|
|
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:40:12.71 ID:86/ZBPHB0
- なんでにゃん太さんアイテムの鑑定まで出来るんだろう
鑑定士とかのサブ職業無かったっけ?
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:41:10.36 ID:lUBIk7f/0
- >>330
鑑定の巻物ってアイテムがあったはず - 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:41:16.06 ID:vxBu8iOc0
- >>330
システム的な鑑定ではないんじゃないかな - 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:42:00.51 ID:9WfHNg8GO
- >>330
ただ単に知ってたってだけだろ - 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:44:28.60 ID:y0NLMzVtO
- >>330
スキルでの鑑定じゃ無く、過去に実際観た事有るかそれこそ班長自身もgetした事有るアイテムだったんだろ。
伊達に米国版オープンβからプレイしている最古参では無い。 - 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:45:05.64 ID:c/jVno2R0
- >>330
単純に知ってたアイテムだったんじゃないかね、シロエもよくやるし
まあ原作だとにゃん太じゃなかったんだけどな - 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:48:05.48 ID:NEVvvzbh0
- >>330
原作では引率の中に鑑定士がいた筈だから単に話を簡単にするための改変かと
ただシロエち以上のベテランだから普通に知ってたのをミノリが「鑑定」と表現しただけかも - 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:51:19.72 ID:cqYmQsI+0
- >>330
PL知識でラグランダで発生するレアドロップ品とその効果くらいは覚えてたんじゃね?
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:47:40.97 ID:LWeW310I0
- >>330
ヒースクリf(ry - 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:50:14.16 ID:lUBIk7f/0
- >>356
ホラかよwww - 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:58:03.95 ID:+c1Y8jlg0
- >>361
それをいうならSAO - 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 18:59:12.28 ID:lUBIk7f/0
- >>388
え?
知識判定ミスってホラ吹きといえば
へっぽこの魔術師じゃないんか? - 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:01:34.61 ID:+c1Y8jlg0
- >>392
そっちかもしれんがモケケピロピロ言い出したのは僧侶だしなあ・・・ - 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:04:05.44 ID:/a4eyaEK0
- >>397
グイズノーさんは別に悪くない。サイコロが悪い。 - 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 19:04:59.96 ID:lUBIk7f/0
- >>397
この場合は「ヒースクリf(ry」まで振られたしなぁ - 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:20:27.70 ID:u0yQr6Qe0
- >>356
ないわーwwww
にゃん太先生が大災害の黒幕とか鬱展開過ぎるわwww - 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 22:24:49.42 ID:VsRaaJYV0
- >>766
拡張パック適用前にPCゲームをプレイしていたプレイヤーを全世界的にゲームの世界に飛ばすってどんな存在なんですかねー
|
|