*

頑張るはサイエンスだから精神論じゃない

公開日: : 心との付き合い方


どーも

 

どーも、

 

ナリです(^^)

 

今日は早起きして、
これから鎌倉に遊びに
行ってきまーーす。

やっとこさ、
GWらしいことができます(^^)

 

ってことなので、
今日は鎌倉に向かう
電車の中からメルマガ送ります。

(満員電車の中からw)

 

【生き心地の良さの追求】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

というのが最近の僕のテーマです。

2年ほど、
本格的にビジネス活動をしてきて
わかったことがあるんですが、

→「お金なんてのは
頑張れば稼げる。。」

ってこと。

 

もーーね、
僕としてはここに行き着くわけです。

 

結局、
本当にありがたいことに、
僕も少しお金が稼げるようになりまして、
ある程度自由な毎日を送らせていただいていますが、

『ナリさん!!
どーやったらビジネスで結果だして
自由に生きれるんですか?』

 

って聞かれたら。

まあ、
いろいろ細かい
ビジネスモデルの構築や
マーケティングの仕方、
戦術・戦略、自己分析、状況把握、
ライティング能力
トーキング能力
などのテクニックはありますが、

根も葉もないこと言わせてもらえば、

 

頑張りゃ誰でも出来るよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

としか思わないわけです。

『ナリさん!!
僕は頑張ってるけど
結果がでません!!』

って人がいたら、

残念ですけど
僕が言える言葉は

 

→「結果出てないなら
頑張ってないだけじゃないですか?」

 

ってことだけ。

『なんだよ!?
ナリさんはいつも精神論ばっかだ!
根性論ばっかだ、このスポ根が!』

と思われるかもしれないけど、

精神論でも
根性論でもないんです、

僕が思う。
________________

頑張るってのはサイエンスです。
_______________

 

つまり科学。

・本気になる。
・決断する。
・決意する。
・頑張る。

 

ってのは精神論や根性論じゃなくて
ただの科学だと思ってる。

それでは、
少し深くお話ししますね。

そもそも頑張るってのは
どういうことでしょうか?

これは簡単です。

 

________________________

頑張るってのは、
優先順位を明確にすること
________________________

です。

 

「あらやだ奥様!
それってとっても
簡単じゃないのー?!?!」

そーなんです奥様。
簡単な話なんです。

 

人間ってのは
1日が24時間しかない。

 

つまり時間は有限なんだから、
出来ることも有限です。

 

だから僕らは、

『一日の24時間を
なんのために使うのか?』

を選択することになりますね。

 

時間が無限にあったら
やれることも無限になるから
全部やればいいですが、

時間は有限だから、
やれることは限られてくるから、
何をするのか?を
自分で選ばなくてはいけない。

 

24時間の中で
何を選択し何に時間を割くのか?

 

これが【優先順位】ですね。

この順番の上位にやることを持っていくことを
人は『頑張ってる』って言うんです。

だからもし、
「結果を出したいこと」があるなら、

自分の24時間の優先順位の
上位にそれを持っていくこと。

これだけです。

1日1時間やってる人と
1日4時間やってる人じゃ

単純に優先順位が違うから
結果に差が出るんですね。

自分の順位の精一杯上位に
『結果出したいこと』を持ってきたら
あとは待つだけです。

時間が解決してくれます。

 

 

◆頑張っても結果が出ない人。

『ナリさん!!!
そんなこと言ったって
僕はすごく頑張ってる。
けど結果出ません!!!』

と思う人もいるでしょう。

たぶんそーゆー人は、

表面上の優先順位は上位に持ってきてるんですが、

____________________

脳内優先順位が
明確になってないです。
____________________

脳内優先順位????

つまり、

時間は割いてるけど、
いろんなこと考えながらそれをやってるってことです。

頭ん中がごっちゃになってるってことですね。

身体の優先順位は明確にした。
次は、
頭の中の優先順位です。

これを明確にすること。

これもすごく簡単。

 

________________________

たった一つの目標を決める
________________________

こんだけ。

 

「あらやだ奥様!
それってとっても
簡単じゃないのー?!?!」

そーなんです奥様。
簡単な話なんです。

目標が決まってないから
どこに向かえばいいか脳が混乱してるんです。

カーナビに、
行きたいところをとりあえず
『行き先は北海道と沖縄!!』
とか入れたら、

 

カーナビだって
ぶちキレますよね。

 

どっちゃねん!!!!!!!!!

 

二つとも行きたいのはわかる!!

 

けどな!!

 

どっちを先に行くか決めろや!!

 

脳内優先順位を明確にしろってことです。

もし結果出したいことがあるなら、

1、身体の優先順位を明確にして
2、脳内の優先順位を明確にする。

でね、

 

これもね精神論や根性論にしないために
【数字としてハッキリさせる】
ってことをしたほうがいいです。

1、一日3時間○○に時間を割きます

2、今の目標は○○です。

これを紙に書いて部屋の壁にはる。
それを写メとってスマホの壁紙にする。
ミニメモに書いて財布に入れる。

です。

 

あとは
時間の問題です。

1日1時間しか割けない人は、
結果出るまで時間かかるでしょうし、

1日6時間割ける人は早く出るでしょう。

それは
本人の今の生活との兼ね合いだから
なんとも言えませんが。

 

ちなみに僕は、
フリーター時代、

1日4時間を180日繰り返したら
「雇われ労働を卒業しました」

4×180だから720時間ですね。

10時間アルバイト(通勤含む)
8時間睡眠
4時間ビジネス
2時間なんか。

こんな感じですかね。

180日間は友達と遊ぶ時間なかったですけど、
独立して自由になったら、

好きなだけ遊べるんだからいいや。

って思ってました。

人生のうちのたった180日だけ投資すれば、
そのあとの人生は全てGWなんか気にせずに毎日楽しめるんだから、

『ナリさんは
根性あるね。』

とかじゃなくて、
嬉しくて仕方ない決断でしたね。

ということです。

僕の中で『頑張る』ってのは精神論じゃないのです。

単純なサイエンス。

だから辛くならない。

(昔はこれを理解してなかったから
とても辛くやってたけど。)


(今は全然辛くない。)

 

身体と脳内の方向を合わせて、

あとは行動するのみ。

 

◆ちなみに【行動】ってのもサイエンスね。

行動ってのは、

____________

インプットではなく
アウトプットのことです。
____________

たくさん本読んでも、
たくさんセミナーにでても、
たくさんの自由人に会っても

行動しなかったら
なーーーんも意味ない。

現実世界は
なーーーんにも変わらない。

その後に行動しないと。

行動ってのは、
インプットではなくアウトプット。

自己啓発本100冊読んだって
自分変わらないのは単純に

それはインプットだから。

ただ、
自己啓発本100冊読んで、
そこで学んだことをアウトプットしたら

人生変わるかもしれない。

だからこれも簡単。

『今日は何をアウトプットしたか?』

を毎日自分に質問すればいい。

今日は○○と○○のアウトプットをした。

と答えられたら最高やね。

ということで

鎌倉に着きました(^^)

It’s 「サイエンス」

これは忘れないで欲しいな。

精神論でも根性論でもないから、

辛くなる必要はないんです。

1+1は2ってなだけの話。

それでは、

____________________________________________________

 

・心配性の僕らが「お金」と「心」をコントロールする方法

・自分の「好き」や「得意」を活かして今から個人で【商売】を始める方法

・「高利益」「高単価」「リスクなし」「在庫なし」「全国の人を相手にする」「借金なし」な【商品の作り方】

・「初期投資なし」「ランニングコストなし」「無駄な人脈なし」「未経験可」なビジネスモデル構築方法

・他人や環境に左右されないモチベーションの保ち方

・【生き心地】を最大化する思考法

・本当にビジネスで独立してる人の思考法

・それでいて楽しみながらしっかり結果出す

 

そんな

オフィシャルメルマガの登録はこちらできます

※週に5通を目安に配信します。

https://39auto.biz/nalimagazin/touroku/entryform2.htm

____________________________________________________


テーマ一覧

関連記事

心

不安を乗り越える作法 相田みつをバージョン

どーも、   ナリです(^^)   先日、 Faceb

記事を読む

心

なんか 頑張ってるのに結果出ないなーなんてときは 大抵机の上が汚いときです。

ども、 ナリです。 先日クライアントさんに お話したら意外と 『『わおーー!!

記事を読む

心

本当の強さとは何か?たぶんあれかなというのがある

ども、 どもーーん!! ナリです(^^)   最近少し配信頻度が落

記事を読む

心

全ての人間の悩みの そのほとんど全てが『人間関係の悩み』である。

どーも、 ナリです(^^) 今日は一日かけて、 ・オーディオショップ ・家電量販

記事を読む

心

今日の話のそんなとき どうやって 【自分の心を平静に保つか。】についてです。

ども、   ナリです(^_^)   今僕、 凹んでます

記事を読む

心

「いつでも簡単に誰でも すぐに出来てしまう現代最大の罪」

ども、   ナリです。   「いつでも簡単に誰でも す

記事を読む

心

『お腹がグーーーってなっちゃった!』とき

どーも、 ナリです(^^)   まず、 スマホセミナーですが、

記事を読む

心

嫌な気持ちになったときに変える3つのポイント。

どもー、 ナリです。   昨日は とってもたくさんの返信メールを い

記事を読む

no image

1、人を笑顔に出来るものを作る 2、それを必要としてる人を集める 3、欲しい人に買ってもらう

おはようございます。ナリです。 僕は昨日から 千葉に泊まっているのですが、 今日の朝方

記事を読む

心

本心の裏返しが口癖になる

      どーも、 ナリです^ ^ &

記事を読む

テーマ一覧

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  • 2014年5月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑