本日のgoogleアニバーサリーロゴはプレイ可能なルービックキューブ

2014.05.19 08:55
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

rubiks_cube0419.jpg


ギズモード読者にはおなじみのルービックキューブ(Rubik's Cube)。80'sアイコンとしても有名な3Dパズルゲームですが、もう開発されて40年になるそう。本日5月19日のDoodleロゴはそのルービックキューブ。クリックするとプレイ可能になり、回転させた数もカウントされる再現度の高いものとなっています。



プレイモードに入った際のキーボード・ショートカットはこちら。再現というか完璧ですね、これ。


rubic_doodle_shortcut.jpg

スマートフォンでも、プレイ可能です。

rubic_smartphone_0419.jpg

ルービックキューブは、ハンガリーの建築学者で、ブダペスト工科大学教授だったエルノー・ルービックが1974年に考案しました。今年で誕生40周年ということで、各所で盛り上がりを見せています(話が外れますが、googleはなぜ今日アニバーサリーとして採用したのでしょうか? 最初に欧米に輸出されたのは5月らしいのですが、5月19日に関連したデータは見当たらず。誰かご存知の方がいたら是非お知らせください)。

ルービックキューブの愛好家は日本ではキュービスト、海外ではキューバーと呼ばれるそうです。ギズでもキューブリック関連の記事はたくさん出ていますよ。

その他はこちら

追記:6面クリアーすると何かあるみたいです。

source: Rubik's
(尾田和実)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お知らせ
GIZMODO TEAM
編集長
尾田和実 *
副編集長
松葉信彦 *
編集部(問い合わせ先
鴻上洋平 *
鈴木康太 *
河原田長臣 *
嘉島唯 *
satomi
junjun
湯木進悟
そうこ
mayumine
mio
miho
Rumi
mana yamaguchi
たもり
ライター
武者良太
三浦一紀
野間恒毅
小暮ひさのり
奥旅男
KITAHAMA Shinya
塚本直樹
徳永智大
ハイロック
ホシデトモタカ
安齋慎平
デザイナー
前田龍一
広告営業(問い合わせ先
城口智義
津田一成
及川恵利
土井孝彦
碓井真紀
手島湖太郎
山口倫生
広告進行
前山尋美
長老
清田いちる
アイコンアットラージ
小林弘人
infobahn Inc.
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about GIZMODO
ギズモード・ジャパンについて
記事配信中のニュースサイト
Yahoo! ニュース livedoor NEWS MSN デジタルライフ mixi alt="アメーバニュース exciteニュース antenna製品情報および投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0044
東京都渋谷区円山町23番2号 アレトゥーサ渋谷6F
株式会社メディアジーン
Gizmodo Japan編集部宛

広告募集! もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!

・関連メディア