いよいよ来週に迫ってまいりました!!!
『第伍回わかば祭 トンチキ楽団の革命宣言』
今月末は、わかば祭だよ!!


出演バンド、DJにそれぞれに「お前ら革命すんぞ!!」に返す一言をお願いしてフライヤーの裏に一言を載せているんだけど面白いのでコチラでも紹介します!
出演順でいくよ!まずはバンドから!!
「宴キターーー!
吐くまで飲む!!」
SUGARLESS CANDY 森
「ゲバゲバ!」
BU☆LI ちょき
「ルードボーイ!」
スカメムシ(名寄) Ryuji Maruyama
「ぶっ殺せ~」
Jug A Billy Cats(大阪) ビリー
「は?うっせーな
(佐村河内氏)
8億円は私的に借りました。
選挙違反はしてません。
だけど辞めます。
(みんなの党代表 渡辺喜美)
デタラメな大人達を黙らせろ!
STAP細胞はあります!
そのレシピを公開してください。
できるわけねえだろ!
利権を奪う気か!
何も知らない童貞達よ勃ちあがれ!
知識を植えて種を蒔け!
酒を持て!楽器を持て!その目でその耳で真実を知れ!
札幌に集結せよ!
宴を始めよう!
台湾ラーメンはホットドリンクだー!!!!」
BANQUET ROVER(名古屋) チャンゴ
「下剋上! 下剋上!! 下剋上!!!」
若葉 キンコツ
ちなみにチャンゴにセリフは長いのでフライヤーのイラストでは中略されちゃってるけど

逆にイイ!
言ってる事はよくわからんが強烈なリビドー(性的な欲望)と愉快なパッション(激情)は感じます。
そんでもって続きましてDJ陣!
「日本の夜明けだべ!」
SKAVILLE SAPPORO Hide Vicious
「やあとかめの札幌だぎゃ♪
まわししてあるで
ちんちんな革命にしよみゃー!」
ちびっ子★ギャング(名古屋) WHO
「全て飲み干せ!!」
Drink’em All(東京) FUMINN
BANQUET ROVERと一緒に来る名古屋のWHOは名古屋弁での一言!
「ひさしぶりの札幌だ♪準備はできてる熱い革命にしようぜ!!」
といった意味だそうで。粋な事するんでないの!
名古屋のバンドもDJも一癖も二癖もあってきっと面白いので是非是非よろしくっすー!!
そんな感じで二日間の詳細だよ!!!
5/24(土)『CRAZY PUB TRAD PARTY』
AT BLUES ALLAY
中央区南3条西3丁目 都ビルB1
011-231-6166
START 19:00~21:00
飲み放題メニュー¥2200(つまみ付き ¥2500)
もちろん単品注文も出来ます!
・BAND
若葉
BANQUET ROVER
and…after party!!!!!
ホリッパ
START 21:00~1:00
CHARGE:FREE
・DJ
FUMINN (DRINK'EM ALL / BALKANBEATS TOKYO)
SAUDI (DUB BASTARDS / EKD)
WHO (SMALL CHILD GANG)
HIDEVICIOU (SKAVILLESAPPORO)
5/25(日)『第伍回わかば祭 トンチキ楽団の革命宣言』
OPEN 19:00 START 19:30
ADV 2000円 DOOR 2500円
at.KLUB COUNTER ACTION
中央区南1条西1丁目広和ビル2F
Jug A Billy Cats (大阪)
BANQUET ROVER (名古屋)
SKAMEMUSHI (名寄)
SUGARLESS CANDY
BU☆LI
若 葉
DJ
- Drink'em All-
FUMINN
- ちびっ子★ギャング-
WHO
- SKAVILLESAPPORO -
Hide Vicious
「お前ら!革命すんぞ!!!」
そして・・・集った同志達!
果たして如何様な革命に成るのかは玉手箱を開けてのお楽しみ!
とりあえず乾杯から創めようじゃないか!!
若葉が自信を持って紹介するバンドとDJ!そして札幌を代表するラスティックとアイリッシュパンクがこの日大集合!
大阪から前にも来てくれた「Jug A Billy Cats」
言わずもがなロックなテキ屋のあんちゃん達!
名古屋から初来札「BANQUET ROVER」
全国各地に若葉みたいなバカになっちゃうバンドがいると思っていたけど
名古屋でもみつけてきた!
2バンドとは若葉がこないだ大阪名古屋のツアーで対バンしたんだけどすごい楽しくって、
ラスティックやアイリッシュパンク好きなら絶対見逃せない!
そして名寄からは「スカメムシ」
これはもう説明不要!SKAが好きなら来るしかない!自然と体が踊っちゃう!
そして札幌からは親戚以上恋人未満の御関係の「BU☆LI」
俺たち若葉の弟分とか言っちゃってるくせに最近異常にカッコよくなってきて虎視眈々と若葉を狙う「SUGARLESS CANDY」
DJも熱いよ!
Drink'em Allから「FUMINN」、
名古屋からはちびっ子★カウボーイ「WHO」、
そして若葉企画に欠かせない漢「Hide Vicious」
そしてフライヤーのイラストは若葉の1stアルバムのジャケットイラストを手掛けてくれ、「不安の種」「後遺症ラジオ」などのホラー漫画を生み出したホラー界の革命家、中山昌亮さん!!
これは革命…ッ!札幌発の革命だ!
まさにトンチキ楽団の革命宣言!!
よろしく!