
元特殊部隊所属で勲章は数知れずに授与した軍人のコックだったらどうだろうか - 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 19:54:25.21 ID:y5LqYFR60
- >>594
拉致るとかできるの? - 604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 19:54:49.93 ID:5nkGB4Cr0
- >>593
商品は別の場所で作ってきてるだろうし
スキルで作成すれば一定時間で料理ができるという固定観念があるのに
最低でも料理人で料理器具を用意しないといけないのに自ら作る人は少なそうだけどな - 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 19:56:32.39 ID:SxbxWiXA0
- >>593
料理人以外は料理作れない事は変わらないから広まっても意味ないよ - 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 19:57:06.00 ID:y5LqYFR60
- >>604
味がないんだぜ?普通に試すんじゃないかな - 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 19:57:23.81 ID:q8qrRm4o0
- >>599
肝心のキッチンでの戦闘行為が出来ないのが残念 - 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 19:58:44.12 ID:BSXh0Sly0
- >>604
料理人スキルを持ってる奴が調理器具を持っていないわけがない
どうやってスキルを上げたんだ? - 629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 20:00:00.38 ID:/Efxo5es0
- >>618
エルダーテイルでは料理は「調理コマンド」から作成されるのですよ - 630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 20:00:29.71 ID:y5LqYFR60
- >>612
意味というか、話が破綻しちまうな
まぁアニメだしいいんだけど - 637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 20:02:49.76 ID:N1zRQk0pP
- >>618
3話とか6話で料理人のシステム料理出てたじゃないか
システムでレシピ選んで材料用意してOK押して10秒で完成って
ゲームシステム的な料理なんだから調理器具なんていらない - 640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 20:04:12.32 ID:dG9UFq0i0
- >>618
ただの飾りオブジェクトや料理の成功判定ボーナスがあるとか
そんな実用性のない調理器具アイテムが多いんじゃないかな
火のつかないコンロとか実際に切れない包丁とか水の出ない流しとか
三日月同盟の調理場は手が入ってて実用できるようになってるけど、みたいな - 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 20:07:28.55 ID:oMHmR+kz0
- >>630
答えを知らない状態から推測するのって結構大変よ?
コロンブスの卵って言葉があるようにタネがどんなに単純なことでも案外誰も気付かない - 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 20:12:43.17 ID:y5LqYFR60
- >>651
せんべいを水でふやかした食感、味なし
↓
素材は味がある
↓
シロエもネコもそれぞれ試したんだよね
他のプレイヤーはどうなのかと - 717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 20:28:32.68 ID:BSXh0Sly0
- >>629
だから、それに関連したアイテムで調理器具があるのさ
にゃんた班長が持ってる包丁とかは、まさか手作りだとでも思ってるのか?
生産関連のスキルにその手のアイテムが存在するのは、
この手のMMOでは常識 - 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 20:07:54.07 ID:DInhA/910
- >583
料理人スキル持ちなら尚更「メニューで作成するもの」って思い込みがあるんじゃない?
あと「サブ職が料理人である人」がさらに「リアルで料理できる人」である確率は低い気がする
いないとは思わないが、そこまでアクティブな人間がネトゲなんてやってるだろうか?
シロエたちが試してるのは、かなり初期段階で「これ、ゲームと違くね?」って気づきがあるから
色々試してみようって行動してる前提があるわけで - 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 20:10:36.51 ID:q8qrRm4o0
- >>652
思い込みの怖さ、たまたまそれに気づけてその上利用できたシロエたち、という演出だよね
ご都合主義と言われればそれまでだけど、このくらいの落としどころにしとかないとかえって物語がつまらなくなるし - 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 20:13:11.38 ID:ZptJFWmx0
- >>652
リアルでそれ程料理が出来なくても、肉焼いて塩コショウするだけならできるだろう
それだけでも天と地の違いなんだぜ? - 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 20:14:24.33 ID:uENfKru00
- >>673
料理人でなくても塩程度なら失敗しないから
余計気づきにくいんだよな - 678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 20:16:01.68 ID:/Efxo5es0
- >>675
「塩か砂糖かけるくらいしかできない」のが「ルール」だと
間違って広まってる状態ってのがみそだわな
|
|