database feat.TAKUMA(初回生産限定盤)(DVD付)
「ログ・ホライズン」オープニングテーマ曲
database feat.TAKUMA(初回生産限定盤) [CD+DVD]


Your song*
アニメ「ログ・ホライズン」エンディングテーマ
Your song* [CD]




663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 21:52:59.84 ID:Gqy2TcaZ0
シロエが高レベルのプレイヤーのレベルをパーティー組んでる低レベルのプレイヤーに合わせる
システムがあるって言ってなかったっけ?
引率の高レベルプレイヤーが一緒にダンジョン内で指示してくれた方が安全じゃない?
それともこの訓練て死亡も辞さないスパルタ式なの?

ログ・ホライズン 第12話 21






667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 21:54:40.54 ID:oeNDiVhb0
>>663
まずは自分たちだけで一度やってみて失敗しないと身につかないっていうスパルタ方式

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 21:56:25.36 ID:B9/1R/yz0
>>663
まあ死んでも復活するしな・・・
後に死のペナルティが判明したら問題にされるかもしれんが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 21:56:53.97 ID:olcQKEcg0
>>663
合宿で初心者同士の固定PTを作る意味もあるんじゃね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 21:58:33.44 ID:57w3fCUP0
>>663
シロエ教官「自分たちで苦労して考えて気づかなきゃ意味がありません。」

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 21:59:04.02 ID:UrfrkDaF0
>>663
単純なレベルだけじゃなくてプレイングスキル磨かない事には何時までたってもピクミンのままだからなぁ
自分たちで試行錯誤させた方が得るもの大きいし何より楽しいってのが大きいんだろうけども

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 22:01:54.94 ID:1KCzVdPQ0
>>663
あそこのダンジョン自体が「初心者がよくやる失敗を一通り体験できる」場所なんで
失敗して何でダメなのか自分で考えて覚えろっていうスパルタ方式
そりゃ教えられて言われた通りにやればすぐ上手く行くだろうけどそれだと失敗を学ばないから本当に身についたとは言い難いからな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 22:13:52.70 ID:YTy3m6b40
>>663
口頭や引率で説明できることは既にシロエがミノリに教えてる
自分で実践しないと身に付かない
引率いると安心しちゃうだろうし





675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 22:00:48.49 ID:Aeqgx5Mi0
>>663
シロエがミノリから念話もらった時にいってたじゃん
「こればっかりは、自分で掴み取るしかない」って
上級者がいてアレコレ指示すると、失敗から学ぶことが抜け落ちることがあるし

失敗して自分で気が付かないとダメなんだろ
「痛くなければ覚えませぬ!」どっかの人もいってたし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 22:09:54.51 ID:B9/1R/yz0
>>675
なんかマフラー巻き始めた頃の集さんを思い出すな

元スレ : http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1387599943/



ログ・ホライズン 1 [Blu-ray]
アニメ
  ログ・ホライズン
Blu-ray









DVD










ログ・ホライズン にゃん太班長・幸せのレシピ 1 (B's-LOG COMICS)
小説
  ログ・ホライズン








コミック
  ログ・ホライズン


  ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs




  ログ・ホライズン 西風の旅団



  ログ・ホライズン にゃん太班長・幸せのレシピ